大塚・巣鴨・駒込(東京都)の首こりが得意な鍼灸院・美容鍼サロン | しんきゅうコンパス

大塚・巣鴨・駒込(東京都)の首こりが得意な鍼灸院・美容鍼サロン

大塚・巣鴨・駒込(東京都)の首こりが得意な鍼灸院・美容鍼サロン

42

しんきゅうselection東京美容鍼9選 しんきゅうselection東京不妊治療12選

全42件中 1件〜20件を表示

鍼灸治療院 森空堂
クーポン発行店舗

鍼灸治療院 森空堂 シンキュウシリョウイン シンクウドウ

3.79
口コミ 54 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
不定休です。研修などにより、時間が変更になる場合があります。 (詳しくはホームページをご覧ください)
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法できる

【JR大塚駅 徒歩2分】頭痛と不定愁訴に強い鍼灸院

北大塚から南大塚へ移転しました。駅近の鍼灸院です!■「こころと身体を空にする」がコンセプト。完全予約制の鍼灸治療院■池袋や巣鴨から1駅と、アクセスしやすいJR大塚駅。その大塚駅南口から徒歩2分、完全予約制の鍼灸治療院です。院内はログハウスのような雰囲気。お灸と木の香りに包まれながら、ゆったりと鍼灸治療を受けることができます。丁寧な施術と心配りでつらさや悩みにしっかりと寄り添う治療院として、多くの方にご利用いただいています。平日は20時までの受付のため、仕事帰りの方も施術を受けていただけます。 【詳細は公式サイトよりご確認ください】_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◎鍼灸がはじめての方でも気軽にどうぞ!森空堂の患者さんは、約7割が鍼灸未経験でした。はじめての鍼灸は、大なり小なり不安なもの。初診問診時に、できる限り不安を取り除いてから、無理のない施術を心がけています。鍼もお灸も、怖いものではありません。また、完全予約制のため待ち時間がありません。◎木を基調とした施術室木を基調とした個室型の施術室は、都内にいながらまるでログハウスにいるような感覚に。「友だちの家に遊びにいく」感覚でご来院くださいね。◎「わかりにくいことをわかりやすく」身体のこと、東洋医学のこと、お悩みの原因など「わかりにくいこと」をできる限りわかりやすく説明しますのでご安心ください。◎丁寧なヒアリング一人ひとりのお悩みを丁寧に問診します。自分では「些細なことだ」と思っていることが身体に負担をかけていることもあります。気になることは遠慮なくお話しいただければと嬉しいです。◎あなたに必要な施術をご提供します同じ人でも日によって体調や悩みは変化します。森空堂では「今日のあなたに合った」施術をご提供します。◎家族・友達と一緒に来院可能「子どもと一緒に来院したい」「初めてで一人で来院するのは不安」という方も、ご家族やご友人と一緒にいらっしゃってください。続けて予約をお取りいただくことが可能です(予約状況によってはご希望にそえないこともありますので、その際はご了承ください)。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/森空堂への来院理由で多いのは、◯頭痛(筋緊張性頭痛・片頭痛(偏頭痛))○首の痛み、肩こり(寝違え、肩が重だるいなど)◯不定愁訴(なんとなくつらい、疲れが取れないなど)○背中の痛み、はり(寝ていて痛む、ずっと背中がはっている、姿勢が気になるなど)◯腰痛(痛みで布団から起きられない・慢性的に背中から腰にかけて痛む・椅子から立ち上がるときに痛むなど)です。もちろん、それ以外のご相談もお受けしています。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/◆お着替えあります施術時に着ていただく患者着をご用意しています。お仕事帰りでもそのままご来院ください。もちろん、ご持参いただいても結構です(その際は、上は肩が出るもの、下は膝下が出るものをご用意いただけると大変助かります)。★夜まで受付平日は20:00まで、土曜日は20:30まで受け付けています。仕事のあとに遅い時間になっても予約ができます。お電話だけでなく、ウェブ予約や公式LINEでも予約可能です。仕事の合間や空いた時間でお問い合わせください。●当日の予約状況は毎朝公式サイトにて更新しています!●日曜日も鍼療しています!(10:00〜18:00受付)

ユーザー
nさん(40代、女性 )

月1回、1年程お世話になってます。不眠や便秘などその日の体調に合わせて施術して下さります。お話も楽しく先生の鍼灸に対する熱い思いが伝わってきます。今後も定期的にお世話になりたいと思います。

続きを読む
はりきゅう未来堂
クーポン発行店舗

はりきゅう未来堂 ハリキュウミライドウ

4.11
口コミ 23 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
月曜日 金曜日 (研修等での不定休もございます)
得意なお悩み
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法できる
  • ダイエットコースあり

大塚・女性鍼灸師・女性優先・更年期・自律神経・美容鍼・眼(精)疲労

※大変申し訳ございませんが2023年年内は新規のお客様のご予約を中止しております再開の際はこちらよりご案内させていただきます申し訳ございません当店のHPをご覧いただきありがとうございますこちらの鍼灸院は 【病院に行くほどじゃないけどどこか調子が悪い。】【病院に行ったけど加齢のひと言で片づけられた。これからどうしたらいいのかわからない】【こんな身体の状態で将来は大丈夫?】【家族には言えない不調。誰かに聞いてほしい】 そんな女性に寄り添う鍼灸院です。 今あるつらさがどこから来ているのかゆっくり紐解いていきます。  そもそも鍼灸とは・・・ 西洋医学的には、鍼(はり)やお灸(きゅう)の刺激が皮膚から入力され神経を伝い脳を刺激し、身体機能の回復や除痛をすると考えられています。 東洋医学的には、身体(経絡)に流れる「気」を経穴(ツボ)への刺激でコントロールすることにより諸症状の改善、免疫の向上をすると考えられています。未来堂の治療の考え方は、『自律神経の乱れは病気の入り口』  ◆不調の根本に『自律神経』『ホルモンバランス』の乱れが大きくかかわっている。↓◆そこで鍼灸を施しその体表の刺激が脊髄を介して脳の下垂体・視床下部に届く↓◆『自律神経』と『ホルモン』の調整が行われ徐々に体が正常に戻っていくこれが基本です。※そもそも自律神経とは自分の意志でコントロールできない神経。「健康」に生きていくために必要な働きをコントロールしています。 ※そもそもホルモンとは生命機能を安定させるために存在する情報伝達物質。血流にのって必要な場所へ届きます。  自律神経が乱れる理由にストレス大きく関わります。ストレスとは対人関係だけでなく、気候気圧の変動、寒暖の差の激しさ、環境の変化、加齢、不規則な生活、乱れた食生活など現代社会において避けて通れないものばかり。 そんな状況でも私たちは生きていかねばなりません。だとしたら乱れる要因を極力減らし自分自身を強化していくしかないのです。ただ自律神経は自分でコントロールできません。そこで乱れる要因を減らせるものは減らし、鍼灸で身体の装置(中枢)にアプローチし、身体のリズムを整えていくうちに身体に現れる症状にも変化が現れます。施術も10回目くらいを過ぎるころには自分本来のニュートラルな状況に戻るという仕組みです。 そして状況に合わせて、東洋医学的な根拠に基づく『経絡』を整えることによって体の自己治癒力に働きかける治療と長野式を使った治療も行います。 長野式の特徴は人間の身体に本来備わる自然治癒力の働きを妨げる要因を免疫系(扁桃炎症)、血管系、神経・内分泌系、筋肉系、気系の5つに分け、これを取り除くことで治癒へ導くこと。また症状や病気がどのようにして起こったのか、その背景にある患者さんを取り巻くさまざまな環境を考慮し、症状だけを診るのではなく、患者さん自体に寄り添う「丸ごと施術」を目指しています。 とは言え、自律神経、ホルモン調整、更年期改善、経絡調整の治療といっても実感としてはわかりづらいので、まずは 「食べる事(安定した食欲)」「眠る事(良質な睡眠)」「排泄する事(尿、汗、感情)」を円滑にできているかを最低限の目安に治療を続けていきます。人には『恒常性・ホメオスタシス』という自分で『健康になろう』という力が備わっています。病名が付くほどの病気じゃない、でも毎日がしんどくて、という方に寄り添えるのが鍼灸の得意分野の一つです。定期的に鍼やお灸をすることで血行が良くなり基礎体温も免疫も向上が期待できます。 ただ一度の施術で直後効果(劇的に変わった!)は感じにくいです。毎回施術後に「何となく気持ちが良い」翌朝「私ちょっと元気かも!」というのが理想です。 一度の施術で劇的な変化をお求めの方にはご期待に沿えないと思います。その点は事前に了承ください。つらい内容が明確でない場合でもしっかりお話を伺いながら交通整理をしていきます。何が自分を苦しめているのか、他人に話すことだけでもで心の負担を軽く出来ることも多々あります。当たり前ですが我々鍼灸師には『守秘義務』がございますので安心してお話しください。 施術する鍼灸師は都内の老舗ダイエット専門鍼灸院で日々数多くの女性の施術に携わり、様々な病名のつかない不調を抱える女性の多さを目の当たりにしました。ダイエットを通じ、無理のない健康と美しさの維持を学び、デジタルな物から離れ、短い時間でも定期的にじっくり他者と会話をすることで起こる自律神経の安定と、鍼との相乗効果を実感し地元近くで開業をいたしました。もちろん、肩腰膝などの痛みに関してもご対応可能です。スポーツトレーナーによる整骨院やスポーツクラブ内に併設された整骨院にも勤務し数多くの患者さんを担当しサポートを行いましたので運動器疾患への施術もお任せください。 現在、10歳~後期高齢者(最高齢83歳の方は現役で働かれています)の方まで幅広い層の方が定期的にご来院されております。発達障害、生理痛、生理不順、不眠、原因不明の不調、線維筋痛症のケア、認知機能の維持、多忙による身体と心のメンテナンス、整形外科では治らない首肩の痛み、更年期障害、うつなどなど西洋医学で表現される症状は多岐にわたります。 健康の有難さ、大切さは辛い思いをされた方にしかわかりません。だからこそまずは「バランス・リズム・ときめき・節度」を健康生活への指標にしながら何かチャレンジしたくなる気力を今の壁を乗り越える元気を取り戻すお手伝いのための鍼灸院です 鍼灸で『治す』という表現はできません。そして私自身が『治せる』鍼灸師ではありません。症状の改善をお手伝いさせていただきます。当院では鍼灸は『治るためのカラダをつくる→自然と年齢に応じた元気が戻ってくる』という考え方で施術を行っております。例えるならば、畑の土壌を整えておけば様々な植物、野菜がちゃんと育つということです。元気になれば、未来を想像し頑張れるし前を向けます。 ベット1台の完全プライベートの鍼灸院です。まずはお話を聞かせていただき方針を決めていきます。お気軽にお問い合わせください。[メニュー] ご予約・お問合せは下記のいずれかでご対応いたします。※当院からのお返事が届いてからの予約成立となります。[WEB予約](↑恐れ入りますが新規の方は極力メールアドレスの入力をお願いいたします)[メール]

ユーザー
ぷりんちゃんさん(40代、女性 )

私は長年、首こり・肩こり・背中が痛い・眼精疲労で悩んでいて整体や鍼、マッサージなど点々としてきました。年齢も40代半ばにさしかかり、自律神経の乱れも少し感じ始めたところに、未来堂さんのHPで自律神経のキーワードを見て、これだ!行ってみよう!と思ったのがきっかけです。先生は女性でプライベートな空間で居心地が良く、患者さんの声を親身に聞いてくださり、その日に合った体の施術をしてくださります。私は体に鍼を刺すとすごく緊張してしまうタイプなようで逆に体がこわばってしまうので、美容鍼を進めてくださり、やってみたところ私にはピッタリでした。顔には自律神経のツボがあるようで顔のこりを取ることによって私はリラックスし、整う感じがしています。また最近はお灸もしていただき、これもはまっています。背中の痛みも以前より軽減され、かなり効果を感じています。いつもありがとうございます。

続きを読む
はり・きゅう・整体 SONOKA

はり・きゅう・整体 SONOKA ハリ・キュウ・セイタイ ソノカ

3.66
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
火曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法できる

【当院における新型コロナウイルス感染症対策】

日頃より、はり・きゅう・整体SONOKAをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。現在、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、当院におきましても対策を行なっております。対策を徹底することでリスクを減らし、患者さまに安心してご来院いただけるよう努めてまいります。今後も状況をみながらではありますが、通常通り開院させていただきます。(1)施術者の対策▶︎1日2回の検温(微熱や風邪症状が出た場合施術を中止致します。)▶︎マスクの着用▶︎手洗い、うがい、手指の消毒の徹底(2)院内の対策▶︎ベッドや院内設備のアルコール・微酸性電解水での消毒▶︎施術前後の換気▶︎トイレ清掃の徹底▶︎微酸性電解水での患者着の洗濯(3)ご来院に関する対策▶︎ご来院の際は受付前で患者さまの手指の消毒をさせていただきます。(アルコールでかぶれやすい方はお気兼ねなくお申し付けください。)▶︎患者さま毎の予約時間を通常より多めに設定し、患者さま同志の接触と密集を避けるように努めております。▶︎施術後、何か質問などございましたら、LINEにて対応させていただきますので,ご連絡ください。ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。●●初回はカウンセリング・検査を徹底的にいたします●●◾️一番大切なことは原因の究明です。◾️良くなるかどうかははじめの原因究明にかかっています。原因がわからないままの一時的な施術ではいくらやっても根本から良くなることはありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・初回は根本原因の究明のため、徹底的な問診・検査をいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆初回カウンセリング・検査◆動画を使った姿勢・歩行フォーム検査、筋力、知覚、ストレス、理学、反射、可動域、動作、唾液、深部感覚、舌診、脈診などを確認します。・当院には大きな鏡と廊下を使ったフォーム確認スペースを設けております。初回は歩行フォーム、姿勢の左右差、関節の可動域などをしっかりと確認致します。・施術前のフォームを記録して経過をわかりやすく確認していきます。◆患者さまオリジナルの治療計画書を作成◆目標・来院スケジュールを定めた治療計画書を作成いたします。あなた独自の施術計画をご提案します。治療計画に同意をしていただき、あなたの症状に合わせて、鍼、お灸、整体、テーピング、カッピング、アイシング、温熱療法、ストレッチ、筋力トレーニング指導などあなた独自のオーダーメイド治療をいたします。当院の初回施術の考え方につきまして、詳しくはHPをご覧ください。http://sonoka-acupuncture.com/❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎当院では部分的な痛みを取るだけではなく、「根本から元気を取り戻す」ことを目標とした方を対象としております。症状にもよりますが、2週間〜3ヶ月間程の期間で来院スケジュールを組み、あなたにとって最適なプランをご提案いたします。もちろん、無理にご来院をおすすめすることはありません。あなたのご都合をおききしてご負担のない範囲で進めていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。一緒に健康の喜びを分かち合いましょう!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・王子神谷駅徒歩3分・東十条駅徒歩10分・1日9名限定(新患2名)・予約優先制・自転車・バイク駐輪可能・土日もOK!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ユーザー
new ゲストさん(30代、女性 )

慢性的な腰痛と肩の痛みを抱えて困っていたところ、縁あってこちらの鍼灸院にお世話になりました。幼い子供を抱えてギックリ腰になりやすいのですが、近くの鍼灸院では治療が合わず何度通っても「まだ痛い」が続いていたのですが、小林先生はまずカウンセリングからしっかり症状を診て施術してくださいます。今後ともまたお世話になりたいと思いました。オススメです。

続きを読む
はなぞの治療院
クーポン発行店舗

はなぞの治療院 ハナゾノ チリョウイン

4.17
口コミ 31 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
日曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法できる

めまい・耳鳴りから肩こり・腰痛・神経痛まで鍼灸波動整体療法

東洋医学では「病を視ず、人を視る」という概念があります。疾患部位そのものに限局した処方にとらわれることなく、その人の心身の状態を総合的に把握し、「望診・舌診・聞診・問診・切診」の診断法を用いて的確な施術を行なうことです。*例えば、「内耳性のめまい」の場合、その発症パターンは1、身体が虚弱体質で胃腸障害を伴い、悪心嘔吐があるもの、これは水分過多(痰)の証ですこれは、メニエール氏病が当てはまり、耳鳴り・頭痛・難聴を併発します。2、心身が心配性でふさぎこむタイプで怒りっぽい性格を示すもの、これは肝風の証です。このようにタイプがわかれますので、鍼灸の施術も変わってきますが、全身を視る観点から、まずは身体の緊張を取り除くことを第一とします。最近多いのがストレス性のめまいで、医療機関でどこにも異常なしといわれたもので、首・肩のこり由来の心身衰弱に起因するものです。ですからまずはリラックスする温熱療法を行います。それから、頭部の熱を除く施術・水分過多を除く施術・こりを除く施術をおこなっていきます。細かい内容は割愛しましたが、鍼灸施術は人の心と体両面を癒す全身療法です。当院では、証に基ずく経絡療法で、腰痛・神経痛などの痛みやしびれ、耳鳴り・めまい・難聴、婦人病、うつ症状・不眠等、多岐にわたる施術をおこなっています。「ゆっくり、丁寧に、しっかりと患者さんの状態を伺って」をモットーに、鍼灸による施術、手技による調整法をベースにトータルなケアを行なっていますので、ご安心してお受け下さい。また、当院では、腰痛・肩痛防止等のストレッチ・ツボ押しも指導しています。簡単なワンポイントアドバイスを!A,寝違いの場合の対処法朝起きて、「あっ、首が回らない、痛たぁ~」という経験が皆さんあると思います。そんな時は、寝たまま痛む首側の「耳たぶ」(耳垂)を強く10秒ほど押し続けて下さい。そしてゆっくり首を左右に動かしてみてください。痛みが強ければ何回もやってみてください。必ず、緩和すると思います。B,ぎっくり腰の場合の対処法「あっ、ギックリきたあ~、やってしまった」という方、「早く医療機関へ行かなくてはとあせってバタバタしますよね。それはダメです。まずは、安静に、安静に、です。痛む側の腰を上にしてヒザをまげて、横臥位になり、痛む箇所を冷やすことです。冷やすのに最もいいのがご自宅の冷凍庫にある「保冷剤」です。手ぬぐい等に包み、患部を急激に冷やして下さい。とにかく炎症をおさえることが先決です。安静に冷やすことで痛みが緩和していき動作がしやすくなります。決して温めないでください。ぎっくり腰を起こした日はお風呂もやめましょう。ぎっくり腰は筋膜や椎間関節の炎症ですから、まずは冷やすこと・覚えておきましょう。痛みが軽減したら、横臥位で拇指で肋骨と骨盤の腸骨の間を強く押しながら動いてみてください。いわゆる脇腹といわれる部位で(帯脈)というツボがあるところです。無理なく起き上がれるとおもいます。C,風邪のひきはじめの対処法私自身、「登録販売者」の資格を持っていますから、まずは葛根湯を服用してと言いたくなりますが、鍼灸的には、背中ー特に肩甲骨の間をよく温めて下さい。ここに風門というツボがあり、「かぜの邪」が入るとされています。風邪知らずの乾布摩擦で背中ごしごしといわれるのもうなずけますね。熱がでたら、第7頸椎の下の大椎というツボに「熱取りの施灸」をしますが、首すじも冷やさぬよう、タオルを巻いて保温してください。背部には多くの治療穴があります。高血圧・低血圧・不眠・うつ症状・ぜんそく・リュウマチ・自律神経の乱れ等、「背中を癒す」ことは大切です。気分が悪い方がいれば何気なく「背中をさする」所作をしますが、大事なことなのです。D,坐骨神経痛の方へのアドバイス坐骨神経痛で苦しんでいらっしゃる方の悩みの一つが、長時間椅子に座れないこと、無論長くすわっていれば、痛み・しびれが増悪しますから、ついつい立ち上がってしまいます。これでは仕事に支障がでますね。椅子に腰かけた時、コツンと臀部の下で当たる骨が坐骨結節という骨になります。その「際」を坐骨神経が走行しているため、長く座る=長く神経を圧迫するということになり増悪するわけです。対処法としては、痛む側の太ももの下にバスタオルをまるめるか、適当なふくらみのあるクッションを入れて足を浮かせた状態にすることです。これで臀部の下方への圧迫が軽減されます。多少なりとも楽な感じは得られますのでお試しください。くれぐれもお尻の下に入れるのではありませんからご注意をE,各運動療法行なっています。お気軽にお問合せ下さい。1、脊椎神経調整法2、脊椎柔軟化ストレッチ3、膝関節柔軟化ストレッチ4、肩関節柔軟化ストレッチ5、立禅呼吸 

ユーザー
すすすさん(30代、女性 ) 認証済み

形成外科や他の鍼灸院に行きましたが腰痛が続き、こちらに伺ったところすぐ改善されました。とても親身になって施術して下さいます。本来の腰痛の要因も判明したので、改善に向けて定期的に通っております。

続きを読む
はり・きゅう・マッサージ 西ヶ原四丁目治療院

はり・きゅう・マッサージ 西ヶ原四丁目治療院 ハリ・キュウ・マッサージ ニシガハラヨンチョウメチリョウイン

4.00
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
水曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可

鍼灸院、整形外科、リハデイ、訪問で延べ25000人以上の治療実績あり

①鍼灸院、整形外科、リハビリデイ、訪問治療で延べ25000人以上の治療実績があります。 多様な業務を経験していることによって、・高校生から90代まで幅広い患者層を経験していること・15分~20分の短時間での施術、60分~90分まで長時間の施術のどちらも経験しており、短時間でのポイントを絞った効果の出し方や、長時間での体のケアもできること・病院勤務の経験から、はり、きゅう、マッサージの適応対象かどうかの見極めの経験があることが強みになります。 ②症状の改善だけでなく、その後の維持・予防に力を入れています。 単に症状を改善すればよいと考えるのではなく、患者さんが豊かな生活を送るため、その後の維持・予防に力を入れています。 ③清潔で個室の施術室と、ご年配の方にも優しい土足OK 当院は清潔で、明るい日差しが差し込み、患者さんにくつろいでいただけるような広い院内になっております。また、快適な空間を提供するためのハイブリッド空気清浄機の設置、湿度を一定に保つため「炭八」による調湿など、安全、安心な環境を提供するための工夫を行っております。施術室は全てゆったりした個室ですので、安心して治療を受けていただけます。衛生面に配慮し、フェイスタオルおよびシーツは全て使い捨てとなっております。また、ご年配の方や足腰が悪い方にも配慮して、土足のままお入りいただけます。 ④どんな環境でも訪問治療による施術を行うことができます 私は、自費の治療院に勤務していた頃から、ベッドだけでなく、畳での施術も経験しています。 また、すでに5年以上の訪問治療の経験があります。 そのため、 「うちはベッドじゃなくて布団だから、施術してもらえない」「ベッドが壁にくっついているから、施術ができないのではないか」「布団ではなく、座布団を敷いて施術してもらいたい」 といった個別の要望でもきちんと対応することができます。お気軽にご相談ください。 ⑤見た目が恐くありません 自分で言うのもなんですが、私は童顔でいまだに20代に見られることがよくあります。(実際は40代です) 以前に勤めていた治療院で「あなたみたいな若い人で大丈夫なの?」と言われたこともあります。 医療系の仕事の場合、経験があって若く見える人よりも、経験がなくても貫禄があってベテラン風な人が好まれることが多いと感じています。 ところが、訪問治療をしていると、「どんな人が来るか分からないから恐かった。でもあなたなら安心ね」と、童顔であったことにより、患者さんの恐さが消えて、安心感を持っていただけたということも経験しました。 はり・きゅう・マッサージ治療院というと、 「何をされるかよく分からない」「恐い人が出てきたらどうしよう」 などと、心配されることがあるかもしれませんが、そのあたりはご安心いただけるかと思います。

ユーザー
ナカジさん(40代、男性 ) 認証済み

これまで、私は交通事故による腰椎の破裂骨折が原因で頻繁に腰痛に悩まされてきました。知り合いから紹介されて、開院から3年間月1程度かけて通っていますが以前に比べて腰痛が激しくなる事もなく、仕事に支障をきたす事もなくなりました。何軒かの鍼灸の治療院に通って来ましたが、私が男性にしては肌の厚みが薄いせいか、針の痛みには非常に敏感でしたが、佐藤先生の丁寧な治療で痛みを感じる事はまずありません。そして他の治療院ではやたらと来院を促すようなビジネストークが多かったですが、こちらではそんな事はなく患者さんに寄り添った治療をして頂いていると実感できます。もしこれをご覧になっておられる方が、自分に合った治療院をお探しならぜひ一度治療を受けられてみてはいかがと思います。医師や美容師の様に合う合わないはあると思いますが、合わない方は余りいらっしゃらないのではないかと、治療院を訪れる他の患者を見て思います。

続きを読む
東大前はりkiki
クーポン発行店舗

東大前はりkiki トウダイマエハリキキ

3.50
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日
月曜日 木曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 保険適用
  • 日曜日診療可
  • 電気療法できる

頭痛肩こりにお悩みの方に、東大すぐそばの鍼灸院です。

お身体のお悩みに合わせ、オーダーメイドで施術します。頭痛や首肩の症状改善の専門家です。 kikiでは治療をしていく上で1番大切なのは安全である事と考えております。そのためリスクがある鍼は行いません。安全対策としてcleanneedletechnipueを行います。①換気の徹底②患部の消毒の徹底③施術者の使い捨てグローブの着用④鍼、シャーレ、消毒用綿花はすべて使い捨てのものを使用し、使用する直前に開封する⑤必ず下に骨があるところに打つ事(鍼治療中に動いて針の深さが変わっても安全)⑥動脈に刺さる太さのものは使わないもちろん、動脈、神経叢は避けて施術します。⑥鍼を取る時は患部に触れないなどを行なっており、安全に配慮し、施術をおこなっていきます。【鍼治療の効果】鍼治療は大きく3つの流派に分けられます。①中医学(中国の伝統鍼灸)②日本伝統鍼灸③現代鍼灸当院では③現代鍼灸の考え方で施術をしていきます。筋肉や神経の働きを考え、西洋医学的に鍼治療を用います。鍼治療の効果とは鍼を打つ事で、筋肉や神経内の血流を改善し、症状の改善を見込めます。特に、筋肉や神経には効果が出ます。専門的には4つの効果を期待して、鍼治療を行います。①筋肉.神経の血流改善(目に見えない傷がつき、そこを治す過程で最大72時)②局所的な疼痛の緩和⇨軸索反射、感作した神経及び交感神経の受容器の抑制、周辺抑制③身体機能の改善(内臓、筋肉、神経など)⇨体性自律神経反射など④全身性の疼痛緩和⇨内因性オピオイド(セロトニン、ドーパミン、アセチルコリン)によるもの、自律神経によるもの

ユーザー
saaaさん(20代、女性 )

結婚式に向けて何かしたいな〜と思っていて、ずっと気になっていた美容鍼でお世話になりました!カウンセリングも丁寧で、毎回悩みにあった治療をしてくれるのですごく良かったです。気になっていたニキビ跡が見るからに薄くなるのが面白かったです(笑)人にもよるかもしれませんが、アザなどもできることはなかったです!結婚式に向けてコンディションを整えられて良かったです♪お値段もリーズナブルなのに、効果も実感でき、これからも肌質改善目的で通い続けたいと思いました!

続きを読む
大地堂治療院

大地堂治療院 ダイチドウチリョウイン

-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
木曜日 祝日休み・不定休あり お休みに関してはInstagram等をご確認下さい。
得意なお悩み

文京区江戸川橋の深いポイントまで届かせる施術で評判の当院へ

はじめまして。有楽町線江戸川橋駅から徒歩4分、鍼灸マッサージ・整体院の大地堂治療院は身体の深い部分の筋肉や神経まで効かせる施術をご提供致します。 大地堂治療院は2016年文京区水道2丁目に開院致しました。周辺地域の皆様をはじめ、遠方からも来院いただいております。 皆様、朝はすっきり起床されていますでしょうか?長時間の肉体的、精神的なストレスに筋肉や神経は過緊張を起こし痛みや不調につながります。常に身体が緊張したまま眠りに入っても身体は休まりません。当院独自の施術で身体の緊張を取り除き、回復できる身体を取り戻していきます。丁寧なカウンセリングにて患者様に今現在の身体の状態を知っていただき、症状の改善に向けた施術方針の説明を行い、1人1人違う感受性や常に変化する身体に合わせて強さや技術の選択し、施術後の高い満足感をご提供致します。身体の痛みや不調、スポーツのケガなどでお困りの方は是非一度大地堂治療院にご相談ください。★大地堂治療院の5つのこだわり★【1】鍼灸と整体マッサージの融合。深いとこまで効果的な施術。  大地堂治療院独自の技術。 鍼灸の刺激を整体で推し流すように筋肉や筋膜、神経や血管へと波及させていきます。上から下、下から上へと刺激を繋げていくように施術することでより一層の効果を期待できます。 深いポイントへ鍼を打つ際に、身体を鍼が打てる状態にしておくことが効果を出すうえでとても大事になります。その状態を整体で作り出し、深い所まで刺激が伝わりやすくなるようにします。根深いものなどは10センチ以上の鍼を使うこともあります。 鍼灸が苦手な方は整体マッサージだけの施術もご用意しておりますのでご相談ください。 刺激量の調整をしながら、鍼灸と整体マッサージの融合で最大限に効果を出します!  【2】カウンセリングと身体のチェックを大事にします。チェックも施術の一部となる。 もちろん最初はカウンセリングにて細かく身体のお話をたくさん聞かせていただきますが、百聞は一見に如かず、身体が教えてくれることのほうが沢山あります。 背骨や筋肉、神経、内臓とすべてに繋がりがあり、身体を丁寧に調べながら、なぜ痛みや不調がそこで起きているのかをしっかり説明させていただきます。 身体のチェックも施術の一部として考え、触ることも刺激の一部となり、身体に影響する深いポイントをとるための導線を作っていくための大事な施術になります。 徹底的に体をチェックしていきます。  【3】全身施術が基本。痛い部分だけ施術してもあまり変わらない。 一番痛い所や不調な状態の所だけを施術してもあまり変わらないことが多いです。筋肉や筋膜は連鎖して体を構成しており、神経、血管も全身に繋がっていきわたっています。実際は別の部分の影響で痛みや不調が起きてしまっている可能性もあります。 痛みや不調のポイントとなる部分を改善するために、例えば肩こりあれば、身体の土台となっている下半身からPC作業が多い上半身を施術、そして痛みが一番強い肩こりを施術していくような、一番のポイントまでよくなる導線を作っていく必要があります。全身を繋げてからポイントを施術することで多数の改善実績を上げています。 当院はその導線に乗せるための施術の流れをしっかり見定めて、納得のいく施術を提供しております。  【4】改善に必要な施術時間の確保。満足感すらも回復力に繋げたい。 しっかり施術効果を出す為に当院は施術時間をしっかりとるようにしています。 今までの所は機械施術の時間があって、触ってもらえる時間が短かったなどのお声をいただいたりします。 丁寧な施術を心がけると必然と時間はかかりますが、圧倒的に効果が変わります。また、すこし触るだけでは変化は起きるが満足感を得られず、物足りなさのストレスが生まれてしまいます。 当院では、50分以上のメニューが基本となっていますので施術を受けた満足感や充実感も身体を緩ませてくれる作用になります。 大地堂治療院の施術を受けて、やられた感の余韻をしっかり感じてください。  【5】有資格者による確かな技術。常に新しい施術をアップデートしています。 スタッフはすべて国家資格者で、院長は延べ人数10万人以上の施術実績があり、数々の改善症例を上げており、セミナー講師なども行っています。 毎月技術勉強会に参加したりすることで最新の施術を常に取り入れ、さらなる身体の改善ができるよう日夜研究をしています。 今あるメニューは数々の施術を集結した内容となっていますが、ずっとアップデートされており、これからも進化していく施術となっています。

はりきゅうrokumon

はりきゅうrokumon ハリキュウロクモン

-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
月曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可

【女性限定・完全個室】女性のための学べる鍼灸院

 ゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。 江戸川橋駅近くに女性のための鍼灸院がオープンしました!臨床歴15年以上、国家資格・博士(文学)を持つ女性鍼灸師が東洋医学の考え方に基づいた鍼灸施術をいたします。たくさんの本に囲まれた場所で先人により培われてきた叡智と技術に触れて頂くことで、毎日をいきいきと元気に過ごすお手伝いができましたら幸いです。 ゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。.。:+゚゚+:。 ★☆当院の施術の特徴☆★1.全身の「バランス」を第一に考えます当院では東洋医学理論に基づき、全身のバランスを考えて施術していきます。単に症状をケアするだけではなく、お身体が本来持っている、自然治癒力を高めることで、様々な不調を改善するお手伝いをします。2.おひとりおひとりのお身体に合わせて施術します東洋医学的の特徴の1つに、おひとりおひとりに合わせた施術理論・技術が挙げられます。15年以上の豊富な知識、経験に基づく施術を患者様の身体に合わせて丁寧に行っております。3.患者様のライフスタイルに合った施術をご提案します事前のカウンセリングにより、お身体の不調だけでなく、生活習慣や生活環境等を、じっくりとお聞きすることで、患者様に適した施術や施術計画をご提案いたします。 

iCure鍼灸接骨院 巣鴨

iCure鍼灸接骨院 巣鴨 アイキュアシンキュウセッコツイン スガモ

-
口コミ 0 件

平日20時30分まで受付可♪メディア掲載実績多数

芸能人・女優・モデル・スポーツ選手も多数来院している人気グループ!あなたのお身体、ぜひプロの施術家におまかせください!!!●●創業の精神●●「一人でも多くの患者様の苦痛を、自分の手でなんとかしたい!」創業者自身が病気を患うつらさを体験したことで生まれたこの想いから、iCure鍼灸接骨院は誕生しました。一つの健康は、患者様を始めとする、社員、家族、地域社会の幸せづくりへの貢献です。私たちスタッフは、この創業の精神を心に抱き、患者様の健康と幸せのサポートをさせていただいています!!!●●iCure鍼灸接骨院の特徴●●・独自の骨盤矯正・・・iCure式骨盤矯正で身体の芯から整えます・ラジオスティムを導入・・・オリンピックで浅田真央選手も使用した最新機器を取り入れております・お母さんも安心の設備・・・個室・授乳室・キッズスペースなど、女性に優しい接骨院を目指しています・祝日も営業・・・祝日に身体のメンテナンスをしていただけます・通いやすい・・・駅前立地で通いやすく(徒歩10分圏内)、夜遅くまで受付しています。●●iCure鍼灸接骨院が選ばれる理由●●・スタッフの高い技術力と人間力!・地域の方々のニーズに合わせたメニュー内容・女性の方が安心して施術を受けられる工夫・安心のプライベート空間寝違いやぎっくり腰、捻挫などの急性疾患や、五十肩や顎関節症などの亜急性疾患はもちろん、スポーツ外傷も非常に得意としております。プロのアスリートも通う、信頼できる技術力を有したスタッフが施術をさせていただきます!美容鍼や、背骨・骨盤矯正など女性の美と健康をサポートするメニューもご用意しております。女性スタッフも多数在籍しておりますので、安心して施術を受けていただけます。女性の患者様にリラックスして施術を受けていただけるよう、サービスも充実しております。高い技術力と知識を有したスタッフが対応させていただきますので、お身体の様々なお悩み、ぜひ私たちにご相談ください!あなたの健康を全力でサポートさせていただきます。

涼 鍼灸院

涼 鍼灸院 リョウ シンキュウイン

-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
日曜日 祝日など不定休あり
得意なお悩み
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【鍼灸クラニオ整体・美容鍼】安心と心地良さ、実感できる効果を大切に

誰もが安心して受けられる鍼灸を「鍼は怖い、痛い」と思っている方は多いです。そこで、私は痛くない、怖くない鍼を提供しようと考え、極細の鍼を1本使用した施術を提供するようになりました。最初に使用する鍼は直径0.12㎜の一番細い鍼で、体質によって鍼の太さを変えていきます。また通常の鍼灸とは違い、身体に鍼を刺したままでお待ちいただくことはありません。この方法により、受け手の恐怖心が減り、鍼の施術が快適なものになりました。また、皆様のお身体が疲労や緊張により凝り固まっているため、より快適に施術を受けていただけるよう「クラニオ・セイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)」の要素も取り入れました。当院は女性鍼灸師が施術いたします。女性の皆様、お気軽にお越しください。身体の調子を上げ、症状を改善する日本では鍼灸は一般的とは言えませんが、肩こり、腰痛、頭痛、逆子、坐骨神経痛…多くの症状に効果を発揮しています。お悩みの症状が薬を服用しても良くならない、電気を当てても良くならない、症状に対して何をしてよいか分からない時はご相談ください。「鍼灸ってどんなことをするの?」「本当に痛くないの?」などの不安を感じる方はご相談頂くか、30分の施術をお薦めします。百聞は一見に如かず、鍼灸を体験してみてください。当院が鍼や灸を使うのは効果が高いためですが、どうしても鍼灸が怖い、痛いなどがありましたら徒手だけの施術も対応いたします。当院はいらっしゃった方に心地よい時間を提供したいと思っておりますので、無理なことは致しません。ご希望に沿った施術を提供していきます。  

遠山鍼灸院

遠山鍼灸院 トオヤマシンキュウイン

-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
日曜日 祝日
得意なお悩み
こだわり
  • 保険適用
  • 電気療法できる

あさおか鍼灸治療院 整骨院

あさおか鍼灸治療院 整骨院 アサオカシンキュウチリョウイン セイコツイン

-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
火曜日 祝日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法できる

美顔はり

美顔鍼は1回からでも効果を感じやすい施術です。継続することでより持続的に効果を実感できます。当院ではお顔+頭部+頚背部に鍼を打つことでより効果を実感できると考えております。美容鍼として自律神経の働きを促し、ホルモンバランスを整える全身調整を加える事でより効果が期待できますが、まずは皆様がお悩みのお顔のケアが出来ればと思っております。効果が持続する期間と来院頻度個々のご年齢やお肌の状態によるところも大きく影響しますが、初回は3日~6日程度、平均で5回で7日~10日維持できているとのご意見が多いです。定着するまでは8回~10回程度を目安に当院では初めの1ヶ月は4回、その後は10日~14日に1回程度の来院をおすすめしておりますが、個人差もありますのでご相談しながらの施術になります。もちろん合う合わないはあるとは思いますが、WHO(世界保健機構)が認めた安全安心な治療法です。 ●気になっていませんかほうれい線やしわが気になる。頬のたるみが気になる。目の周りの印象を良くしたい。肌質を改善したい。5年後10年後も自信を持ちたい。 

ひらいはりきゅう整骨院  大塚院

ひらいはりきゅう整骨院  大塚院 ヒライハリキュウセイコツインオオツカイン

1.95
口コミ 4 件

トレーナー活動をしています。 ジャンル問わず全力でサポートします!

当院では、日常生活、スポーツ、交通事故、仕事上でのケガ(骨折、捻挫、脱臼、打撲、肉離れ、挫傷)はもちろんのこと、腰痛、膝の痛み、ヘルニア、座骨神経痛、五十肩、顔面神経痛、腱鞘炎などの治療も行っております。スポーツ外傷、脳梗塞などのリハビリ治療も行っております。

ユーザー
牧春民さん(40代、女性 )

眼精疲労から来る頭痛が辛くて伺いました。症状や日常の習慣等丁寧に問診してくださり、的確な治療をして頂いて、施術後は視界が明るくなりました。3、4回程度の通院で頭痛は全くなくなり、現在は肩凝りで通わせて頂いています。先生方の施術の技術が高いのは勿論ですが、院の利益にはならない、枕やサプリメント、アロマオイル等のアドバイスもしてくださり、参考にさせて頂いております。勉強熱心であることと、先生方がとても感じ良く、信頼できます。また、すぐに顔と名前を覚えてくださり、安心して通えます。金額も良心的です。

続きを読む
茗荷谷クラーレ鍼灸整骨院

茗荷谷クラーレ鍼灸整骨院 ミョウガダニクラーレシンキュウセイコツイン

3.38
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
日曜日 祝日
得意なお悩み
こだわり
  • 電気療法できる

☆茗荷谷駅徒歩1分☆個室完備☆頭痛・肩こり・腰痛の根本治療なら当院へ☆

:*‥*:..*:*:..*:..:*:..:*文京区・茗荷谷駅の3番出口から★徒歩1分★茗荷谷クラーレ鍼灸整骨院は★患者様一人一人に合った治療をさせていただいている治療院★です。当院は●夜21時●まで営業しておりますので、お仕事帰りの方にも重宝されています。お着替えも用意しておりますので、手ぶらでも大丈夫です!H29年4月にオープンしたばかりの店内はすべて個室です。ご予約優先制ですので、お待たせすることなくご案内できます。◇◆当院は◆◇●東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅3番出口から徒歩1分。●夜21時まで受付。着替えも完備しております。●H29年4月openの綺麗な店内です。●ご予約優先性なのでお待たせすることなくご案内できます。◆2020年11月現在スタッフは男性のみとなっております。ご了承ください。☆症状に合わせ鍼灸以外の治療も対応させていただきます☆◇◆メニュー◆◇●鍼灸治療1部位¥2000全身¥7500●自律神経調整¥3840●根本治療1セッション¥7200他にも全身ストレッチや筋膜リリース治療などがございます。鍼灸治療との併用も可能です。また保険診療が適応の疾患であれば健康保険を用いた治療も行えます。(骨折、脱臼、捻挫、挫傷など)◆鍼灸治療◆とは、人間の身体が本来持ち合わせている「自然治癒力」を向上させ、いくつもの疾患を緩和し、また予防することのできる施術です。病院で受けられる医学は、基本的に西洋医学に基づいて行われています。しかし、手術や投薬ではどうしても改善されない不調に対して、鍼灸治療が大変効果的なのです。使用する鍼に関しましては、すべて使い捨ての鍼を使用している為、感染等のリスクはなく、鍼刺激が苦手な方でも安心して受けていただける、髪の毛よりも細い鍼を使用しております。刺激量の調整も可能です。また、レインボー療法という刺さない鍼での治療もおこなっております。◆レインボー療法◆とは、お身体の不調を解消するために不調部位へ張り付ける「レインボーテープ」と、内部に特殊な鉱物が施されている指圧棒「レインボーパワー」を使って、痛みやコリ、しびれといった不調を解消する施術です。レインボーパワーという指圧棒は、不調のある部位に施す先端部位が細く尖っておりますが、お身体にある気の流れ「経路」を整えるために押して刺激するだけなので、皮膚に刺さることがなく、お身体に傷が残りません。刺さない鍼治療とお考え下さい。以前鍼治療を受け調子が悪くなってしまった方や、効果を実感できなかった方、鍼を受けてみたいけど刺激が不安な方はこちらがおすすめです。◆自律神経調整◆とは、人間が生きるうえで必要な交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかなくなってしまった自律神経失調状態を改善する治療です。自律神経が乱れてしまうと、●頭痛●むくみ●不眠●めまい●肩こり●動悸等の様々な症状を出します。当院では自律神経調整の評価として、★肩関節の可動域★呼吸★体幹の回旋を使って評価いたします。自律神経が整うと肩や体幹まわりの治療をしなくても変化が出ます!◎患者様の声◎●20年来のめまい、耳鳴りが改善した。●入眠剤がないと寝れなかったのが、今では服用しなくても寝られるように。●呼吸がしやすくなった。●天気が悪いといつも頭痛がしていたが、天気の影響を受けなくなった。●重ーくなる肩こりがなくなった。などの改善例が多数あります。同じような症状をお持ちの方。是非当院へご相談ください!上記の症状に当てはまる方、マッサージしてもなかなか改善しない肩こり等是非お気軽にご相談ください!鍼灸治療と合わせて自律神経を調整していきましょう!◆根本治療◆とは鍼灸治療に合わせて患者様一人一人のお身体の特徴に合わせて痛みや不調が出てしまう根本的な原因を追究し、改善していくコースです。●いつも痛くなるのは右側●足の長さが違う●肩の高さが違う●いつも片寄った作業が多いなど、当てはまる方にはおすすめです。☆彡お身体のご相談はいつでもお気軽にどうぞ☆彡

ユーザー
りょーこさん(20代、女性 )

肩こりがひどく、ねちがいのような感じが続いていたため、こちらにお邪魔しました。中は綺麗で、すごく落ち着いて治療をうけられました。先生にすすめられて、鍼灸治療と自律神経の治療というのを受けました。治療後は肩がすっと軽くなり、首が回しやすくなり、とても満足できました。しばらく定期的に通わせてもらおうと思います。

続きを読む
本駒けいようマッサージ室

本駒けいようマッサージ室 ホンコマケイヨウマッサージシツ

-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
月曜日 土曜日 日曜日
得意なお悩み

免許取得後15年以上の経験を持つ、女性の鍼灸マッサージ師が施術します。

女性の鍼灸マッサージ師が施術します。鍼灸マッサージだけではなく、お灸教室もしていますので、お気軽にご参加下さい。駐車場有、キッズスペース有、おもちゃ有、テレビ有の鍼灸院ですので、子育てにつかれたお母様のオアシスとしてご活用いただければと思います。院長は医療系大学のスポーツ健康科学部「健康学科」を卒業した、スポーツインストラクター経験のある、鍼灸マッサージ師。整骨院等での治療経験によりスポーツマッサージや、腰痛など身近な症状を得意としています。また、自身のスポーツインストラクターの経験を生かし、寝たきりの方にも快適に行える運動療法をアドバイスします。また、マタニティマッサージの経験が豊富ですので、妊婦の方もマッサージを受ける事が出来ます。

美容鍼灸サロンSAKURA
クーポン発行店舗

美容鍼灸サロンSAKURA ビヨウシンキュウサロンサクラ

3.89
口コミ 50 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
月曜日 日曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 女性スタッフのみ

「素肌再生」に特化した最新の美容鍼で素肌美人へ♡

美容鍼灸サロンSAKURAは、沢山の女性を素肌美人にして来た美容鍼灸師・瀬尾展子が従来の「痛くない美容鍼」と最新の「ICCO式美顔はり」で、あなたのお肌をつやつやプルプルへ導きます。SAKURAは、お顔のたるみの解消、トーンアップ、リフトアップなど、お肌が甦るお手伝いをいたします。また全てのコースで、お身体も鍼灸・マッサージで整えるため、肩こり・首こり・眼精疲労等も解消します。さらに、頭への鍼によって薄毛予防になる上、メンタル面への効果も大きく癒されます。2019年7月にはバンコクの鍼灸院「HARUWellnessClinic」で、タイ人の鍼灸師の先生に美容鍼の指導をさせて頂きました。痛くなく効果抜群の美容鍼は、美容大国であるタイでも評判だそうです。また東洋鍼灸専門学校の「美容鍼灸講座」に講師としてお招き頂いたり、イベントに美容鍼灸の講師として参加しております。 2019年から「素肌再生」に特化した最新の美容鍼「ICCO式美顔はり」を導入し、沢山のクライアント様に喜んで頂いています。(現在、都内に認定鍼灸師は数名しかおりません。)季節を感じさせる花々が生けられた、日本旅館のようなお部屋で、極上の美容鍼を味わって頂けます。個室がひとつだけのプライベートサロンですので、他のお客様の目を気にすることなくお過ごし頂けます。どうぞ、日頃の疲れやストレスをスッキリと解消なさって下さい。池袋駅から丸ノ内線で2駅。茗荷谷駅から徒歩2分なので雨の日も安心です。★美容鍼・お灸・マッサージの効果は下記の通りです★【お肌の悩みを解消します】小顔になる、顔のムクミが取れる、リフトアップする、小皺が目立たなくなる、ほうれい線が消える、目のクマが目立たなくなる、トーンアップする、目がパッチリする、肌の潤いが増す、肌がしっとりする、ニキビが治る、頰の位置が上がる、口角が上がる、フェイスラインが引き締まるなど、様々なお肌の悩みを解消します。【お身体の調子も整えます】しかも、お顔だけでなく、その効果は身体全体にも及びます。肩こり・首のこり・目の疲れの解消、足のムクミ・胃腸の調子の改善、冷え性・不眠の解消の他、風邪をひきにくくなるなど、お身体の調子も整えます。【ココロにも効きます】さらに、メンタル面への効果も見逃せません。美容鍼をすることによって、お肌とお身体の悩みが解消するに伴い、イライラしなくなる、くよくよしなくなる、ポジティブに考えられるようになる、自己肯定感が高まる、ぐっすり眠れるようになる、などの効果があります。 

ユーザー
かすみそうさん(40代、女性 )

久しぶりに、行きましたやはり、体も顔もスッキリで、帰りは目がはっきり開いているのが分かりましたまた定期的に伺いますありがとうございました

続きを読む
はりきゅうルーム こころほっと治療院
クーポン発行店舗

はりきゅうルーム こころほっと治療院 ハリキュウルーム ココロホットチリョウイン

3.83
口コミ 14 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
不定休 研修、学会、講義等のため不在の場合があります。 ご予約を最優先いたします。お電話でご確認下さい。 緊急の場合は、ツイッターでつぶやきます。 https://twitter.com/CoCoRo_Hotto
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法できる
  • ダイエットコースあり

うつ症状、婦人科疾患、発達障害、アトピー、コロナ後遺症は、鍼で治す

駒込駅前の通院しやすい環境 JR山手線・東京メトロ南北線・駒込駅の目の前にある駅チカ鍼灸院です。当院は、足の不自由な方でも安心なエレベーターを完備したビルにあり「体調の悪い時でも通院しやすい治療院」をコンセプトにしております。駒込は、文京区・豊島区・北区の3区が交差するエリアで、北区コミュニティバス「K-バス」、文京区コミュニティバス「Bーぐる」でのアクセスも良好です。 「納得できる」&「一番効果的」な治療を行います。当院は習熟の難しい漢方医学の診断学を用い、多彩な鍼灸治療を行う全国でも数少ない鍼灸院です。一般的な「悪いところにハリを刺すだけ」の鍼灸治療は行いません。東洋医学の多角的な診断(四診)と現代医学の理学検査を行い、多元的な解析を行った後に治療方針とツボを決定します。施術後には、養生指導を行い、一日でも早い快癒、体質改善を目指します。東洋医学を誰にでも、わかりやすく当院のハリを経験された方で「頭痛なのに頭に刺さずに足だけにハリを刺されて治ってしまった」と首をかしげる方も少なくありません。当院では、患者さんの「何故?」にしっかりお答えできるように、事前に治療方法の説明や施術後の注意点なども含めて説明をさせて頂いています。「今、自分の身体にどんな事が起きていて、何故、このような痛み・症状が出てしまったのか?」をしっかり診断し、それをご説明することで、生活習慣の見直しやふり返りが出来るからです。楽しくセルフケアを学べる鍼灸院長年、専門学校で鍼灸師の育成・指導してきた実績を活かし、せんねん灸を使ったセルフケアをお勧めしています。治療効果の継続やご自身の体調管理、ご家族やペットのケアも含めたアドバイスも行います。特に食生活の見直しは、健康と直結する問題ですので、個々人の体質や気質、季節的な変化も含めてご指導しております。医療連携と中医学東洋医学とは、中国発祥の伝統医学を指します。鍼灸も漢方薬と同等の効果を持つとされ、肩こり腰痛などの整形外科疾患以外にも内科、婦人科、小児科、皮膚科、精神科、眼科等々の疾患にも著効をあげています。東洋医学の世界は、紀元前の大昔から全人的(ホリスティック)医療を行っていました。その中国で生まれた診断学と日本人の体質や風土に合わせて独自に発展してきた日本独自の鍼灸術を用いることで、病院で原因不明と言われた不定愁訴、不眠、うつ的症状、慢性疲労症候群などに効果を上げています。まずはご来院頂いて、お悩みの症状をご相談下さい。また中国の天津中医薬大学第一附属医院で行われている脳卒中の醒脳開竅法、認知症に対する三焦針法など、中医学の針灸も積極的に取り入れています。【医療連携でよりよい治療効果を】今現在、ご病気で病院に通院されている方でも、鍼灸は同時並行して治療を行うことができます。もし、お困りであれば、当院までご相談下さい。  予約申込み・お問い合わせ先は、こちら。 

ユーザー
子守熊さん(30代、男性 )

特に大きな病気や不調があったわけではありませんでしたが、リフレッシュと身体のケアを目的として鍼灸院に伺わせて頂きました。落ち着いた雰囲気で丁寧にカウンセリングをして頂き、リラックスした状態で施術を受けることができました。以降、自身の生活について考え直すきっかけにもなり、以前までは頭痛や熱っぽさといった体調不良が発生しても自然に収まるまで症状を放置していることが多かったのですが、治療に伺うことで早期に解決して頂き満足しております。最近はオフィスワークによる肩や首周り、目の疲れなどが気になっていますが、気になるときに1~2週間に1回程度通って治療をお願いしています。また、診察では自分では気づかなかったような身体の変化も指摘して頂けるので大変助かっています。場所も山手線沿いの駅近くで通いやすいです。

続きを読む
美容鍼灸サロン やなだ鍼灸院
クーポン発行店舗

美容鍼灸サロン やなだ鍼灸院 ビヨウシンキュウサロンヤナダシンキュウイン

3.96
口コミ 39 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
日曜日 祝日は10:00~18:30で営業しております。
得意なお悩み
こだわり
  • 電気療法できる

【お肌を育て、しわ・たるみ・肌質改善できる美容鍼サロン】

これからも付き合っていくお肌だからしわ・たるみのない、キレイな地肌を あなたはどの様なことに悩んでいますか?・しわが目立ってきた?・たるみが気になる?・お顔がむくむ・フェイスラインが気になる?・お肌のトーンやお肌の質が良くないなどいろいろなお悩みがあるかと思います。 また、そのお悩みがあることで生活の中で何か困っていることはありませんか?例えば...・鏡を見るたびに「しわ」や「たるみ」が気になって気持ちが下がる・お肌の質のせいでお化粧のノリがわるい・ほうれい線が気になってマスクを外したくないなど、美容面でのお悩みは普段の生活の中にも影響が出てきてしまいますよね? お肌を取り換えることはできないし、これからもずっと一緒に付き合っていくお肌なので、できるだけ若い時の状態に戻りたいし、今よりもいい状態を作りたいと思いませんか? 美容鍼ならそのお悩みが解決するかも やなだ鍼灸院の美容鍼は、お肌の土台を整えることにフォーカスを当てた美容鍼施術です。お肌のハリと弾力を支える土台が整っていないといくらいい化粧品を使ってもいい美容施術をしても一時的な変化だけですぐに元に戻ってしまいます。 お肌の土台である真皮層(しんぴそう)にコラーゲンとエラスチンを充実させることでお肌の土台が整い、お肌にハリと弾力が戻り「しわ」「たるみ」「肌質」の改善につながっていきます。 お肌の自身の修復能力を活性化させ肌質を改善 継続することであなた本来のきれいなお肌を作ることができます。  初めてのお客様限定    --------------------美容鍼灸サロンやなだ鍼灸院のページをご覧いただきありがとうございます。JR山手線駒込駅北口徒歩2分、看板など出していないマンションの1室にて完全貸し切りにて1人1人施術を行っております。しわやたるみ、ほうれい線など美容に関するお悩みのお客様が通う美容鍼サロンです。 当サロンは95%が女性のお客様です。女性でも安心して通えるサロンとなっております。 現在、こちらのしんきゅうコンパスでのご予約は、新規のお客様のみご予約を承っております。お手数ではございますが、2回目以降のお客様は公式HPよりご予約をお願い致します。 --------------------ご予約~施術の流れ--------------------リスク管理も徹底しております 当サロンでは施術で起こり得るリスクの管理も徹底しています。美容施術はお顔に直接鍼をうっていきます。その際には内出血や痛みなどのリスク管理を徹底しています。施術前もしっかりと説明をさせていただき、お客様にもご同意いただいた上で施術を行っていきます。鍼や施術で使用する道具も使い捨ての物を使用し1人1人施術ごとに新しいものにしております。--------------------

ユーザー
ゲストさん(30代、女性 )

わからないところなど丁寧に教えてくださり、施術が終わったあとは施術前よりも引き上がっているのがわかるくらい変化がありました!少しずつ若くなっていくので、週一で通うのが楽しみでした。モニターをさせてくださりありがとうございました。

続きを読む
鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁん文京白山院
クーポン発行店舗

鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁん文京白山院 シンキュウカイロプラクティックファンファンブンキョウハクサンイン

3.72
口コミ 21 件

【当院では1回目に施術を行いません】その理由とは・・

あなたが本当に健康になろうと思ったら、1回目に施術をするべきではないのです。もちろんそれには理由があります。*************************************************あなたは今、どのような症状でお困りでしょうか?その原因は、何か思い当たるものがありますか?一日でも早くつらい症状から解放されたいと願っていますか?当院はそんな方々の力になれるよう、日々全力で治療にあたっております。ですが…あなたは「痛みさえ取れればいい」とお考えでしょうか?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~もしそのようにお考えでしたら、当院には向かないかもしれません。なぜなら…当院は、■丁寧に問診・検査を行うことで「原因を究明」し、■その結果説明をわかりやすくしっかりと行ったうえで、■ひとりひとりに合った治療計画書を作成し『あなただけのオーダーメイド施術』で、「長期に渡って健康を維持したい」という方をお手伝いする治療院だからです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~あなたが「症状改善はもちろん、不安もなくいつまでも健康で、いきいきと楽しい毎日を過ごしたい!」とお考えであれば、当院はあなたのお役に立てる最適な治療院だと思いますので、いつでもお気軽にご相談ください。---★当院の初診は「問診」と「検査」が中心です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~※痛みの強い急性期などで、応急処置としての施術が必要だと判断した場合は、施術を行うケースもあります。■【初診】(問診・検査・治療計画の作成)『治療がうまくいくかいかないか』これは初診時の問診・検査による原因究明にかかっています。これが治療の成功要因の9割を占めていると言っても過言ではありません。原因を究明し、今後あなたにとって最適な施術を提供していくためにも、初診時には時間をかけてしっかりとお話をお聞きし、検査もくまなくさせていただきます。問診によって得た情報と検査結果の詳細な分析から、みなさまに合った「治療計画書」を作成していきます。当院では治療計画も立てていない状況の中で、突然無計画に施術を行うことはいたしません。※痛みの強い急性期などで、応急処置としての施術が必要だと判断した場合は、施術を行うケースもあります。・あなたがどのような目標を持って当院に来院されたか、・現在の体の状態はどのようなものなのか・検査結果からどのような計画で進めるのがベストなのか、それらを全て踏まえて計画書を作成します。病院に行って、レントゲン解析や血液検査の結果を分析せずに、急に薬を出されたらどうでしょうか?治療院も同じです。当院では、初診では鍼灸とカイロプラクティックの適応であるかどうかを見極め、2回目から本格的な施術に入ります。検査結果の分析と治療計画の作成のため、2回目は初診日から2~7日後までを目安にご来院いただいております。■【2回目】(検査結果の説明・治療計画のご提案・施術)2回目のご来院では、まず初診での検査結果を詳しくご説明いたします。その後、これからどのように治療を進めていくのかというあなたの「治療計画」についてご提案をさせていただきます。治療計画に十分にご理解をいただいてから、本格的な施術に入ります。最後に・・・いつも痛みと不安に悩まされて、治療と再発を繰り返す人生・痛まないように予防し、元気でやりたいことができる人生あなたはどんな未来を選択しますか?あなたが後者を選択するのであれば、当院はお役に立てるはずです。当院と共に、明るい未来に向かって歩み始める決意のある方のご連絡をお待ちしております。

ユーザー
イタッチさん(40代、女性 )

気になっていた巻き爪の施術を受けています。まず最初に巻き爪について丁寧な説明をしていただきました。歩き方や指の体操のやり方など普段から気をつけると良い点などもとても解かりやすかったです。k施術は痛みも不快な事もなく、女性の優しい施術者だったのでさらにリラックスして受ける事が出来ました。院内も器具も清潔でコロナ禍でも安心です。施術後、装置が取れる事もなく、また靴下や靴による影響も違和感もなく過ごすことが出来ています。巻き爪でお悩みの方には強くお勧めします!!

続きを読む
千殊むすび鍼灸院

千殊むすび鍼灸院 センジュムスビシンキュウイン

3.61
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日
日曜日 ※日曜と祝日は定休日となっておりますが、急なぎっくり腰等、緊急の場合はお問い合わせください
得意なお悩み

新大塚駅1分 子連れOK 逆子 骨盤矯正も可 家族のかかりつけ鍼灸院

【ワクチン完了】B型肝炎と風疹ワクチン,帯状疱疹ワクチンの接種を完了しています。妊婦さんにも少し安心材料が増しました。     千殊むすび鍼灸院は、様々な施術⽅法に対応しております。鍼、灸、整体、⽪内鍼・円皮鍼(置き鍼)、吸い⽟、オイルマッサージ等、そのときの患者さんの状態に合わせた施術を⾏っております。あかちゃんから⼤⼈まで、安⼼して施術を受けていただけるよう患者さんとお⾝体の声を聴きながら、最善な⽅法で施術を進めておりますので、“鍼はちょっと恐い……”“体をバキバキされるのは嫌だ”と、不安になる必要は全くございません。   整体の目的を「カラダを整える」から「機能するカラダにする」に昇華させました。どんなにキレイに足の長さや骨盤の左右差を整えたと言っても、カラダが本来の持っている能力、ポテンシャルが上がっていないならば、自らの治癒力が発揮されず、治っていくことは難しいのです。   現代は高齢で忙しい妊婦さんが増えています。ネットやSNS、テレビ、本に噂話と知識が溢れかえっているのに自分に必要な知恵(慧)がわからない。専門にやってきた私たちだから、その人に合った知識やノウハウを、知恵として提供できるはず・・・そう思い治療院を開設しました。妊産婦の産前、産後のケア、逆⼦対策、⾚ちゃんマッサージなども⾏っており、ご希望であれば出張治療もおこなっております。                

ユーザー
さだきちさん(20代、男性 )

精神的・肉体的に無理をして体にガタが来たときや、無理をしないと乗りきれないイベントの前には、いつもお世話になっています。手の痛み、肩こり、寝違えのような首の激痛、謎の肌荒れなど、色々と相談させてもらいました。節目節目の試練をこれまで乗り越えてこられたのは、宮本先生のおかげです。

続きを読む

全42件中 1件〜20件を表示

大塚・巣鴨・駒込の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み