阪急宝塚本線で小児ぜんそくが得意な鍼灸院
18件
\大阪府豊中市【不妊鍼灸】&【整体】で妊活を応援しています☆/
★★お喜びの声が400件以上の実績!★★★★当院の不妊鍼灸★★ぽん鍼灸院(大阪府豊中市)の不妊鍼灸では「基礎体温のメリハリ」「生理不順の改善」「高温期の維持」など妊娠に関わる女性の身体をサポートしていきます。これまで多くのご夫婦に喜んでいただいております。皆様の悩んでおられる不快症状を、当院にお話しください。一緒に解決していきましょう!どんな些細なことでも結構です。まずは、お気軽にご相談ください。□年齢的に焦りがある…(40代~)□検査では問題ないのに、なぜか妊娠できない!□人工授精や体外受精をするが、良い結果が出ない!□冷えや生理不順など体質改善をして、妊娠しやすい体を作りたい!□二人目不妊□流産を繰り返している(不育症)□子宮内膜が厚くならない□どこに行っても結果が出ない□妊活がストレスで精神的に…□卵子が育たない□男性不妊★ぽん鍼灸院が選ばれる5つのポイント★①ベテラン女性スタッフ多数!(男性に言いにくいことも、どうぞお気軽に♪)②プライベート空間を重視③阪急【蛍池駅】から徒歩1分のアクセス!(豊中市 箕面市 池田市 川西市からも好アクセス!)④臨床経験25年、7万件以上の豊富な施術経験の院長がすべて診察!(安心・信頼の国家資格保持者)不妊症・婦人科疾患など治療実績多数⑤有名雑誌・Webなどメディア掲載多数!★★不妊鍼灸のメリット★★ぽん鍼灸院の特徴・非常にソフトな刺激根本から改善できるように、やさしく 熱くない 気持よい施術(ほぼ無痛)で、鍼灸治療を行います。痛みも、熱さも感じることなく、数少ない刺激で、最大の効果を引き出していきます。病院で、ホルモン数値や検査結果で異常が発見され、お困りの方にもぜひ鍼灸治療をおすすめしたいと思います。・心のケアも得意鍼灸治療は、症状を改善するだけでなく、心のストレスにも対応できる力を持っています。気がつくと、「今まで悩んでいたことはなんで??」というように、前向きな考え方ができるようになっていき、施術を重ねていくと性格まで明るく変化してくることもよくあります。★初回キャンペーン★感染症対策実施中★★雑誌に掲載されました★★★★ご予約・お問い合わせ★★メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。①お名前(フルネーム)②年齢③ご希望の日時(第一希望、第二希望)④お悩み・希望メニュー⑤繋がりやすいお電話番号お役立ち情報、クーポン、空き状況なども、随時配信しております。公式LINEで簡単ご予約♪ぜひご活用ください!阪急【蛍池駅】から徒歩1分!【店舗情報】〒560-0032大阪府豊中市螢池東町1丁目7−1蛍池駅東出口から徒歩1分駐車場1台完備(近隣Pも有り)・TEL:06-7172-5639・MAIL: pon_shinkyu@yahoo.co.jp【営業時間】9:00~13:00、16:00~20:00休診:日曜
結婚して5年が経ちましたが、子供が出来ず、本当に悩んでいました。半年前までかなり働きずくめで無理をしてきました。全身カチコチで、イライラし、気持ちのアップダウンも結構激しかったです。約3年前から不妊専門クリニックに行っていました。誘発剤や様々なホルモン剤を飲んでいました。不妊の病院で、ずっと診てもらっていましたが、結局はっきりとした原因がわからないということでした。人工授精も5回ほど、体外受精を3回やりましたが結果が出ず、疲れてしまいました。そんな時にぽん鍼灸院のHPを見て、口コミを見て、ここにかけてみようと思いました。身体の不調は、みるみる回復し、ぽん先生も「いい感じだね~」と言ってくれました。食生活の改善法、日常生活で気を付けた方がいいことなどいろいろ教えてもらいました。鍼灸をはじめて、5ヵ月で妊娠がわかりました。治療中はリラックスでき、お話も楽しく、一人一人を大切にしてくれるんだなぁと思いました。最初、鍼が怖かったのですが、おもいっきってやってみて、本当によかったです。ぽんさんは、まだ鍼灸をしたことがない人には、とてもおすすめの鍼灸院です!ぜひ一度相談してみてください。きっとなんとかしてくれると思います。
続きを読むどこに行っても改善しないあなたのための治療院
▶️お悩みを抱えていませんか?・改善しない体や内臓の状態・眩暈、耳鳴り、吐き気など自律神経症状・トラウマ、不安症などのメンタル・ニキビ、湿疹、薄毛などの肌トラブル・生理痛、乳がん、子宮内膜症など女性疾患・動悸、過呼吸、外出できないパニック障害・イライラして大切な人を傷つけてしまう⚫️当院の特徴【過去から紐解き根本原因に直接アプローチ】蓄積したコリを的確に着実に減らして身体を改善していく施術です。日々生きていると筋肉、内臓、骨、脳、精神が疲労します。疲労が蓄積して実態のある「コリ」となります。蓄積したコリが身体の機能を低下させたり亢進させたり、異常状態を引き起こして様々な病や症状、メンタルの不調、美容面などあらゆることに影響を及ぼします。【修復、再生、蘇生スイッチを入れる】一般的な細い数少ない鍼治療や整体では修復回復するためのスイッチが入らないため、数日間楽になるその場しのぎの治療になってしまいます。コリを減らすには、コリに物理的に適切な刺激が必要です。適切な場所に、適切な刺激を、適切な刺激量を与えて修復回復スイッチを入れ、根本から改善します。【着実に確実に改善】1度の治療で減らせるコリは数字で例えると「3000」が限界です。コリの蓄積量が3000以下なら一度で完治という計算になりますが、100000溜めてる人なら97000にしか減らないので落差が小さく変化に気付きにくいかもしれません。改善しはじめるまでに治療回数がかかる人もいますが、治療効果は蓄積型で続けていけば改善していきます。【治療後に起こる好転反応】体が良くなろうとして起こる反応で1週間程度顕れることがあります。気だるさ、一時的な症状の増悪、筋肉痛、違和感、残鍼感、眠気、発熱など様々です。好転反応が過ぎ去った後に、症状が消失あるいは減弱しますので以前の症状と比較して下さい。状態が悪い時ほど顕れやすいですが治療を継続していけば徐々に起こらなくなっていきますし、必ず起こる訳ではありません。好転反応が顕れても「悪化した」「酷くなった」と不安視しないことが大事です。【美容のお悩みにも効果的】たるみ(ほうれい線、マリオネットライン)、しわ(目尻、額)、クマ、浮腫み、ニキビ、湿疹、くすみ、鼻の大きさ、エラの張り、胸の張り、胸の下り、脚のむくみ、お尻の弛み、肉割れなど。脳・精神・肉体・内臓の各疲労も含め、体や心、顔のコリを取り気の巡りを改善することで、各部位の大きさや歪みなどがあなた本来の姿に戻ります。全身にアプローチして本来の輝くあなたを目指します。《その他の効果》・物事を見通す、真偽を見抜く、優劣を見極める力。・人や物事などの見る目、判断力。・願望を叶える為の良質な情報が耳に入るようになる。・聞きたいと思える美しい情報だけが入る。・聞きたくない耳障りな情報が入らないようになる。・良質なエネルギーを滞りなく体内に入れれるようになり、前に進む為の力が蓄えられる。・着想が浮かび物事をポジティブに捉えられる。・思考自体が切り替わり現実に反映される。状態が酷い箇所が内出血することがあります(刺した箇所全てが内出血する訳ではありません)。内出血は約2~4週間で痕に残らず消えます。瘀血は体の毒素が体外に排出される反応なので悪いことではありませんが、顔や腕などの露出部位に青あざが出来ると困るという時は遠慮なくおっしゃって下さい。内出血しない手技で対応します。【ヒアリング、カウンセリング】あなたに顕れている症状やお悩みを作り上げた過程や原因を正確に理解した上で、症状の改善やお悩みの解決のための施術を行います。そのために症状、悩み、既往歴、現病歴、家族歴などあなたを改善する為に必要な話をお伺いします。・どのような状態なのか・なぜ改善しなかったのか・なぜ改善していくのか・改善したらどうなるのか・施術内容・回数、期間など自分自身と向き合い症状やお悩みを本気で治していく決心をしてください●適応となる疾患の一例《頭部疾患》頭痛、片頭痛、群発頭痛、天候病、脳疲労、不眠、中途覚醒、モヤモヤ、物忘れ、閃輝暗点、めまい、乗り物酔い、吐き気、脱毛、抜け毛、薄毛《顔面部疾患》ドライアイ、目の奥痛、視力低下、難聴、耳閉感、反響音、耳鳴り、蓄膿症、副鼻腔炎、花粉症、嗅覚障害、にきび、湿疹、顔面神経麻痺、口内炎、扁平苔癬、歯痛、味覚障害、食いしばり、顎関節症、歯ぎしり《自律神経・メンタル疾患》鬱、無気力、マイナス思考、イライラ、不安症、息苦しさ、過呼吸、喉のつかえ、声が出ない、嚥下障害、パニック障害、強迫観念、対人恐怖症、あがり症、トラウマ、起立性調節障害、ホルモンバランスの乱れ《整形外科疾患》首痛、寝違い、ストレートネック、ムチ打ち、肩こり、肋間神経痛、帯状疱疹、線維筋痛症、ぎっくり背中、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、変形性股関節症、先天性股関節脱臼、痺れ、外反母趾、肉離れ、テニス肘、ゴルフ肘《内臓疾患》胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍、腎臓機能低下、糖尿病、便秘、下痢、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、痔、バセドウ病、橋本病、喘息、動悸、不整脈《婦人科疾患》不妊症、生理痛、月経不順、PMS、子宮内膜症、多嚢胞性卵巣症候群、子宮筋腫、更年期障害、冷え症、むくみ予約、問い合わせはこちら↓
肩の違和感 腰・首肩の凝り、集中力低下等で久しぶりに受診させていただきました。 仕事中心でなかなかお休みも取れず疲れが溜まっていたので 心身共にリフレッシュすることが出来ました。 以前、左目の視力の低下でも治療していただいておりましたが良くなってきました。 今日は、先生と話していて、働きすぎだったな〜 自分をもっと大切にしてあげようと思いました。 身体も心も大満足です。
続きを読む梅田エリア美容鍼満足度No.1|大阪で美容鍼のオタメシはNroomへ
土日祝も営業!!平日は20時まで!!!美容鍼、育毛針だけじゃない!肩こりや頭痛も楽になる凄腕整体師、鍼灸師が在籍する鍼灸整体サロン!!!"梅田エリア美容鍼満足度No.1""梅田エリア初回来院満足度No.1""女性鍼灸師も在籍しているサロン"ありがたいことに美容鍼においては開院より3年、1000人以上のお客様にご愛顧頂いております。"大阪で美容鍼,育毛針のお試しはN roomへ!!"【Nroom Profile】梅田(茶屋町)から徒歩10分、大阪メトロ中津駅から徒歩7分おしゃれで落ち着いた雰囲気の綺麗な鍼灸院です。ガラス張りのため外から中も見渡せ、女性でも安心して気軽に入りやすいのが特徴です施術スペースも半個室、完全個室になっており感染症(コロナ)対策にも配慮された施術スペースになっております半個室は太陽の光が差し込み気持ちよく施術を受けることができ、完全個室は待合や半個室とは全く違った雰囲気になっているため、より特別な時間をお過ごし頂けます。【得意な施術】①美容鍼初回から効果を実感して頂けます!!!!感動リフトアップ美容鍼プレミアム(初回限定)がオススメ☆*N roomオリジナルメソッドが組み込まれた、こだわりをもった美容鍼を提供しますownerは関西学生コレクションにも参加した経験もあり様々な悩み希望に対応します。*来院ペース例基本的には月1回の来院を1クール(3ヶ月)お願いしております。*肌質改善は週1回がオススメ!!美容鍼には施術後の直後効果と、継続する事によって生まれる事後効果が存在します。継続的に施術を受ける事で人体に備わったホメオスタシス(生体の恒常性)機能を利用する事が出来るため悩みの根本改善、持続的な効果に期待ができます。*ホメオスタシスとは?形状記憶みたいなもので、人体には良い状態をキープしようとする機能があります。*適応リフトアップ、小顔、たるみ、肌質改善、乾燥肌、混合肌、クマ、ニキビ、肌荒れ、シミくすみ、日焼け、むくみ、ほうれい線、しわ、眼精疲労、頭痛、エラのハリこの内容をこの金額で受けれる美容鍼は大阪でN roomだけ!大阪での美容鍼のおためしはN roomへ!!②全身整体当院整骨院の院長平山先生は柔道整復師、鍼灸師、柔道整復専科教員免許を保有している凄腕先生です。※現在、BAL THE NEXTという運動指導者向けのオンラインセミナーでコンディショニングチームのリーダーも勤めていて、全国に講師としても飛び回っています。肩腕の痛み、腰の痛み、膝の痛み、スポーツや運動による痛み、猫背や巻き肩、ストレートネックや骨盤のズレ、O脚などの姿勢の悩み、お身体の全ての痛みや違和感や悩みに対応可能です。お身体の痛みや悩みなどに対して、しっかりカウセリング及び触診検査をした上で、理論的にしっかり今の状態を説明し丁寧、的確にアプローチしていきます。そんな平山先生が院長を務める整骨院にて、ホンモノの施術をぜひ体感して下さい。※初めての来院は全身整体(初回)で御予約下さい。③育毛針"針一本で一万本"初回オタメシが75分¥1,980円!!薄毛や抜け毛、頭のコリでお悩みの方はぜひN roomに御相談下さい✨○対象ホルモンバランスの乱れによる脱毛症、コロナ後遺症による脱毛症、円形性脱毛症、AGA(男性型脱毛症)、びまん性脱毛症や産後の脱毛症などのFAGA(女性型脱毛症)※抜け毛が気になる方の予防としてもOK○当院の育毛針がオススメの理由①医療機関AGAメディカルクリニックと提携しているため安心して施術を提供できます。さらに東洋医学の強み、西洋医学の強みを生かしたアプローチが可能です。②患者様に合わせた無理のないプランの提案!!もちろん本気で改善したい人へ向けたプランも完備!③初回オタメシ施術はカウセリング込みで75分!しっかりとカウセリングを行った上での施術、プランのご提案をさせて頂きます。④男性患者様には男性セラピスト、女性患者様には女性セラピストが対応するので安心して相談できます。※女性の方は、女性セラピスト指名の上御予約下さい。○育毛針の施術内容例.初回オタメシ①カウセリング(15分)②針施術東洋医学の考え方である"頭寒足熱"を中心とした考え方を元に頭部への施術に併用して足下は赤外線施術。頭部はもちろん全身の血行改善、自律神経やホルモンバランスの調整を目的に行います。※全身の調整も行うため、服用しているお薬の効果を高める事が出来ます。※特殊な刺さない針を使用します。③炭酸CBDヘッドスパ(15〜20分)炭酸CBDオイルを用いたヘッドスパ施術にて頭皮のコリを緩めたり血行促進を促します。④アフターフォロー(15分)施術を踏まえて、現在の状態や今後の計画を患者様と決めていきます。もちろん鍼灸院だけにするのかクリニックのみにするのか鍼灸とクリニックを併用するのかなど、状態のみならず患者様の御予算、通院できるペースとともに計画を立てさせて頂きます。④自律神経鍼灸当院では自律神経鍼灸も得意メニューの1つとして提供させて頂いております。睡眠障害(中々寝付けない、途中で目が覚めるetc.)や頭痛、イライラする、原因は分からないが身体の怠さが取れないなどでお悩みの方にオススメです。コロナ後遺症において最近の研究ではセロトニン不足が原因の一つではないかと提唱されております。鍼灸施術では従来、自律神経の調整、安定化に適していると言われており当院オリジナルの施術によりセロトニン不足の改善に効果が期待できます。☆現在、コロナワクチン後遺症やコロナ後遺症での御相談を数多く頂いております。脱毛を含め梅核気(ヒステリー球)、味覚嗅覚障害、自律神経の乱れによる不眠症などでお悩みの方もぜひ御相談下さい。⑤慢性的な肩こりや身体の痛み、急な痛みには鍼灸施術がオススメ⭐︎当院ではN roomオリジナルメソッドにより症状に合わせて様々な鍼を使用します♪鍼にも種類がたくさんあります。細い鍼、太い鍼、長い鍼、短い鍼、電気鍼、和鍼(日本鍼)、中国鍼、ローラー鍼、集毛鍼etc.これだけの種類の鍼をN roomでは患者様に合わせて症状に合わせて使い分けます。例えば鍼が初めてで怖い患者様には出来るだけ痛みが少ない様に、1番細い鍼を使用します。他にも頭痛でお悩みの方には鎮痛効果が高い電気鍼にて施術を行なったり、急性症状の方(ぎっくり腰など)には中国針を使用し即効改善を狙います。上記の様に患者様の症状や状態に合わせて丁寧に施術をしますので、初めての方でも安心して施術を受ける事が出来ます♪☆婦人科系の悩みにも鍼灸施術にて対応可能♪PMS、月経困難症に伴う月経痛や下腹部痛、腰痛、頭痛にも科学的根拠に基づいた鍼灸施術にて症状緩和可能です。なぜPMSがおこるのか?PMSはプロスタグランジンというホルモンの過剰分泌が関与していると言われております。プロスタグランジンの作用として子宮を収縮させる作用があり、過剰に分泌されると子宮の収縮が強くなり血流が悪くなり(虚血)痛みを生じる原因になります。特に身体の冷えがきつい方などはこのホルモンの分泌が過剰に行われるため症状も強くなりやすいです。上記の様な症状に対して科学的根拠に基づいた鍼灸施術を行う事で、プロスタグランジンの分泌を抑制する事は出来ませんが、子宮内の血流量を増加させることは出来るので子宮内の血行を改善し痛みの緩和を促すことが出来ます。尚、女性スタッフも在籍しているので女性にしか相談出来ない悩みも御相談可能です♪⑥出張や企業訪問施術も可能!!!マッサージ、鍼灸、美容鍼灸においては出張も可能となっております。*出張費→2キロ以内 2000円 2キロ以上 2000円+1キロ700円 +αそれぞれのメニューの施術料金ご希望の方はInstagramのDMないし電話にてお問い合わせ下さい。*企業訪問に関しては直接お問合せ下さいInstagram【@nroom202010】お得なキャンペーン情報やリアルタイムでの予約空き時間を配信中♪ぜひフォローお願いします⭐︎LINE公式アカウント【@420Ijzxy】
初回限定¥1,980の感動リフトアップ美容鍼『プレミアム』を体験しました。 美容鍼だけではなくエステのような施術もついていてお得だったので通いにくいエリアにも関わらず回数券を購入させて頂きました。 美容鍼で寝てしまったのは初めてでリラックス効果も凄かったので次回も楽しみです。
続きを読む本気で今の症状を改善したい方へ
当院では一人一人にあったオーダーメイド治療を患者様へ提供させていただいております。仮に腰痛症の方がいらっしゃったとして、その症状が現れた原因は人によって変わってきます。例えば、血流が悪く冷えいたり、痛めて熱くなっていたり、事故や手術によって身体に歪みが出ていたり、仕事で同じ姿勢をしていたり、内臓に負担がかかっていたり、精神的に負担があり自律神経を失調していたりなど色々な原因が考えられます。このような方へ単に腰を痛めているからといって同じように腰に鍼灸治療を行っても、仮にその時は調子が良くなっても同じ症状で困ることになります。例を挙げます。主訴:10年前より腰の痛みを感じる。現病歴:15年前より仕事が変わり、上司に恵まれず睡眠を上手に取れなくなった。その頃よりストレスで過食傾向となり肥満や高血圧・糖尿病にもなり、抑鬱状態になった。5年ほど前よりぎっくり腰を1年に数回と定期的に起こしている。という患者さんがいるとします。この場合、慢性腎臓病などを発症している可能性もあるので検査は必須なのは間違い無いのですが、そもそもの原因はストレスからくる精神的な緊張を改善しなければ同じ症状を繰り返すことは明白です。この場合、自律神経を整えるために脈やお腹の緊張を全体的な施術で改善していき、局所的な体の緊張はその部位に施術をして改善していきま患者さんの身体を改善していきます。ですので、当院では身体の状態を聞き、東西医学的な診察(理学テストや脈やお腹、背中、ツボの反応など)を基に、鍼灸治療を行っていき症状によってはご自身で行うケアもご提案させていただいております。また、状態により専門医へ紹介させていただく場合があります。
突然のひどいめまいから嘔吐を繰り返して寝込んでしまい仕事ができない状態に。強い不安感や不眠もあったため、鬱病と診断されました。 どん底で苦しんでいる時、自律神経系の不調には鍼灸がよいと知り、とにかく「一番早い日時で予約ができて家から通えるところ」を縋る思いでネットで探し、とむ鍼灸院さんを見つけました。 週1間隔で通い始めて3ヶ月経過。症状の改善には年単位の時間が要ると覚悟していましたが、予想より早いペースでよくなっています。頭のモヤが取れ、久々に体の軽快感を味わっています。 下北先生は、じっくり時間をかけて問診をされます。 初回は、とにかく鍼灸院にたどり着くのも座っているのもやっとの状態でしたが、やわらかい雰囲気で時々笑いを交えながら粘り強く話を聞いてくださいました。 こちらの辛さや苦しさに共感し、不調の原因が何なのかを治療する側とされる側が一緒に考えながら施術を進められます。症状の機序についても図にしてくわしく説明してもらえるので、納得して施術を受けられています。 すごく聞き上手でいらっしゃるので、合間のおしゃべりがカウンセリングの役目を果たしているようにも感じます。 私は更年期障害が重い方で、婦人科でホルモン補充薬を処方してもらっていました。また、頭にできた帯状疱疹の後遺症で、ひどい頭痛と全身の痛みにも悩まされていました。 治療によりこれらの症状も目に見えて改善しています。 メンタルの病気は治りにくく繰り返しやすい、と言われますが、私の場合は鍼灸がばっちりはまったようです。鬱や自律神経の乱れで悩んでおられる方は、ぜひ鍼灸の施術を受けられてみてください。
続きを読む梅田駅から徒歩約5分! 国家資格所有の女性鍼灸師!女性特有のお悩み解決
しんきゅうコンパス大阪美容鍼12選Google口コミ🌟5の高評価を頂いています!ありがとうございます。当院は患者様からの高い評価や、施術の質において優れた実績をお持ちの院様のみが選ばれる特別な枠に選ばれました。梅田店 火・水・木・金 江坂店 月・金・土 ご相談などはLINEにてご連絡ください!↓Aime鍼灸院江坂店のページは下記をクリック↓東洋医学の本場台湾で経験を積んだ技術国家資格所有女性鍼灸師!東洋医学の本場台湾の特徴積極的な治療で根本にアプローチ当院では、東洋医学の本場である台湾での鍼灸留学を通じて培った技術や知識を生かし、東洋医学の理論に基付いた脈診・舌診を行い、全身のバランスを診断します。お一人お一人にじっくりと丁寧に向き合い、ご相談を受けながら施術を行い本来持っている自己免疫の力を引き出すことで本質的な健康改善をサポートいたします。台湾鍼灸定期的な台湾での研修定期的に台湾を訪問し、現地の中医学診療所で経験豊富な中医師の指導のもと多くの患者さんの診療に取り組んでいます。日本鍼灸は、細い鍼を浅く刺すことで痛みを抑え、全身のバランス調整を重視する優しい施術が特徴です。一方、台湾鍼灸は中国伝統医学の影響を受け、深い刺鍼や電気鍼を用いた積極的な治療が特徴です。慢性的な痛み、体質改善を目的とし、根本治療にアプローチします。_________________________________掃骨鍼法慢性的痛みの治療に特化関西では数少ない掃骨鍼法といった鍼法をつかい老廃物で硬くなった骨膜や筋肉付着部の錆を落とすような鍼をしていく治療法です。専門的で高度な技術が必要とされ、深い刺激と即効性を重視しており特に「慢性的な痛み」「痺れ」「深部のコリ」の悩みに対して効果的です。__________________________________得意な施術🔶慢性的な痛み(頭痛・偏頭痛・肩こり・首こり・眼精疲労)🔶自律神経の乱れ・慢性疲労・冷え・不眠症・胃腸の不調🔶女性特有のお悩み(生理痛・PMS・更年期障害・逆子・産後ケア)🔶美容鍼(たるみ・むくみ・ほうれい線・くすみ)下記のようなザックリとした抽象的な表現も受け取り的確に施術いたします。✅「眼の奥」「肩の奥」「肩甲骨の裏側」✅「なんとなく身体がだるい、辛い、イライラする」✅「慢性的な疲れやコリが抜けない」✅「エイジングによる顔のたるみ・むくみが 気になる」✅「ストレスや自律神経の乱れを感じる」患者さんの声に耳を傾け、その日の体調や状態に合わせ、鍼灸、整体ストレッチ・マッサージを幅広く使います。_________________________________完全個室のプライベート空間マンツーマンだからこそしっかりと施術ができ共有できるお悩みがあります。初めての方にも安心。あなた専属の鍼灸師として最大限のサポートをします!__________________________________院長からのメッセージ頭痛や首・肩こり・眼精疲労女性に多い便秘や浮腫のお悩みが得意です!毎日酷使している頭や目、肩こり、疲労からくる頭痛。寝不足・便秘・ストレスなど、頭痛の原因はさまざまです。凝りをほぐし体質を整えることで、頭痛薬の使用回数が減ることもあります。睡眠の質も高まり、心も体もすっきり整います。日々の疲れや痛みはストレスとして蓄積されるため、早めのケアがとても大切です。お薬に頼らない健康的な身体づくりをサポートします。ありがたいことに、妊娠前・妊娠中・産後のサポートも多数ご利用いただいています。骨盤の歪みや育児疲れにも対応。お子様連れのご来院も歓迎です。◇ 美容鍼・頭皮鍼も人気 ◇肌荒れ・ニキビ・たるみ・リフトアップに美容鍼、不眠・ストレス・頭皮のこりには頭皮鍼がおすすめ。筋膜ほぐしやカッピングなどとの組み合わせで相乗効果も期待できます。出張施術も対応可能(女性限定)お気軽にご相談ください。アットホームで、心身ともにリラックスできる空間を大切にしています。インスタにも情報を載せていますのでぜひご覧ください。ご予約・ご相談はDMやLINEからお気軽にどうぞ!梅田駅/大阪駅/中津駅(4番出口)から約徒歩5分!当日予約も対応致します!お仕事前やお仕事終わりにもアクセス良好!完全予約制、19時まで予約受付可能!午前9時から夜の19時まで最終受付!TV・CM・芸能人御用達の高濃度ビタミンC店舗限定リポソーム取扱店!
いつもは院長先生にお世話になっていますが、今回は金曜担当の田中先生にお願いしました。 毎日デスクワークで巻き肩気味で、慢性的に肩や首のこりや腰の痛みがつらかったのですが、鍼の刺激も心地よく、整体もしっかりめにやってくださり、とても楽になりました。特に首・肩・腰の整体がとても上手で、終わった後は重だるさがスッと取れて体が軽くなりました。 田中先生も話しやすい雰囲気で、体調や要望をきちんと聞いてくださるので安心して受けられました。またお願いしたいと思います。 Aime鍼灸院は院内も落ち着いた雰囲気で、先生方も丁寧で優しく、安心して通えています。 いつもありがとうございます。
続きを読む経絡を調える本格的な鍼灸院 痛みや慢性疾患に - 大塚鍼灸院
豊中市にある鍼灸院です。阪急宝塚線蛍池駅から徒歩1分です。肩こりなどの筋肉のこわばりや、腰や膝などの痛みを緩和していきます。慢性疲労や慢性のご病気、妊活や不妊治療にも効果があります。症状のない生活をお送りいただけるように、どこまでも支援させていただきます。お知らせ祝日も診療しております11月3日(月)は祝日ですが、通常通り診療しております女性鍼灸師が在籍しています女性鍼灸師による治療や女性ならではのご質問など、お気軽にお問い合わせください大塚鍼灸院を選んでいただいている理由1.体質改善により、痛み以外の症状も改善していきます生命力や免疫力を向上し、体質を改善していきます。痛みの治療だけでなく、自律神経の乱れによる全身の不調も改善していきます。2.自然治癒力を高めていきます痛みなどに効くだけでなく、自然治癒力を高めていきます。全身的な症状や合併症にも、効果が現れてきます。3.初めての方でも安心ですはりをしたのですか? 全然わからなかったというほど、やさしく、さりげないものです。4.通いやすく便利です阪急蛍池駅前で、徒歩1分と近く、土曜日や祝日も実施します。 専用駐車場が有ります(1台)。正面のビルの地下には、有料駐車場があります。5.感染症対策をしていますスタッフは毎日平熱を確認し、マスクを着用します。鍼灸院は常時換気し、ふれる部分を消毒しています。メニュー1.はり・おきゅうツボを刺激し、血行を改善して、自然治癒力や免疫力を高めていきます。 痛み, 冷え, むくみ, 食欲不振, 全身倦怠感, 月経痛等の不調を改善していきます。2.美容鍼灸コラーゲンの生産を促し、ハリや潤いのアップだけでなく、免疫力を強化していきます。血流を促進してお肌のターンオーバーを助けます。3.不妊・妊活鍼灸全身の調整を行った後に、妊娠しやすく、妊娠を継続しやすい体づくりをさせていただきます。ホルモンバランスを調え、血流を促進することで、子宮や卵巣の状態を改善していきます。お肌にさす鍼だけでなく、温かく快適な温度のお灸を用いることで、リラックスして治療を受けていただけます。4.首・肩甲骨 調整肩こりや五十肩、首,肩,背中の痛みや張りを取り除いていきます。猫背による体調悪化や頭痛なども改善します。5.腰・骨盤 調整日々の生活で歪んだ骨格や骨盤を、体の負担の少ない状態に戻していきます。骨盤を調整することで、腰痛や膝痛を改善していきます。6.カッピング綺麗な血液や新鮮な酸素の流れを作りだして、滞りをなくしていきます。血液や気の滞りを抑制し、身体の不調を改善していきます。7.耳つぼ鍼灸体調が向上したり、ダイエットを進めやすくなります。鍼だけでなく、ジュエリーのシールを張ることもできます。ジュエリーでは、痛みはほとんど感じません。8.こどもの夜泣き 疳の虫子供さんの夜泣き、ギャン泣き(疳の虫)、おねしょなどの、こども向けの施術です。金属のへらなどで、皮膚をやさしくさすります。子供さんは、とても気持ちよく感じていただけます。施術の流れ1.受付ネット予約、お電話, SMS, メールにてご予約下さい。当日予約も受け付けています。2.問診・治療計画のご説明簡単な問診表に症状やお悩みなどをご記入いただきます。日々のお困りごとなどについて詳しく伺います。身体の状態、原因、施術内容、費用などを説明し、納得いただいてから施術を行います。3.お着替え手, 足, お腹に施術できる服装でお越しください。施術着もございますので、お申し付けください。4.治療症状のある所や, お腹, 脈, 皮膚の艶などを診て、証(病の本質)を決定します。証に従って、全身を整えるはりをします。症状のある部位や関連部位にも、はりやおきゅうをします。5.今後の治療のご説明初回の治療後に、お体の状態、ご来院の目安と、治療期間の目安をご説明します。6.お会計受付でお会計と次回のご予約をいただき、診察券をお渡しして終了になります。クレジットカード、交通系電子マネー*、iDをご利用いただけます。*PiTaPaはご利用いただけませんお体の状態に合わせた頻度で施術をさせていただきます大塚鍼灸院大阪府豊中市螢池中町3丁目8−14080-9531-9454, 06-7166-9936
夏に右肩と右膝を骨折し、2か月以上も仕事を休みました。職場に迷惑をかけたと言う思いもあり、復帰してからは無理をしていました。 そのツケが年末にやってきて腰が痛くて痛くて。普通なら整形外科に駆け込むでしょうが、私は30年前に一度腰を痛めて、起き上がることも出来ませんでした。そんな私を普通の生活ができるようにしてくれたのが鍼灸でした。 なので今回、鍼灸を受けたいと思い見つけたのが「大塚鍼灸院」でした。 丁寧かつ時間をかけて、どこが痛むのか、どういうふうな時に痛むのかなど今の症状を聞き取ってくださいました。本当に丁寧で細かく聞いてくださるのでとても安心して治療を受けることができる、この方の治療を受けたいと思いました。 まだまだしばらくお世話になるつもりですので、今回はここまでにします。 鍼灸に不安を持たれてる方もいらっしゃるかと思いますが、今日で3回目でしたが、受けるたびに体が楽になっていますし、なると確信しています。
続きを読む自律神経失調による諸症状でお悩みの方 是非当院へ
現代社会をストレス社会と言えるほど日々の生活の中で無意識ながらでも様々な形でストレスを感じながら皆さん生活されていると思います。 当院ではそんな患者様のお悩みをしっかりヒアリング致します。 例えば自律神経失調による諸症状・不眠症や脳梗塞後遺症からくる諸症状から始まり、気になる目じりの小じわに至るまで。 現代に於いての病はストレスが原因で色々な諸症状が出てくると思います。 御来院された患者様にとって癒しの空間になれる様に全身全霊を込めて治療させていただきます。 当院での自費鍼灸治療は経絡治療での施術を行います。 これは東洋医学の古典として知られる「素問・霊枢・難行」に則った日本独特な治療方法です。 東洋医学の考え方として 人の身体には基本的に14本の経絡(気・血の流れる道)があり、その流れの途中に幾つもの経穴(ツボ)が存在すると考えられています。 解り易く例えて言うと(14本の経絡=高速道路)と(経穴(ツボ)=高速道路の出入り口やサービスエリア・パーキングエリア)みたいな感じです。 気・血、経絡の流れが何らかの原因(内因、外因、不内外因)による不調により交通渋滞を引き起こしている状態と考えられます。 交通渋滞を引き起こした状態の患者様が健康体(スムーズに流れている状態)に回復される為には、滞った渋滞個所に鍼灸治療を施す事(交通整理人を派遣する事)により交通渋滞を緩和し流れを正常に戻してあげることです。 言わば、ご本人が持つ自己免疫力や自己調整力を高め患者様の悩み(疾患や痛み)を根本的に改善していくという治療を行います。 なので西洋医学では原因が判らないとされる痛みや体の不具合など、色んな悩みを改善していくと言うことです。 〈鍼について〉 また、使用する鍼についても滅菌済の使い捨ての鍼を使用(感染病予防及び衛生上から)、その鍼の太さもとても細い鍼(髪の毛程度の細さの鍼)を経穴(ツボ)に浅く刺しますので痛みは殆どなくとても気持ち良い感覚です。 さらに鍼をとても浅く(3mm~5mm)刺すことにより自律神経を調節し副交感神経を優位にすることにより気持ちを落ち着かせ、リラックスすると言う効果もあります。経絡治療は刺激療法ではありません。 ツボ(経穴)対して鍼を刺し、ツボの反応としての「響き」、「心地良さ」があります。 当院に於きましては薬を投薬することなく上記の手法にて鍼灸を使うことにより自律神経の調整を行っていきます。 患者様一人一人にあった治療方針を伴に考え、行うことにより心身ともに健康なお体を作っていくお手伝いをさせていただくのが当院の方針です。 (未病の観点から) また当院では患者様の病気だけを診るのではなく患者様そのものを診ます。「なぜその様な症状がおこったのか?」「その背景には何があったのか?」などを診ていく事で根本から出ているの症状を生活習慣の見地まで掘り起こして改善する様にご指導も行っていきます。
6年前に交通事故に遭って首と肩と腰を痛めてしまい整形外科でリハビリを繰り返していましたが、首が回らず腕も痛みで上がらないのと腰に激痛と脱力感があってまともな歩行が難しく、腰のガードベルトと杖が手放せませんでした。それでも通勤時に接触や交通機関の揺れで転倒する事が数知れず、電車を止めたことや警察、救急のお世話になったことも多々ありました。 1年程前に先生が家族の知人だったので早速往診していただき、先ずはハリ治療をしていただいたところ、週に2~3回の施術で1ヶ月もすると首と肩の痛みが嘘のようにひいて、鈍痛は残るものの可動域が広がって普通に動かせるようになり驚きました。 腰は以前に脊柱管狭窄症と診断されているので、ハリ治療とマッサージを回数を増やして念入りに施していただき、痛みと脱力感は徐々に小さくなり、最近になって調子のよい時はベルトや杖が無くても歩行できるようになってきました。 施術中は「痛くないですか?」「大丈夫ですか?」と声を掛けていただき、安心して施術していただけました。また体調にもよりますがハリ治療でしこりができたため、現在はレーザー針での治療を行っていただいていて、対応していただけることに安心しています。 体調の悪い時も連絡をすればすぐに往診に来ていただけるフットワークの軽さもあり、今後もお願いしたいと思っており、周囲の方にも勧めています。
続きを読む豊中市の東洋医学の鍼灸整体院!
慢性的な肩こり腰痛、頭痛、めまい、自律神経失調症、難病・・・〜病院に行っても原因がわからない、改善しないというあなたへ〜豊中市の東洋医学の鍼灸×整体で”根本”から身体を変えてみませんか?当院の特徴①:東洋医学の鍼灸治療症状があるカラダの一部分を診る「対症療法」ではなく、症状を含めたカラダ全体を診る「東洋医学」の視点から「根本治療」で症状が出ないカラダを作ります!当院の特徴②:優しい刺激当院は施術は、伝統的な鍼灸治療で、痛くない鍼(はり)と熱くないお灸をモットーにしています。子供からおばあちゃんまで受けられる優しい鍼灸治療です。鍼が怖いという方は、刺さない鍼で施術しております。◆◆対応可能な症状◆◆○首、肩、腕のお悩み肩こり / 四十肩・五十肩 /首こり / 背中の張り / 腕の痛み○腰、お尻、足のお悩み腰痛 / 坐骨神経痛 / 膝痛 /ヘルニア / 脊柱管狭窄症 / ギックリ腰○頭、目、顔のお悩み頭痛・片頭痛 / 眼精疲労 / 耳鳴り・難聴 /めまい / 副鼻腔炎 / 後鼻漏 / 上咽頭炎 /アレルギー性鼻炎 / 花粉症 /顔面神経麻痺 / 顔面けいれん○内臓のお悩み胃痛 / 胃もたれ / 食欲不振 /高血圧・低血圧 / 便秘 / 下痢 /過敏性腸症候群 / 潰瘍性大腸炎○全身のお悩み自律神経失調症 / 不眠 / 起立性調節障害イライラ・不安 / パニック障害 / 動悸 /風邪 / じんましん / アトピー / アレルギー○女性のお悩み生理痛 / 生理不順 / 生理過多PMS(月経前症候群) / 子宮筋腫不妊体質 / 冷え性 / 更年期障害○美容のお悩みたるみ(リフトアップ) / しみ・くすみしわ・ほうれい線 / くま顔のむくみニキビ乾燥肌・肌荒れ /毛穴の開き・つまり
腰痛、膝痛があり施術を受けています 長く歩く事が出来ず、整形外科にも通いましたが、変わらず困っていました 先生は優しく、話しをよく聞いてくれ毎回リラックスして施術を受けられます おかげであまり歩けなかったしすぐに疲れていたのですが、どこに行っても疲れなくなり歩く事が嫌ではなくなりました 私のように整形外科に通っても良くならないと感じている方、東洋医学の力を借りる選択もありかと思います これからも長く通いたいと思います
続きを読む身体の事を気にせず、やりたい事を楽しめる生活を送りませんか?
阪急十三駅から徒歩8分、「いきいき元今整骨院・鍼灸整体 淀川十三院」です。淀川区十三で鍼灸院・整骨院・整体院をお探しなら、当院にお任せください。丁寧なカウンセリングや検査を通じて、一人ひとりの症状に合わせた最適な計画を立ててまいります。そして、鍼や整体で自律神経や姿勢を整える施術で、親身にあなたの症状やお悩みに対応いたします。腰痛、膝痛、肩こりといった症状から、頭痛、不眠症、自律神経の不調、交通事故後のケアや、他にもさまざまな症状の方にご来院いただいております。「いつまでもココロと体を健康に」皆さまの心と体のバランスを整えるお手伝いをさせてください。あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております。ご予約は「LINE」や「お電話」をご利用ください。・受付時間月火木金/8:30-19:30水曜日/8:30-13:00土曜日/8:30-12:30・定休日日曜日・祝日・アクセス阪急 十三駅西改札口から徒歩8分阪急 神戸線 神埼川駅 南改札口から徒歩11分JR 東海道線 塚本駅から徒歩16分JR 東西線 加島駅から徒歩25分大阪シティバス 田川通から徒歩1~2分・無料駐車場あり
去年の10月頃から首痛、頭痛に悩まされ、整形外科や整骨院などに通い始めました。 整形でブロック注射をすると2、3日は痛みが消えるのですが、痛みはぶり返すばかりです。 整骨院も同じで、すぐに戻ってしまいました。 他に治療法は何かないかとインターネットで探していたところ、鍼治療が出てきて「いきいき元今整骨院」さんを見つけました。 鍼は初めてで緊張しましたが、先生は話をしっかり聞いてくれ、とても真摯で熱心に対応してくれました。 1回目の治療の、次の日の目覚めがすごく違い、これは治ると確信しました。 重ねるごとに心身の状態が改善していき、今では非常に健康な状態を保っています。 ここまで付き合っていただいた、先生にはとても感謝しております。 ありがとうございます!これからもよろしくお願い致します。
続きを読む中国鍼と日本鍼灸のハイブリッド鍼灸治療を提供
自律神経失調、逆流性食道炎、糖尿病、更年期障害、メニエール(難聴・耳鳴り)、期外収縮に注目!鍼が初めての方でも安心、初回限定メニューもご用意!阪大前石橋駅から わずか徒歩3分で到着!まごころ込めて施術をいたします。当院は◆動悸、立ちくらみ、ふらつきに対する自律神経失調症への取り組みが充実しております。◆ホットフラッシュ、冷え性、慢性倦怠感など更年期障害に取り組んできました。◆メニエール(内リンパ水腫)、突発性難聴などの耳の病を根本から鍼治療を行います。◆ゲップ・胃の不快感・おなら・便秘や下痢など逆流性食道炎には当院だけの横隔膜刺鍼を開発◆空腹時の高血糖、HbA1c8%以上の糖尿病には最新の研究による鍼灸のツボを使用しますメニエール・耳鳴り・難聴、更年期障害、逆流性食道炎、糖尿病、自律神経失調症などのお悩み、ご相談ください。業界25年の実績鍼灸院や中国医学附属病院で培った知識と経験で、様々なお悩みを解決へ導きます。ページに不具合が発生しています。※木もれび鍼灸院のHPからご予約お願いします。木もれび鍼灸院 検索◇中国鍼による横隔膜刺鍼[胃もたれ][胸焼け][食欲不振][動悸][息切れ][期外収縮] などにお悩みの方!おススメです!◇中国鍼による横隔膜刺鍼とは何?身体の一番深い筋肉、呼吸筋に鍼で刺激することで、深い呼吸、自律神経の調節、精神的な緊張を緩和することで、胃酸の逆流を防止【食道括約筋の動きの改善】&息を吸いやすくなる【自律神経の活性】が可能となります。逆流性食道炎を始め、自律神経失調症、更年期障害、難聴・耳鳴りにも効果を確認しています中国留学経験を持つ鍼灸師・中医学士の院長が施術木もれび鍼灸院は臨床歴15年余りの院長 弓削周平が直接施術を行います。引越し屋、寿司屋、パン屋、通訳の経験があり、中国や新疆、インド、チベットを放浪していた異色の経歴を持つ院長が、中国留学で培った東洋医学理論と日本鍼灸の技術を融合し、あなたの健康をサポートします。これまでの治療で効果が見られなかった方へ整形外科での湿布や鎮痛剤、神経ブロック、整骨院でのマッサージや電気治療、整体院での矯正、マッサージ店での10分1000円のマッサージ、痛いところにたくさん針を刺す鍼灸治療...もしこれらの治療を受けても再発した、あるいは効果がなかったのであれば、当院の「東洋医学」に基づいた本格的な鍼灸治療があなたのお役に立てるはずです。木もれび鍼灸院の3つの特徴1. 丁寧な問診と少数の刺激症状と生活環境を丁寧に聞き取り、最小限の刺激(鍼灸)で身体をよい方向へ導きます。鍼灸だけで勝負する本格的な東洋医学治療です。2. 再発防止の取り組みあなたの身体が今の症状になった理由を明確にし、再発を防ぐための運動法、呼吸法、食養生など多方面からアドバイスします。3. 自分で体をコントロールする力を育む伝統医学に基づいた薬膳的な知識や養生法を教え、自分の体をコントロールできるという一生の財産を手に入れていただきます。全国的にもこのような指導を行うのは当院だけです。あなたの健康な未来のために「いつまでも病院や薬を頼りにするのではなく、自分自身で体をコントロールできるようになってほしい」そんな想いで開院した木もれび鍼灸院。あなたの症状改善はもちろん、健康な身体と心を取り戻すお手伝いをいたします。他の治療で改善が見られなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。
7年前、出産後に突発性難聴になり、耳のつまり、顔面の痺れが続き、耳鼻科、脳神経外科と行きましたが、よくならずどこに行っても治らないのかと気持ちもどん底の状態でした。 実家の母の知人から弓削先生を紹介してもらい、藁にもすがる思いでこちらに伺いました。親身になって話を聞いていただき、3回でよくなりますと言っていただきました。半信半疑でしたが、1回目の施術で効果を実感でき、3回終わった頃には悩んでいた症状はなくなり、日常生活がおくれる様になりました。先生には心から感謝しております!! その後、良性発作性頭位めまい症になりみてもらいました。原因と治療方法をわかりやすく説明してもらえます。施術の最後にはセルフケアや改善方法も教えてくださり良心的で良い先生だと実感しています。先生は豊富な知識をお持ちで、こんな良い先生が近くにいると思うと安心できます。また、不調の時はお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
続きを読む実費診療だからこそできる! 「結果」にこだわった治療がここにはあります
※現在ネットからの予約は受け付けていません。ご予約の際はお電話でお願いします。※令和3年10月に蛍池から中桜塚に移転しました。病院で検査しても原因の分からない症状でお困りではないですか?。その痛みや疲れは筋肉のコリから来ているかもしれません。筋肉のコリは血液の循環を悪くしたり、自律神経の働きを悪くして体のバランスを崩します。そのような症状は病院で検査しても数値化できないので「原因不明」ということになってしまいます。様々な健康グッズ、市販薬、サプリメント、睡眠がきちんと取れない方は高価な布団やオーダーメードの枕などありとあらゆる物を試してみたけど納得いく効果の得られなかった方が当院には多く来院されています。★痛みやしびれはもちろん、自律神経から来る症状も治しています!。当院に来院される患者さんは痛みやしびれなどの症状の方も来院されますが、多くは常に体がしんどい、熟睡できない、寝ても疲れが取れない、集中力が出ないなどいわゆる「不定愁訴」といわれる患者さんが多く来院されています。そのような患者さんは「動けない」わけではなく、体がつらいというのも周りの方と比べることができないので「みんなこんなにしんどいのに頑張っているのかな?」とか「年齢のよるものなのかな?」「気の持ちようなのかな?」などと考えてしまいがちです。このような症状は少しずつ長い年月をかけて悪くなることもあるので「しんどさに慣れてしまっている」ということもあります。つまり元気な状態からいきなりそのような不定愁訴の状態になればつらすぎて寝込んでしまいますが、しんどいながらもいわば」「半病人」のような状態になってしまうのです。人間の体には約600個もの筋肉があります。そしてそれらの筋肉がお互いに関わりあって存在しています。症状が出る場合も同じで様々な筋肉が連動して症状を引き起こす場合が多いのです。▫️▪️▫️▪️▫️▪️当院の強み▫️▪️▫️▪️▫️▪️①たくさんある治療ポイントから本当に大事なポイントを絞り込む!②見つけたポイントをほぐしきる!③必ず結果を出す!当たり前のことをきちんとやりきる治療をしています!。①たくさんある治療ポイントから本当に大事なポイントを絞り込む!手が痛いとき、手しか治療してもらわなくて治らなかったことないですか?。当院では治療の際、必ずしも患者さんの症状の出ているところを治療するとは限りません。なぜなら症状の出ているところ‡治療ポイントとは限らないからです。一番分かりやすいのが神経痛です。坐骨神経痛や脊柱管狭窄症など足やおしりに痛みやしびれが出る症状も悪いのは症状が出ているところではなく、神経を圧迫しているところです。神経を圧迫しているところはほとんどのケースが腰か股関節です。そのような場合症状が出ているところ治しても絶対に治りません。その他の症状でもこのようなケースは多くみられます。一見全く関係ないように見えるポイントが治療ポイントになることが多くあります。そのような場合、いかに正しく治療ポイントを見つけるかが重要になってきます。それが診断力です。また治療ポイントは多ければ多い方が良いということではありません。例えば湯船につかって温まるのが良いからと言って長時間使っているとのぼせます。同じようにたくさんの治療ポイントを治療しすぎると体がばてて回復力が下がります。治療ポイントは、本当に必要かつ最低限のところだけ治していくというのが一番早く治るコツなのです。②見つけたポイントをほぐしきる!治さなくてはいけない治療ポイントを絞り込んだら、次にすることはその治療ポイントを治すことです。当院では筋肉のコリをほぐことで治しています。色々な症状の原因となるコリは体の奥深くに隠れていることが多いです。筋肉は主に関節の近くなど動きの大きいところが疲れやすいです。つまり症状を治すには体の深くにある筋肉のコリをほぐしきらなくてはならないのです。体の深いところにあるコリをほぐすと聞くと、とにかく血から任せに強く筋肉をほぐしていくと思いがちですが、それでは筋肉を傷めてしまいます。当院には20年以上もかけて培った筋肉を傷めずに深いところにあるコリをほぐすノウハウがあります。そのノウハウを使い体の深いところに隠れているコリをほぐしきり症状を治しています。③必ず結果を出す!しかし「筋肉をほぐしきったつもり」になっていても症状は治りません。何でもそうですが、「やって確認。やって確認。」が必要です。そのため治療したポイントを治療しっ放しにするのではなく、検査してポイントの絞り込み→治療→検査して確認→取れていれば次のポイント、取れていなければ再チャレンジというサイクルを大事にしています。そのことによって確実に治していきます。
TVでも紹介された。国内外のアーティストも施術を受ける鍼灸整骨院です。
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。あなたは、どんなことでお悩みでしょうか?当院は沢山の方のサポートをさせていただいております。何でもお気軽にご相談下さい。様々な相談がしやすいように、アットホームな雰囲気を心がけています。親子三代で通われている方もいらっしゃいます。皆さんに評価されている事、とても嬉しくまた励みになります。こんな私たちと、一緒に将来の財産になるような、健康作りをはじめませんか?「今」の不調を理解し変えることが出来れば「未来」は変わります。「やりたい事が存分に出来るように」私たちが全力でサポートいたします。今はどこでも、整骨院、鍼灸院、整体院、マッサージ、ストレッチetc.....本当に沢山の健康をサポートする施設がありますよね?「沢山ありすぎて、どこを選んだら良いかわからない」。そう考える方も多いと思うのです。ひと口に「○○整体」や「○○式健康法」など、どれも健康を求める方法ですが、様々な特徴やスタイルがあって、あなたのお考えの目的によって、選び方や通院方法も変わってきます。例えばあなたが【肩こりでお悩み】の場合。○「とりあえず、今だけでも楽になりたい」→【鎮痛剤を服用、または気軽に行けるマッサージ院や、リラクゼーションを目的とした整体へ】。○「少し押さえてもらったぐらいでは効かないので、強く強く押してもらいたい」→【グイグイしてくれる昔ながらのマッサージ院や指圧、あん摩へ】○「一回でこの苦痛を取り去って欲しい」→【カリスマ、ゴットハンドがいる施術院を探す】○「今の肩こりはもちろんだけど、肩が凝らないカラダになりたい」→ぜひぜひ【当院へご相談】を!肩こり、腰痛その他の不調を「芯から、真から無くそう」と思ってる方は多いと思いますが、知らず知らずのうちに、その場しのぎの方法を選んでしまう方がとても多いと思っています。あなたが、「その場しのぎで結構。とにかく今が辛い。何とかして」と言われたら、それはそれで頑張ります。精一杯施術します。でも…「辛くなりにくい体質や身体になって、明るい気持ちで前向きに生活したい」とお考えであれば、私達は本気で役に立ちたいと思います。私達は、あなたのお悩みや症状を無くすことは、あくまで通過点に過ぎないと考えます。大事なのは「あなたが症状に悩まされることなく、楽しく幸せな人生を送ること」。そのために、当院はその場しのぎではなく、根本から回復していただくことを大切に思い、感じていきたいと思っています。病院、整形外科、整骨院、整体院など、いろいろ体を任せたけれど症状が良くならない方。クスリだけの治療が怖くなってきた方。納得してないのに「取りあえず通って下さい」と言われて困惑されている方。そんな方々には、ぜひ私たちのチカラを使っていただきたいのです。当院では、「長年の苦しみが消えました」「鎮痛剤や湿布だらけの生活から抜け出せた」「先生の顔を見ると安心して元気出ます」「ここへ来るようになって、笑うことが増えたよ」このようなお声をいただいている鍼灸整骨院です。「今ある症状」だけでなく「今後同じような症状で悩まされない」ように、そこを目指すお手伝いをさせていただければ、私たちも嬉しく思います。一緒に頑張りましょう。
「値段が少し高め」って聞いていましたが、思い切って訪ねて良かったです。 ずっと頭痛持ちでした。 頼りにしていた鎮痛薬も、段々効かなくなって辛さと不安で怖かったです。 ネットで調べて、ここにたどり着きました。 ホントに行って良かった。 頭痛はもちろん。体も軽くなって柔らかくなって、手足の冷えも無くなってきました。 ここに来ると「もっともっと良くなりたい」という気持がどんどん湧き上がります。 浜ちゃん先生? これからも頼りにしています。
続きを読むどんな状態にでも対応します。まずはご相談ください。
豊中市 神崎川駅から 徒歩8分。 予約制でしっかりとした施術が受けられます。 東洋医学・西洋医学をミックスした独自の施術。 刺さない針、浅いは鍼から深い鍼まで。 細かい筋肉まで調整する独自手技 然式三療術。 施術者は、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の 三つの国家資格を持った「三療師」。 鍼灸と共に手技を取り入れた施術をご提供します。 様々な資格と経験を持っていますので 日常生活へのアドバイスやサポートも可能です。 豊富な人生経験を生かした カウンセリング。 様々な人に出会ってきた経験を生かし対応しています。 ☆ おおさか結婚縁ジョイパス・まいど子でもカード提携店 どのようなケースでも 誠心誠意、サポートしています ※当施術消耗品費は、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師免許(厚生労働大臣免許)を所持したものが必ず施術いたします。 施術者保険にも加入しておりますのでご安心ください。 豊中市保健所届け出済みの正式な施術所です。
淀川区十三駅から徒歩2分 女性専門の小竹鍼灸院
こんにちは。淀川区 十三駅から徒歩2分、女性専門の小竹鍼灸院 小竹代里子です。 ・肩こりがつらい ・目が疲れる ・足が冷える ・痔や尿漏れなど他の人に言いにくい症状で困っている ・電車で急に顔が熱くなり、頭や顔から滝のように汗が出る このような症状で困っていらっしゃいませんか? 当院は、不妊・痔・尿漏れ・頻尿・生理不順・更年期障害など女性特有の症状などでお困りの方の為の鍼灸院です。 お体の状態に合わせて鍼を行ないます。 刺す鍼が怖いと思われる方には下記の刺さない鍼もご用意しています。 ◆鍼が痛いのが怖い方へ 当院では「刺さない鍼」をご用意しています。 棒状の鍼(てい鍼)をツボに当てたり、木槌で叩いたり(打ち鍼)の施術をします。 古代中国から伝来した「刺さない鍼」や織田信長が生きていた時代に編み出された木槌で叩く「打ち鍼」は、赤ちゃんにも受けて頂ける痛くない鍼です。 「気持ちがいい」と好評です。 ◆刺す鍼について 使い捨ての鍼を使用しています。 鍼を乗せるシャーレ(皿)も使い捨てです。 ご安心下さい。 ◆お灸について お灸のみのご希望も伺っています。 ◆カウンセリングについて 日常生活や食べ物が症状と深くかかわっていることが多いので、カウンセリングにも力を入れています。 「どんな食べ物を食べない方が良いの?」など気兼ねなくご質問下さいませ。 「いいことは分っているけど、変えられない」というのが人情です。 良いことでも一度にたくさん変えるのはストレスになります。 ハードルの低いものから一つずつ、少しずつ、です。 ストレスは最小限に、効果は出来るだけ大きく取って頂けるようにを心掛けてカウンセリングをしています。 お体の声を大切にしながら進んで参りましょう!!
膝が痛くて訪院しました。腎臓と肝臓のツボ、経絡の刺激で「すっかり」よくなりました。 膝だけでなく、体全体のむくみも取れたきがします。体が軽くなって、仕事や家事がはかどります。 もう少し続けたほうがいいのはわかっているのですが、なかなか行けなくて残念です。 定期的に週末は小竹鍼灸院に行けるように調整したいです。
続きを読む【口コミ実績1位】※エキテンの箕面市 整体・骨盤部門
《あなたは大阪府箕面市に「最後の砦」と言われる治療院があるのをご存知ですか?》 当院の治療法は日本臨床試験協会で医師監修のもと臨床試験に合格し、エビデンスを取得しております。(医学的に効果があると認められました) 論文掲載サイト https://www.shinryo-to-shinyaku.com/db/pdf/sin_0055_09_0677.pdf また専門家の推薦や医師、整体師、マッサージ師、看護師、などの医療関係者やモデルさんにもご利用していただいています。 こんなことで困っていませんか? ●耳の中に水が溜まってるような感じがして難聴と耳鳴りで耳鼻科に行ったが、効果がないと訴えても 毎回同じ薬が出される・・ ●難聴や耳鳴りは、どこに行ってもこういう場合はそんなに良くならない人も多いと言われた ●頻繁に動悸がしたり脈が早く病院には行ったが、心電図には異常がない・・・ ●自律神経から来てると言われ、鍼を受けたことはあるが、効果がなかった ●病院で不妊治療はしているけど、なかなか妊娠しない・・・ ●抗うつ剤・睡眠薬などを飲み続けるのは心配・・・ ●頭痛で頭が割れそうに痛い・・・ 健寿の森では上記のようなことで毎日お困りの方がたくさん来られ 元気と笑顔を取り戻しています。 「ここまで掘り下げて聞いてくれるなんて」 「もっと早く来ればよかった」 「やっと原因がわかった」 と思っていただける治療院です。 当院は【卒業】にとことんこだわっています。 卒業という言葉は聞き慣れないですよね。他の治療院のページでは「リピート率90%以上」などと書いてあるのを見たことありませんか?そこで一つ疑問に思って頂きたいのが リピートしたあと「良くなっているの?」 ここ、大事ですよね? 鍼灸や整体に通うことは「繰り返し通うこと」ではありません。 「悩みを解決するため」です。 そこで当院に通う患者さんが3ヶ月以内に完璧によくなり「卒業」していく人の割合を出してみました。 その結果がなんと・・ 当院に通う91%の患者さんが 3ヶ月以内に完璧によくなり卒業されています 出口の見えない鍼灸や整体を受けたいのであれば「安く」「長く」「近く」の整体や鍼灸院に通ってください。 もしあなたがゴールは明確に見えて「確実に改善に導くことができる」鍼灸や整体をご希望であれば当院以上の場所はありません。 これは自信を持って言えます。 信じられない? 口だけならなんとでも言えるでしょ? 私の症状が改善するわけがない そうですよね。 今まで長い期間苦しんできたのですから、すぐに信じられるわけがありません。 私がいくら言っても疑問だと思いますので、実際に卒業された患者様の声を見てください。 当院に通う事で「あなたが実際に得られること」を提示いたします。 もし、必要な項目がなければ当院はおすすめしません。 1つでも当てはまるのであればそれは「当院のみ」でしか提供できない技術ですので「必ず」来てください 健寿の森が提供するメリット5つ ①「なぜ今まで治らなかったのか」が確実にわかる ②終わりのない通院生活から抜け出せる ③痛くなっても自分で痛みを緩和できる ④「なぜ」症状が出るのか理解できる ⑤自分で治せるという「財産」を築ける 以上があなたが得られるメリットです。 これを健寿の森はお約束いたします。 他店と健寿の森はここが違います 01.ひとりひとり違う原因を探し出すプロ 痛みや不安の原因はひとりひとり違います。しっかりヒアリングを行い、現在のお悩みのことはもちろん、過去から現在までの生活習慣、ケガやスポーツ歴など詳しくお聞きし、身体を検査することで原因を見つけ出します。健寿の森ではひとりひとり違う原因を突き止めます。 02.詳しい説明 症状が出ている原因やその後の対処法までしっかりと詳しく説明させていただきます。何が原因なのかわからず不安を抱えたまま施術を行うよりも、症状が出て苦しまれているご本人がしっかりと納得し理解した上で施術を行っていくのが改善の一番の近道です。健寿の森では専門用語は使わず、誰にでも理解しやすいよう説明した上で施術を行なわせていただきます。 03.アフターフォローもしっかりと 症状によっては数回にかけて施術を行うことも多いです。また、症状が再発しないように定期的に通っていただくこともお勧めしています。施術の時間は約30分設けていますが、大事になってくるのが帰ってからの日常生活の時間です。原因がわかり施術で症状が改善できたとしても日常生活での姿勢や動作、食事内容によっては再発してしまうことも多々ありますので、再発を出来るだけなくすようにしっかりとアドバイスをさせていただきます!
大阪市北区・中津・豊崎・梅田で鍼灸をお探しの方へ
大阪市北区・中津・豊崎エリアで、「慢性的な疲れが抜けない」「肩こり・腰痛が治らない」「自律神経が乱れて眠れない」そんな悩みを抱えていませんか?安福鍼灸治療室(あんぷくしんきゅうちりょうしつ)は、梅田・中津駅から徒歩圏にある、女性にも通いやすい落ち着いた鍼灸院です。当院では、董氏鍼灸(とうししんきゅう)・キネシオロジー・イーマサウンドセラピーを組み合わせ、「少ない刺激で深く整える」ことを目的とした治療を行っています。鍼灸で“体の声”を聞き、本来のバランスを取り戻す鍼灸とは、体に流れる「気・血・水(きけつすい)」のバランスを整える伝統医療。冷えや疲れ、不眠、ストレスなどの原因を根本から改善します。安福鍼灸治療室の特徴は、**董氏鍼灸(とうししんきゅう)**という台湾発祥の流派を用いること。少数の鍼で、全身の経絡(けいらく)をつなぎ、遠隔部位から全身を調整します。たとえば、腰痛なのに“手のツボ”に鍼をすることもあります。体はすべてつながっている――董氏鍼灸はその“連動”を活かした、即効性の高い鍼灸です。刺激はやさしく、痛みはほとんどありません。施術中に眠ってしまう方も多く、「深いリラックスと安心感」が特徴です。中津・豊崎・梅田で人気の「少数鍼」スタイル大阪市北区の中でも、中津・豊崎・梅田エリアはオフィス街と住宅街が近接した地域。日中は仕事で緊張し、夜は疲労やストレスを抱える方が多い場所です。当院では、忙しい現代人に合わせて**「最小限の鍼で最大限の変化」**を目指します。鍼の数は5〜10本前後。遠位(手足)から経絡を通じて全身を調整するため、服を脱ぐ必要もなく、仕事帰りでも気軽に受けられます。施術後は、「肩が軽くなった」「呼吸が深くなった」「目の奥がすっきりする」といった声が多く寄せられています。キネシオロジーで「動き」と「心」を整える当院のもう一つの柱が、キネシオロジー(Kinesiology)。筋肉反射テストを通じて、体のアンバランスやストレスの影響をチェックし、“動ける体”“軽い体”を取り戻す方法です。整体やマッサージでは届かない「神経・筋肉・感情の連動」に働きかけることで、体だけでなく、心も整っていく感覚を得られます。デスクワークで肩や腰が固まっている方、ストレスから体調を崩しやすい方、また、体質改善やパフォーマンスアップを目指す方におすすめです。鍼灸とキネシオロジーを組み合わせることで、「エネルギー」「姿勢」「感情」の三方向から全身をバランスさせることが可能です。イーマサウンドセラピーで、体と心に“音の調律”をさらに、当院では**イーマサウンドセラピー(音響療法)**も導入しています。特殊な周波数を体に共鳴させ、細胞やエネルギーの乱れを整える先進的なメソッドです。周波数は人それぞれ違います。あなたに合った音のバイブレーションを響かせることで、深い癒しと再生を促し、「心の疲れ」にもアプローチします。鍼灸・キネシオロジーと音響療法を組み合わせることで、体・心・魂(スピリット)までを包括的に調えるセラピーを提供しています。当院が選ばれる理由大阪市北区・中津・豊崎・梅田エリアでアクセス便利阪急中津駅・大阪メトロ中津駅から徒歩約5分。梅田駅からも徒歩圏内。仕事帰りや買い物ついでにも通いやすい立地です。董氏鍼灸×キネシオロジー×音響療法の統合治療一人ひとりの体質・メンタル・ライフスタイルに合わせて、最適な施術を組み合わせます。少数鍼で深いリラックスと即効性痛みや刺激が少ないため、鍼が初めての方や女性にも安心。根本から整えるカウンセリング重視の施術痛みの“原因”を探りながら、再発しない体づくりをサポートします。予約制・静かなプライベート空間完全予約制で、ほかの人を気にせずリラックスできる環境。心も体も落ち着く「隠れ家鍼灸院」です。このようなお悩みの方におすすめです肩こり・首こり・腰痛が慢性化している頭痛・眼精疲労・不眠に悩んでいる冷え・むくみ・ホルモンバランスの乱れ自律神経失調・更年期・PMS(月経前症候群)ストレスや不安感が強く、休んでも疲れが抜けない姿勢が悪く、集中力が続かない体の歪みを整えたいスポーツ・ダンスなどのパフォーマンスを上げたい安福鍼灸治療室では、単に痛みを取るのではなく、「なぜその症状が起こったのか」を探り、根本から改善へ導きます。女性に選ばれる“安心の鍼灸”女性に多い冷え性・生理痛・更年期症状・不眠などは、ホルモンバランスと自律神経の乱れが大きく関係しています。董氏鍼灸は、婦人科系の不調にも高い実績を持つ施術法。手足のツボからホルモン軸を整え、体温や睡眠のリズムを改善します。また、キネシオロジーではストレスや感情のアンバランスを読み取り、心身の調和を取り戻すサポートも行っています。心も体も“ほっとする場所”として、働く女性や主婦の方に多くご利用いただいています。ご予約・アクセス安福鍼灸治療室は、大阪市北区豊崎・中津・梅田エリアにあります。阪急中津駅・地下鉄御堂筋線中津駅から徒歩約5分。阪急梅田駅からも徒歩圏内で、通勤帰りや休日にも便利です。営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:00)定休日:不定休(完全予約制)住所:大阪市北区豊崎3丁目(詳細は予約時にご案内)(LINE・電話・WEBフォームから受け付けています)まとめ鍼灸は「体の痛みを取る」だけでなく、あなたの**心と体の調和を取り戻すための“再起動ボタン”**です。安福鍼灸治療室では、董氏鍼灸の精密な理論と、キネシオロジーの動作分析、そして音響療法の“癒し”を組み合わせ、あなたが本来持つ力を引き出すお手伝いをしています。大阪市北区・中津・豊崎・梅田エリアで、「根本から整えたい」「自分の体と向き合いたい」と思ったら――ぜひ一度、安福鍼灸治療室へご相談ください。体が整うと、心が静まり、毎日が軽くなる。その一歩を、あなたと共に。
病気を診るのではありません。その人を診るのです。
人間の体には、規則性を持って氣が流れるルートがあります。 そのルートのことを経絡といい、全身に隈なく巡らされています。 東洋医学で扱う氣とは、生体の持つエネルギーのことです。 このエネルギーが経絡を過不足なく循環していれば、人間は常に健康でいられます。 それ故、経絡にアプローチすることによって、筋肉、筋膜、靭帯、骨、骨膜、関節、皮膚、神経、血管、リンパ、すべての器官、自律神経、ホルモン系、免疫系、…、もちろん心まで調整することが可能です。 加えて、東洋医学は未病にも対応できます。 皆さまの健康維持のお役にもたてると思います。
【完全個室,美容鍼・肩こり治療】土日祝も営業,JR塚本駅徒歩10分
【当院で鍼灸治療を受けられる方に多い症状】・肩こり・腰痛・生理痛・pms・生理不順・妊活・睡眠障害・自律神経失調症・疲労感・ストレス・眼精疲労・頭痛・冷え性・坐骨神経痛 など【鍼灸治療がオススメな理由】鍼灸治療はツボや筋肉を的確に刺激することで、体内の状態を改善するように働きかけてくれます。副作用やダウンタイムのようなものはなくお身体に優しい治療法です。今悩まれているものは、実は鍼灸で改善できるものかもしれません!改善するために当サロンは、全力でサポートさせていただきます🔥
大阪府で同じ条件の鍼灸院もご確認ください
慢性痛・ストレス自律神経専門院 鍼灸整体師&心理士の店
◎当院の3つのPOINT!1、なかなか改善しない慢性痛・ストレス自律神経専門院としてメディア(読売新聞)に掲載!2、土日祝祭日営業でとても便利!3、専門院だから安心!臨床経験18年のスタッフが親切&丁寧に担当します!~メディア掲載記事~◎当院への主なご相談内容●ストレスによる自律神経の乱れ(肩や首のこりや痛み・冷え・のぼせ・頭痛・めまい・耳鳴り・不眠・胃腸障害・便秘・下痢・食欲不振・倦怠感など)●起立性調節障害(中学生~)●心身症・うつ・パニック・不安神経症●肩こり・首の痛み・四十肩・五十肩・腰痛・膝痛・足首痛・手足の指周囲の痛み●神経痛・術後の疼痛●生理痛・PMS・更年期障害●子宝相談(不妊症)●骨盤矯正・姿勢アライメント矯正●脱毛(薄毛)●自己免疫疾患(リウマチなど)、アレルギー疾患体調管理や予防、リラクゼーションとしてもご利用いただいています。その他、お困りのことがございましたら、お気軽にお伝え下さいませ。◎あなたに合わせた治療院●「仕事・育児・介護で忙しくて大変、なんとか体調を良くしたい!」●「色々試したけど、原因がわからずなかなか症状が改善しない!」●「メインの症状だけの治療だけじゃなく、全身を調整して健康に過ごしたい!」●「色んなスタッフが担当するより、決まったスタッフで集中して治療を受けたい!」●「ストレスとの付き合い方を見直して、なりたい自分になる!」日々がんばるあなたの声に合わせた治療院。ぜひ一度、当院までご相談下さいませ!◎信頼の担当スタッフ国家資格鍼灸師免許だけでなく、心理士・医薬品販売・スポーツ運動指導などの資格&18年の経歴を持つスタッフが担当いたします。「こころとからだ」をつなぐ、当院だけの効果的な全身治療であなたの症状を改善します!◎藤治療院のコンセプト当院は、他にはない、「東洋医学×心理学」をベースとした鍼灸治療院&整体院です。東洋医学(舌診・脈診・腹診・背診)や心理学(感情・認知・行動)の知識や経験により体質を把握し、症状の本当の原因を探り当てながら治療を行います。「心身一如」(こころとからだはつながっている)の考えで、症状をひとつひとつ丁寧に改善していきます。自分に合った治療を、ゆったりとしたリラックス空間で。藤治療院は、そんな人にとって、心の拠り所となる治療院として地域医療に携わっています。鍼灸治療以外にも血流改善やメンタルケアとして以下の内容がご利用いただけます。●整体リラクゼーション筋ストレッチ・ROM(関節可動域訓練)・PNF(神経筋促通法)・トリガーポイントセラピー・タッピングなど●心理カウンセリングカウンセリング・心理テスト・認知行動療法・ストレスコーピングなど◎完全予約制当院は完全予約制です。時間帯お一人様のみですので、周囲を気にすることなくリラックスしていただけます。ゆったりご自身のからだとこころに向き合いながら、治療を受けたい方に最適です!ご来院、心よりお待ちしております!★LINEでも簡単ご予約★ 鍼灸心理 藤治療院、または@rmk4105gで検索
自律神経失調症 肩こりやめまいなど、10代から少しずつ悪化してきていたので利用しました。 最初は、たくさん症状があったので不安でしたが、病院よりしっかり説明してもらえるので安心しました。 症状も波はあるけどだいぶ落ち着いているので体調管理も合わせて続けて通ってます。
続きを読む刺激量にこだわるルート治療専門院|指圧|空ルート
【福井市出張治療】11月14日(金)〜11月15日(土)🈵11月27日(木)〜11月30日(日)🈳12月12日(金)〜12月13日(土)🈳12月25日(木)〜12月28日(日)🈳⚠︎福井市での施術をご希望の方は、しんきゅうコンパス〈鍼処u. 福井出張所〉又は公式ラインからご予約下さい。『コリを減らす選択』がより多くの方へ届きますよう。施術内容に留まらず刺激量までも、オーダーメイドな取り組みを始めました!●従来のルート治療で使用する鍼の太さよりも細いものを用意しております。鍼は苦手でも、ルート治療に挑戦してみたい方におすすめです。鍼を使わない『指圧・空ルートのみ』の施術も可能です。●当院ではあなたの症状に合わせたオーダーメイド施術で、痛みの根本から改善をサポートします。心身共にリラックスできる空間で、安心して施術をお受けください。 ✖️むやみやたらに鍼をたくさん刺す施術は、ルート治療ではありません✖️⭕️コリを立体的に捉え、コリを減らす/流すのに必要な本数を見極めます⭕️⚠️初回の方は必ず、こちらのページの内容及び施術概要の紹介動画をご覧になっていただき、予めどういった施術なのか把握されてからご来院下さい。【当院の特徴】●当院では首肩コリ・腰痛や疲れやすさなどの慢性症状、「完治は難しい」と言われた症状に特化した施術を提供しています。●また、以下のようなご経験がある方は当院のルート治療を一度受けてみてください。☑マッサージや整体でその時は改善するがまた元に戻る☑根本治療を探して受けているがゴールが見えない☑️「一生付き合っていく症状(苦しみ)」と思うとつらい☑注射や痛み止めの薬にできるだけ頼りたくない☑「歳のせい」「仕方ない」と諦めたくなる☑出来るだけ少ない回数で症状から解放されたい☑お顔の美容と身体の症状を同時に治療していきたい☑年々、心身の不調が増えて不安になっている【ルート治療について】●一般的な鍼治療とは全く別物とご認識ください。●患者様が不調の内容やどこが悪いかをうまく説明できなくても大丈夫です。望診・触診・コリの量・圧痛 やこれまでの経験から身体のSOSを読み取り、治療を進めていきます。●原因が何であれ、ルート治療で何年も何度でもぶり返してきた症状を改善→完治(ゴール)へと導きます。●ルート治療の効果は『①遅効性であり②蓄積型』です。①その場しのぎの治療ではなく、ご自身の回復力を高めることで治していく治療法です。治療後、2日~1週間ほど過ごしていただき、筋肉痛や重だるさなどの反応が抜けた後の変化を経過としてみてください。②10000のコリを毎回300ずつ確実に減らす治療法です。600、900…とコリを減らし、新しい症状が出てさらに減らしていくことは一歩一歩、本来の良い状態の身体に近づいているということなのです。1回目より2回目、2回目より3回目 と回数を重ねるほど効果が大きくなっていきます。●どのような症状であっても改善可能です。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。「怖い、痛そう」とネガティブな感情を持っている方は来院をご遠慮下さい。●今まで動かなかった大きな山を動かす本気の治療です。本気で治したい方、人生を良くしていきたい方、覚悟ができた方からお越しください。痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります。●施術後の赤みなどは1日~2日で取れます。青アザは2週間ほどで消えます。(身体の状態が悪い人ほど発生しやすい)施術後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。●通院ペースは自由ですが、1、2ヶ月であれば間隔が空いてしまったからといって効果が無意味になってしまうことはありません。月1~2回で通っている方が多いです。⚠️キャンセルポリシーについてご予約のキャンセルにつきましてはいかなる場合であっても、キャンセル料(施術代金の30%)を頂戴しております。必ず来院できる日時をご予約下さい。ご予約日時直前までは日時変更が1回可能です。キャンセル料はかかりません。InstagramのDM/公式LINEからご連絡下さい。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。(老化)例えば、擦り傷や風邪になったとしましょう。時間が経過すれば自然に治っていきますが、肩や腰のコリはたくさん休んだからと言っても無くなりませんよね。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものをルートと表現しています。そのルートを的確に鍼で捉えて筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。当院は鍼灸界で注目を集めている『ルート治療』を専門に行なっています。知る人ぞ知る、本気で治す覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法となっております。よってご自身の身体と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備ができた方はご来院下さい。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。【対象となる症状】命に関わる緊急な状態以外は、ルート治療一択です!『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態
はっきり言いましょう。鍼灸に抵抗がない方は絶対に行った方が良いです。 指圧、整体、ストレッチ、筋膜リリース、骨盤矯正、鍼灸etc。 現在51歳。約30年間で相当数の治療院に通いました。多少高くても治るならと10回券などのセットプランも積極的に申し込み、お金と時間を掛けてきましたが、本当の解決に向かった事は一度もありません。 電気針の施術は、芯に届き【やっと求めているものに出会った】感覚でしたし、他の施術も初めて経験する度に、これは良い!となりましたが、結局、時間の経過で元に戻るを繰り返し、そんなもんだろうと諦めていましたが、これは違う・・・本当に違う!!! 治療の切り口?本質を改善する表面的ではない本当の根本治療?・・・上手く表現できませんが、一発目から実感します。【チクッと来るのが苦手】程度の抵抗なら、受けるべきです。 今までが何だったのか…針治療とはこういう事を言うんではないのか?と感じると思います。 施術日、翌日、翌々日と体の変化にふと気づきます。四六時中痛かった、気になっていたのに『あれ?』気づけば軽くなっている!気にならなくなっている!ってなります。 治したい!が伝わる施術も凄く良い。一筋縄では治らない身体だって事を自覚しているので諦めていましたが、まだ4回目の治療ですが、最終的に卒業できるんちゃうん!ってなっています。 治療は30分単位ですが60分以上でガッツリ!の方がおススメです。
続きを読む
- 最寄り駅
- 定休日
-
日
祝日
- 得意なお悩み
-
- めまい
- 起立性調節障害
- 自律神経失調症
- 不眠・睡眠障害・覚醒
- パニック障害
- こだわり
-
- 電気療法可
- エリア
- 大阪府 京橋・OBP・森之宮
- アクセス
- 【京橋駅 徒歩1分】
▼このようなお悩みはありませんか。
-国家資格・認定心理士 保有院-自律神経専門の鍼灸サロンNOTO 当院は、42年続く道下鍼灸治療院の二代目として技術と知識を受け継ぎ、大阪の京橋に開院しました。 開業以来、会社にお勤めの方から主婦をはじめ、TVや舞台でご活躍中の女優やスポーツ選手、医師や看護師といった医療関係者まであらゆる方にご利用頂いております。 職業や境遇が違えど、皆さんに共通している事があります。それは心が優しく繊細で、周りへの気遣いと他人の気持ちを汲み取る事ができる事です。 NOTOでは、そんな日常を送る方々の心と身体を癒し、普段ひとには話せない事をお話していただき、ご自身の事を客観的に知ったうえで自分にあったストレスケアを身に付け、過ごしやすい生活を送って頂くお手伝いをしております。 頑張ったあとは心身を休ませ労る期間が必要です。今は正にその期間です。しかし、ご自身の力では回復が難しいため鍼灸マッサージ治療の力を借りてきっかけを与え、回復できる身体へと導きます。 ご来院される8割は鍼灸が初めての方です。十分な説明と質問の時間をご用意しております。皆様のご来院をお待ちしております。▼自律神経失調症,過敏性腸症候群,動悸▼鬱,頭痛,肩こり,めまい,動悸▼不眠症,息のしづらさ,腹痛▼軟便,めまい,自律神経失調症,動悸▼当院の鍼灸治療が初めての方へQ.どのような人が来院しているの?※しんきゅうコンパス掲示の年代別の来院比率は、予約サイトをご利用される既存患者様を含みます。ほとんどの方がLINEまたは、その場でご予約を頂くためこちらが正確な比率となります。◆ 女性 81.5% 男性 18.5%◆10代 8.1%◆20代 14.6%◆30代 24.8%◆40代 24.2%◆50代 17.3%◆60代 11.1%Q.出血、内出血はあるの? 出血は、ほとんどありません。しかし、緊張が強く、血流の滞りがある箇所は、出血をする事がありますが量はごく僅かです。内出血も緊張部位で起こることがありますが、3週間ほどで消えます。一生残ることはございません。Q.治療後に注意をする事は、あるの? 治療当日は、風呂や運動などは、治療後の1時間を空けてから行うようお伝えしております。Qお薬は服用した状態で受診できるの? 服用した状態で、受診できます。Q服装は? お身体の治療をご希望の方は、手足が出る緩めの服装が望ましいのですが、お着替えもご用意しております。Q肌はどれぐらい露出するの? 肌は極力出さないようにさせていただきます。お腹や背中といった場所をはじめ、露出したくない場所はあらかじめお伝えください。Q家族、知り合いと一緒に来てもいいですか? 一緒にご来院し、治療の様子を見学して頂いても大丈夫です。Q幼い子供がいるけど大丈夫ですか? 大丈夫です。ベビーベッド、ベビーサークル、おもちゃをご用意しています。Q妊娠中だけど治療を受けることはできるの? 安定期に入り、かかりつけの医師から治療の許可を得ている方に限定させて治療させていただいております。 また、当院の治療ベッドはお腹に負担がかからないように背もたれを上げることができます。美容鍼や腰痛など様々な症状があると思いますのでお気軽にご相談下さい。Qキャンセル料はかかるの? キャンセル料はあります。 2日目前以降は、予約サイトからのキャンセルができません。必ずお電話またはLINEメール等でご連絡下さい。2日前 キャンセル料0%当日施術2時間前 キャンセル料50%上記以降 キャンセル料100%【注意】予約時間を過ぎた後、ご連絡が無いまたはこちらからの連絡に返信がない場合、架空予約と見なされ、刑事罰(偽計業務妨害罪)の対象となります。キャンセルをする場合は、必ずご連絡下さい。Qカードは使えますか? はい、ご利用頂けます。Q.どんな治療をするの?衛生面は? 使い捨ての鍼を20本ほど使い、身体のツボへ刺していきます。数分置いた状態で休んでもらうこともあります。お灸は、米粒より小さいモグサをお灸専用のシールの上からするため火傷の恐れがありません。また、煙や匂いがつかないよう髪や衣服にタオルをお掛けし喚起を施します。また、タオルはお一人ずつ全て交換しております。Q.治療の継続する場合のペースは? 初めは、1週に2回〜2週間に1回のペースを推奨しております。3回ほどの継続で必ず変化があります。その後は、あえて間隔を空けることで効果が向上します。また、メンテナンスを希望の方は、月一回のペースを目安にしてください。あくまで目安です。お話をしながらその方の都合に合った適切な治療ペースをご一緒に考えていきます。Q.鍼は痛くないの? 鍼灸治療が初めてという方の約9割が『想像していたより全然痛くない』とおっしゃっています。また鍼の太さは、髪の毛と同じぐらいです。
今年の夏からお世話になり始めました。 10年ほど前に自律神経失調症を患い、別の鍼灸院で治療を受けたことがありました。 ここ1、2年ほどの間で、自律神経が関係しているような体調不良が見受けられるようになり、以前の鍼灸院を受診しようと思ったのですが、閉院されており、新しい鍼灸院を探している中でこちらの鍼灸院を見つけました。 動悸、胸の真ん中や肩甲骨の真ん中が重だるいような感覚、胃腸の不調(胃の動きが悪かったり、過敏性腸症候群等)等の症状で困っており、受診しました。 他の方の口コミにもありますが、先生がこちらの話をゆっくり優しく聞いてくださいます。 話している中で、自分が気づいていないことだったり、初めて聞かれるような切り返し方をされた時もあり『なるほどなぁ』と自分の中で納得するようなことも多々ありました。 鍼灸の治療前と後では、だいぶ体の調子が変わっています。 頭に鍼を打ってもらったりしていますが、治療直後のスッキリとした感覚にいつも驚かされます! 夏前から悩んでいた過敏性腸症候群のほうも、鍼を打ってもらう度に調子が良くなり、普段の自分のお通じの状態に戻りつつあります。 以前の鍼灸院は『自律神経失調症の治療』という感じで、毎回同じ鍼の打ち方をしていただきましたが、こちらではお伺いする度に、その時の体の症状に合わせて鍼の打ち方も変えてくださってるように思います。 鍼を打ってもらう間にも色々とお話を聞かせてもらうのですが、普段の生活で心がけていくと良いことや食生活についてのアドバイス等も教えていただいてます。 これからも定期的にお伺いさせていただけたらなと思っております。
続きを読む鍼灸&レーザー治療で不妊、婦人科疾患、産前産後、自律神経症状はお任せ!
東大阪市にある鍼灸院・整体院『鍼灸整骨院かわい』です。近鉄奈良線八戸ノ里 or 河内小阪駅より徒歩5分元ラグビートップリーグチームトレーナーの院長と、助産師でもある鍼灸師、夫婦2人で施術している鍼灸院です。☆☆☆【当院の特徴】☆☆☆●その1鍼灸と大手の不妊治療専門病院でも導入している光線治療器で、多くの妊活・不妊治療の方が子宝を授かられています。当院は大手の不妊治療専門クリニックでも導入されている、光線治療器の「スーパーライザー」による光線治療を導入しています。★光線治療の効果(治療は積み重ねるほど効果があります)①首にある星状神経節に照射して、自律神経の働きを正し、ホルモンバランスを整えます。②局所の部位に照射することで、細胞を活性化することが可能です。効果の一例としては、・卵子の質を上げる・子宮内膜を厚くして着床率が上がる・採卵数が増える・子宮卵巣の血流が良くなるなどの効果があります。(難治性不妊の場合は数クールの治療が必要になります)スーパーライザーによるレーザー治療に加えて、当院では鍼灸治療を併せておこないます。この2つの治療は相性が良く、それぞれの治療の特性効果で、症状改善をより高め、より早めることが出来ます。★鍼灸治療の効果東洋医学の身体観では五臓六腑という言葉があります。・五臓(肝、心、脾、肺、腎)・六腑(胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦)五臓六腑それぞれが役割をもって、関連し合ってます。五臓六腑を関連させているのが、経絡という”気”の流れになります。五臓六腑、経絡というのが東洋医学における、人が生命活動をおこなうベースになります。この五臓六腑、経絡のどこかに弱りが出たり、バランスが悪くなると、何かしらの症状が出るだけではなく、・治療をしてもなかなか良くならない・良くなってもすぐに症状が戻るなどの原因にもなります。鍼灸治療は五臓六腑、経絡の働きを整えるには長けている治療法になります。・鍼灸治療で身体全体のベースアップ・レーザー治療で身体の局所、機能の働きの改善というそれぞれの治療法の相乗効果によって、両方向の側面から治療することで、症状改善をより高め、より早めることで、着床、妊娠率を上げる治療をします。男性不妊の性機能障害(勃起障害、射精障害)・乏精子症においても光線治療の効果は、・精子数が増える・精子の運動率が上がる・精子の奇形率が減少する・テストステロン値が増えるなどの効果があり、鍼灸治療と合わせて治療をしていくことで、男性性機能に対しての積極的な治療を行います。●その2鍼灸と光線治療で更年期での様々な不調を改善します当院では鍼灸治療と最新型光線治療器スーパーライザーPXというレーザー治療で、星状神経節という交感神経の塊にレーザーを照射すると、ホルモン調整の統括本部である、脳内の視床下部の働きを良くすることが出来ます。そうして身体全体のホルモンバランスを整えて、身体の不調を改善します。人生で大きくホルモンバランスが変化する時が2回あります。1度は思春期。もう1度は更年期です。ホルモンは自律神経でコントロールしています。そのコントロールつかなくなると、体調の不調が出やすくなります。更年期もホルモンバランスが変化する時なので、心身ともに様々な症状が現れることがあります。倦怠感、無力感、うつ症状、不眠、頭汗、ホットフラッシュ、耳鳴り、めまい、動悸、息苦しさ…など身体における更年期の症状が上げればきりがありません。そこに加えて更年期は子育て、介護、家庭の問題、仕事を含めた周囲環境など強いストレスを感じることも生じる時があり、心身ともバランスを崩すことがあります。更年期は女性の方は、昨今の晩婚化、高齢出産で子育て真っ最中に更年期の不調に悩まされると自分自身も辛いですが、お子さん、ご家族にも影響が及ぶこともあります。更年期は男性にもあります。男性の方の方が緩やかに進行していくので激しい症状が出にくいですが、身体を蝕むように進行していき、気が付けば重い症状になることがあります。男性、女性更年期に対しては鍼灸治療、スーパーライザーによるレーザー活性化治療で治療をしていきます。●その3:女性のトータルサポートケアを行います女性と男性の性差違いは生理の有無です。約28日の間に月経期、卵胞期、排卵期、黄体期と身体は次々と変化していきます。その中で、身体のトラブルは生じやすくなり、男性と比べると体調を調えるのは難しいです。昔の鍼灸の書には女性を治療するには男性よりも10倍難しいとも書かれていて、それだけ女性の身体はデリケートです。妊活・不妊治療においても妊娠しただけでは終わりでなく、妊娠中、産後と女性の方は大きく身体が変化していく中で、それぞれのステージに合わせたケアが受けられます。また『はなそら鍼灸院(助産院)』を併設しています。助産師でもある鍼灸師が産前産後のお母さんをサポートして、院長と連携してケアをさせて頂きます。女性のトータルサポートケアは、妊活・不妊治療だけではなく、・生理痛・生理不順、・PMSによる諸症状・子宮筋腫、チョコレート嚢腫などの婦人科疾患・安産・逆子の鍼灸・産後の鍼灸・美容鍼などあらゆる女性の方の身体の悩みに向き合って治療をしていきます。●その4:ファミリーサポート鍼灸院お子さん、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃんとそれぞれのライフステージによって現れる症状も違います。具体的には・かんのむし、夜泣き、おねしょなどのお子さん特有の症状・腰痛、肩こり、膝痛、五十肩、坐骨神経痛、などの運動機能の痛み・倦怠感、不眠、頭痛、動悸、息切れ、便秘などの自律神経による症状などなどたくさんの症状が現れます。ファミリーサポートケアとしてはお子さんは刺さないはりの小児はりで症状の改善、症状の予防が出来ます。お父さん・お母さんは青年期から中年期・更年期にかけてホルモンバランスが大きく変化することで、様々な症状が現れます。おじいちゃん・おばあちゃんは老年期において様々な機能が下がる中で、身体的な機能をサポートする治療を行います。鍼には「刺さない鍼」もあります。刺さない鍼は赤ちゃん、お子さんだけではなく、成人の方でも苦手な方もおられます。お灸だけの施術もしています。患者さんに合わせた治療法をご提案しています。ご家族さんと一緒に来院して頂き、”家族のかかりつけの治療院”として健康のお手伝いをさせて頂きます。●その5:鍼灸&レーザー治療で自律神経症状を改善!!当院では鍼灸治療と最新型光線治療器スーパーライザーPXというレーザー治療で、星状神経節という自律神経の交感神経の塊にレーザーを照射することで、昂っている交感神経を抑え、副交感神経とのバランスを図っていくことで、自律神経症状、自律神経失調症の改善を行います。自律神経は乱れる大きな要因を知っていますか?古代の東洋医学の本に、人間と春夏秋冬の気候がアジャスト出来ていないと自律神経は乱れると書いてあります。特に現代日本人は、夏と冬は気候とは真逆の生活をしていて、気候の変化の激しい春や秋に体調を崩す方が多く見られます。眠れない、疲れが取れない、倦怠感などが続くと身体だけではなく、心まで蝕まれてしまうこともあり、自律神経を整えるのは、身体全体の調子を整える重要な要素になります。当院ではスーパーライザーというレーザー治療で星状神経節と自律神経の交感神経の塊にレーザーを照射することで、昂っている交感神経を抑え、副交感神経とのバランスを鍼灸治療を合わせておこなっていくことで、自律神経症状、自律神経失調症の改善を行います。”こころ”と”からだ”を共に整えていく治療をおこなっていきます。●その6:スーパーライザー治療を取り入れる数少ない鍼灸院鍼灸治療の効果を高めるため、当院では、光線治療器の「スーパーライザー」を併用した鍼灸治療を行っております。スーパーライザーによる光線治療は、大学病院やペインクリニック、大手の不妊治療のクリニックでも多数導入されている治療器になります。鍼灸治療と組み合わせる事で、治療効果がとても高いです。また、スーパーライザーを取り入れている鍼灸院です。多くの大学病院、大手の婦人科専門クリニックで導入されていて、2012年ロンドンオリンピックからジャパンメディカルセンターで導入している光線治療器になります。不妊治療、婦人科疾患、自律神経症状以外にもパーキンソン病、脳梗塞などの脳血管障害後遺症、関節リウマチ、線維筋痛症などの難病に対して症状の緩和、生活の質の低下防止・維持を目的とした治療で使用をしています。光線治療器”スーパーライザー”に関しましては詳しくはホームページもご参照下さい。●その7:治療だけはなく養生指導も行っています治療院でおこなった治療効果をより高めていくにはお家でしていただく養生も大切です。お家で出来る養生の1つとしてお灸がありますが、当院はせんねん灸セルフケアサポーター在中の鍼灸院です。お灸教室も定期的におこなっていますので、お灸の事なら、なんでもお答えしています。院長は元ラグビートップリーグチームトレーナーをしていましたので、妊活・不妊治療の時の運動、ダイエットした時の運動、筋力維持の運動などそれぞれのライフステージによる運動療法をご指導します。お気軽にお問い合わせ下さい。【予約制】電話:06-6788-2228LINE@:spj9174l(最後は小文字のエル)メール:snystk87sora@gmail.com※LINE@、メールは24時間ご予約可能
第一子は通院し、タイミング法で授かりましたが、第二子も同様に不妊治療を続けてもなかなか授からず。自分の体質改善を目的に、出来る事は全てやろうという思いでかわい先生にお世話になりました。 体質はもちろん、そのときの不調を毎回見極めてくださり、私に合わせた施術をして頂きました。 結果、42歳で第二子を授かる事ができ、現在臨月です。おかげ様で、第一子の頃とは比にならない程、冷えもトラブルもない妊娠生活です。スーパーライザー、鍼灸、全て効果のあるものだと実感しています。 これからもお世話になりたいと思っています。
続きを読む日ごろ頑張りすぎのカラダにやさしいご褒美。心と体に寄り添うケアを
その不調、「仕方ない」とあきらめていませんか?薬もマッサージも、色々試したけどすぐに元通り…。「どうして良くならないの?」「いつまで通えばいいの?」そんなふうに悩み続けているあなたへ。まだ、あきらめないでください。私たちは“本当の原因”に寄り添い、あなたの体と心の声を丁寧に聴きます。その不調には、必ず理由があります。あきらめかけた今こそ、あなたと出会うタイミングです。🔶このような慢性症状でお悩みではありませんか?☑長期に渡る慢性的な頭痛、肩こり、腰痛がつらい☑病院では『異常無し』と言われたけど不調が続く☑年齢のせいだと片付けられてモヤモヤしている☑天気や季節の変わり目に体調が崩れる☑胃腸の不快感が続いている☑排卵痛や生理痛がつらく、薬をやめたいその不調、実は「内臓のサイン」かもしれません。肩こり、頭痛、疲れがとれない、なんとなく不調が続く——こうした症状の多くは、内臓の弱りやバランスの乱れが原因となっていることが少なくありません。当院では、20年以上の臨床経験と海外での実績を活かし、一本の鍼で心と体の深部にアプローチ。のべ12万人以上の方々の慢性的な痛みや不調に向き合い、改善へと導いてまいりました。「どこへ行っても良くならなかった」「原因がわからず、不安だった」そんなお悩みを持つ方にこそ、東洋医学の力を体感していただきたいと思っています。もう我慢しないでください。あなたの「健康と笑顔に満ちた未来」のために、私たちが全力でサポートいたします。まずは一度、お気軽にご相談ください。🔶癒鍼堂治療院で施術を受けられた方の喜びの声🔶現在活躍中のトップアスリートの方たちからも信頼を得ておりご来院頂いています🔶当院はこんなところです 大阪府富田林市喜志町にある慢性症状に特化した 東洋医学の専門施術院①近鉄長野線 喜志駅東出口から徒歩3分❗️②お仕事帰りに立ち寄りやすい❗️③土日祝も開いている❗️④完全個室❗️🔶当院は施術ベッドが2本のみに限定した完全個室の鍼灸院2本にしたのは開院前より決めていた理由があります。患者様の中にはたくさんのベッドが並んでいる所が落ち着かない。他に人がいるとあまり自分から質問できない方も多くいらっしゃいます。気になる事など何でもいいので細かく話して頂ける事は病を改善するにあたり非常に大事な事だと思っています。ですので周りを気にしないで些細な質問でも遠慮なくして頂ける様にしています。また毎回付きっきりでおひとりおひとりに向き合い責任を持って丁寧に施術を行なう事ができるからです。東洋医学20年以上の業界歴 !海外での経験 !12万人以上の不調の方を施術してきた経験豊富な当院だからこそできる質の高い本格的な伝統鍼灸で皆様を健康へと導きます心と体のバランスをやさしく整える鍼灸私たちが大切にしているのは、心と体のバランスを整え、身体全体を本来の元気な状態に戻すことです。痛みや不調のある場所だけを見るのではなく、体全体を通してその原因を探るのが東洋医学の考え方です。鍼と聞くと、「刺すのがちょっと怖い…」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。でも当院の鍼は、皮膚にやさしく“置く”鍼が中心。刺激がとても少ないので、小さなお子さんや敏感な方でも安心して受けていただけます。東洋医学ならではの「四診(ししん)」で丁寧にみたてます東洋医学には、昔から伝わる**「四診(ししん)」という検査法**があります。◎脈をみる「脈診」◎舌の状態をみる「舌診」◎お腹の張りをみる「腹診」◎姿勢や体の歪みを観察する「望診」といった方法で、まだ血液検査にも表れないような体のサインを丁寧に読み取っていきます。こうした検査法は、「舌診15年、脈診30年」といわれるほど、経験と技術が必要な奥深いものです。一人ひとりのお身体にじっくりと向き合いながら、不調の本当の原因を探っていきます。また、施術に使うツボも必要最低限にしぼり、一つひとつのツボが持つ意味や、そこにあらわれる身体の繊細な反応を大切にしています。ツボは、ただ数を使えばよいものではありません。だからこそ、一つ一つを丁寧に選び、その方にとって本当に必要なものだけを使うよう心がけています。受け継がれてきた伝統の鍼灸術当院の鍼灸は、東洋医学のルーツともいえる中国古典医学に基づいたものです。古くから、師匠から弟子へと口伝で伝えられてきたとても貴重な伝承の技術で、他ではなかなか受けることができません。この伝統的な鍼灸を通して、◎不調の根本的な改善◎免疫力を高めること◎再発しにくい体づくりを目指してまいります。ご自身の体としっかり向き合いたい方、なんとなく続く不調が気になる方も、どうぞお気軽にご相談ください。丁寧なカウンセリングとやさしい鍼で、あなたに合ったケアをお届けします。🔶こんな症状の方もご来院されています🔶難しいと言われているさまざまな難病東洋医学が、今あらためて注目されています世界中では、鍼灸による施術で西洋医学では対応が難しいとされる症状が改善されたケースも数多く報告されています。近年、日本でも東洋医学の持つ力や可能性が見直され、少しずつ関心が高まってきています。当院でも、こうした難病へのケアに力を入れており、必要に応じて漢方の専門家や病院の先生方と連携をとりながら、よりよい方向へ導くお手伝いをしています。ただ症状をやわらげるだけでなく、原因にアプローチし、心と体のバランスを整えていくことを大切にしています。🔶何年も悩んでいた慢性症状を解決して趣味や仕事を 楽しんでもらうために当院が心がける5つのこと🔶当院で施術を受けられた方はこんな質の高い毎日を手に入れられています🔶当院は最後まであきらめません 一緒に改善を目指しましょう
スポーツを長年しているため、今まで数々の施術を受けてきました。鍼灸が良いものとは思いつつもどうしても痛みがあったり、今までの治療の後の反応は良くなかったです。 でも、辻先生の鍼治療は今まで感じた痛みが全くなく、治療の瞬間から痛みが消えること、特に眼精疲労と局所の頭にこんなに効果が出ると思いませんでした。 これからも治療に通わせていただきます! メンタルやストレス、心身の日常の疲労改善にマッチしていると思います!! これからもよろしくお願い致します。
続きを読む肩こり、腰痛、美容鍼、女性専門鍼灸院
大阪・南森町に女性のための鍼灸院を開院しました。毎日の中で、体の痛みや疲れ、お肌のトラブルがあたりまえになっていませんか?そのような不調が、習慣になりながら頑張っている方を多くみうけます。鍼治療ときくと痛そうなイメージがありますが、実際は痛みや疲れ、心の疲労も改善できるとてもやさしい治療です。ぐっすり眠れたあとや、お風呂上がりのような心地よさ、そんな鍼治療をぜひ体験してみてください。【結果が証明する女性専門鍼灸のちから】「なぜか毎日だるい」「頭痛が薬でも治らない」そんなお悩みに、根本から向き合う施術を提供しています。30代〜60代の女性に多い、慢性的な痛みや不調に特化。とくに自律神経の乱れや、ストレスからくる不定愁訴に対応し、「心も軽くなった」と感じる方が続出しています。予約制で一人ひとりの状態にじっくり向き合い、丁寧なカウンセリングと東洋医学の診立てで原因を明確化。施術はすべてオーダーメイド、脈を診て体の状態を把握し鍼治療で体質改善をめざします。【こんなお悩みを持つ方が来院されています】・腰痛と肩こりが続く:大阪市北区/40代女性・自律神経の乱れで動悸やめまいがある:天満橋/50代女性・朝から首が痛く、起き上がるのもつらい:南森町/60代女性・ストレスで眠れない・疲れが取れない:西天満/30代女性・更年期に入り、頭痛と不調が重なる:東天満/50代女性地域の女性に多い症状に向き合ってきた経験が、当院の強みです。【女性と子どもの体に寄り添う、当院の治療方針】南森町鍼灸院では、「どうしてその症状が出ているのか?」を東洋医学の視点で丁寧に紐解き、根本改善を目指します。表面的な対症療法ではなく、脈診・舌診・腹診を取り入れて体質や気血のバランスを確認。症状の背景にあるストレス・内臓の弱り・生活習慣までをカウンセリングでしっかり見極め、最適な施術を組み立てます。女性特有のホルモンバランスや、年齢による変化も考慮しながら、あなたの“今の不調”と真摯に向き合います。【慢性痛・自律神経・女性特有症状の専門対応】首こり・肩こり・頭痛・腰痛・坐骨神経痛・ギックリ腰・ストレートネック・背中の張り・不眠・イライラ・自律神経失調症・更年期障害・冷え性・手足のむくみ・生理不順・PMS・生理痛・のぼせ・倦怠感・便秘・胃の不調・めまい・動悸・疲労感・不定愁訴・慢性疲労・耳鳴り・睡眠の質の低下――など、現代女性に多いお悩みに幅広く対応しています。【施術の流れはすべてオーダーメイド】はじめに、ゆっくりとお話をうかがうカウンセリングの時間を設けています。体の声を丁寧に聴き取り、脈・舌・お腹・姿勢の状態を確認し、お悩みの根本原因を細やかな視点でしっかりと診ていきます。その上で、鍼治療・生活指導などを組み合わせ、お一人おひとりに合わせた最適な施術を提供します。また施術後には、セルフケアや養生法のアドバイスも行います。【患者さまのリアルな声をご紹介】・脊柱管狭窄症で歩けなかったのが杖なしで歩けるようになった:大阪市中央区/70代女性・ヘルニアで起きあがれなかったが歩けるようになった:西天満/60代女性・頚椎症で首から肩にかけてのしびれがなくなった:西宮市/50代女性・更年期で体温の乱れや不安定さがつらかった:南森町/50代女性・子どもの夜泣きでおかしくなりそうだった。母に勧められて来院:北区/30代女性・痛くてあがらない肩を回せるようになった:住之江区/50代女性・手足の冷えと万年の体調不良に悩んでいた:西宮市/60代女性・頻繁におこる頭痛。薬を飲まなくなった。:東天満/40代女性・ホルモンバランスの乱れから不眠と食欲不振に:大阪市中央区/50代女性・施術後は体がポカポカしてぐっすり眠れるようになった:福島区/30代女性【北区を中心に幅広い地域から来院】大阪市北区(東天満・西天満・南森町・天満橋・扇町)中央区(天満・谷町四丁目・北浜)福島区・西区・都島区・阿倍野区・天王寺区・住之江区京阪沿線・堺筋線・谷町線など兵庫県(神戸市・西宮市)お仕事帰りや子育ての合間など、幅広いニーズに対応しています。鍼灸に不安がある方、他院で効果が感じられなかった方も、一度、当院の施術を体験してみてください。無理に施術を勧めることはせず、まずは「あなたのお悩みに耳を傾ける」ことを大切にしています。女性施術者が対応することで、デリケートな不調も相談しやすく、お子さまのケアも安心してお任せいただけます。
初めての針で少し不安でしたがそんなに痛みもなく足を温めて頂いて身体もポカポカ。 首がこっていましたがすごく楽になりました! 美容針では顔がスッキリしてリフトアップしていて うれしかったです。 また行きたいです☺
続きを読む日本全国からあらゆる疾患の御依頼を承っております。
関西の鍼灸治療家集団の一鍼堂。国家資格を取得した鍼灸師が多数所属し、それに加え、鍼灸師を目指す勉強生で構成された専門家集団です。主に、患者さん同士の口コミや紹介と医療関係機関からの紹介を中心に、難しい疾患・他の鍼灸院に行っても全く改善しないような難治性のものを多く診ております。昨今の患者に迎合した、サービス業としての鍼灸治療に疑問を抱き、我々は、あくまで、どれだけ早く、美しく依頼を達成するかの一点を追求するという立ち位置で鍼をもち続けることを誓います。ご紹介がない、一見さんの方も事前に予約を取って頂ければ平等に全力で施術にあたらせて頂きます。◆鍼と灸の道を追求しつづける鍼灸のプロ集団 東洋医学にもとづく伝統的な見立てにもとづく的確な鍼灸施術- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 豊中市、緑地公園駅からほど近い場所にある鍼灸専門院です。 お子様からお年寄りまで、男性も女性も、また日本人も外国人も 幅広い層が口コミやご紹介で来院されています。○慰安目的ではなく、あくまで症状と決別するための施術.............................................................. ただ心地良いというスタイルではなく、伝統的な東洋医学の考え方にもとづき 健康を取り戻していただくための施術をおこなっています。 安易に迎合することなく、あくまで健康への道を追求するために必要なことをご提案し そして提供しつづけます。○一日も早い「卒業」を目指す............................................................... 結果重視の施術ですので、必要のない施術はしません。 そして一日も早く施術を受けなくても良いという状態まで持って行くことを 大切にしています。○こんな方が来院されています................................................................・他院で変化が見られなかった方・1日でも早く症状をなんとかしたい方・薬に頼らず身体に負担の少ない方法で健康になりたい方................................................................... まずはお気軽にお試しください。
腰痛で悩んでいる方にはおすすめです。 ある日左腰に激痛がはしり、屈むのはおろか横になったり、ズボン履くために左足をあげるだけでズキズキ痛く痛みに我慢できなくなりこちらに来ました。1回目で大分楽になり、2回目ではよくわからなかったのですが、3回目以降痛みが嘘のようになくなりました。 私の場合は鍼が効きやすかったみたいです。
続きを読む美容鍼や小顔矯正で新しい自分に【初回半額!!】
皆様を担当するのは全員国家資格持ちの医療知識を万全にしているスタッフです<対応しているお悩み・症状>美容のお悩み顔のむくみ / 肌のトーン / 肌荒れ・ニキビ跡 / 感想・肌トラブル / 小顔 / たるみ / しわ・ほうれい線 / 眼精疲労 / しみ・くすみ / 毛穴のひらき・つまり / ダイエット / フェイスラインこんなお悩みございませんか?☑むくみ、肌のトーン☑肌荒れ、ニキビ、乾燥などの肌トラブル☑たるみ、しわ、ほうれい線☑目のクマ☑エラ、左右差、歪み⇩⇩⇩全て『美容鍼』適応内です!!症状別に「何回通う?」「効果は?」「どのくらい通えば変化が出るのか?」🌿【症状別の目安】・たるみ・しわ:月2回×3ヶ月〜・肌荒れ・ニキビ:週1回×4週間〜※効果の出方には個人差がありますが、1回目でも変化を実感される方多数です!<当院へお越しの方>30代~50代の女性を中心に、たくさんの方がご来院いただいております。・たるみやフェイスラインのもたつきにお悩み(大阪市北区 Mさん 40代)・ほうれい線と乾燥肌の改善目的でご来院(大阪市中央区 Yさん 30代)・ニキビとニキビ跡のケアで定期的に通院中(大阪市福島区 Kさん 30代)・顔のむくみと小顔ケアを目的に通院(大阪市都島区 Sさん 50代)・肌荒れと自律神経の乱れによる不調を感じて来院(大阪市淀川区 Tさん 40代)・首肩こりからくる頭痛と顔のくすみが気になる方(吹田市 Nさん 30代)・加齢によるしわや肌のハリ感の低下が気になってご来院(豊中市 Fさん 50代) 【まずはカウンセリングから】問診票を記入後、お悩みの確認、お顔の状態チェック、一人一人に合った施術、なぜ効果があるのか等丁寧にカウンセリングさせて頂きます。不安や疑問に思う事も気軽にご質問下さい。 【施術開始】お顔の状態や形は人それぞれです。同じ美容鍼でも一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で施術致します 美容鍼と相性抜群『小顔矯正』もお忘れなく!リンパの流れを促しながら骨を動かしていくので、むくみ、たるみ、お顔の左右差が改善するのは当たり前!それだけでなく頭まで小さくなり、自律神経を整える頭蓋骨調整を取り入れた、一人ひとりのお顔の状態を見極めた本格施術でバランスの整った小顔美人へ。 ⇩施術後はご自身のお悩みに対するセルフケアを併せてお伝えさせていただきます!!セルフケアをすることでいい状態を保ち、形状記憶させていきます。【お顔の悩みを作っている本当の理由は“身体”にある】「フェイスラインのたるみが気になる」「むくみやすい」「肌の調子が安定しない」――そんなお顔のお悩み、実は“身体の状態”が大きく関係していることをご存じですか?私たちの顔と身体はつながっています。例えば、姿勢が悪く猫背になると、首や肩が前に出て血流やリンパの流れが滞ります。その結果、老廃物や余分な水分が排出されにくくなり、むくみやくすみ、たるみを引き起こすのです。また、噛みグセやスマホ・パソコンによる姿勢の歪みも、筋肉の使い方に偏りを生み、顔の左右差やエラ張りなどの原因になることもあります。さらに、内臓の疲れや自律神経の乱れもお顔に影響を与えます。睡眠の質が悪い日や、胃腸が不調な時に肌が荒れたり、顔色が冴えなかったりするのは、その一例です。だからこそ、根本的にお顔の悩みを解消したいなら、身体の歪みや内側からのケアが欠かせません。当院では、美容鍼や小顔矯正に加え、姿勢矯正や内臓調整など全身を見て施術を行います。お顔だけでなく、全身のバランスを整えることで、本来の美しさが自然に引き出され、結果的に「むくみにくく、疲れにくい、美しい状態」をキープできるのです。↓↓首・肩・腕のお悩み肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ストレートネック / ばね指 / ゴルフ肘 / 猫背 / 寝違え足と腰のお悩み腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / モートン病 / 仙腸関節炎 / 踵痛「顔の悩み=顔だけの問題」ではありません。まずはご自身の体と向き合い、土台から整えてみませんか?美しさは、健康な身体から生まれます。\あなたにおすすめの施術は?/□ むくみ・たるみ → 美容鍼+小顔矯正□ ニキビ・くすみ → 美容鍼+内臓調整□ 首肩のコリ・自律神経の乱れ → 美容鍼+全身鍼灸→**迷ったらLINE相談へ!**あなたにぴったりの施術をご提案します。メニューに悩んでおられる方は、直接LINEでご相談ください!<ご来院のエリア>大阪市北区を中心に、多数の方が通院されています。大阪市内中心(北区・中央区・福島区・都島区・淀川区)吹田市・豊中市など近隣エリアからもご来院多数~ 大阪地下鉄 堺筋線・谷町線 / 阪急千里線 天神筋橋六丁目駅より徒歩5分アクセスも便利!!~
先生の雰囲気がとても柔らかく、初めてでも安心して施術を受けることができました。 カウンセリングでは体の状態や痛みの原因について丁寧に説明してくださり、自分の体をしっかり理解できたことが良かったです。 施術は的確で無駄がなく、1回目から明らかな変化を感じることができました。 特に長年悩んでいた腰痛が軽くなり、日常生活がとても楽になりました。 手技だけでなく、日頃の姿勢やセルフケアのアドバイスもしてくださるので、根本的な改善を目指したい方にぴったりです。 腰痛に悩んでいる方には自信を持っておすすめできる整骨院です。
続きを読む住吉区│薄毛│更年期│髪と性のお悩みに
・抜け毛が増えて、鏡を見るのがつらい・髪が細くなって、ボリュームが出ない・頭皮が乾燥してかゆい・円形脱毛が繰り返される・パートナーとの関係に自信がもてないといったようなお悩みはありませんか?当院では、「なぜ髪の毛が薄くなってしまった(抜けてしまった)のか?」という原因を東洋医学的に考えながら、全身の血流を改善し、頭皮や毛髪の状態を健康に保つことを目的として、髪の毛が生えてくる力をサポートします。― RISA鍼灸院が大切にしていること ―1.薄毛治療に特化したプレミアムコースを完備2.毎回、写真で変化を比較し、確かな効果を実感3.人に言いづらい“性のお悩み”も、安心して相談できる環境― RISA鍼灸院について ―RISA鍼灸院は、住吉区にある「髪の毛と性の悩み」に特化した鍼灸院です。髪のトラブルは、年齢や性別にかかわらず起こるもの。東洋医学では、薄毛や性機能の衰えは「体の内側の不調のサイン」として捉えます。当院では以下のようなアプローチで施術を行います:・まずは全身の状態を鍼灸で整え、血流を改善・頭皮には専用のピーリングと、ヒト幹細胞培養液を導入・電気鍼や刺絡(しらく)でさらに循環を促進・お悩みに応じて、性機能ケアとの併用もご提案さらに、セルフケアとして使えるスキンケア商品や、irohaとの連携アイテムも院内でご紹介しています。完全予約制・プライベート空間で、じっくりご自身と向き合っていただける時間をご提供いたします。RISA鍼灸院で薄毛治療を受けた方の口コミAGA(男性型脱毛症)は、前頭部(M字)、頭頂部から薄毛の症状が現れ、徐々に脱毛の範囲が広がっていくという特徴があります。男性の3人に1人はAGAで悩んでいるといわれており、ご家族などにたびたび指摘されて気になるようになった、という方もおられます。様々なストレスを感じている方や、無理なダイエットを繰り返している方、出産を経験した後、などのご相談が多いです。女性は、男性と異なり、全体的に薄毛が進行し、特に頭頂部の皮膚があらわになっていきます。そのため、頭髪全体にボリュームがない印象となってしまいます。円形脱毛症を繰り返す方もおられます。①うるおい不足タイプ身体の中のうるおいが不足した状態です。生きていれば必ず何かは消耗するので、ある意味ふつうの加齢ともいえますが、もともと栄養が少ないタイプは若くてもこちらに移行することも。東洋医学では「陰虚」とよばれます。「陰」は、身体の中の栄養や水分のこと。これが虚す、つまり足りないことで毛髪が抜けています。・頭頂部や生え際が気になる・髪が細い・腰や膝がだるい・手のひらがほてることがある・ぐっすり眠ったかんじがない□治療身体の中のうるおい成分を増やすことで、頭部を栄養できる状態にしていきます。②熱タイプ身体の中の熱が、頭部にこもっている状態です。熱が発生する原因は、長期間の悩み事(ストレス)や、お酒の飲みすぎ、食べ物の不摂生など。東洋医学では、「血熱」とよばれます。熱がありすぎると水分が蒸発するので、髪の毛を栄養するための成分も少なくなってしまい、脱毛が起こります。・突然髪の毛が抜け始める・全体的にではなく、その部分だけ脱毛する・目が充血しやすい、顔が赤い・鼻血や、歯茎からの出血がある・イライラしやすい□治療身体の中の熱を冷まし、熱で少なくなった栄養を補うことで、髪の毛を増やしていきます。③元気と栄養がないタイプ髪の毛を育てるための栄養と、それを届ける気力がない状態です。産後の女性の脱毛はほとんとこのタイプ。東洋医学では、「気血両虚」と呼ばれます。大量出血や大きな病後、または幼少期より虚弱な体質であった方も当てはまります。・髪の毛が細い・髪の毛のボリュームが少なくなってきた・どちらかというと食が細いほう(欠食もする)・便秘か下痢があり、すっきりしない・夜中に目が覚めることがある□治療人間の元気の源となる、胃腸の動きをととのえます。食べ物からしっかり栄養を吸収できるようになれば、毛髪への補充も可能となります。④血のめぐりが悪いタイプ血のめぐりが悪く、不要な血で濁ってしまっている状態です。東洋医学では、「瘀血(おけつ)」と呼ばれます。瘀血が発生する原因はたくさんあるので、それぞれの原因に応じた対策を練る必要があります。・頭皮の色が悪い(黒っぽい・顔色がわるい、目の下にクマがある・頭痛や生理痛など、薬を飲むほどの強い痛みがある・シミやアザが多い□治療血の巡りをよくして瘀血を取りのぞき、瘀血ができにくい体質に変えていくことで、頭皮の状態を良くします。薄毛プレミアムコース 実際の治療例(写真)施術内容と料金薄毛プレミアムコース5回 142,000円(はじめての方は、初診料が別途2000円かかります)治療は5回を1クールとしております。所要時間:初回80分、2回目以降60分①頭部への鍼施術の前に、ピーリング剤を使用②鍼施術後、頭部にヒト幹細胞培養液(濃度110%)導入③頭皮へのダメージを軽減したシャンプーとコンディショナーをプレゼントします。(11,000円相当)鍼をしていない期間でも、しっかりホームケア。短期間で、発毛効果・髪の毛や頭皮の変化を実感できます。髪の毛のお悩みのほかにも、腰痛、肩こり、頭痛、不眠、冷え性、便秘などあらゆる症状の不調に対しても、同時に施術していきます。身体が健康になったら、いつのまにか髪の毛が生えてきていた……そんなイメージです。薄毛プレミアムコースでは、ベーシックコース同様、まずはあおむけで全身にはり・お灸をします。その後、頭部にHSC のピーリングローションを塗布します。その後、脱毛部(薄毛がひどい箇所)を中心として、薄毛治療用の鍼を刺し、電気(低周波)を流していきます。電気鍼は、通常の鍼よりも筋肉を緩め、血行を良くする作用があります。また、その後、刺絡(シラク)という治療を足すことでさらに末梢の血液循環改善を狙います。皮膚に刺す鍼や、刺絡に用いる鍼はすべて使い捨てです。血液感染の心配はありません。東洋医学では、髪の弱りは、性機能の衰えとも関わりがあるといわれています。薄毛プレミアムコースと性機能コースを併用して受けられると割引もありますので、気軽におっしゃってくださいね。コース終了後のメンテナンスについて薄毛プレミアムコースが終了したあとは、1回ずつの施術を受けることも可能です。効果的なメンテナンスのやり方などを踏まえて、詳しくはご来院時にご説明いたします。Q保険は効きますか?A当院では自費診療のみとなっております。Q施術を受けたいのですが、どうすれば予約できますか?ARISA鍼灸院は、ネット予約やお電話でのご予約を受け付けておりません。こちらの公式LINEより、お問合せくださいませ。ご相談はLINEからお気軽にQ施術時間はどれくらいかかりますか?Aコースによっても違いがありますが、はじめての場合、大人の施術は60〜80分程度みておいてください。2回目以降は40〜60分程度で終わることが多いです。また、子どもの施術は、未就園児で3分以内、小学生では10分以内です。子どもは、施術時間は短いですが、保護者様への問診があるので、トータルで15〜30分程度いただきます。Qどれくらい通えば症状はよくなりますか?A症状によります。急性の症状であれば、数回の施術で軽快することもありますが、慢性の症状に関しては、できれば3ヶ月ぐらいかけて、じっくりご自身の身体とむきあう姿勢が望ましいです。理想の通院ペースは、今の状態を改善させていくつもりであれば週に1度、現在の体調を今よりも低下させないように維持していくつもりであれば月に1度を推奨しています。Q診療時にはどのような服装で行けば良いですか?必要な持ち物はありますか?A肩から腕や手、ひざから下が出やすい格好であれば、どんな格好でも大丈夫です。また、手ぶらでお越しいただけるように、当院でもお着替えをご用意しております。男性は、上半身が裸、下半身がリラックスできるタイプのステテコです。女性は、上半身がブラつきキャミソール、あるいはブラつきタンクトップ、下半身がリラックスできるタイプのステテコです。持参していただくものは特にありませんが、血液検査のデータや、今飲んでいるお薬がわかるお薬手帳、妊娠中であれば母子手帳をお持ちいただくと、より情報がわかりやすくなるので助かります。Q鍼で病気に感染することはないですか?Aありません。当院の鍼はすべて使い捨て(ディスポーザブル鍼)であるため、鍼を介して何かの病気に感染することはありません。Qクレジットカードは使えますか?お使いいただけます。A回数券や高額なコースに関しては、クレジットカードによる来院前決済も受け付けておりますので、予約時にお伝えください。Qキャンセル料はかかりますか?A体調不良などもありますし、原則として予約の変更やキャンセルに対して料金はいただいておりません。ただし、何度も当日キャンセルがつづく場合や、悪質な場合、または連絡なしに来院されなかった場合は、キャンセル料を請求することがあります。ご予約は、そのお時間に入りたかった別の方もおられるかもしれない、という意識をお持ちいただき、変更がある場合はなるべく早めにお伝えいただければありがたいです。
数年前に鬱になった影響か、最近になって性機能が低下している事を自覚しました。婚活をしていることもあってなんとかしないとなと色々と調べていたところ、RISA鍼灸院を見つけ、施術をお願いすることにしました。 今回はメンズコースを受けました。初めての鍼灸だったので痛みなどが不安でしたが、先生の説明で不安も払拭され安心して受けることができました。 4回の施術後は、EDのスコアも4点アップし、機能の改善が見られました。 また、性機能だけでなく、疲れにくくなったり、睡眠も改善され、以前よりも健康になったように感じました。 そうすると精神面でも変化があり、自信がつき不安がなくなり、様々な面でポジティブになってきたように感じました。今後も通って行きたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いします
続きを読む自律神経・免疫疾患に特化。守口市で延べ10万人の施術実績。
▼得意なお悩みアトピー性皮膚炎/膠原病/自律神経失調症/不眠症/慢性疲労症候群▼特徴【体質改善で結果を生む鍼灸治療】「薬を飲んでもアトピーのかゆみが続いていた」「自律神経の乱れで眠れず、不安な日々だった」――そんな悩みを持つ方が守口市近辺から多く来院されています。当院では、延べ10万人以上を施術してきた経験を活かし、免疫系・神経系のバランスに焦点を当てた治療を行います。カウンセリングで症状の背景を探り、鍼灸・整骨・生活指導を組み合わせることで、「再発しにくい体質改善」を目指しています。【このようなお悩みはありませんか?】・アトピー性皮膚炎のかゆみと肌荒れが続く・慢性的な倦怠感と自律神経失調症で不安定・膠原病による関節痛と疲れやすさ・不眠と頭痛で日常生活に支障がある・慢性疲労症候群で外出も難しい・花粉症とアレルギー症状が毎年つらい免疫と神経の乱れは「目に見えない不調」として現れるため、根本改善が重要です。【当院の方針】薬や対症療法ではなく、「原因の特定」と「体質改善」を徹底。鍼灸を通じて自律神経を整え、免疫バランスを調整します。整骨施術も併用することで、体のゆがみや血流不良も改善。【専門として扱う症状】アトピー性皮膚炎、膠原病、リウマチ、全身性エリテマトーデス自律神経失調症、不眠症、慢性疲労症候群、めまい、パニック障害ストレス障害、倦怠感、頭痛・偏頭痛、肩こり、腰痛喘息、花粉症、じんましん、自己免疫疾患全般胃腸の不調(過敏性腸症候群・逆流性食道炎など)婦人科系疾患(更年期障害、生理不順、不妊)自己免疫疾患や自律神経の不調を中心に、幅広い症状へ対応します。【施術の流れ】①初回カウンセリング:丁寧に症状を把握②検査:脈診・舌診・姿勢・自律神経チェック③施術方針提示:鍼灸・整骨・生活習慣改善を組み合わせて提案④施術:体質改善を目的としたオーダーメイド鍼灸⑤セルフケア指導:食事・睡眠・呼吸法などを具体的にアドバイス予約番号06-6996-0111【患者さまの声】・アトピーのかゆみが軽減し、夜ぐっすり眠れるようになった(守口市/30代女性)・自律神経失調症のめまいが落ち着き、外出が楽になった(八雲西町/40代男性)・不眠と慢性疲労が改善し、仕事に集中できるようになった(守口市/30代女性)・膠原病で続く関節の痛みが和らぎ、動きやすくなった(守口市/50代女性)・花粉症の鼻水と目のかゆみが減り、春が楽になった(守口市/20代女性)・ストレスで乱れていた自律神経が整い、気分が安定した(八雲西町/40代男性)・薬に頼らず眠れるようになったのは初めて(守口市/30代女性)・じんましんの発作が減って生活がしやすくなった(守口市/40代女性)・アトピーで赤かった肌が落ち着いてきた(八雲西町/20代男性)免疫系と自律神経のケアで、多くの方が生活の質を取り戻しています。【来院エリア】守口市・大阪市旭区・城東区・鶴見区・門真市・寝屋川市・大東市・枚方市関目・千林・太子橋今市・古川橋・滝井・土居・西三荘・守口市駅周辺 など京阪守口市駅・大阪メトロ守口駅からアクセス良好「薬に頼るしかない」と思っている方も、鍼灸で体質改善の可能性があります。守口市八雲西町のやなぎだ鍼灸整骨院で、免疫と自律神経を整えてみませんか?▼当院のこだわり1.免疫疾患へのアプローチ|アトピー・膠原病対応鍼灸で免疫バランスを調整し、症状を根本から緩和します。2.自律神経の安定化|不眠やストレス改善心身のバランスを整え、睡眠や気分の安定をサポートします。3.整骨との融合|全身の血流と姿勢改善鍼灸と整骨を組み合わせ、慢性痛や体のゆがみにも対応。4.生活習慣のサポート|セルフケア指導食事・呼吸法・姿勢改善など、再発しにくい体づくりを提案します。5.地域密着の信頼|守口市で20年以上の実績地元で長年愛され、幅広い世代から支持をいただいています。【ご予約について】お電話またはLINEにてお願いしております。06-6996-0111@xat.0000126270.9yyLINEからのご相談いただけます。
「息子は小さい頃からアトピーがあり、かゆみで夜眠れず、かき壊してしまうことも多くありました。薬を塗っても一時的で、良くなったと思ってもまた悪化を繰り返す…。親としてどうにか体質を変えてあげたいと思い、鍼灸治療を受けさせることにしました。 最初は子どもに鍼なんて大丈夫かな?と心配しましたが、実際は細い鍼や温かいお灸で、痛がることもなく安心して受けられました。治療を続けるうちに、夜中にかゆがって起きる回数が減り、ぐっすり眠れるようになったんです。朝もスッキリ起きられるようになり、学校生活にも元気が出てきました。 半年ほど経った頃には肌の状態が安定し、季節の変わり目でも大きく悪化することが少なくなりました。子ども自身も『かゆくて困ることが減った』と笑顔で話してくれるのが、親として本当に嬉しいです。これからも体質を整えるために、定期的に通わせたいと思っています。」
続きを読む心斎橋・長堀橋スグ 肌トラブル・自律神経のお悩みならHARISに
クマ、たるみ、肌荒れ・アンチエイジングに注目!鍼が初めての方でも安心、初回メニューもご用意!長堀橋駅から わずか徒歩3分で到着!まごころ込めて施術をいたします。当院はしわ・しみ・たるみに対する老化予防(アンチエイジングケア)への取り組みが充実しております。むくみ・肌荒れ・アトピーなどのお悩みもご相談ください。業界20年の実績鍼灸院やクリニックで培った知識と経験で、様々なお悩みを解決へ導きます。◇美容鍼[お顔のむくみ][肌荒れ][たるみ][ほうれい線][肌の弾力やハリが欲しい]などにお悩みの方!おススメです!◇美容鍼とは何?お顔の筋肉やツボに鍼で刺激し、皮膚の表面・深部に微細な傷を作ることで、細胞が修復力が活性化し、その際に皮膚のハリを生む【コラーゲン】&弾力を生む【エラスチン】が生成されます。又、血液循環も良くなり【ターンオーバー】が活性化されるので、上記お悩みの方にはHARISで人気のリフトアップ通電では、美容鍼に電極をつなぎ、そこに電気(低周波)流し、普段の生活で動きが鈍った表情筋などをフルで動かすことが可能です。本来の筋肉の収縮を得る事で、頬のたるみを改善したり、同時により高い血行促進作用からターンオーバーも捗り、今までにない頬やフェイスラインの引き上げ効果を実感できます。筋肉の構造を熟知したセラピストによる、その人に合わせたより効果の高い配置で電気を流すため、リフトアップ通電は人気のメニューです。初診時のカウンセリングについてですが、サロンに訪れる経験が無い方や鍼自体が初めての方は、最初 恐怖心や不安感があると思います。HARISでは、施術時間とは別にカウンセリング時間は長めに設けており、安心・納得の上施術を受けて頂く事を意識しております。些細な事でも気になる事がございましたらお気軽にご相談下さい!◇HARIS式 輪郭小顔矯正美容メンテナンスはしたいけど「鍼を刺すのが怖い」「見た目が痛そうでまだ気が引ける」など一歩が踏み出せない方へ。HARISでは美容鍼とは違うアプローチで、小顔へ導く方法もご用意しております。顔全体のむくみが気になるアゴ先がどちらかに歪んでいませんか?ほうれい線が左右で異なる頬の高さが違う首とあごの境界が不明瞭だ◇施術の流れリンパマッサージで老廃物や滞った血液を流します→アゴの噛み合わせ・歪みを修正→首の骨の正しい湾曲を取り戻す矯正(バキバキさせない方法)骨格の形状や生活習慣など人によって様々ですので、問診を行って、その人が抱える問題の本質を見抜き、一人一人に合った施術を行います。◇骨格矯正:全身施術(猫背、ストレートネック、O/X脚、骨盤の開き、妊娠による歪み) 体のむくみが気になる下半身にお肉がつきやすい代謝が悪く冷え症だ便秘でつらいこういった症状でお困りではありませんか?HARISの矯正術は、関節に無理な負担を与えない方法ですので、多くの方に対して施術が可能です。本来の動きを取り戻すのが目的ですので、ボキボキ鳴らす事が目的ではありません。日常生活からくる偏った癖を見直し、修正を加える事で、姿勢改善はもちろんダイエットにも有効です。こり固まった筋肉の血液循環が良くなることで、慢性的な腰痛や肩こりも改善します。ストレートネック・スマホ首改善には?後頭部・首・背中には多くの筋肉があり、骨格のに沿って頭部を支えバランスを保っています。※成人の頭の重さ4~6㎏=ボーリングの玉位の重量この重たい頭が、体の軸の上にあれば問題ないのですが、デスクワークやスマホを触っている時、ほとんどの場合は前傾姿勢になっており、首の筋肉はもちろん、頸椎(首の骨)に対してすさまじい負担が圧し掛かっています。(※前傾姿勢の場合、27㎏の負荷が骨に掛かります)頸椎の中には脊髄が通っていて、後頭部の付け根には脳幹(延髄・橋・中脳)という生命維持に欠かせない組織が治まっています。脳幹とは自律神経(自動調整)機能を司っている部分で、人の意思ではコントロールできない部分です。姿勢が悪い人が、最初肩こりで悩んでいたのに、放置していてだんだんと不眠・ストレス・頭痛・めまいなどの症状に見舞われることもあります。「姿勢良くしましょう」言葉で聞くと安易な印象ですが、体のコンディションをベストに維持するには最も基本となる部分なので侮ってはいけないことです。普段の生活はもちろん、自分の今の状況を知って正しい改善策を追求するにはプロフェッショナルの知識が必要です。がむしゃらだけでは中々難しいので。日頃のコリを取ることは、長い目で見た時に「頭痛」「ストレス」「不眠」「耳鳴り」「突発性難聴」「自律神経失調症」「うつ」の予防にも繋がってきます。臨床経験上、上記の症状で悩まれた方の施術に携わり、改善した実績がいくつもありますので、悩まれている方は一度相談ください。◇【絡洋美術®】美容鍼灸施術整形外科勤務時代に培った施術実績(年間7000人)をベースに、診断・治療技術と東洋医学的観点からの診断を行い、骨格・内蔵機能・神経の通りを調整し、あなたに合った治療法・体質改善法を見つけだし施術を行います。顔への美容鍼と内科ケアの両立により、老化予防に向けた施術を行います。丁寧さに人一倍気を配っているので、施術を受けていただければその理由がわかります。◇【美容創顔®】:小顔矯正「小顔になりたい」「顔のむくみを取りたい」そんなあなたにお勧め【美容創顔®】とは?日々の生活の中で、無意識のうちにむくみや血行不良の原因を作りがちですが、体や顔のパーツの使い方・クセを分析し、施術・指導を行い小顔を作り出すHARIS独自の施術です。◇【眼鍼®】:目元特化型美容鍼30代後半から徐々に始まる目元のたるみ。[くま・たるみ・眉間や目じりのシワなどに有効]そのたるみの原因となっている、血行不良・眼輪筋の衰えを集中的にケアすることで、目元のコンディションを整えます。◇カッピング(吸い玉) ⇒むくみ、肩こり、腰痛、生理痛、冷え症、便秘 ⇒ 肩こり・腰痛・冷え症・むくみ・自律神経調整に◇意外とハマる!スライドカッピング(刺激:強)カッピングをしながらオイルで滑らせ、コリ・血行不良・むくみ・セルライトが硬い部分に対して狙い打ちます。正直 結構刺激強い施術ですが、リピート率高めです。それだけ肩こりや血行不良でお困りの方が多いと考えられます。冷え性、疲れ改善に自信を持ってお勧めします。◇育毛鍼灸適応:薄毛、男性型脱毛症(頭頂、生え際)、円形脱毛症、頭皮湿疹、産後ホルモンバランスの乱れによるの薄毛アプローチ:頭皮環境の向上を目指し、鍼刺激による毛根への栄養供給を促します。人体に鍼が刺さると、反射的に欠陥が拡張する生理反射を用いて血流改善。自立神経の乱れやストレスなどによって、自己免疫が毛根を誤って攻撃している脱毛症に対しても、過剰免疫の作用を落ち着かせ、毛根を守ります。神経ストレスの緩和を狙った施術も同時に行うので、ストレス性脱毛や育成不良にも効果あり。(恥ずかしながら院長自身も薄毛施術を行って現在回復しているので、要望があれば過去の写真と今の院長の姿を見比べていただくのも可能です。)◇高濃度水素吸入器【スイソニア】スイソニアから発生する高濃度の水素イオンを吸うことで、活性酸素を中和し細胞の劣化・酸化を防いぎ、若々しい体づくりを実現します。アンチエイジングに特化したマシンです。鼻から水素を含んだ混合気を吸入するので、水素水を飲むよりはるかに多くの水素を摂取可能。専用チューブで、吸入することで鼻の粘膜からの吸収・肺からの吸収が可能です。1時間吸入で10,000ppmの高濃度水素を摂取可能。【適応】「美白・美肌作用」「抗炎症作用:皮膚炎など」「アンチエイジング」「アレルギー症状」「アトピー性皮膚炎」□ HARISで適応施術肩こり、首コリ、スマホ首、むち打ち、むち打ち後遺症、腰痛、椎間板ヘルニア、分離症、すべり症、椎間板炎、神経症状(上肢しびれ、下肢しびれ)、腱鞘炎、スポーツ外傷・障害、肩甲骨はがし、脊椎調整、自律神経失調症、頭痛、めまい、耳鳴り、アゴの痛み、開口・閉口障害、産後矯正、妊娠に伴う骨盤の痛み改善、骨盤の歪み・広がり改善、関節モビライゼーション、歩行周期の指導改善、プロポーション指導肩こり腰痛頭痛耳鳴り神経痛スポーツ障害自律神経失調症睡眠障害イライラ倦怠感うつ首のだるさ筋肉痛全身疲労冷え症生理不順月経前緊張症PMS胃腸症状むくみリンパ浮腫脳血管障害後遺症ギランバレー症候群線維筋痛症発声障害顔面神経麻痺生理不順(生理周期の調整)月経前緊張症PMSPMS:月経前緊張症不妊治療逆子分娩遅延時の施術更年期上記に対しての鍼灸施術
本日は体の施術でお伺いしました!! 背面に加えて、前面もしてくださり、免疫力を高めるポイントを中心にしてくださいました。 いつもお話ししやすく時間が一瞬です!また伺います!
続きを読む【妊活定額あと3名受付中】不妊カウンセラーに妊活相談ができる鍼灸院
《妊活鍼灸 初回カウンセリング》がいまなら【500円】で受けられます!!大好評の 妊活定額(サブスク)プラン施術1回あたり ¥5000 ⇒ ¥3500~《定額12月分【あと2名】現在受付中》妊活に取り組むあなたの『夢』や『希望』をぜひ『現実』のものに。そして鍼灸施術をできる限り安い料金で受けていただきたい。そんな想いで日々の施術にあたっております。「認定不妊カウンセラー」による《妊活カウンセリング×妊活鍼灸》あなたの身体の状態を把握し、あなたにふさわしい妊活をご提案します。● 不妊治療の第一歩は「妊娠・出産のための身体づくり」から ●針灸治療室ピアでは「妊娠・出産」をめざす皆さまのお力になれるよう、最新の生殖医療の知識と東洋医学ならではの鍼灸施術で「不妊症・不育症」の改善に取り組んでいます。これから妊活を始める方も、いま不妊治療に取り組んでいる方も、いまできることは「妊娠・出産のための身体づくり」。実績豊富な当院の妊活鍼灸を、ぜひあなたの妊活に取り入れてみてはいかがでしょうか。◎ 大阪梅田から1駅1分、Osaka Metro「肥後橋」駅すぐ。フェスティバルホールや靱公園も近く、淀屋橋・北新地・本町から徒歩圏内にあります。◎ 梅田・本町・心斎橋・なんばのクリニックで不妊治療をされている方をはじめ、京都や神戸のクリニックに通院中の方も多数来院されています。◎ 妊活でご来院の方には「認定不妊カウンセラー」の資格を持つ鍼灸師が施術を担当いたします。妊活のことならどうぞお気軽にご相談ください。大阪のビジネス街にある小さな鍼灸院ですが、妊活鍼灸とマタニティ鍼灸を中心に年間の施術回数は延べ5000回にも及びます。その臨床経験と過去のデータから、隔週よりも週一回、週一回よりも週二回通院される方の妊娠率が高く、さらに妊娠に至るまでの期間も短いことがわかりました。しかし、さまざまな理由から『鍼灸を続けて受けたいけれど、通院のハードルが高くて…』という皆さまの声を耳にするたびに「もっと私たちにできることはないだろうか」と忸怩たる思いをしてきました。そこで当院では、気軽に繰り返し鍼灸を受けていただけるよう都度払いや回数券のほか、月8回まで通院できる「妊活定額プラン(サブスクリプション)」を設定。妊娠をめざしておられる皆さまにたいへん好評です!さらに妊活鍼灸を受けるたびに「不妊カウンセラー」と妊活の相談や不妊治療の経過についてお話ができるのは当院ならでは。クリニック選びや転院のご相談もOK!《あなたの妊活のパートナー》として、ぜひ当院をご活用ください。ご来院を心よりお待ちしております。
こちらでの治療を始めて約1年で妊娠することができました。 不妊治療クリニックの転院を検討した時に、自分の体の状態を知るため、鍼灸とクリニックを併用しよう思い受診しました。 初回時に丁寧なカウンセリングと身体の状態を見てもらい、数ヶ月で自身の変化を感じることができました。 不妊治療クリニックの転院先を相談するなど、治療に関しても意見を聞くことができて、とても参考になりました。 クリニック転院後、初めての採卵では今まで以上の数の採卵ができました。 身体の状態を鍼灸で整えていただいたことが大きな要因だと思います。 その後、無事に妊娠まで辿り着くことができました。 私には自分の体の状態を知ること、鍼灸で体を整えることが合っていたのかと思います。 リフレッシュにもなっているので、妊娠後もマタニティ鍼灸として続けていきたいと思います。 よろしくお願いします。
続きを読む自律神経(めまい・頭痛・不安・不眠)から妊活・産前産後・美容鍼まで。
当院は小さな小さな9坪の一人鍼灸院です。人通りも少なく、駅から離れた鍼灸院ですが、皆さまからの口コミとご紹介のおかげで開院から13年目を迎えることが出来ました。他の方とお時間を重ねず、おひとりずつパーソナルでご予約をお取りしております。ゆっくりとお時間を設けておりますので、まずはこころとからだの状態やお悩み、不安なお気持ち、これまでの歩みを心ゆくまでお話ください^^一口に「頭痛やめまい、妊活や産後の不調」と言っても、人それぞれ状態やお悩み、日々の過ごし方や頑張りはさまざまです。十人居れば十人それぞれの生活やおからだの状態が存在しますので、最短で結果を出すためにしっかりと皆さまからの声をヒアリングした上で、根本的な原因を探り、お一人お一人に合わせた施術(アプローチ)をしていくのが当院の特徴です。当院では、古来より伝わる"澤田流太極療法”という「からだの治ろうとする力を伸ばす鍼灸」をベースに施術をおこなっています。局所だけではなく『全体のバランスを整えること』を大事にし、自律神経やホルモンバランスを整え、自然治癒力を高め、本来持っている健康的なおからだへと導いていくため、自律神経の乱れでお困りな方や、妊活として体質を整えていきたいという方に非常にオススメな鍼灸院です。『血流改善』と『リラックス』に軸足を置いた当院の鍼灸施術は、有難いことに「妊活分野」でも多くの方にお喜びいただいております。【2019年から2023年の間、妊娠率78.4%】 ( 最高齢 47歳 自然妊娠 )自然妊娠を希望されている方、体外受精に向けて体質を整えていきたい方などご希望に合わせて施術をさせていただきますので、お気軽にお申し付け下さい。《 当院の施術をおすすめ出来る方 》・自律神経やホルモンバランスの乱れを感じる・薬に頼らず体質を整えていきたい・病院で検査をしても原因がハッキリしない・とにかく今の症状を和らげたい・カウンセリングをしっかりとしてほしい・どこに行っても治らない不調で悩んでいる・頭痛、めまい、耳鳴りを何とかしたい・妊娠するために体質を整えていきたい・疲れやすく、眠りが浅い感覚がある・マッサージや整体ではなかなか改善しない・自律神経の乱れも、美容鍼も気になっているといった方には大阪のどの鍼灸院さまよりお力になれる自信がありますので、お困りの方はぜひ一度ご相談ください^^■"おひとりずつの施術”は、 うつ病に寄り添った経験から当院にお越しになる多くの方は、自律神経系のお悩みを持たれています。●自律神経の不調例・肩こり ・頭痛 ・めまい ・疲れやすい・不眠 ・イライラする ・冷え ・不安感・からだがだるい ・雨の日がしんどい・生理痛 ・PMS ・耳鳴り ・聴覚過敏・胃の不快感 ・動悸 ・吐き気・喉の違和感 etcその根本にある原因は『 エネルギー(血)不足 』で、「回復力を疲労が上まわった時」に自律神経のバランスが乱れ、メンタルやからだの不調が生まれます。不調はあくまでからだからのSOSサインで、スマホのバッテリー残量のランプが黄色や赤色になっている状態と同じです。おからだの不調やお悩みがあるということは、お仕事・育児・介護・人間関係等で毎日たくさんエネルギーを使っておられるはず。「なかなかご自身のために時間を遣えない」「ついつい自分のからだは後まわしにしてしまう」という方が多いかと思いますが、症状を和らげるために大切なのはご自身の疲れやがんばりを認めて、「 おからだを可愛がってあげること 」です。痛み止めのお薬やドリンクで「一時的に症状をしのぐ」のではなく、乱れた自律神経やホルモンバランスを整えて根本的に「健康的なおからだ」を取り戻していきませんか?当院の鍼灸治療は、本来からだに備わっている「自然治癒力を高めていく施術方法」なので、心も穏やかになり、よく食べ、よく寝て、よく動けるからだになっていき、体質を改善していくことが可能です。実際に、僕が以前にお付き合いしていた女性がうつ病になったことがあります。肩が凝り、頭痛が起こり、めまいや耳鳴りも出て、夜も寝付けず、生理周期も乱れ、お肌もボロボロ。毎日毎日ずっと泣き続けていました。少しでも早く良くなってほしい一心で自律神経症状についての理論や治療を猛勉強し、毎日毎日夜が眠れるようになるまでハリとお灸をしていました。現在は元気になり、仕事も旅行も楽しんでいますが、当時はさまざまな責任やストレスにやられ、常に悪い方、悪い方へと考えて「 辛いループ 」をずっとさまよっていました。直に接した僕がその時に感じたのは、「 話を聞く相手が居ること 」の大切さ。自分のからだのことや日々のストレスや悩みを「 人に話せるか、話せないか 」でこれだけメンタルや心身に不調が出るものなんだと気付かされました。そういった経験をし、また誰よりもそれを強く感じているので、おひとりおひとりご予約枠をお取りしてご来院からおかえりまで誰とも接することがない「 おひとりずつの施術形式 」をお取りしております。心身の状態を良くしていく事と共に、" 息抜きやリフレッシュの場 ”としてもお使いいただけたら幸いです^^体調面だけでなく良くなるための日々の過ごし方のことや「 こころの持ち方 」の面でも、たくさんの知識と引き出しを持ち合わせていますので何でもご相談ください^^やりたいこと、好きなことを我慢せず楽しめるよう少しでも早い改善を一緒に目指していきましょう♪お気軽にご相談下さい^^‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐段上 功 昭和60年12月5日生 いて座 B型業界歴:21年 4年間無給で弟子入りして鍼灸を学び、26歳で開業し、開院13年目大阪府大阪市城東区生まれ2人の姉を持つ末っ子長男|2児のパパ趣味:カフェ巡り、だんじり祭、プロ野球戦力分析、カメラ、スマホいじり( SNS )特技:人が嫌がることを率先して行うこと、またそれをコツコツと継続すること【 SNS・ブログ( 2016年から9年超、毎日楽しく更新中 ) 】どんなにハリやお灸が素晴らしいものだと聞いても、誰が、どんな想いで携わっているのかわからなければ、やはり選ぶ側の方は不安になるもの。段上功( だんじょういさお )という人間はどんな人物で、普段どんな風に過ごしているのかを365日毎日、SNSやブログにて発信をしております。読むだけでも元気になれるコラムを書いているので、良かったら覗いてみて下さいね。「段上功 ブログ」ご相談やご質問、ご予約は、SNSのDMやメッセンジャーからでもOKですのでお気軽にご覧下さい^^Instagram、Twitter(X)ともに、「 段上 功 」の名前でご検索下さい
昔から身体中の不調に悩まされ、あまり食事がとれず、さらにメンタルの不調もありました。 自力ではどうにもできなかったので、ネットで調べて段上はり灸治療院に駆け込みました。 初回はカウンセリングでしっかり悩みを聞いていただけます。優しい先生で、話すだけでも気が楽になりました。 最初は鍼を刺すのが怖くてたまらなかったのですが、思っていたより痛くないし、怖くないように少しずつ施術してくださるのですぐに慣れました。 月に1回ほどのペースで通ううちに少しずつ不調がやわらいできて、苦痛だった食事もおいしく感じるようになり、ぐったり寝込んだり薬に頼る日が格段に減りました。 中でも一番良かったのは、体が弱いからと諦めていた子どもを授かれたことです。つわりや妊娠中の不調もケアしていただきました。 最初は妊活目的で通っていたわけではありませんが、心身共に調子を整えることが妊娠に繋がるんだと実感しました。 現在は、育児で疲れの溜まった体のメンテナンスで定期的に通っています。 先生は一児のパパであり、育児中のママさんもたくさん通っていらっしゃるそうなので、育児中の悩みや疲れについても相談に乗っていただけます。 普段の生活で心がけることも教えていただき、日々取り入れています。先生は、厳しい食事制限をしろとは言いません。ストレスなく食べたいものを食べることも大事と仰るので、私は大好物のアイスも時々食べています(体を冷やしたら温めることも心がけつつ。) 先生の人柄は毎日更新されるブログやSNSを見ればわかるので、事前にどんな人か知れるのも他の鍼灸院にはない魅力だと思います。 こちらに通うようになって数年経ちますが、周りからは「前より強くなったね」とよく言われます。いつも不安を抱えて体調の変化にばかり気を取られていた自分とは変わったと思います。 体の不調が改善されると心も整ってくるんだと実感しています。 私のように、不調をたくさん抱えている方、メンタルの不調もある方、鍼灸に興味があるけど初めてで怖いという方には、とてもおすすめできる鍼灸院です。
続きを読む自律神経失調症/不妊/片頭痛/女性鍼灸師/心斎橋駅/徒歩5分/完全個室
御堂筋線 心斎橋駅から徒歩5分、堺筋線 長堀橋駅から徒歩5分にある鍼灸院自身が体調不良に苦しみ鍼灸で楽になった経験から、同じように悩んでいる女性を何とかしたいと思い鍼灸師になった女性鍼灸師が、あなたの自律神経失調症、不妊症、片頭痛、などを解決します。☆鍼灸院 天空 5つの特徴☆1.女性特有のお悩みに特化しています 不妊症を中心に女性特有のお悩みを身体と心、脳にフォーカスし、施術できる女性鍼灸師が常勤しています。 代表は鍼灸師歴40年を超え、自律神経失調症、うつ病などや線維筋痛症と呼ばれる原因不明の長引く痛みの専門家です。 全員が全日本鍼灸学会の会員で、代表は学会から認定を受けている鍼灸師です。2.カウンセリング室完備、個室施術室、予約制の鍼灸院です あなたのお悩みをしっかりとお伺いできるようにカウンセリング室があります。 施術室も個室になっており、安心して施術を受けて頂けます。 完全予約制ですので、あなたの予定に応じて通えます。3.備品はすべて清潔を保っています 鍼やお灸、シーツ、枕カバーは使い捨てを用いています。 お着替えは、洗い立てをご用意しています。4.土日祝も営業しています あなたが通いやすいように、土日祝日も営業しています。~あなたはこのような症状でお悩みではないですか?~・病院で自律神経失調症と言われたがどうしてよいか分からない・不妊治療をしているがなかなか妊娠しない・生理前になると片頭痛が起きる、イライラする・急に下痢になる、仕事中にお腹がグルグルと鳴り困る・原因がわからない長引く痛みで耐えられない・病院や整体に行ったが良くならない・薬を飲んでも効いた感じがしない、できれば飲みたくない~ストレスによる脳疲労が原因?~原因不明の不妊症、月経前症候群、自律神経失調症、片頭痛、過敏性腸症候群、原因不明の長引く痛みなどは、脳疲労によるものかもしれません。毎日のストレスに対して、あなたの脳は適応できるようにと活動しています。あなたがストレスを受けますと、脳から副腎に向けて指令が出され、副腎からストレスに対応できるコルチゾールと呼ばれるホルモンが分泌されます。この流れを「視床下部―下垂体―副腎系」と呼んでいます。脳内でコルチゾールが増えすぎますと、自律神経の働きを乱す、恐怖や怒り、イライラを感じやすくさせます。このような状態を一般的に「脳疲労」と呼んでいます。~女性に多い脳疲労~脳疲労は、意外に女性に多い症状です。これはストレス反応を起こす機能と、生理周期を作り出す機能が近くにあり、お互いに影響を及ぼすからです。生理周期のシステムは「視床下部―下垂体―卵巣軸」です。ストレス反応、生理周期も同じように「視床下部―下垂体」を通っているので、お互いに影響を及ぼすことになります。脳疲労によりあなたは、仕事やしたい事をしようとしても、思うように身体が動かなくなる私は大丈夫なのかと不安になる周りに理解されずに悲しくなる大切な人や周りに人に迷惑をかけてしまう自分が嫌になるなどで苦しんでいませんか?あなたは「鍼灸」という方法があるのをご存知ですか?~鍼灸で脳疲労を解消する~鍼灸? 本当に自律神経の乱れや、ホルモンバランスの乱れを調えることができるの?はい。ストレス反応系や生理周期に作用し、ストレスホルモンのコルチゾールの分泌を減らすことができます。武庫川女子大学薬学部、近畿大学薬学部などによる「アンケートと唾液中ストレスマーカーによる鍼灸整骨施術効果定量化の試み」などの研究により、鍼灸を続けることにより、コルチゾールの分泌が減ると分かってきています。鍼灸院 天空では、病院で説明されない、生理周期・ホルモン・神経・血流・免疫のバランスの崩れから起きている複雑な症状に対応しています。あなたの症状の流れの元を断つような鍼灸を行っています。鍼灸により、根本のバランスが整い、身体や心の安定だけでなく、前向き感なども手に入れることができます。あなたは、「どうして、あんなことで悩んでいたのだろう」と思える日を、手にすることができます。~ご予約・お問い合わせ~ ネット予約・LINE・メール・お電話にて承っております。受付日時月 12:00~20:00(最終受付19時)火 10:00~20:00(最終受付19時)木 11:00~20:00(最終受付19時)金 10:00~20:00(最終受付19時)土日祝 10:00~18:00(最終受付17時)*ネット予約は、女性鍼灸師による施術を対象としております。 夘野代表の予約をご希望の場合は、LINE・メール・お電話にてご連絡ください。 (LINE公式アカウントは、当院ホームページをご参照ください) ・夘野代表のご予約が可能な曜日:木・金( 午 前 )・土・日 ・女性鍼灸師の予約が可能な曜日:月・火・木・金・土・日・祝定休日:水曜日06-6121-6540shinkyuin.tenku@gmail.com
10年以上お世話になっております。 当初の目的は、肩こり腰痛の治療でしたが、健康診断で緑内障と診断され、先生にご相談させて頂いたところ、緑内障の進行を抑える施術も併せて行なって頂くことになりました。 お陰様で、視神経の減少のスピードは遅いようで、緑内障と言われてから10年近く経ちますが、点眼治療の必要もなく、10年前と変わらない生活を送ることができています。毎年、眼科の先生には「そんなに変わっていないから、また1年後に検査しましょう」と言われ続けています。 また、近年は白毛の増加に悩まされ、そちらも先生にご相談させて頂きましたら、すぐに対応して下さいました。 いつも、臨機応変にご対応頂き、感謝しています。 美顔鍼も効果が出ているようで、久しぶりにお会いする方から「変わらないね」とよく言われます。 身体の不調や悩みをすぐに、ご相談できる鍼灸院があることで、とても安心できています。 医院長先生を始め、鍼灸院天空の皆さま、いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。
続きを読む\大阪府豊中市【不妊鍼灸】&【整体】で妊活を応援しています☆/
★★お喜びの声が400件以上の実績!★★★★当院の不妊鍼灸★★ぽん鍼灸院(大阪府豊中市)の不妊鍼灸では「基礎体温のメリハリ」「生理不順の改善」「高温期の維持」など妊娠に関わる女性の身体をサポートしていきます。これまで多くのご夫婦に喜んでいただいております。皆様の悩んでおられる不快症状を、当院にお話しください。一緒に解決していきましょう!どんな些細なことでも結構です。まずは、お気軽にご相談ください。□年齢的に焦りがある…(40代~)□検査では問題ないのに、なぜか妊娠できない!□人工授精や体外受精をするが、良い結果が出ない!□冷えや生理不順など体質改善をして、妊娠しやすい体を作りたい!□二人目不妊□流産を繰り返している(不育症)□子宮内膜が厚くならない□どこに行っても結果が出ない□妊活がストレスで精神的に…□卵子が育たない□男性不妊★ぽん鍼灸院が選ばれる5つのポイント★①ベテラン女性スタッフ多数!(男性に言いにくいことも、どうぞお気軽に♪)②プライベート空間を重視③阪急【蛍池駅】から徒歩1分のアクセス!(豊中市 箕面市 池田市 川西市からも好アクセス!)④臨床経験25年、7万件以上の豊富な施術経験の院長がすべて診察!(安心・信頼の国家資格保持者)不妊症・婦人科疾患など治療実績多数⑤有名雑誌・Webなどメディア掲載多数!★★不妊鍼灸のメリット★★ぽん鍼灸院の特徴・非常にソフトな刺激根本から改善できるように、やさしく 熱くない 気持よい施術(ほぼ無痛)で、鍼灸治療を行います。痛みも、熱さも感じることなく、数少ない刺激で、最大の効果を引き出していきます。病院で、ホルモン数値や検査結果で異常が発見され、お困りの方にもぜひ鍼灸治療をおすすめしたいと思います。・心のケアも得意鍼灸治療は、症状を改善するだけでなく、心のストレスにも対応できる力を持っています。気がつくと、「今まで悩んでいたことはなんで??」というように、前向きな考え方ができるようになっていき、施術を重ねていくと性格まで明るく変化してくることもよくあります。★初回キャンペーン★感染症対策実施中★★雑誌に掲載されました★★★★ご予約・お問い合わせ★★メッセージに下記の内容をご記入の上、送信してください。①お名前(フルネーム)②年齢③ご希望の日時(第一希望、第二希望)④お悩み・希望メニュー⑤繋がりやすいお電話番号お役立ち情報、クーポン、空き状況なども、随時配信しております。公式LINEで簡単ご予約♪ぜひご活用ください!阪急【蛍池駅】から徒歩1分!【店舗情報】〒560-0032大阪府豊中市螢池東町1丁目7−1蛍池駅東出口から徒歩1分駐車場1台完備(近隣Pも有り)・TEL:06-7172-5639・MAIL: pon_shinkyu@yahoo.co.jp【営業時間】9:00~13:00、16:00~20:00休診:日曜
結婚して5年が経ちましたが、子供が出来ず、本当に悩んでいました。半年前までかなり働きずくめで無理をしてきました。全身カチコチで、イライラし、気持ちのアップダウンも結構激しかったです。約3年前から不妊専門クリニックに行っていました。誘発剤や様々なホルモン剤を飲んでいました。不妊の病院で、ずっと診てもらっていましたが、結局はっきりとした原因がわからないということでした。人工授精も5回ほど、体外受精を3回やりましたが結果が出ず、疲れてしまいました。そんな時にぽん鍼灸院のHPを見て、口コミを見て、ここにかけてみようと思いました。身体の不調は、みるみる回復し、ぽん先生も「いい感じだね~」と言ってくれました。食生活の改善法、日常生活で気を付けた方がいいことなどいろいろ教えてもらいました。鍼灸をはじめて、5ヵ月で妊娠がわかりました。治療中はリラックスでき、お話も楽しく、一人一人を大切にしてくれるんだなぁと思いました。最初、鍼が怖かったのですが、おもいっきってやってみて、本当によかったです。ぽんさんは、まだ鍼灸をしたことがない人には、とてもおすすめの鍼灸院です!ぜひ一度相談してみてください。きっとなんとかしてくれると思います。
続きを読む6ヶ月以上の継続施術で妊娠率75.7%
当院の2025年4月15日までのデータでは3ヶ月以上の継続施術で妊娠率66.9%(168人/251人・3ヶ月以内に妊娠した方も含む)、6ヶ月以上の継続施術で妊娠率75.7%(168人/222人・6ヶ月以内に妊娠した方も含む)となっております。※医学会の規定により胎嚢確認を妊娠としています※複数回妊娠された方は一番初めに妊娠した時期で計算年齢帯別に分けると40歳未満3ヶ月以上の継続施術で妊娠率72.6%(146人/201人)6ヶ月以上の継続施術で妊娠率81.6%(146人/179人)40歳~43歳3ヶ月以上の継続施術で妊娠率55.6%(20人/36人)6ヶ月以上の継続施術で妊娠率66.7%(20人/30人)また妊娠された方の約70%は6ヶ月以内に妊娠されています。妊娠された方の期間は6.0±5.9ヶ月(最短1ヶ月、最長26ヶ月、平均期間は6.0ヶ月、妊娠された方の95%は0.1ヶ月~11.9ヶ月の間に妊娠)でほとんどの方が1年以内に妊娠されています。また2025年4月現在で妊娠された最高齢は46歳、妊娠者数168人(1人で複数回妊娠された方も1人としてカウント)・累計妊娠周期数は193周期となりました。このように良い結果が出ているのは、科学的に効果があると認められた施術方法で卵子の質や子宮内環境を改善し、妊娠・出産を目指す施術方法を取り入れているからだと考えております。また不妊の原因の約半分は男性にあります。しかし今までなかなか子供ができない原因を女性の問題と捉え、男性に対するアプローチをしているところはほとんどありませんでした。これだけ不妊鍼灸を行う鍼灸院が多いにも関わらず施術を受けるのは女性ばかりです。当院では女性に対する施術はもちろん、男性不妊に対してはSQA-iOという精子特性分析器(精液検査を機械がしてくれるので通常の精液検査ではわからない細かい精子のパラメーターがわかります)や精子観察用顕微鏡で定期的にチェックしながら効果の判定をおこない、施術方針を決定します。日本中の鍼灸院でSQA-iOと精子観察用の顕微鏡を兼ね備えているのは当院だけです。卵子の質が上がっているかどうかは目には見えませんが、精子の質が上がっているかどうかは目で見てわかるのでチェックしない手はありません。これはSQA-iOや精子観察用顕微鏡を導入している当院だからこそできる方法です。◆◆◆本当に効果のある不妊鍼灸施術◆◆◆当院は不妊鍼灸施術に力を入れており、一般社団法人JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)に所属しています。JISRAMでは数多くの症例や実験から効果があると証明された手技を会員で共有し、当院でもその施術方法を取り入れております。この施術を受けることにより、【卵子の質アップや着床しやすい子宮内環境を整える】ことが期待できます。妊娠成立には様々なプロセスが存在します。そのプロセスにどうアプローチするかが大切なので、体調を良くすることや、冷えを治すことも必要ですが、ただそれだけで妊娠できるというものではありません。また鍼灸施術が不妊症に効果があると言われていますが、きちんと効果があるとわかっている治療方法や部位があります。この辺りに鍼を刺せば効くだろうという曖昧なものでは効果は期待できません。その為には施術者が数多くの知識の集積と技術の習得をすることが不可欠ですが、JISRAMに所属することでそれが可能となっております。また生活指導も行っており、運動、食事、日々の生活習慣に関してもアドバイスをおこなっております。◆◆◆男性不妊について◆◆◆当院の施術を受けると運動精子濃度が統計学的有意に上昇します。当院の患者様のデータを検証したところ、施術を受ける前と後では統計学的有意に運動精子濃度が上昇することが確認できました。運動精子の数が増えることで自然妊娠や人工授精での妊娠の確率が上昇します。またART治療(体外受精や顕微授精)であっても運動性の数が増えることで顕微授精一択ではなく、体外受精(ふりかけ法)の選択肢も出てきます。また当院は日本の鍼灸院で一番の設備を整えております。当院では男性不妊にも力を入れており、SQA-iOや精子観察用の顕微鏡で効果を観察しながら施術しております。精子の力は今あなたが思っている以上に重要です。病院では問題ないと言われていても、そもそも病院の基準値が低いためにこの数値では足りないということは多々あります。現在多くの病院では精液検査の基準値をWHO基準値に則った数値、もしくはそれよりも少し上の数値に設定しています。WHO基準値は精子濃度1600万/ml運動率42%となっていますが、当院ではある研究(奥様が自然妊娠された日本人男性792人を調べたもの)の結果から精子濃度8400万/ml運動率66%に設定しています。私が知る限り一番基準値の高い病院は精子濃度:7500万/ml運動率60%でした。精子濃度7500万/mlに設定している病院(日本で有数の不妊治療施設)の看護師長さんに話を聞いたところ「自然妊娠を目指すにはこれぐらいの数値が必要だから」と仰っていました。それから考えてもWHOの基準値は低いのです。当院では特に自然妊娠や人工授精での妊娠を目指す方には上記の精子濃度:8400万/ml運動率:66%を目標値に設定しています。◆◆◆一人一人に合わせた施術◆◆◆患者様によってタイミング、人工授精、体外受精、顕微授精など様々な段階がありますがその段階に合わせ、治療をいたします。タイミングをとっているがなかなか妊娠できない、人工授精での妊娠を目指している、卵が取れない、グレードが低い、胚盤胞になかなかならない、子宮内膜が厚くならないといった各々の症状に合わせて施術することで、妊娠・出産を目指します。◆◆◆不妊カウンセラーの資格を取得◆◆◆私は日本不妊カウンセリング学会・認定不妊カウンセラーの資格を取得し、施術だけでなく心のケアにも力を入れております。どんな些細な事でもご相談していただけるような関係作りを目指しておりますので、不妊治療のことに関わらず、お気軽にご相談下さい。◆◆◆不妊鍼灸説明会◆◆◆当院では不妊鍼灸施術をご希望の方向けにどなたでも受けられる無料の説明会を行っております。どのような施術をし、何故この施術が必要なのかご説明させていただきます。ご夫婦で参加されることが望ましいですが、ご都合がつかない場合はお一人での参加でも可能です。日時はご相談の上、お互いの都合の良い日に設定させていただきます。お気軽にお申込み下さい。
不妊治療で半年ほどお世話になりました。 これまで、6年近く、様々な病院での不妊治療を受けてきましたが、全く結果が出ていませんでした。 鍼灸も、いろいろ通っていましたが、素人目でも、ここはいまいちだな…という鍼灸院ばかりで、なかなか効果も現れず。 半年後には、引っ越しも控えた中で、最後の頼みの綱として、藁をもすがる思いで、先生にお願いすることにしました。 まず最初に、とても詳しく問診していただき、私の今の状態をしっかり把握してもらいました。 あまり時間のないことも伝えましたが、嫌な顔することなく、一生懸命がんばります、といって、本当に親身になって治療して下さいました。 橋本病に加え、なかなか受精ができないややこしい抗体を持ち合わせた私には、半年で妊娠できる可能性は皆無だったように思います。 しかし、治療の度にいろいろなアドバイスもしていただき、体外受精にて、今までかすりもしなかったのに治療を始めて何ヵ月かで、なんと受精卵が1つだけ育ってくれました。1つだけといえども今までの私にとってはありえないこと! そして、妊娠!! 奇跡としか、言いようがありませんでした。 今までの鍼灸院なら、絶対無理だったんだろうな。と改めて感じました。 その後バタバタと引っ越しもありましたが、もう通っていないにも関わらず、その後も体調を気遣って下さったり、逆子になったときにも、アドバイスをいただいたりして、無事に出産までたどり着くことができました。ちなみに、とっても安産でスピード出産でした。 今、赤ちゃんを抱っこできる喜びを噛み締めながら、大切に、大切に育てています。本当に幸せです。 内名先生に出会えたことで、私の人生は大きく変わりました。 助けられました。 不妊治療で悩んでいる方がいたら、迷わず先生のもとを訪れてほしいです。 先生、本当に、ありがとうございました。
続きを読むまだ諦めないで!あなたと一緒に難病に向き合います!
大正14年に祖父である前田喜代松が創業し、2代目前田昌司が中国医学の研究と開発に勤しみ、現在3代目院長である前田為康が代表を引き継ぎ、長年の歴史と共に脳・脊髄神経からのアプローチ「新脳針(しんのうしん)」療法を行っております。一人ひとりの患者様のお声に耳を傾け、少しでも多くの方が幸せになり笑顔で日常を送っていただけるよう 『愛ある施術を…』スローガンにスタッフ一丸となり日々の診療に励んでおります。また「自然治癒力や改善率を高め難病・慢性病の進行を防ぐ最先端の針灸院」を目指し、患者様の健康のために全力を尽くします。現在ご自身の症状にお悩みの方、諦める前に一度当院までご相談くださいませ。★★当院にいらっしゃる患者様のお悩み例★★・慢性的な痛みや症状に悩んでいる方・原因不明な症状に悩んでいる方・お子様の成長にお悩みの方・PVL/ジストニア/SCDなど難病を患っている方・耳鳴、頭痛、不眠、めまい等の自律神経失調症にお悩みの方★★「新脳針」とは?慢性痛や難病に広く対応★★★「新脳針」とは、頭部(脳)と全身の必要なツボに針を刺して、0.7mAの微弱電流を注入し脳神経細胞を活性化させる治療法です。主な難病ではパーキンソン病(PD)や脊髄小脳変性症、脳梗塞、発達障害、脳室周囲白質軟化症(PVL)、てんかんなど、世間で難病と呼ばれる病(疾患)に対して進行悪化を防ぎ、よい変化が期待でき、弱った脳を活性化する当院独自の「新脳針療法」として確立してきました。また身体全体には痛みを抑える作用のエンドルフィン、エンケファリンなどの神経伝達物質が、肩こり、腰痛、ひざ痛を減少させ、更にスポーツ疾患など幅広い年齢層の方にも対応、お一人お一人に合った独自の治療計画を作成します。いろいろ試してみても症状が治らなかった方、ぜひ一度当院の新脳針療法を試してみませんか。≪適応症≫首・肩・腰・膝・ヘルニア・神経痛・コリ・痛み・しびれ・冷え症自律神経症状(うつ・不安・不眠)・パニック障害、耳鳴り・難聴・ふるえ・めまい・ふらつき・メニエール視力障害(近視・遠視・乱視・斜視)・複視(二重に見える)・緑内障円形脱毛症・帯状疱疹・ヘルペスの後遺症パーキンソン病・半身不髄(脳内出血・脳梗塞後遺症)・脊髄小脳変性症多系統萎縮症・認知症(老人性痴呆症・アルツハイマー)・顔面神経麻痺三叉神経痛・てんかん・ジストニア・脳脊髄液減少症更年期障害・不妊症・子宮内膜症(生理痛・生理不順)・冷え症・逆子(骨盤位)★★小児鍼灸治療にも力を入れています★★当院は小児鍼灸に関しても多くの患者様にご来院いただいております。小児鍼灸は生後40日以降から施術することができ、夜泣き、かんむし、かんしゃく等の『刺さないはり』から難病を抱えるお子様の施術(新脳針)まで、数多くの経験、実績があります。お子様が以下のような症状でお悩みの際には、一度当院へご相談ください。≪適応症≫広汎性発達障害・自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)・低酸素脳症(脳性まひ)脳室周囲白質軟化症(PVL)・小児てんかん・チック症(どもり・吃音)学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)・かんむし(夜泣き・奇声・かみつき)・夜尿症(おねしょ)・小児ぜんそく
1歳の発達遅滞の娘。2回目の宿泊治療を受けました。 (実感した効果) 体幹がより安定してお座りがグラグラしなくなった、発語が増えた、手の運びがスムーズになり使い方が上手になった、不安感・手や音への過敏性が減った、前よりも積極的にオモチャに触るようになった、手の開きが悪かったのがしっかりと開くようになった、以前は下半身に比べて腕の力がフニャフニャだったのが、治療後はサポートは必要だが自分の腕の力で体を支えて四つん這いの姿勢がとれるくらい力強くなった。 治療後こちらに戻ってからリハビリを受けた時に、今までは不安感の強さと、手や音への過敏性の影響でリハビリ中毎回泣いていたのが、全然泣く事もなくすんなりと受ける事が出来ている事に驚きました。 素人から見ても変化はあきらかですが、赤ちゃんの頃からずっと娘の様子を見て下さっているリハビリの先生方も数ヶ月で劇的に変化した娘の姿に驚きを隠せない様子で、本当に頑張ったかいがあったと心から思いました。 そしてここのスタッフの方達はとても優しいです!院長・副院長先生の人柄もとても素敵です。 子供だけではなく、親の自分自身にもしっかり向き合って色々なお話をしてくれたり、ただ治療をするだけではなく、人と人との関わりを大切にされている事が沢山感じられて嬉しかったです。 ただ大変なだけではなく、とても楽しく思い出に残る宿泊治療となりました。 3回目の治療が今から楽しみです! また宜しくお願いします(^^)
続きを読むNPO法人不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーのいる鍼灸整骨院
不妊鍼灸と不妊漢方に対して最大限力を入れている治療院不妊治療 鍼灸・漢方治療10症例を抜粋 (20代〜40代)西宮市・30代女性:体外受精前に鍼灸と漢方で子宮環境を整え、初移植で着床成功。芦屋市・40代女性:更年期症状を含む不妊治療で、排卵とホルモンの安定に成功。神戸市・20代女性:原因不明の不妊に対し、冷え改善と自律神経調整で自然妊娠。大阪市・30代男性:乏精子症に漢方と鍼灸を併用し、精子の運動率と量が大幅改善。尼崎市・30代女性:生理不順とPMSに対する治療で、排卵周期が整い妊娠成立。吹田市・20代女性:病院では異常なしのケース、鍼灸と漢方の併用で妊娠反応陽性。神戸市・40代女性:複数回の体外受精失敗後、鍼灸導入により子宮内膜が厚くなり陽性。大阪市・30代女性:2人目不妊で、月経周期調整と着床率向上を目指し鍼灸漢方を実施。西宮市・40代男性:男性更年期と精子の質低下に対して、補腎漢方と鍼灸で回復傾向。吹田市・30代女性:ストレスと不眠を伴う不妊に対し、心身調整で自然妊娠に至る。当院での月数別妊娠率 1ヶ月目:11.8% 2〜3ヶ月:5.9% 4〜6ヶ月:52.9% 7〜12ヶ月以上:17.6%※当院で約1年継続治療され当院で6カ月で妊娠70.6%12ケ月未満で妊娠された割合88%が妊娠※治療月3カ月90日以下、通院回数24回以下で中断された方の数値を除いた割合ですメリット1男性不妊・女性不妊―それぞれの課題にしっかり向き合います近年では、不妊の約半数が男性側にも原因があるとされており、男女ともに身体と生活習慣を見直すことが大切です。当院では、NPO法人不妊カウンセリング学会 認定の不妊カウンセラーが常駐し、不妊治療の過程で生じる不安や疑問を、丁寧にお伺いします。・病院の治療と併用して東洋医学を取り入れたい方・タイミング法、人工授精、体外受精との併用をお考えの方・これから妊活を始める方、何から始めればよいか分からない方どんなステージの方でも、お気軽にご相談いただけます。メリット2体外受精と東洋医学併用の効果は、すでにデータで証明されています日本東洋医学会では、以下のような報告がなされています「体外受精単独の場合よりも、漢方治療を併用した方が妊娠率が向上する」これは、漢方薬によるホルモンバランスの安定化や、子宮内膜の質向上、冷えの改善が大きく寄与していると考えられています。 また、全日本鍼灸学会では、以下のような研究成果が発表されています:「体外受精の前に不妊鍼灸を取り入れることで、子宮内の血流が改善され、着床率が上昇する傾向がみられる」さらに、排卵や卵胞の成長を促すホルモン環境の調整にも効果があるとされています。メリット3身体と心、両方にアプローチするのが東洋医学当院では、以下のような身体的・精神的なお悩みにも積極的に対応しています:不眠症・睡眠障害寝つきが悪い、途中で目が覚める、熟睡できないといった症状は、自律神経の乱れや心の緊張状態が背景にあることが多く、鍼灸によって副交感神経を優位にし、自然な眠りへと導く施術を行っています。婦人科系疾患・更年期障害生理不順、PMS、子宮筋腫、卵巣嚢腫、閉経前後の不調など、女性特有の疾患にも漢方と鍼灸を併用したオーダーメイドの施術を行い、ホルモンバランスを整え、日常生活を快適に過ごせるお身体づくりをサポートします。男性更年期障害(LOH症候群)イライラ、疲労感、集中力の低下、性機能の低下など、男性にも起こる更年期の変化に対して、気血の巡りを改善し、活力を取り戻す施術をご提供しています。高齢者特有の身体・精神症状老人性の暴力行動、認知症に伴う不安・混乱・攻撃性など、病院では薬による対症療法が主流ですが、東洋医学では気の流れや脳血流を整えるアプローチにより、ご本人とご家族のQOL(生活の質)向上を目指します。小児の症状(おねしょ・不登校・夜泣きなど)お子さまのおねしょ、夜驚症、不登校による体調不良などにも、小児鍼や体に優しい漢方処方でやさしく対応いたします。お子様の繊細な心身の状態に寄り添い、症状の改善を目指します。メリット4現代医学と共に進化する漢方──難病や慢性疾患への希望かつては「民間療法」として扱われていた漢方薬ですが、現在では日本全国の大学病院や国立医療機関でも科学的研究が盛んに行われています。たとえば:難治性のアトピー性皮膚炎慢性疲労症候群潰瘍性大腸炎、クローン病などの自己免疫疾患化学療法による副作用緩和(がん治療中の吐き気・食欲低下など)不眠・うつ・パニック障害といった精神的な不調これらに対して、漢方薬が「補完的治療」として高い効果を上げているという研究報告が次々に発表されています。また、病院での治療では限界を感じていた患者様が、漢方で改善に向かった例も少なくありません。メリット5ヒト幹細胞美容液との融合で、再生力を最大限に引き出す美容鍼灸の施術後は、肌の吸収力が高まり、美容成分がより深く浸透しやすいタイミングです。このベストな状態に、高濃度のヒト幹細胞培養液を配合した美容液を塗布することで、肌細胞の活性化・修復・再生が一気に加速します。ヒト幹細胞美容液は、次のような効果が期待できます:肌細胞の生まれ変わりを促し、小ジワやたるみをケアハリ・ツヤのある若々しい肌質へ導く肌の水分保持力を高め、乾燥によるダメージを修復外部刺激に強い「ゆるがない肌」へと育てるこの**「美容鍼灸 × ヒト幹細胞美容液」**のW施術は、エステや化粧品では実現しづらい「根本からの肌質改善」が可能です。施術を受けた方の声「美容鍼灸後に肌がもちもちに。ファンデーションのノリが違います」「目元のたるみがスッキリして、自分の顔に自信が持てるようになりました」「幹細胞美容液が鍼のあとにぐんぐん染み込む感覚がクセになります」🪡 鍼灸で対応可能な主な症状頭・顔・耳・目|頭痛|偏頭痛|眼精疲労|耳鳴り|難聴|めまい|円形脱毛|アレルギー性鼻炎|脳梗塞後遺症首・肩・腕|肩こり|首こり|四十肩・五十肩|背中の張り|むちうち|腕のしびれ腰・足|腰痛|ぎっくり腰|坐骨神経痛|ヘルニア|足のむくみ・冷え婦人科系|生理痛|生理不順|更年期障害|不妊症|PMS|産後の不調|つわり|逆子|腱鞘炎メンタル・自律神経|不眠|イライラ|パニック|動悸|情緒不安定|自律神経失調症美容|たるみ|シミ|くすみ|くま|ニキビ|乾燥肌|肌荒れ|美容鍼スポーツ障害|捻挫|肉離れ|野球肩|テニス肘|アキレス腱炎|足底筋膜炎🌿 漢方で対応可能な主な症状内臓・消化器|胃もたれ|食欲不振|胃痛|便秘|下痢|膀胱炎|痔|高血圧|低血圧婦人科系|不妊症(男女)|月経不順|PMS|更年期障害|冷え性|排卵障害|ホルモンバランスの乱れ皮膚・アレルギー|アトピー|湿疹|じんましん|アレルギー性鼻炎|乾燥肌|にきびメンタル・自律神経|不眠|不安感|イライラ|パニック障害|情緒不安定|産後うつ小児科系|夜尿症|小児喘息|アレルギー性湿疹|小児神経症|耳下腺炎|虚弱体質美容・体質改善|肌荒れ|ハリ不足|くすみ|抜け毛|白髪|冷え|慢性疲労鍼灸と漢方の併用が効果的な症状不妊症|更年期障害|自律神経失調症|慢性疲労|アトピー|冷え性|精神的不安定|婦人科疾患~ アクセス ~JR大阪駅東出口横より、大阪シティバス42番中島2丁目行き乗車21分でバス停大和田3丁目北下車10秒阪神千船駅より徒歩8分 JR御幣島駅より大阪シティバス42番中島2丁目行き乗車4分でバス停大和田3丁目下車10秒
不妊で悩んでいたときに不妊鍼灸というワードが気になり、週1ほど通い2ヶ月ほど経過した36歳です。 もともと自然妊娠希望で、人工授精や体外受精はやらない方針でした。先ずはクリニックでの一般不妊検査を勧めていただき、結果を聞いたところ超低AMH(0.45)だと判明しました。 クリニックでは子どもを望むなら早期に体外受精を。と勧めらたことで考えが変わり、不妊治療の準備をし始めた時に、検査薬で自然妊娠していることが分かりました。 初めての鍼灸院でしたが、こちらに通い始めて生活習慣の見直しや、健康に良いと思って続けていた食生活が実は妊活には不向きであるなど、初めて知った情報ばかりでこちらに通っていなければこんなに早く妊娠することはなかったと思っています。 先生はたくさんの情報や方法を教えてくれます。どれも強制ではなくあくまでもアドバイスなので、どれを自分が選択するかは自由です。私もすべて実践はできなかったけど出来ることから少しずつ始めました。 自分では気づいていない、気付けない身体の不調を整えるために鍼灸や漢方は有効だと思います。不妊治療中の方も、なにから始めていいか迷ってる方も先ずは相談されてみるのもいいと思います。 不妊治療する前に身体を整えて、血の巡りを良くしたり、不調を取り除くのはとても重要です。その後に不妊治療に臨む方が結果は早く出るかもしれないなと思うので、自分の周りに悩んでる友達がいたら全力でおすすめしたいと思います。
続きを読むどこに行っても改善しないあなたのための治療院
▶️お悩みを抱えていませんか?・改善しない体や内臓の状態・眩暈、耳鳴り、吐き気など自律神経症状・トラウマ、不安症などのメンタル・ニキビ、湿疹、薄毛などの肌トラブル・生理痛、乳がん、子宮内膜症など女性疾患・動悸、過呼吸、外出できないパニック障害・イライラして大切な人を傷つけてしまう⚫️当院の特徴【過去から紐解き根本原因に直接アプローチ】蓄積したコリを的確に着実に減らして身体を改善していく施術です。日々生きていると筋肉、内臓、骨、脳、精神が疲労します。疲労が蓄積して実態のある「コリ」となります。蓄積したコリが身体の機能を低下させたり亢進させたり、異常状態を引き起こして様々な病や症状、メンタルの不調、美容面などあらゆることに影響を及ぼします。【修復、再生、蘇生スイッチを入れる】一般的な細い数少ない鍼治療や整体では修復回復するためのスイッチが入らないため、数日間楽になるその場しのぎの治療になってしまいます。コリを減らすには、コリに物理的に適切な刺激が必要です。適切な場所に、適切な刺激を、適切な刺激量を与えて修復回復スイッチを入れ、根本から改善します。【着実に確実に改善】1度の治療で減らせるコリは数字で例えると「3000」が限界です。コリの蓄積量が3000以下なら一度で完治という計算になりますが、100000溜めてる人なら97000にしか減らないので落差が小さく変化に気付きにくいかもしれません。改善しはじめるまでに治療回数がかかる人もいますが、治療効果は蓄積型で続けていけば改善していきます。【治療後に起こる好転反応】体が良くなろうとして起こる反応で1週間程度顕れることがあります。気だるさ、一時的な症状の増悪、筋肉痛、違和感、残鍼感、眠気、発熱など様々です。好転反応が過ぎ去った後に、症状が消失あるいは減弱しますので以前の症状と比較して下さい。状態が悪い時ほど顕れやすいですが治療を継続していけば徐々に起こらなくなっていきますし、必ず起こる訳ではありません。好転反応が顕れても「悪化した」「酷くなった」と不安視しないことが大事です。【美容のお悩みにも効果的】たるみ(ほうれい線、マリオネットライン)、しわ(目尻、額)、クマ、浮腫み、ニキビ、湿疹、くすみ、鼻の大きさ、エラの張り、胸の張り、胸の下り、脚のむくみ、お尻の弛み、肉割れなど。脳・精神・肉体・内臓の各疲労も含め、体や心、顔のコリを取り気の巡りを改善することで、各部位の大きさや歪みなどがあなた本来の姿に戻ります。全身にアプローチして本来の輝くあなたを目指します。《その他の効果》・物事を見通す、真偽を見抜く、優劣を見極める力。・人や物事などの見る目、判断力。・願望を叶える為の良質な情報が耳に入るようになる。・聞きたいと思える美しい情報だけが入る。・聞きたくない耳障りな情報が入らないようになる。・良質なエネルギーを滞りなく体内に入れれるようになり、前に進む為の力が蓄えられる。・着想が浮かび物事をポジティブに捉えられる。・思考自体が切り替わり現実に反映される。状態が酷い箇所が内出血することがあります(刺した箇所全てが内出血する訳ではありません)。内出血は約2~4週間で痕に残らず消えます。瘀血は体の毒素が体外に排出される反応なので悪いことではありませんが、顔や腕などの露出部位に青あざが出来ると困るという時は遠慮なくおっしゃって下さい。内出血しない手技で対応します。【ヒアリング、カウンセリング】あなたに顕れている症状やお悩みを作り上げた過程や原因を正確に理解した上で、症状の改善やお悩みの解決のための施術を行います。そのために症状、悩み、既往歴、現病歴、家族歴などあなたを改善する為に必要な話をお伺いします。・どのような状態なのか・なぜ改善しなかったのか・なぜ改善していくのか・改善したらどうなるのか・施術内容・回数、期間など自分自身と向き合い症状やお悩みを本気で治していく決心をしてください●適応となる疾患の一例《頭部疾患》頭痛、片頭痛、群発頭痛、天候病、脳疲労、不眠、中途覚醒、モヤモヤ、物忘れ、閃輝暗点、めまい、乗り物酔い、吐き気、脱毛、抜け毛、薄毛《顔面部疾患》ドライアイ、目の奥痛、視力低下、難聴、耳閉感、反響音、耳鳴り、蓄膿症、副鼻腔炎、花粉症、嗅覚障害、にきび、湿疹、顔面神経麻痺、口内炎、扁平苔癬、歯痛、味覚障害、食いしばり、顎関節症、歯ぎしり《自律神経・メンタル疾患》鬱、無気力、マイナス思考、イライラ、不安症、息苦しさ、過呼吸、喉のつかえ、声が出ない、嚥下障害、パニック障害、強迫観念、対人恐怖症、あがり症、トラウマ、起立性調節障害、ホルモンバランスの乱れ《整形外科疾患》首痛、寝違い、ストレートネック、ムチ打ち、肩こり、肋間神経痛、帯状疱疹、線維筋痛症、ぎっくり背中、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、変形性股関節症、先天性股関節脱臼、痺れ、外反母趾、肉離れ、テニス肘、ゴルフ肘《内臓疾患》胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍、腎臓機能低下、糖尿病、便秘、下痢、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、痔、バセドウ病、橋本病、喘息、動悸、不整脈《婦人科疾患》不妊症、生理痛、月経不順、PMS、子宮内膜症、多嚢胞性卵巣症候群、子宮筋腫、更年期障害、冷え症、むくみ予約、問い合わせはこちら↓
肩の違和感 腰・首肩の凝り、集中力低下等で久しぶりに受診させていただきました。 仕事中心でなかなかお休みも取れず疲れが溜まっていたので 心身共にリフレッシュすることが出来ました。 以前、左目の視力の低下でも治療していただいておりましたが良くなってきました。 今日は、先生と話していて、働きすぎだったな〜 自分をもっと大切にしてあげようと思いました。 身体も心も大満足です。
続きを読む梅田エリア美容鍼満足度No.1|大阪で美容鍼のオタメシはNroomへ
土日祝も営業!!平日は20時まで!!!美容鍼、育毛針だけじゃない!肩こりや頭痛も楽になる凄腕整体師、鍼灸師が在籍する鍼灸整体サロン!!!"梅田エリア美容鍼満足度No.1""梅田エリア初回来院満足度No.1""女性鍼灸師も在籍しているサロン"ありがたいことに美容鍼においては開院より3年、1000人以上のお客様にご愛顧頂いております。"大阪で美容鍼,育毛針のお試しはN roomへ!!"【Nroom Profile】梅田(茶屋町)から徒歩10分、大阪メトロ中津駅から徒歩7分おしゃれで落ち着いた雰囲気の綺麗な鍼灸院です。ガラス張りのため外から中も見渡せ、女性でも安心して気軽に入りやすいのが特徴です施術スペースも半個室、完全個室になっており感染症(コロナ)対策にも配慮された施術スペースになっております半個室は太陽の光が差し込み気持ちよく施術を受けることができ、完全個室は待合や半個室とは全く違った雰囲気になっているため、より特別な時間をお過ごし頂けます。【得意な施術】①美容鍼初回から効果を実感して頂けます!!!!感動リフトアップ美容鍼プレミアム(初回限定)がオススメ☆*N roomオリジナルメソッドが組み込まれた、こだわりをもった美容鍼を提供しますownerは関西学生コレクションにも参加した経験もあり様々な悩み希望に対応します。*来院ペース例基本的には月1回の来院を1クール(3ヶ月)お願いしております。*肌質改善は週1回がオススメ!!美容鍼には施術後の直後効果と、継続する事によって生まれる事後効果が存在します。継続的に施術を受ける事で人体に備わったホメオスタシス(生体の恒常性)機能を利用する事が出来るため悩みの根本改善、持続的な効果に期待ができます。*ホメオスタシスとは?形状記憶みたいなもので、人体には良い状態をキープしようとする機能があります。*適応リフトアップ、小顔、たるみ、肌質改善、乾燥肌、混合肌、クマ、ニキビ、肌荒れ、シミくすみ、日焼け、むくみ、ほうれい線、しわ、眼精疲労、頭痛、エラのハリこの内容をこの金額で受けれる美容鍼は大阪でN roomだけ!大阪での美容鍼のおためしはN roomへ!!②全身整体当院整骨院の院長平山先生は柔道整復師、鍼灸師、柔道整復専科教員免許を保有している凄腕先生です。※現在、BAL THE NEXTという運動指導者向けのオンラインセミナーでコンディショニングチームのリーダーも勤めていて、全国に講師としても飛び回っています。肩腕の痛み、腰の痛み、膝の痛み、スポーツや運動による痛み、猫背や巻き肩、ストレートネックや骨盤のズレ、O脚などの姿勢の悩み、お身体の全ての痛みや違和感や悩みに対応可能です。お身体の痛みや悩みなどに対して、しっかりカウセリング及び触診検査をした上で、理論的にしっかり今の状態を説明し丁寧、的確にアプローチしていきます。そんな平山先生が院長を務める整骨院にて、ホンモノの施術をぜひ体感して下さい。※初めての来院は全身整体(初回)で御予約下さい。③育毛針"針一本で一万本"初回オタメシが75分¥1,980円!!薄毛や抜け毛、頭のコリでお悩みの方はぜひN roomに御相談下さい✨○対象ホルモンバランスの乱れによる脱毛症、コロナ後遺症による脱毛症、円形性脱毛症、AGA(男性型脱毛症)、びまん性脱毛症や産後の脱毛症などのFAGA(女性型脱毛症)※抜け毛が気になる方の予防としてもOK○当院の育毛針がオススメの理由①医療機関AGAメディカルクリニックと提携しているため安心して施術を提供できます。さらに東洋医学の強み、西洋医学の強みを生かしたアプローチが可能です。②患者様に合わせた無理のないプランの提案!!もちろん本気で改善したい人へ向けたプランも完備!③初回オタメシ施術はカウセリング込みで75分!しっかりとカウセリングを行った上での施術、プランのご提案をさせて頂きます。④男性患者様には男性セラピスト、女性患者様には女性セラピストが対応するので安心して相談できます。※女性の方は、女性セラピスト指名の上御予約下さい。○育毛針の施術内容例.初回オタメシ①カウセリング(15分)②針施術東洋医学の考え方である"頭寒足熱"を中心とした考え方を元に頭部への施術に併用して足下は赤外線施術。頭部はもちろん全身の血行改善、自律神経やホルモンバランスの調整を目的に行います。※全身の調整も行うため、服用しているお薬の効果を高める事が出来ます。※特殊な刺さない針を使用します。③炭酸CBDヘッドスパ(15〜20分)炭酸CBDオイルを用いたヘッドスパ施術にて頭皮のコリを緩めたり血行促進を促します。④アフターフォロー(15分)施術を踏まえて、現在の状態や今後の計画を患者様と決めていきます。もちろん鍼灸院だけにするのかクリニックのみにするのか鍼灸とクリニックを併用するのかなど、状態のみならず患者様の御予算、通院できるペースとともに計画を立てさせて頂きます。④自律神経鍼灸当院では自律神経鍼灸も得意メニューの1つとして提供させて頂いております。睡眠障害(中々寝付けない、途中で目が覚めるetc.)や頭痛、イライラする、原因は分からないが身体の怠さが取れないなどでお悩みの方にオススメです。コロナ後遺症において最近の研究ではセロトニン不足が原因の一つではないかと提唱されております。鍼灸施術では従来、自律神経の調整、安定化に適していると言われており当院オリジナルの施術によりセロトニン不足の改善に効果が期待できます。☆現在、コロナワクチン後遺症やコロナ後遺症での御相談を数多く頂いております。脱毛を含め梅核気(ヒステリー球)、味覚嗅覚障害、自律神経の乱れによる不眠症などでお悩みの方もぜひ御相談下さい。⑤慢性的な肩こりや身体の痛み、急な痛みには鍼灸施術がオススメ⭐︎当院ではN roomオリジナルメソッドにより症状に合わせて様々な鍼を使用します♪鍼にも種類がたくさんあります。細い鍼、太い鍼、長い鍼、短い鍼、電気鍼、和鍼(日本鍼)、中国鍼、ローラー鍼、集毛鍼etc.これだけの種類の鍼をN roomでは患者様に合わせて症状に合わせて使い分けます。例えば鍼が初めてで怖い患者様には出来るだけ痛みが少ない様に、1番細い鍼を使用します。他にも頭痛でお悩みの方には鎮痛効果が高い電気鍼にて施術を行なったり、急性症状の方(ぎっくり腰など)には中国針を使用し即効改善を狙います。上記の様に患者様の症状や状態に合わせて丁寧に施術をしますので、初めての方でも安心して施術を受ける事が出来ます♪☆婦人科系の悩みにも鍼灸施術にて対応可能♪PMS、月経困難症に伴う月経痛や下腹部痛、腰痛、頭痛にも科学的根拠に基づいた鍼灸施術にて症状緩和可能です。なぜPMSがおこるのか?PMSはプロスタグランジンというホルモンの過剰分泌が関与していると言われております。プロスタグランジンの作用として子宮を収縮させる作用があり、過剰に分泌されると子宮の収縮が強くなり血流が悪くなり(虚血)痛みを生じる原因になります。特に身体の冷えがきつい方などはこのホルモンの分泌が過剰に行われるため症状も強くなりやすいです。上記の様な症状に対して科学的根拠に基づいた鍼灸施術を行う事で、プロスタグランジンの分泌を抑制する事は出来ませんが、子宮内の血流量を増加させることは出来るので子宮内の血行を改善し痛みの緩和を促すことが出来ます。尚、女性スタッフも在籍しているので女性にしか相談出来ない悩みも御相談可能です♪⑥出張や企業訪問施術も可能!!!マッサージ、鍼灸、美容鍼灸においては出張も可能となっております。*出張費→2キロ以内 2000円 2キロ以上 2000円+1キロ700円 +αそれぞれのメニューの施術料金ご希望の方はInstagramのDMないし電話にてお問い合わせ下さい。*企業訪問に関しては直接お問合せ下さいInstagram【@nroom202010】お得なキャンペーン情報やリアルタイムでの予約空き時間を配信中♪ぜひフォローお願いします⭐︎LINE公式アカウント【@420Ijzxy】
初回限定¥1,980の感動リフトアップ美容鍼『プレミアム』を体験しました。 美容鍼だけではなくエステのような施術もついていてお得だったので通いにくいエリアにも関わらず回数券を購入させて頂きました。 美容鍼で寝てしまったのは初めてでリラックス効果も凄かったので次回も楽しみです。
続きを読む阪急宝塚本線でよく検索されているジャンル

