大阪府で機能性ディスペプシア(FD)が得意な鍼灸院
58件
今まで3院以上通院したけど、良くならず諦めかけている方へ
【結果が証明する“多角的アプローチ”の実力】「長年の腰痛が和らぎました」 「顔のたるみがすっきりして驚きました」――こうした声が日々寄せられるのは、 “それぞれの専門性”を活かした施術の結果です。当院は鍼灸・整骨・美容鍼をバランス良く取り入れ、 痛みの改善から美容のケアまで幅広く対応できることが強みです。 特にJリーグ・セレッソ大阪でのトレーナー経験を持つ院長と、 東洋医学に精通した女性鍼灸師の阪井みどりが それぞれの専門分野でしっかりと施術にあたります。「整骨院では物足りなかった」 「美容鍼も気になるけど痛みのケアもしたい」 そんな方にこそ、ぜひ体験していただきたい施術です。【実際にご来院される方のお悩み例】・肩こりと首の痛みで仕事に集中できない(40代女性/鶴見区)・腰痛と膝の痛みで階段の上り下りがつらい(50代女性/城東区)・顔のたるみとむくみが気になり始めた(30代女性/守口市)・ぎっくり腰後の違和感がなかなか抜けない(40代男性/旭区)・産後の体のバランス崩れと慢性的な疲労(30代女性/鶴見区)「痛み」と「美容」、それぞれの悩みに真剣に向き合う方が来院されています。【最近、多いお悩み】暑い季節になっているのでエアコンは必需品ですが、エアコンや扇風機にあたりすぎて血流が悪くなり、手足の冷えや腰痛でお悩みの方が増えています。まだまだエアコンを稼動させる期間は長いと思いますが、体に負担のかからないようにエアコンの使い方を工夫して快適に過ごせるようにしましょう。【当院の方針】私たちは、ひとつの技術だけに頼らず、 “その方にとって最適な手法”を組み合わせることを大切にしています。例えば、運動器系の痛みには、整骨的な視点からのアプローチに加え、 鍼灸による深部刺激やリハビリ要素を含む指導までカバー。一方、美容鍼では、体内のバランスも整える東洋医学的施術と 高いマッサージ技術による表情筋へのアプローチを同時に行います。全スタッフが国家資格保有者であり、それぞれが専門領域に特化しているのも 当院の誇れるポイントです。【専門としている症状】腰痛・肩こり・膝痛・坐骨神経痛・ぎっくり腰・スポーツ障害・四十肩・五十肩・ストレートネック・ むくみ・関節痛・冷え性・頭痛・小顔・リフトアップ・しみ・しわ・ほうれい線・ 顔のたるみ・顎関節症・睡眠の質・生理痛・不眠・便秘・自律神経の乱れetc...治療・美容の両軸から対応できる症状が豊富にあります。お気軽にご相談ください。【施術の流れ】初回はカウンセリングと検査を丁寧に行い、症状の背景を明確にします。 お悩みの内容によって東洋医学的な脈診や腹診、西洋医学的な可動域チェックをもとに、鍼灸・整骨・美容鍼などを組み合わせたオーダーメイド施術を行います。痛みのある部位には的確な手技と鍼で深部までアプローチし、 美容鍼では顔の状態に合わせて特殊なお灸や手技も加えながら、 表情筋やリンパの流れを整えていきます。【患者さまの声】・顔のたるみが気になり美容鍼を受けたら、翌朝のフェイスラインが全然違って感動!(40代女性/鶴見区)・長年の腰痛が改善し、歩くのが楽になった(50代女性/旭区)・スポーツ中の足首の捻挫が早く回復し、復帰もスムーズだった(30代男性/門真市)・産後の骨盤の違和感が整い、肩こりも軽減(30代女性/城東区)・眼精疲労と不眠が続いていたが、1ヶ月の施術でぐっすり眠れるように(40代女性/鶴見区) 実際に症状の変化を体感された方から、多数のお喜びの声をいただいています。【ご来院の多いエリア】鶴見区・城東区・旭区・東成区・守口市・門真市・大東市・東大阪市・寝屋川市地域密着型で多方面から来院がございます。【初めての方へ、不安を減らすために】「鍼が怖い」「整骨と整体の違いがわからない」 そんな声もよく聞きます。当院では、専門性を持ったスタッフが一人ひとりに合わせてお体の状態や治療方針を丁寧に説明し、 不安や疑問をしっかり解消してから施術を行います。「もっと早く来ればよかった」と言われることが多いのが私たちの誇りです。私たちがみなさまのお悩みに寄り添い、解決に向かうことで患者様により快適な生活を送っていただけるよう真摯に向き合います。
私は長年の肩こりに悩まされていました。 今まで数々の整形外科や整骨院に通っていました。 首を引っ張ったり、肩に注射してもらったりしましたが、2、3日で症状が出てきて困っていたところ、 友人の紹介でこちらの院を訪れました。 結論から言うと驚くほど改善されました。 具体的には2、3日で症状が出てきていたのが1週間症状に悩まされることがなくなり、そこから徐々に週1の施術が2週に1回と間隔が開いているのにも関わらず、症状が出なくなりました。 現在は3週間に一度の通院でも大丈夫です。 あれだけ悩んでいた症状がこれだけ改善していることに驚きを隠せません。 過去に私は鍼治療を受けた事はありましたが、 あまり効果を実感できなかったため受けていませんでした。 鍼灸やマッサージは本当に先生によって、差があるのか相性があるのか分かりませんが、 この院を訪れて本当に助かっています。 長年の肩こりでお悩みの方はぜひ一度、受けていただくと良いと思いました。
続きを読むジストニアでお困りの方は相談を
スピカ鍼灸マッサージ院は、ジストニア鍼治療に特化した治療院です。ここではジストニアを発症されている患者様に向けて、メッセージを書いております。ジストニアの患者様へこのページを見ているあなたは、現在何らかの治療を受けているけど、うまく治療効果がみられずにいるのではないでしょうか?もしくは、まだ「あなたはジストニアです」といった、診断を受けられず、あちこちの病院を渡り歩き、途方に暮れているのではないでしょうか。最近では、少しずつ知名度の上がってきた名前ではありますが、その難治性にお困りの方は、まだまだ多くいらっしゃいます。当院では、毎月70件以上のジストニア治療を行っております。治療方法については、世界的にジストニア研究をリードされている、鈴木俊明先生、谷万喜子先生から直接ご指導を頂いております。当院から毎年、全日本鍼灸学会にジストニア患者様の治療改善の報告をさせていただき、ご評価を頂いております。また、ジストニアを専門的対応している医療機関は、実はそれほど多くありません。そのため、ある程度のネットワークができております。最終的に当院で治療を受けられずとも、助言できることも多くあるかと思います。いつでも、お気軽にご相談下さい。スピカ鍼灸・マッサージ院
昨日、体の痛み改善プログラムを受けて来ました。 肩を上げると痛かったのですが、鍼灸治療と超音波?みたい組み合わせで痛みなく肩が上げれるようになりました。 また、定期的に筋力の状況や姿勢の状況も見てもらえるようで安心しました。 ちまたの鍼灸院や整体院の治療というよりも、病院のリハビリに鍼灸治療を組み合わせた感じてした。
続きを読む自律神経調整専門。中々改善されない不調でお悩みの方は、ご相談ください。
【澤田鍼灸院】の特徴◾️病院などで改善さとれなかった不調を回復させた症例多数当院には、病院だけでなく、他院の施術を受けても効果を感じにくかった方が、よく来院されますが、そのような、何を行っても中々改善されなかった不調でも、当院の鍼灸施術により、回復に向かった症例は多く存在しています。◾️鍼灸専門院の高い技術力を提供鍼灸専門院と、他の鍼灸院との施術技術には、違いがあります。当院では、鍼灸専門院の技術を駆使し、お一人ずつの体質に適した施術を行っていきます。◾️自律神経調整の鍼灸施術当院では、自律神経調整に特化した鍼灸施術を行なっております。実は、さまざまな不調を改善に導くためには、自律神経の調整が必要不可欠なのですが、その仕組みをご存知ない方が、まだまだ多いのが現状です。 そのため、当院では、カウンセリングや施術だけでなく、お一人お一人のお身体を状態や、不調改善の仕組みをしっかり説明させていただきます。■体表観察・検査で身体の状態を確認丁寧なカウンセリング、舌・脈・腹部・経穴(ツボ)を確認する体表観察、理学検査などで患者様のお身体の状態・症状の原因を分析し、各患者様に最適な施術を導き出します。■さまざまなニーズに対応出来る施術接触鍼と呼ばれる刺さない鍼や火傷の痕が残らない、熱くないお灸での施術が可能ですので、鍼や灸の、痛みや熱さが怖いという方にも安心してお受けいただけます。■完全予約制で安心院内は、完全個室で感染症対策も万全です。お一人ずつ対応出来ますので、他の方にお話が聞こえる心配もありません。非常に静かな空間で、クラシック音楽もかかっていますので、リラックスして施術を受けていただくことが出来ます。◾️訪問施術可能歩行困難な方に対応するため、訪問施術も行っております。また、大阪市内(なんば)での施術にも対応しております。◾️澤田鍼灸院の鍼灸施術では、以下のような効能が期待出来ます。・自律神経のバランスを整える・ホルモンバランスを整える・筋肉を緩める・血行、リンパの流れを促進する・脳や身体の疲労回復を促進する・内臓の働きを活性化する・免疫力を向上させる・呼吸を整える・発汗をコントロールする・姿勢を改善する上記のさまざまな作用により、人間の身体が、本来持っている自然治癒力を高め、本来の健康に導くことが出来ます。【当院で実際に施術を行っている症状・病名】■運動器の不調・首、肩コリ・頭痛(筋緊張性頭痛、偏頭痛など)・腰痛・股関節痛・膝痛・五十肩(肩関節周囲炎など)・顎関節症・肘関節炎(外側上顆炎、内側上顆炎など)・腱鞘炎・ばね指・筋肉や関節の痛み・ケガ(捻挫、打撲、筋挫傷、骨折や脱臼後の後遺症)・スポーツ障害(野球肩・肘、テニス肘、オスグッドシュラッター病、シンスプリント、シーバー病など)・神経痛(坐骨神経痛、肋間神経痛など)・神経麻痺(顔面神経麻痺など)・冷え性・むくみ・頚椎、腰椎ヘルニア・腰椎分離すべり症■自律神経系の不調・睡眠障害 (寝入りにくい、目が覚めやすい、目覚めが悪い、日中の眠気が酷い)・動悸・息切れ・ふらつき・のぼせ・感染症でないのに発熱が続く■内科の不調・喉の詰まり感(ヒステリー球)・胃痛・腹痛・消化不良・食欲不振・便秘・下痢・便が緩い・機能性ディスペプシア・過敏性腸症候群・高血圧・低血圧・尿酸値が高い■泌尿器の不調・頻尿■産婦人科系の不調・生理痛・PMS(月経前症候群)・生理不順・生理出血・子宮内膜症・更年期障害(ほてり、ホットフラッシュ、冷や汗)・逆子・不妊症■耳鼻咽喉の不調・めまい・耳鳴り・メニエール病・突発性難聴■皮膚の不調・ニキビ・湿疹・アトピー性皮膚炎・帯状疱疹・掌蹠膿疱症・円形脱毛症アレルギー・花粉症・喘息(ぜんそく)・アトピー性皮膚炎■心療内科の不調・うつ病・躁うつ病・パニック障害など■ホルモン異常による不調・バセドウ病・橋本病など■膠原病の不調・関節リウマチ・掌蹠膿疱症・シェーグレン症候群など■小児の不調・疳の虫(夜泣き)・便秘・下痢・夜尿症・虚弱体質■美容・顔の強張り・顔の血色が悪い・むくみ・毛穴の開き(化粧ノリが悪い)・肌荒れ・脂性肌や乾燥肌・頭皮、頭髪の栄養状態が悪い土日祝も19時00分まで受付可能。時間外のご相談にも応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。
自律神経の乱れによる症状(頭から背中にかけて血の気が引くような感覚、高血圧、倦怠感、胃腸の不調)が出てしまい澤田先生にお世話になり始め5ヶ月になります。最初の症状は通院を始めてすぐに収まりました。今は週に1〜2回のペースで治療をしていただいています。 元々、肩こりやアレルギー性鼻炎の悪化で頭痛が出て1ヶ月のうち5〜6日は鎮痛剤服用しておりましたが気付けば鎮痛剤の服用をせずに過ごせるようになっています。 幼少期より鍼灸治療にはご縁がありましたが、澤田先生の「刺さない鍼」「熱くないお灸」というものは初めての経験でした。先生はお若いですが「鍼灸」をとても熱心に勉強しておられ毎回丁寧に説明しながら施術されます。施術後は全身の筋肉が緩んで楽になりリラックスできている事を実感しています。 4ヶ月前からは息子(てんかん発作時に肩を脱臼骨折、オペ後)のリハビリもしていただいています。患部の筋肉の拘縮がひどく肩の可動域も限られていましたが、回数を重ねる毎に少しずつ肩の動きも改善され、オペの傷跡もきれいになってきています。 これからも日々元気に過ごせる心身である為に根気良く親子でメンテナンスに通わせていただきます。これからもよろしくお願いいたします。
続きを読む伝統的な東洋医学に基づいた鍼治療専門院。完全予約制・個室対応。
JR高槻駅より徒歩6分、芥川商店街内のビルの3階にある鍼治療専門院です。当院は「ひとはり、ひとはり、ていねいに」を理念に、お一人おひとりの心と身体に丁寧に向き合い、そのバランスを整えることを目標としています。伝統的な東洋医学に基づいた鍼治療を行っています。肩こり、腰痛といった運動器系のトラブルだけでなく、自律神経の失調症状の改善も得意分野としています。当院を開業する前は、総合病院の看護師として、整形外科、循環器・呼吸器内科、血管造影室、HCU(高度治療室)にて経験を重ねてきました。その経験を生かし、東洋医学、西洋医学、両方の視点から来院される方の心身の状態の把握に努めております。鍼灸を通して東洋医学を学ぶようになり、実感したことは「人体は化学式のみで構成されていない」ということです。見えないものを重視する東洋医学は、科学技術が発達した現代社会にこそ必要とされるべきものだと思います。ただし、東洋医学がどのような方にも最善の治療であると述べている訳ではありません。医療的なスクリーニングとしては西洋医学の方がはるかに優れています。そのため、状況によっては適切な医療機関への受診をお勧めさせていただく場合もあります。大切なことは東洋医学、西洋医学、それぞれの良さを理解することです。今のお悩みの症状を改善し、病気になりにくい身体づくりを一緒に目指していくことが当院の役割であると考えています。プライバシーに配慮し、リラックスして施術を受けていただきたいという想いから個室対応かつ完全予約制としています。※ 定休日は日曜日、祝日、水曜日午後、第2・第4土曜日です。※ 初回受診の方の最終受付時刻は午前は12時30分、午後は18時30分となっております。
仕事が激務であり、生活リズムも不規則であるため、いつも首や肩が重く、身体の倦怠感に悩まされてきました。これまでも色々な所で整体や鍼灸を受けるも、あまり改善せず、どうしたらよいのか悩んでいたところ、知人からすすめられお伺いしました。 先生は以前に看護師さんをされていたためか、物腰がやわらかくて、丁寧にこちらの話を聞いてくれました。 鍼もこれまで受けたことがない感じで、痛みがほとんどなく、本当に鍼を刺しているのかと思うほど軽い感じがしました。 治療が終わると不思議と身体全体が軽く、首や肩が楽になり、肌がきれいになった様に感じました。また治療を受けたいと思い、次回の予約もさせていただきました。 院内も清潔感があり、丁寧に話を聞いてほしい方や鍼に痛みが苦手な方には是非おすすめの鍼灸院です。
続きを読む医師、歯科医師も推薦する本格派鍼灸院
カラダのメカニズムを利用した治療で、安全安心して受けられます。また副作用もなく、段階を経て治って行くので元に戻ることもありません。その痛み、その辛さ、あきらめる前に、究極の筋肉治療をぜひお試しください。 西洋医学で原因が分からない症状や効果が感じられない場合にお勧めです。当院独自のバイタルチェックや問診により不調の原因が明らかになります。悩みをお抱えのあなた、ぜひお気軽にご相談ください。
TVでも紹介された。国内外のアーティストも施術を受ける鍼灸整骨院です。
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。あなたは、どんなことでお悩みでしょうか?当院は沢山の方のサポートをさせていただいております。何でもお気軽にご相談下さい。様々な相談がしやすいように、アットホームな雰囲気を心がけています。親子三代で通われている方もいらっしゃいます。皆さんに評価されている事、とても嬉しくまた励みになります。こんな私たちと、一緒に将来の財産になるような、健康作りをはじめませんか?「今」の不調を理解し変えることが出来れば「未来」は変わります。「やりたい事が存分に出来るように」私たちが全力でサポートいたします。今はどこでも、整骨院、鍼灸院、整体院、マッサージ、ストレッチetc.....本当に沢山の健康をサポートする施設がありますよね?「沢山ありすぎて、どこを選んだら良いかわからない」。そう考える方も多いと思うのです。ひと口に「○○整体」や「○○式健康法」など、どれも健康を求める方法ですが、様々な特徴やスタイルがあって、あなたのお考えの目的によって、選び方や通院方法も変わってきます。例えばあなたが【肩こりでお悩み】の場合。○「とりあえず、今だけでも楽になりたい」→【鎮痛剤を服用、または気軽に行けるマッサージ院や、リラクゼーションを目的とした整体へ】。○「少し押さえてもらったぐらいでは効かないので、強く強く押してもらいたい」→【グイグイしてくれる昔ながらのマッサージ院や指圧、あん摩へ】○「一回でこの苦痛を取り去って欲しい」→【カリスマ、ゴットハンドがいる施術院を探す】○「今の肩こりはもちろんだけど、肩が凝らないカラダになりたい」→ぜひぜひ【当院へご相談】を!肩こり、腰痛その他の不調を「芯から、真から無くそう」と思ってる方は多いと思いますが、知らず知らずのうちに、その場しのぎの方法を選んでしまう方がとても多いと思っています。あなたが、「その場しのぎで結構。とにかく今が辛い。何とかして」と言われたら、それはそれで頑張ります。精一杯施術します。でも…「辛くなりにくい体質や身体になって、明るい気持ちで前向きに生活したい」とお考えであれば、私達は本気で役に立ちたいと思います。私達は、あなたのお悩みや症状を無くすことは、あくまで通過点に過ぎないと考えます。大事なのは「あなたが症状に悩まされることなく、楽しく幸せな人生を送ること」。そのために、当院はその場しのぎではなく、根本から回復していただくことを大切に思い、感じていきたいと思っています。病院、整形外科、整骨院、整体院など、いろいろ体を任せたけれど症状が良くならない方。クスリだけの治療が怖くなってきた方。納得してないのに「取りあえず通って下さい」と言われて困惑されている方。そんな方々には、ぜひ私たちのチカラを使っていただきたいのです。当院では、「長年の苦しみが消えました」「鎮痛剤や湿布だらけの生活から抜け出せた」「先生の顔を見ると安心して元気出ます」「ここへ来るようになって、笑うことが増えたよ」このようなお声をいただいている鍼灸整骨院です。「今ある症状」だけでなく「今後同じような症状で悩まされない」ように、そこを目指すお手伝いをさせていただければ、私たちも嬉しく思います。一緒に頑張りましょう。
「値段が少し高め」って聞いていましたが、思い切って訪ねて良かったです。 ずっと頭痛持ちでした。 頼りにしていた鎮痛薬も、段々効かなくなって辛さと不安で怖かったです。 ネットで調べて、ここにたどり着きました。 ホントに行って良かった。 頭痛はもちろん。体も軽くなって柔らかくなって、手足の冷えも無くなってきました。 ここに来ると「もっともっと良くなりたい」という気持がどんどん湧き上がります。 浜ちゃん先生? これからも頼りにしています。
続きを読む治療者・研究者の院長が患者様の痛みと真摯に向き合います。
おおさか東線衣摺加美北駅から徒歩4分 敷地内に駐車スペース有り!整形外科勤務7年+開業24年+研究経験=熟練治療家。外傷・スポーツ障害・慢性の腰痛・肩こり・神経痛どんな痛みでも専門的に対応できます。◆こんなお悩みごさいませんか?◆ ○どこにいってもよくならなかった ○急な腰痛・寝違え・肩が上がらない ○辛い症状から早く解放されたい ○長年腰痛に悩まされている ○肩こりがひどく頭痛がする ○骨盤、背骨のゆがみが気になる ○姿勢が気になる ○スポーツで痛めている…◆なぜ大学の教員でもないのに研究を続けるの?◆「その歳になってまだ勉強するの?「まだ勉強が足りないの?」とよく言われます。研究を続ける理由は、「痛みの原因がわからない患者さんを治療する手がかりが得られるから」なのです。当院は痛みでお困りの患者様のお役に立てるように西洋医学や東洋医学、心理学、社会学などから人間の病気について研究してきました。そしてこれからも研究し続けます。私たちは身体・心・環境、すべての原因を痛みの可能性として徹底的に考えます。患者さんを治療することを真剣に考えた時に、愚直に研究を重ねるしかないことにたどり着いたのです。◆カウンセリングで更に効果が期待できる◆カウンセリングが必要な患者様を見分ける方法、それは身体的な異常を徹底的に見極めることです。骨折や靱帯損傷、筋膜の歪みが原因となる体の歪みなどは痛みの原因をしっかりと医学的に判断して治療を行います。それでも症状が改善されない場合は、提携医師へ紹介状を作成して医師の診察をお勧めすることもあります。そして必要検査をもう一度行います。それでも改善がみられない、その時にはカウンセリングを行います。はじめからカウンセリングを行うよりも、身体的な治療を継続した後にカウンセリングを行う方が、効果は高まります。なぜなら、患者さん自身も治療をとおしてカウンセリングの必要性を感じ始めるからです。◆治療への自信◆このように私たちはあなたの痛みに対して、多くの治療経験とそこに織り込まれた研究結果をもとに、これまでにない治療を行う事ができます。ここに他院との大きな違いがあると私たちは自信を持って言うことができます。◆治療方針◆私たちは「患者様の痛み・苦痛に対して責任を持つ」という覚悟をもって治療を行います。そのためには、問診と検査、治療計画を立てて、治療について患者様にご理解頂いた後に治療に入ります。治療計画は症状にもよりますが、おおむね1ヶ月から3ヶ月程度となる傾向にあります。その間は、可能な限り他の治療を中断して当院の治療に専念して頂くことになります。どこに行ってもよくならなかった患者様の痛みを治療するために私たちは、知識・経験と技術それに、熱意とやさしさをもって患者様に向き合います。そしてこの治療には何より、患者様ご自身の「絶対に治したい」という強い気持ちが必要なのです。ご協力をおねがいしますね。◆院長の経歴◆<学会発表>平成11年 第4、第5中手骨骨折に対する機能的ギプス 固定法の検討 第7回日本柔道整復接骨医学会平成13年 内側変形性膝関節症に対する刺鍼郡と偽鍼郡の 治療効果 (無作為化比較臨床試験の試み) 第50回全日本鍼灸学会平成17年 鍼灸臨床における EBM と NBM の重要性: 医療人類学の視点の理解に向けて 全日本鍼灸学会近畿 第25回近畿学術集会平成18年 胸腰部脊柱管狭窄症術後患者へのナラティブ アプローチ:その医療人類学的考察 第47回日本心身医学会総会平成28年 多様な理論を用いる治療者の質的な事例研究 ~鍼灸整骨院における臨床観察とインタビ ュー~ 第65回全日本鍼灸学会学術大会札幌大会その他多数
腰痛と友達です笑 色々整形外科とか鍼灸柔整に 行ってあんまりん???て 所が多かったので、知人に 小川先生のところに行ってみたら? て言われて内心どこも一緒だろ? と思いいってみたら、兎に角親身に 凄く深く思考して頂きありがたかったです。 もう他には行けなくなりました。 良い治療院を紹介してくれた知人に 感謝です。
続きを読む女性専門 治療と美容とリラクゼーションの鍼灸サロン
当院は、鍼灸、美容鍼、アロマトリートメントを用いて、お身体とお顔のお悩み改善のお手伝いをさせていただいております。
𖤓⋆₊ 内臓から整える|美と健康の鍼灸院 ⋆₊☽
🌿 Harry鍼灸院(大阪・松原市)― 松原市で唯一の内臓鍼灸 ―५ リアルな施術動画で“整う瞬間”を Instagram に発信中🪡´- 📍 河内松原駅から徒歩8分|松原警察署すぐ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮ リウマチ、血圧、飛蚊症、生理痛、更年期╰━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯「病院に通ってもスッキリしない。体がつらい」「薬を飲み続ける生活を変えたい」そんな方に選ばれてる鍼灸院。ご予約、ご相談は、【 公式LINE限定 】/メニューは3種内臓鍼灸¦美容鍼¦電気を流す鍼\1番の強み 内臓鍼灸とは🪡 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人の体には、361ヶ所のツボ(経穴)があり各ツボは臓器や神経、血流と密接に関わっています。「腹診」で今の状態を確認し、 あなたの体が反応するツボを正しい順序・深さ・組み合わせで選びます。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄鍼の刺激はやさしく、初めての方や敏感な方でも安心🌱1つの症状だけでなく、めまい・頭痛・冷え・便秘・不眠・肌荒れなど複数の不調をまとめて整えるのが特徴 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄元、美容鍼専門院でした 美容鍼とは🪡 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄現代の美容医学に基づいた施術で、顔の血流・筋肉・神経にアプローチむくみ・たるみなど、気になる年齢サインをケア「お肌だけでなく、表情がやわらいで若々しくなった」と感じる方も ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄お顔の血流をあげることで、お肌に栄養を届け筋肉にアプローチすることで美容整形なしでリフトアップを目指します ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🌿 このような方に選ばれています自律神経の乱れ・更年期・ホルモンバランスの不調慢性疲労・便秘・不眠・メンタルの不調・パニック障害めまい・頭痛・PMS(月経前症候群)・肌荒れ薬を減らしたい・検査の数値を安定させたい松原市で女性の不調に強い鍼灸院を探している方💎 Harry鍼灸院の想い『 鍼があなたを治すのではなく、 鍼によって“あなたが自分を治す状態”をつくっていく 』内臓と自律神経を整えることで、「なんとなく不調」から抜け出すお手伝いをしています。
- 最寄り駅
- 定休日
-
月・水・木
- 得意なお悩み
-
- 喘息
- 慢性疼痛
- 食欲不振
- こだわり
-
- 保険適用可
- 日曜日診療可
- 電気療法可
- エリア
- 大阪府 北摂
- アクセス
- 訪問専門になりますので、ご自宅や施設・職場にお伺いいたします。
当院は訪問鍼灸を専門とした鍼灸院です。
現在の診療体制についてのお知らせ当院では、2022年12月より新規患者さんの受け入れを一部制限させていただいておりましたが、2026年1月より新規患者さんの受け入れを拡大します。鍼灸治療をご希望の方やご興味のある方は、お気軽にご相談ください。ご挨拶と当院の方針について数ある鍼灸院の中から、当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。当院では、西洋医学と東洋医学の両面から病態を把握し、ご説明・ご納得いただいたうえで施術を行うことを大切にしています。また、必要と判断した場合には西洋医学的な検査や診断を行える医療機関をご紹介いたします。鍼灸師としての立場から鍼灸治療を中心に提供しておりますが、患者さん一人ひとりにとって最善と考えられる医療的介入をご提案いたします。現在、治療中のご病気がある方でも、医療機関との連携体制のもと、安全に施術を行っておりますので、どうぞご安心ください。鍼灸医学の発展に向けて鍼灸医学は、紀元前から現代に至るまで長い歴史を持ち、多くの人々の健康に貢献してきました。一方で、その有効性や適応疾患については、未解明な部分も依然として多く残されているのが現状です。当院では、鍼灸医学の発展に寄与することを目的として、診療の中で得られた成績をまとめ、個人情報を適切に保護した上で、学会・医学雑誌等へ発表させていただく場合があります。皆さまのご理解とご協力を、心よりお願い申し上げます。院長について院長は大学病院や医療センターにて、呼吸器疾患・難治性疾患・腫瘍疾患・慢性疼痛などに対する鍼灸治療および臨床研究(呼吸器疾患)に従事しており、鍼灸学修士を取得しています。また、クリニックでは整形外科疾患から心療内科領域まで、幅広い疾患に対して鍼灸治療やリハビリテーションを行っております。
大阪府茨木市で難病に挑む東洋医学専門 鍼灸 縁庵
【阪急 茨木市駅 より徒歩2分】大阪府茨木市 一本鍼の鍼灸院『鍼灸 縁庵』東洋医学専門の鍼灸施術で原因不明と言われた症状、どこにいけばいいのかわからない疾患、そして指定難病まで幅広く対応致します(対応疾患の詳細は下記参照)。リラクゼーションやマッサージ、整体、美容鍼は行いません。”病を治す”ための伝統鍼灸学に基づいた鍼灸専門院です。0歳の乳児からご高齢の方や敏感な方でも対応できるように『刺さない鍼』『痛くない鍼』である小児鍼・鍉鍼・打鍼の取り扱いもございます。茨木市内だけでなく、大阪市内、京都府から兵庫県など他府県の方も来院され、信頼を得ております。【対応疾患】◇神経系 →神経痛、神経麻痺、顔面神経麻痺、三叉神経麻痺、筋肉痛、痙攣、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー等◆運動器系 →関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、頸肩こり、五十肩、腱鞘炎、腰痛(急性・慢性)、外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)、顎関節症、各種スポーツ障害等◇循環器系 →心臓神経症、動脈硬化症、高血圧低血圧症、動悸、息切れ、不整脈等◆呼吸器系 →COPD(肺気腫・慢性気管支炎)、呼吸がしずらい、息切れ、気管支炎、喘息、風邪および予防等◇消化器系 →胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾、口内炎等◆耳鼻咽喉科系 →中耳炎、耳鳴、難聴、耳の閉塞感、メニエル氏病、鼻出血、鼻炎、蓄膿症、咽喉頭炎、扁桃炎、声枯れ等◇眼科系 →眼精疲労、仮性近視、結膜、かすみ目、ものもらい、飛蚊症、光がまぶしい等◆皮膚科系 →蕁麻疹、しもやけ、ヘルペス、おでき、アトピー性皮膚炎、脱毛症(円形・全身)等◇泌尿器系 →頻尿、便秘、下痢、腎炎、膀胱炎、尿道炎、性機能障害、尿閉、前立腺肥大、ED等◆婦人科系 →更年期障害、生理痛、月経不順、PMS、冷え性、のぼせ、白帯下、乳腺炎、難産、不妊症、産後の体質変化等◇小児科系 →小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)、小児喘息、アレルギー性湿疹、耳下腺炎、夜尿症、虚弱体質の改善等◆精神科系 →うつ、双極性障害、気分変調障害、適応障害、社会不安障害、パニック障害、強迫性障害、自閉症、ADHD(注意欠如・多動性障害)、睡眠障害・摂食障害等◇アレルギー →花粉症、気管支喘息、アレルギー性鼻炎、眼炎、動物アレルギー、その他のアレルゲンによるアレルギー症状等
眠れない夜に、もう悩まない。 心と体をととのえる、頭と首の専門鍼灸院。
自律神経専門! 頭と首に特化した治療本町駅26番出口から徒歩30秒【こんなお悩みはありませんか?】☑寝ても疲れが取れない☑慢性的な痛み、しびれ、緊張、こわばり☑頭痛・頭重、めまい、立ちくらみ、のぼせ☑眠れない、中途覚醒、寝汗、多夢☑動悸、息切れ☑食欲不振、過食、胃痛、悪心☑便秘、下痢、冷え☑情緒不安定、不安、抑うつ「自律神経の乱れかも?」と思っていても、どこに行けばいいか分からない。誰にも分かってもらえない不調を一人で抱えていませんか?当院はそんな「目に見えないつらさ」に寄り添いあなたの“本来の健康”を取り戻すお手伝いをしています。【当院のこだわりと強み】頭と首に特化した治療治療点を厳選し頭〜首にピンポイントでアプローチお身体全体を調整します。☆YNSA学会認定治療師による鍼治療(山元式新頭鍼療法)☆医学的理論に基づいた安心の整体クラニオセイクラルオステオパシー(頭蓋仙骨療法)鍼治療は症状に応じて刺す深さや位置を調整します。鍼+オステオパシー整体の組み合わせ鍼だけでは届かない“深部”にもアプローチ。頭蓋の整体で全身のバランスを整えます。自律神経の中枢へ直接アプローチ不眠・食欲不振・過食・便秘・肌荒れ…原因がはっきりしない症状にも、頭部から整えることで効果を実感いただけます。更年期・脳卒中後遺症・不妊症にも対応30〜60代の女性を中心に、多くの方が来院。「こんな施術があったんだ」と驚きの声も。【院の特徴・詳細説明】当院では、“頭部”と“首”への施術を中心に、全身のバランスを整える治療を行っています。施術は10本前後の鍼を使用し個々の症状に合わせて「刺す深さ」や「打つポイント」を細かく調整。多くの場合、たった5ミリの深さが自律神経に大きな変化をもたらします。そして頭部の鍼と同時に**オステオパシー(頭蓋の手技療法)**を取り入れ、神経系・内臓・脳脊髄液の調整までアプローチ。A様:交通事故後遺症による自律神経障害。頭痛・頸部痛・不眠・手指の痺れB様:自律神経失調症抑うつ・食欲不振・脱毛症C様:癌術後後遺症から自律神経失調症不眠・気分障害・原因不明の疼痛D様:自閉症による自律神経障害各所の疼痛、痺れ、過緊張E様:脳卒中後遺症、視床痛自律神経失調症による不眠、イライラこれにより、次のような声をいただいています。・施術を受けたその日から、ぐっすり眠れるようになった・力が抜け軽くなった、脱力できた・お薬でも取れなかった痛みが消えた・不思議と過食がおさまり、胃が軽くなった・肌の調子が整い、便通も安定した・ずっと取れなかった肩や背中の痛みがやわらいだとくに「原因が分からず困っていた」方にとって、頭から全身を診るというこの施術法はまったく新しい発見になるはずです。【まずはお気軽にご相談ください】自律神経失調症、脳卒中後遺症、更年期障害…。「年齢のせいかな」とあきらめる前に、ぜひ一度、当院の施術を体験してみてください。病院では異常がないと言われたけれど、不調が続いているという方、私たちがしっかりお話を伺い、ひとりひとりに合った施術を行います。【未来のあなたへ – 施術後の変化を想像してみてください】夜はぐっすり眠れ、朝はすっきり目覚める。ごはんも美味しく、肌や腸の調子も整う。肩や首の痛みも消え、イライラや不安からも解放される日常。それは特別なことではなく、“自律神経が整う”だけで手に入る変化です。あなたの体が本来持っている回復力を、私たちが引き出します。不安なまま一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。あなたがまた、笑顔で過ごせるように。
伝統的東洋鍼灸療法で慢性症状を根本改善します。
《☯子供から大人までの安全、安心の鍼灸院・整体院》~このようなお悩みでお困りの方へ~ ▲慢性的な腰痛、膝痛、肩こり、自律神経失調症(のぼせ、めまい、体のだるさなど) ▲レントゲン、MRI、血液検査を行うも原因がわからない。 ▲半年以上、病院や整骨院、整体院に通っているが一向に変化がみられない。 ▲施術をしたその時は楽だが、すぐに元に戻り持続効果がない。 ▲痛み止めや薬を飲んでも楽になるのはその時だけ… 皆さん初めまして、こんにちは。東洋整骨鍼灸院つむぐです。 当院の伝統的東洋鍼灸療法とは、脈拍やお腹、舌などをみて総合判断して その人に最も適したツボを使い、体の中から体質改善を行い、【自然免疫力】を高めて症状改善を目指します。 はり、お灸の一般的なイメージは「痛い」「熱い」などがありますが 当院の使用するはりは、刺さない鍼(接触させるはり)と髪の毛くらい の細さのはりを使うためいつはりを行ったのかわからないくらいで ほとんど痛みを感じません。 お灸もとても気持ちよくて、うたた寝する方も沢山おられます。 どこに行ったら良くなるのか悩んでいる方がいらっしゃいましたら 是非一度ご相談下さい。 あなたのお悩みを解決するために全力でサポート致します。 ご来院を心よりお待ちしております。<ご予約・お問い合わせ> 072-657-7818【鍼灸コンパスをみて…】とお電話ください。【辛い肩こりでお悩みの方へ】 https://tumugu-hari.com/katakori/【慢性疲労でお悩みの方へ】 https://tumugu-hari.com/manseihirou/
顔面麻痺で通い始めました。 1年くらい通っています。 行くたびにストレスや肩こりが緩和されます。 東洋医学の鍼灸を行ってくれます。 お灸もしてくれます。 むくみもかなりマシになりました。
続きを読む
気さくな先生で、とても親切で親身になってくれました。 腰痛で行かせてもらいましたが頭痛や下痢の他の症状も全部まとめて診てくださってとても良くなりました。全身みてこれで3500円は安すぎます。 通いやすい所にあるのでこれからもお世話になろうと思います。
続きを読む大人から小人までを治療する東洋医学のパイオニア
体のつらさや病気は、不思議と日常生活をしていく中で隣り合わせの事が多いものです。 人の事を思えても、自身の事になると後回しにしてしまい、気が付けば、病気や病気の前段階にいることが多いのではないでしょうか? 元気な方、頭や身体に負担のある方、病気の方でも、人には体を治す力「自然治癒力」や「免疫力」がありますが、それには個人差があるのです。そのために、元気にたどり着かない状態が、あなた自身かも知れません。 自身の体は、自分がわかっていると思いがちですが、意外と気づいていない事もあるのです。病気と隣り合わせかも知れません。 それが、姿勢や歩行力、また自身の持っている治癒力、免疫力の強弱と言えるのではないでしょうか? 少しの意識と気持ちの持ち方で、身体は変化していきます。その中に当院での鍼灸治療を取り入れ事で不思議と生体反応は出るものです。 お一人お一人に合わせた治療や健康管理士としてのアドバイス、姿勢や歩行力も踏まえながら、元気な身体つくりのお役に立てれば何よりです。
コロナで免疫力が気になりました。どうしたらあがるのかと思い調べてみたら、 ○適度な運動 ○食事 ○睡眠 ○体温を上げる と載っていました。たまたま腰痛もちで新石切鍼灸院に通っていますが、先生から「針も免疫力をあげるんですよ」と言われてビックリ。確かに風邪をひかなくなったし、足先もポカポカしています。針って不思議だと思います。腰痛と免疫力up。一石二鳥ですね!オススメです。
続きを読む大阪阿倍野区西田辺の難病はじめ経験豊富な鍼灸院
大阪市阿倍野区の鍼灸院です。西田辺駅徒歩4分/南田辺駅徒歩5分。首こり、肩こり、腰痛など辛い症状の方はご相談ください。鍼灸・マッサージ・温熱療法により体質改善、自然治癒力を高めて腰痛・肩こり等の各種痛み、アレルギー疾患や難病などの治療を行っております。 重症、難病、終末期治療の患者様を数多く治療いたしておりますので、難病治療や、根治が困難な状態の方、長期に渡り症状が改善されない方など特に辛い症状でお悩み方は、一度当院にご相談ください。 一人ひとりしっかりと時間をかけて施術を行います。予約優先制ですの事前にお電話、Web予約をお願いいたします。
大阪府でよく検索されているジャンル

