(16ページ目)捻挫が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

捻挫が得意な鍼灸院

捻挫が得意な鍼灸院

3882

鍼灸治療院ハセガワ本院
  • 東京都
  • 両国・錦糸町・小岩
3.65
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日

土曜・祝日は10~18時までの診療となります

得意なお悩み
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

押上駅B2出口から徒歩3分!これまで1万人以上の施術を行ってます!

当院はお身体の症状はもちろんのこと、「気軽に何でも相談できる」「身近に感じられる」「何かあった際にすぐに頼れる」ような鍼灸治療院となっております。~美容鍼について~当院の美容施術では高い効果を実現させるために、鍼の本数は多く使用し、お顔を引き上げながら頭まで鍼を刺していきます。リフトアップ・たるみやむくみ改善・小顔効果を十二分に感じていただけることと思います。美容鍼の効果は『使用した鍼の本数』『施術時間』『施術回数』で大きく変化します。当院の美容鍼のモットーはこれら3つをコンプリートし、尚且つ施術金額を抑えて定期的に通える美容施術を実現しています。また、お顔のお悩みの解消や左右バランスを整えるだけでなく、お身体の状態も改善させるための鍼施術も行っています。「頭痛が無くなった」「足がポカポカする」といった複合効果も現れます。中々来られない方から適度に来られる方まで幅広く対応できるようにコースもいくつかご用意しているので、ご自身の来院ペースに合った美容施術をお選びください。~鍼灸施術について~当院では急性・慢性疾患や内部的な症例に対して適切な鍼灸施術方を用います。『首・肩こりや腰痛など』の痛み痛みのある箇所だけではなく全身にある経絡経穴(ツボ)を用いて施術を行います。こんなところに鍼を刺すんだと思われる方が多くいらっしゃいますが、高い効果が得られるよう考えて施術を行いますのでご安心ください。『ヘルニアや坐骨神経痛など』の神経痛仕事や過去のスポーツ等の影響で首や腰にヘルニアであったり神経痛を発症している方が年々増加しています。当院では徹底して身体の状況・原因を確認し、痛みの元となる箇所から神経ラインに沿って施術を行います。『冷え性や倦怠感など』の体質改善『未病』と呼ばれる症状(検査をしても異常はないが、自覚症状がある状態)をお持ちでしたり感じている方が近年非常に増えていますが、そのような症状に対して当院では東洋医学の考えを用いて身体の中から変化をさせていく施術を行います。「主な鍼施術方法」・単刺術 鍼を抜き差しする施術方法です。固まってしまった筋肉を緩めるのに非常に効果的です。・置鍼術 鍼を刺したまま数十分ほどそのままにしておく施術方法です。どのような症状にも適応できます。・電気鍼 置鍼術と同様の施術ですが数か所にプラグを付けて電気を流す施術方法です。神経痛や全体的に固まってしまい痛みが出ている症状に高い効果がでます。・鍉鍼 先が丸まっている別名「刺さない鍼」と呼ばれる道具を用いた施術方法です。子供に対しての施術が主ですが、鍼が苦手な方や皮膚の状態が良くない方に適した施術となります。この他の技術も取得していますので、遠慮なくご相談ください。~手技施術について~指圧マッサージをベースにした当院独自の手技施術で、お身体の痛みを取り除いたり、コリ固まってしまった部位を緩和していきます。慢性的な『首・肩コリ』『腰痛』はもちろんのこと、『仕事や家事に対する疲労感』や『スポーツ・筋トレ後のケア』にも対応してます。また当院では『肩甲骨』『骨盤』周りの筋肉に対してのアプローチを徹底的に行うので、他の店舗様で受けた施術よりも良かったといった喜びの声も多数いただいております。~不妊治療について~妊娠着床率を高めるためにはお身体の状態や内部環境(基礎体温・血圧・ホルモンバランス等)が非常に重要となります。元々の状態が悪かったり、ストレスや精神的なものによるダメージで着床しないといった患者様をたくさん見てきました。もちろん年齢による身体の変化や機能の低下も大きな要因ではありますが、当院では東洋医学の考え方を用いて、『肝・心・脾・肺・腎』といった臓器のバランスを鍼灸・手技施術で整え、その方に合った「体質改善」を行い妊娠着床率をグンッと上げていきます。また着床後もお身体の状態等を細かく確認し、お身体に合った施術を行います。※安定期に入るまでは鍼灸施術は一切おこないません西洋医学のようにクスリを飲んだりすることはなく、その人が持つ本来の力で「体質改善」を促しますので副作用などもございません。これまで100人以上の不妊治療に携わり、95%以上の患者様の妊娠・出産に携わってきた経験と技術があります。今までの不妊治療がうまくいっていなかったり、お困りを抱えているようでしたら1度当院までご相談ください。ちなみにですが、施術を受けるにあたって下記のように感じる・思った経験をしたことはありませんか?・相談したい悩みがあるが恥ずかしくて言えない・他の方たちに話を聞かれているんじゃないかと感じて話せない・刺激が強いけど周りに気を使ってしまいそれを言うことができない・私服で通いたいが周りの目を気にしてしまう・メイクをしないで施術を受けられるようなところを探している ・感染リスクを考えると人の多いところにはあまり行きたくない etc...何かを気にしながら施術を受けても状態は良くなりませんし、そのことがきっかけで通うのを辞めてしまった方も多いと思います。その点、当院は他の鍼灸治療院・鍼灸整骨院やリラクゼーションマッサージ店とは違い、『ベッド1台の完全プライベート鍼灸治療院』となっております。他の方に聞かれたくない話や悩み等、周りを気にしないで施術を受けられる環境が整っております。~当院に来院されている患者様からいただいた喜びの声~◆他では話せなかった悩みや身体の状況を気にせずに話せて本当に良かった◆これまで痛いと思ったり弱くしてほしいと感じてた施術を我慢して受けていたが、先生の対応や完全個室ということもあり自分の気持ちを伝えられる環境で施術を受けられました◆隠れ家的な場所にあるのでラフな服装でも来れるし、人目を気にせず施術を受けられることが非常に嬉しい◆患者さんは私1人なので、広々としたスペースで施術を受けられることで開放感も感じる◆昨今のウィルス感染状況から整骨院等には行きにくくなってしまっていたが、このような環境であれば今後も安心して通えるまた、これまで1万人以上の患者様の施術を経験しています。特に整形疾患(首・肩コリ・腰痛・頭痛・神経痛 etc...)に対しての施術や美容鍼については当院にお任せください!少しでも痛みや気になる症状をお持ちであれば遠慮なくご相談いただきたいですし、どのような症状やお悩みにも真摯に向き合い対応いたします。当院に興味を持った方、お身体のお困りごとをお持ちの方、どこに行っても症状が良くならなかった方などいましたら、是非1度当院にご連絡ください。

ユーザー
ジルさん(30代、女性)

顔のむくみ・たるみ・法令線を何とかしたく、ウェディングフォトの前日に行きました。 初めての鍼で緊張しましたが、施術中も先生が気さくに話してくださるので、安心して受けられました。 終わって鏡をみると、たるみが持ち上がって法令線が薄くなり、顔全体がスッキリ引き締まって小顔になってました…! 1番驚いたのは、今まで見たことないくらいに目が大きく開いていたこと。本来はこんなに目が開くのかと衝撃でした。 鍼を抜く時にほんの少しだけ血が出るとのことで、拭き取ったコットンを見せていただくと、汚れた茶色の血が。くすみの原因になる老廃物(古い毛細血管)が出たそうで、得した気分でした。 翌日はさらに顔が小さくなり、両親から「美容鍼ってすごいんだね」と大絶賛されました。 大満足の初美容鍼体験でした。 丁寧な施術をありがとうございました。 定期的に受けることで、加齢による顔の老化予防になると思うので、また行きます!

続きを読む
makiはり灸院
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
3.98
口コミ 33 件
最寄り駅
定休日

土曜午後、祝日は休診いたします

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

自律神経症状・PMS・妊活など治療も美容も得意な女性鍼灸師の自宅サロン

神戸市須磨区の閑静な住宅街のなかにある【makiはり灸院】神戸市営地下鉄名谷駅から送迎もありますので、ご遠方からもたくさんの方にご来院いただいています。鍼灸治療はなんだか怖そう!と思われる方にも安心して治療を受けていただける、女性専用の完全プライベートサロンです。☑生理前や気圧の変化の頭痛が辛い☑PMSや更年期のイライラが止まらない☑不妊治療を始めたいと思っているけれど、何から始めたら良いか分からない☑不妊治療のクリニックに通院中だけど、なかなか妊娠できず不安☑鍼灸治療を受けたけれど、効果を感じなかった☑マッサージや整体、カイロに定期的に通っているけれど、身体の楽さが続かない☑お身体もメンタルも整えたい☑エステでは効果を感じないので、美容鍼を体験してみたい☑根本的な体質改善をして健やかに暮らしたい‥など、女性のお悩みもそれぞれ。完全なプライベートサロンなので他の方に会話を聞かれることもなく、あなただけのために寄り添った治療をいたします。治療中、鍼灸師がベッドから離れることなく施術いたしますので、満足度の高い治療が受けられます。「出会えて良かった!!」と思っていただける鍼灸院です。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-■■makiはり灸院の治療方針■■当院は自律神経症状を改善することを最も大切に考えています。カラダとココロは密接に繋がっています。☑本気で体質を改善したい☑鎮痛剤などのお薬を減らしたい、出来ればやめたい慢性的なお身体のだるさ、病院に行くほどはないけれど…と些細に思われる症状も、毎日続くと辛いですよね。PMS(月経前に起こる不快な症状)や更年期症状などの婦人科疾患は、自律神経と深く関わっています。自律神経を整えることで、女性ホルモンも整います。あなたの辛い症状、私と一緒に解決していきませんか?赤ちゃんを望まれる方も、自律神経症状を改善することでお身体の平均点を少しづつ上げていき、その結果赤ちゃんを授かりやすいお身体に変化します。私と一緒に、赤ちゃんを授かりやすいお身体づくりを始めてみませんか?あなたの持つ治癒力を最大限に引き出す施術を行っています。■■makiはり灸院が選ばれる理由■■makiはり灸院にご来院いただく方のほとんどが、ご紹介から初めてお越しいただきます。完全なプライベート空間で、他の患者さまとお顔を合わせることなくリラックスして治療を受けていただけます。治療時間中、施術者が離席することなく鍼やお灸治療をしますので、満足度の高い治療が受けられます。また、セルフケアの指導も積極的に行っていますので、治療後の効果が続きやすいと好評です。■■makiはり灸院の特徴■■⋆国家資格をもつ女性鍼灸師の完全プライベート空間の自宅サロンで、安心して施術が受けられます⋆病院では改善出来なかった、突発性難聴や耳鳴り、めまいなどの自律神経症状が改善できます(改善するまでの時間には個人差があります)⋆不妊症に関する勉強会に積極的に参加し、ご懐妊実績が多数あります⋆根本治療を行い、リラクゼーションサロンではないのにも関わらず、癒されるとのお声をよくいただきます⋆美容鍼灸を受けたのに、不眠や耳鳴りなどの自律神経症状が改善されるとのお声も多数です⋆セルフケアを積極的に指導しますので、治療効果が続きやすいです⋆美顔率のインストラクター、せんねん灸のセルフケアサポーターです⋆オプションの吸い玉を使った刺絡治療も、スッキリ感が半端ないと病みつきになられる方が続出です+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-コロナ感染症対策もしっかり行っております。悩まれる前に、一度お気軽にお越しくださいね。

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

不妊治療で病院に通い治療を受けていましたが、特に大きな原因も見つからず一度不妊治療をお休みしていました。その頃ネットで鍼灸が不妊に良いと知り探していたところ先生の鍼灸院に出会いました。 鍼が初めてだったので不安もありましたが、先生の丁寧な説明や自分に合わせて治療をして下さるので安心して任せられます。 たんぽぽ茶やサプリメントなどの販売もされていますが押し売りされることもありません。 不妊治療は出口が見えず辛い時期もあったのですが先生はとても優しくて話しやすい方なので治療だけではなく色々な相談にも乗っていただき心強かったです。 通う前はお腹や腰が冷えていたのですが内側から改善され冷え性や自律神経も整ってとても元気に過ごせています。 幸い妊娠する事ができて本当に感謝しています。今後何か不調があればまた先生にをお願いしたいと思います。

続きを読む
はり・きゅう治療院 和緩堂
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
4.05
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日
火・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛

梅雨不調/自律神経/首肩コリ/頭痛/ 不眠/根本治療

🍀身体を緩め 心が和む施術を🍀その原因は… 自律神経の乱れかもしれません不調を楽にするには不調と合わせて自律神経・心身も整えることが大切になってきます。自律神経とは?自律神経とは、血流、体温調節、心臓や呼吸、消化などの私たちの意思とは関係なく働いている機能をコントロールする神経です。交感神経(活動時に優位)と 副交感神経(リラックス時に優位)のバランスによって体の調子が保たれています。自律神経が乱れるとどんな症状が現れる?自律神経神経が乱れると、体と心の両方に不調 が現れやすくなります。例えば、頭痛・めまい・耳鳴り・肩こり・動悸・手足の冷え・胃腸の不調 などの身体的な症状が出やすくなります。また、イライラ・不安感・集中力の低下・気分の落ち込み・不眠 などの精神的な不調も引き起こします。自律神経が乱れる原因は?ストレス:社会的や精神的なストレス、人間関係、情報過多、不快、不安、不満環境の変化:季節の変わり目、引っ越しや転職、会社内の異動など、環境の変化長期間の疲労:持続的に筋肉が緊張状態、不良姿勢になっている生活習慣の乱れ:夜更かしや夜間の勤務、運動不足、睡眠不足などの不規則な生活ストレスに弱い体質、性格:もともと自律神経が弱い体質、気持ちの切り替えが上手くできない、人の目が気になってしまう女性のホルモンバランスの影響:女性ホルモンのバランス、リズムの変化というようなことが原因といわれています。現代社会はストレス社会と言われています。心身へのさまざまなストレスで脳の働きが高まり、長期間の交感神経優位になることで、バランスが崩れてしまいます。当院での施術東洋医学 × 西洋医学 × 鍼灸東洋医学的な視点では全身の血流循環を高め、胃腸系や内臓の働き活発にしてくれます。脈診と腹診、全体バランスをみながら、お身体の不調に対してアプローチが出来ます。西洋学的な視点では筋肉への施術をすることで緊張が緩和、鎮痛や神経の高ぶりを抑えてくれます。身体の歪みを整え身体の動きが最適な状態になる様アプローチを行います。はり、お灸の施術は筋肉の緊張を和らげ、さらに副交感神経の働きを高めます。身体がリラックスし自律神経を整えるのに最適な手段となっています。いらっしゃる方の中には、はり・お灸が怖い、苦手…。でも、どうにか改善した!という方もいらっしゃいます。皆様のお身体・ご要望に合わせ手技での施術による根本改善も可能ですので怖い、苦手、という方は遠慮なくお申し付けください。施術の流れ①問診票記入とヒアリング当院では患者様の痛みや問題を根本から改善することを目指しておりますので、ヒアリングには特に力を入れております。生活習慣や休養をしっかりとれているか、症状やお悩みを確認し安心して受けて頂けるように施術内容の提案、説明し、ご納得いただいてから施術に入ります。②お着換え後、お身体の状態確認、施術当院の施術着にお着換えをしていただいた後に、お身体の状態のチェックを行います。ヒアリングした内容に加え、関節の動き、姿勢、脈診、腹診など必要な検査を行い、不調の原因に対してのアプローチ、根本改善を行っていきます。③施術後の確認、セルフケアの指導施術後は生活習慣、セルフケアなど、症状の改善に向けたアドバイスを行います。施術だけでもある程度改善はしますが、根本改善をするためには日常生活の見直し、セルフケアが必要です。そうすることで不調の出にくい体になっていきます。④お茶を飲んで一息、お会計施術後は代謝が良くなっています。ノンカフェインのお茶を飲んで水分補給とホッと一息。最後に料金のお支払いとなります。必要な方は次回予約も取ることが可能です。たくさんの方からお喜びのお言葉を頂いております🍀はり・きゅう治療院 和緩堂について🍀【身体を緩め 心が和む施術】身体の痛みや不調を楽にするだけでなく心まで軽くなる施術を大切にしています。初めての方でも安心して受けて頂けるようにお一人お一人のお身体に合わせた施術をいたします。刺激に弱い方、痛さを感じやすい、などの方には、無理に強い施術を行いません。疑問や不安をできる限る減らし、鍼灸が初めての方でも安心して受けて頂けるように、丁寧な問診、説明を心がけています。受けている最中にでも、気になることがあればその都度お聞き下さい。一対一の施術でゆったりと完全予約制なので施術中は他の人が来ることはありません。周りの目を気にせずリラックスできるプライベートな空間。気を遣うことなく「こんなこと相談していいのかな?」という不調や悩みも、お話しできたり、忙しい日常から離れ、自分の体と向き合うひとときを感じていただけます。一対一の施術だからこそできる、細やかなケアと心からのリラックスをぜひご体感ください。平日21:30まで施術を行いますお仕事帰りの方でも受けて頂きやすいように、少し遅い時間まで施術をしております。(最終来院時間20:30)日々忙しい、体の不調があって少しでもメンテナンスしたい、そんな方でも受けやすい時間になっております。施術時間外でもお受けできる場合がありますので、ご相談ください。※お着換えの準備があります※当院で受けていただく際に施術着にお着換えをしていただいております。ご来院いただく際の服装に決まりはございませんので、お仕事帰りでもお気軽に施術を受けて頂けます。<2024年ご来院の方>主に30代~50代の方にご来院いただいております。・肩こりで仕事に集中できない (台東区東上野 Sさん 40代)・慢性的に頭痛で悩んでいる (台東区台東 Nさん 30代)・仕事のストレスで体の疲れが抜けない (千代田区 神田和泉町 Oさん 30代)・運動中に腰を痛めてしまった (台東区台東 Tさん 20代)・仕事のことを考えすぎて寝れない。睡眠の質が悪い (台東区鳥越 Aさん 50代)・肩の挙げると痛い (文京区湯島 Kさん 30代)<ご来院のエリア>台東区を中心に、多数の方が通院されています。台東区台東・東上野・鳥越・浅草橋・小島・池之端・雷門元浅草・蔵前・三筋・上野・秋葉原・駒形・寿・浅草・松が谷千代田区神田泉町、文京区湯島、文京区本郷、港区、江東区、豊島区、墨田区、江戸川区船橋市、市川市、など

ユーザー
むぎさん(30代、女性) 認証済み

前の鍼灸院からずっとお世話になっていて、先生とはおそらく5年近くの付き合いになります。(いつもありがとうございます!) 数年前の激務だった頃に比べて通う頻度はさすがに減りましたが、それでも月1回はメンテナンスでお世話になっています。少し調子が悪いな〜くらいの時は短めの時間、すごく調子が悪い時は長めの時間でお願いし、自分のそのときの体調に合わせて施術をお願いしています。 何となくしんどいな〜ってときの駆け込み寺になっていて身体のメンテナンスのみならず、色々と相談をさせていただくこともあり自分の生活には欠かせない場所となっています。 今後ともどうぞよろしくお願いします!

続きを読む
和田鍼灸治療院
  • 石川県
  • 加賀・白山
3.87
口コミ 47 件
最寄り駅
定休日

ただし、前日までに言っていただければ日曜日も診療可能な場合もありますので遠慮なくご相談ください。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 顔面神経マヒ
  • 膝痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可

石川県加賀市で開業しているはりと灸のみで治療を行う医療系の治療院です。

近年、街中に「鍼灸」と名のつく治療院が多く見られると思います。 その多くは一部の治療院を除いて、マッサージ類と併用したリラクゼーションを目的とした「慰安系」になってしまい、本来の「医療」とは大きくかけ離れているように思われます。 当院はそのようなリラクゼーションを提供する施設ではありませんので、慰安的な施術は一切行なっておりません。 また電気治療などの器具を使用する機械任せの物理療法も一切行っておりません。 しかしその反面、病院や医院と同じスタンスで疾患治療にこだわり、本来の鍼灸医術をもって治療に臨んでおります。 慰安的な鍼灸師とは異なり、『鍼灸医』を自負し責任をもって「地域医療」に貢献したいと考えています。 <来院患者さんの主な疾患や症状> 不妊症、自律神経失調症、偏頭痛、耳鳴難聴、構音障害、 顔面神経麻痺、動眼神経麻痺、 変形性膝関節症、慢性腰痛、五十肩、関節リウマチ、 頸椎ヘルニア、坐骨神経痛、 小児神経症、アトピー性皮膚炎、 過敏性腸症候群、癌に対しての免疫力の向上など。 <治療コンセプト> 中国の古典医学が日本に伝来した後、日本人の体質に合わせて発展した日本独自の伝統的な鍼灸治療法の経絡治療をやっています。 経絡治療は繊細な鍼灸で身体を内面から整える治療を特徴としています。 <治療方針> 身体を内面から整える治療によって人が本来持つ自然治癒力や自己免疫力を強化し、疾患や症状を改善するよう全力でサポートします。

ユーザー
みっちーさん(40代、女性)

第1子の時もお世話になりましたが、この度、年齢的に厳しいながらも第2子妊娠を目指し、 再び和田鍼灸治療院にお世話になりました。 残っていた受精卵が4つありましたが、妊娠には至らずそのうちに子宮腺筋症も大きくなり・・・となかなかうまくいきませんでしたが、いつも前向きな先生の言葉が背中を押してくれました。 最後のチャンスと思って採卵し、最後の残りの1つが着床してくれた時は本当に嬉しかったです。 夫婦2人だと諦めていたことも鍼灸治療や先生の励ましのおかげで続けてこられたこと、諦めなくて良かったと本当に感謝しております。 鍼灸治療を卒業することは少し不安ですが、無事出産までいけるよう頑張りたいと思います。 和田先生、ありがとうございました。

続きを読む
ワカサ鍼灸サロン
  • 広島県
  • 広島市周辺
3.93
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • たるみ(リフトアップ)

五十肩・坐骨神経痛・ぎっくり腰などに対応|広島・ワカサ鍼灸サロン

カラダのことで他院に行ったけど良くならない。本気で痛みをどうにかしたいかたはまず一度ご予約下さい!広島市中区・八丁堀交差点から徒歩2分の好立地にある「ワカサ鍼灸サロン」は、五十肩、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛などのつらい痛み・しびれに特化した、本格的な鍼灸・整体の治療院です。「どこに行っても改善しなかった」「一時的に良くなってもすぐ戻ってしまう」そんなお悩みを抱える方に対し、表面的な痛みの緩和ではなく、筋肉・骨格・自律神経のバランスまで視野に入れた根本的な原因へのアプローチを行っています。施術では、丁寧なカウンセリングをもとに、鍼灸・整体・筋膜調整を組み合わせたオーダーメイド施術を提供。使用する鍼も、刺激量や体質に応じて調整し、必要最小限で最大限の効果を引き出すよう心がけています。プロスポーツ選手や芸能関係者の施術も多く担当。特に、地元・サンフレッチェ広島の青山敏弘選手との共演でテレビ番組「ひな壇団」へ出演した実績は、多くの患者さまから信頼の声をいただくきっかけとなりました。一般の方からアスリート・表舞台に立つ方まで、「ここなら任せられる」と感じていただけるよう、技術力はもちろん、清潔な空間づくりや安心できるコミュニケーションも大切にしています。また、当院では美容鍼や小顔矯正にも力を入れており、顔のたるみ・むくみ・くすみ・フェイスラインのゆがみなど、美容に関するお悩みにも幅広く対応。美容鍼単体ではなく、身体の内側から整えることで代謝や血流を改善し、美容効果の**「即効性・持続力」**の両方を追求しています。鍼灸の世界はまだまだ「痛そう」「こわい」という印象を持たれることもありますが、当院では初めての方でも安心して受けていただけるよう、丁寧にご説明しながら進めていきます。肩こり・腰痛・自律神経の乱れ・頭痛・不眠・疲労感など、「何となく不調が続いている」という方にもおすすめです。治療目的の方も、美容目的の方も、そしてその両方を叶えたい方も。「治療」と「美容」のどちらにも本気で結果を出したい方のための鍼灸院として、私たちは一人ひとりの体と心に寄り添いながら施術を行っています。広島で信頼できる鍼灸院をお探しの方は、ぜひ一度ワカサ鍼灸サロンへご相談ください。

ユーザー
はるさん(50代、女性) 認証済み

腰痛がなかなか治らないのでお世話になりました。数十年来の腰痛持ちで、今回はぎっくり腰になり仕事もままならないので施術しましたが、1回で身体はとても軽くなり感動しました。 結局原因は腰ではない事も分かり、運動やストレッチ、姿勢等のセルフケアを教えて頂き、一つ一つ丁寧に説明してもらいました。 鍼で一気に痛みも治まりました。先生の物腰柔らかい対応でファンになりました。 美容鍼にも興味あります。また、宜しくお願いします。

続きを読む
頭鍼、美容鍼灸サロンHARI CHOCOMINT
  • 東京都
  • 両国・錦糸町・小岩
3.67
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • めまい
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • うつ
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

頭鍼で「心」と「體」を整えあなたの不調を改善

忙しく生きているあなたを応援いたします現代の30~50代の多くの方が、仕事や家庭、育児に追われ、気づけば自分の心や體の声に耳を傾ける時間を失っています。「なんとなく疲れが取れない」「原因がわからない不調に悩んでいる」そんな状態が日常化している方も多いのではないでしょうか?HARI CHOCOMINTでは、忙しい日常の中で忘れられがちな“心と體のバランス”を整える施術を提供しています。こんなお悩みありませんか?「頭痛や肩こりなどが原因で仕事に集中できない」「朝起きると體がだるくて疲れがとれない」「イライラや不安感が続き日常生活が不安定」「年齢に伴いお顔のシワやほうれい線が氣になり始めた」これらは忙しく頑張る多くの方が抱える共通の悩みではないでしょうか。特に、30~50代の働き盛りの方々にとって、次のような状況が見られます。原因不明の不調病院の検査では異常がないと言われたものの、慢性的な疲労感やだるさが続く。心のもやもや不安感やストレスに押しつぶされそうになり、物事に集中できない。氣分の浮き沈みが激しい。身体の違和感首や背中、腰の慢性的な痛み。内臓の不調を感じるが、はっきりとした原因がわからない。HARI CHOCOMINTの施術で得られる価値当院の施術を受けることで、以下のような変化が期待できます。▫️毎朝スッキリ目覚められるようになり、活動的な一日を迎えられる▫️ストレスによるイライラや不安感が軽減し、家族や同僚とも円満な関係を築ける▫️長年悩まされてきた首・背中・腰の痛みが和らぎ、趣味やスポーツを再び楽しめる心と體をスッキリと 「頭の鍼」の魅力HARI CHOCOMINTの特徴的な施術が「頭の鍼(頭皮鍼)」です。この施術は、頭部にあるツボを刺激することで自律神経の乱れを整え、心と身体の不調を根本から改善します。頭の鍼がもたらす主な効果自律神経を整える頭の鍼は、交感神経と副交感神経のバランスを取ることで、ストレスによる心身の緊張を和らげます。その結果、心のもやもやが晴れ、リラックスした状態が続きます。深部からの回復力を高める頭は身体全体のコントロールセンターです。脳や神経に働きかけることで、内臓や筋肉の機能も活性化し、変化します。日常生活のアクティブ化心と體がスッキリすることで、仕事や家事への集中力が向上し、日常生活がより充実したものになります。実際の施術の流れ▫️初診では、首・背中・腰の状態を詳しくチェックしたり、脈をとり、患者様の不調の原因を探ります。▫️【良導絡測定器ノイロメーター】を使い、あなたの體の自律神経を可視化してみていきます。▫️【YNSA診断】にて、左右の手、肘周り、首の筋肉の硬さを調べます。▫️【YNSA診断】結果をもとに頭皮のツボにアプローチし、脳や自律神経に直接作用する施術を行います。▫️必要に応じて身体の鍼も併用し、首や背中、内臓の機能を調整。全身のバランスを整えます。▫️電磁波カットしてあるホットマットの上で横になり、30分前後お休みください。▫️また、あなたにあわせた周波数を図り、振動させていきます。HARI CHOCOMINTの選ばれる理由当院が多くの患者様に選ばれている理由は、以下のポイントにあります。1. 根本からのアプローチ症状を一時的に緩和するだけではなく、不調の原因そのものを探り出し、体質改善を目指します。2. 高い専門性頭の鍼に特化した【YNSA学会所属】の施術者が在籍し、確かな技術で患者様の健康をサポートします。【良導絡自律神経学会認定アドバイザー】の施術者が在籍し、交感神経の興奮性を測定し、可視化していきます。3. リラックスできる環境忙しい日常を忘れ、心から落ち着ける空間作りを徹底。周波数、電磁波問題に力を入れているため、鍼をしながらのアーシングや、電磁波カットのホットマット、5Gを弱める空間を提供しております。施術後には「眠ってしまうほどリラックスできた」との声も多くいただいています。患者様からの声以下は実際に施術を受けられた方々の感想です。東京都墨田区錦糸町エリア在住、40代女性/デスクワーク中心の仕事「頭の鍼は初めてでしたが、終わった後に頭が軽くなる感覚を初めて味わいました。気持ちが前向きになり、翌日から集中力も上がりました。」東京都台東区蔵前エリア在住、50代男性/慢性的な肩こりに悩む会社員「肩こりがひどく、頭痛にまで発展していましたが、頭の鍼を受けた後は肩が楽になり、夜もぐっすり眠れました。」東京都江東区清澄白河エリア在住、30代女性/育児と仕事の両立に疲れた主婦「心がスッキリして、自分に戻れたような気がします。今では月に数回の自分へのご褒美として通っています。」こんな方におすすめです▫️忙しい日々を送る中で、自分を大切にする時間がない方▫️原因不明の体調不良に悩み、日常生活が辛い方▫️心も體もスッキリと軽やかにしたい方HARI CHOCOMINTでは、あなたの心と體の声に丁寧に耳を傾け、最適な施術プランをご提案します。ぜひ一度、自分のための時間を作りにいらしてください。

ユーザー
chinchiraさん(50代、女性)

長い間お世話になっております。 都度、気になるところをお伝えすると的確に施術くださるので、スッキリして帰ることができます。 完全個室で周囲気にすることなくリラックスできる時間です。 優しくて頼もしく、信頼してお任せできる先生です。

続きを読む
キクチ出張鍼灸サロン
  • 東京都
  • 大塚・巣鴨・駒込
4
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・火

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • ギックリ腰
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

【痛みや疲れに、もう我慢しない】自宅で叶える、女性のための鍼灸セラピー

【動けない痛みに、家まで駆けつける鍼灸師】「ぎっくり腰で立ち上がれない」「首が回らず着替えも困難」――そんなとき、すぐに自宅まで来てくれる鍼灸師がいたら。キクチ出張鍼灸サロンは、文京区を中心とした地域に出張対応。ぎっくり腰や寝違えなどの急性症状を中心に、首・肩・腰の筋肉や関節のトラブルを、“ご自宅で”根本から施術します。女性鍼灸師が伺うため、女性の方にも安心してご利用いただけるほか、慣れた空間でリラックスして施術を受けられると好評です。使用する鍼は15~20本。深層の筋肉へ刺入し、電気刺激で筋肉の緊張を緩和しながら炎症を抑えます。痛みのピークを越えた後は、回復を促進するサポートも行い、“動ける身体”への回復を後押しします。【写真】【出張専門だからできる4つの安心】・通院不要:ご自宅・職場など、ご希望の場所で施術が受けられます。・リラックス:慣れた空間だからこそ、緊張が和らぎやすい。・プライバシー:人目を気にせず施術に集中できます。・育児や介護中も安心:ご家族の様子を見ながら施術が受けられます。【症状の背景をしっかり把握】初回は丁寧な問診を通じて、体の状態や症状の背景をヒアリング。一人ひとりに合った施術プランを、その場でご提案いたします。【こんなお悩みに対応しています】・朝起きたらぎっくり腰になっていた(文京区/40代女性)・肩の激痛で服を着るのもつらい(白山/30代主婦)・長時間のPC作業で首と肩がガチガチ(本郷/30代女性)・スポーツ後の筋疲労が抜けない(千駄木/20代女性)・腰痛が悪化して通院もままならない(根津/50代女性)・育児疲れで背中・腰のコリがつらい(湯島/30代女性)急性症状には、鍼が痛みを抑える“きっかけ”になります。【当院の施術方針|筋骨格と炎症に特化】ぎっくり腰や寝違えといった急性期の痛みには、深層筋にしっかりアプローチすることが不可欠です。当院では、深めの刺入+電気刺激で筋の緊張と炎症を抑制。炎症が引くことで、可動域の改善・痛みの軽減が期待できます。また、2~3日連続で施術を希望される方も多く、症状が強いときの集中ケアにも対応可能です。【専門対応可能な症状一覧】ぎっくり腰/寝違え/急性腰痛/肩こり/首こり/背中の張り筋肉疲労/肩甲骨周辺の違和感/腰のつけ根の痛み/股関節の詰まりストレートネック/肩インピンジメント症候群/緊張性頭痛目の奥の疲れ/全身倦怠感/起立時の腰痛どれも、表層ではなく“深層”へ働きかける鍼治療で対応します。【施術の流れ】①問診・動作確認(約10分)症状の発生状況、痛みの質、動作可否をチェックします。②施術(30〜45分)電気鍼を中心に、痛みの原因部位に合わせて深部アプローチ。状況によってお灸や手技も組み合わせます。③施術後チェックと生活指導(約10分)施術後の変化を確認し、自宅での注意点や体の使い方をお伝えします。【患者さまの声】・「ぎっくり腰で動けなかったのに、翌日は普通に立てました!」(文京区/40代女性)・「自宅で受けられるので、気持ちも体も本当にラクです」(千駄木/30代女性)・「出張という形がありがたい。小さい子どもがいても受けられる」(白山/30代女性)・「首が痛くて回らなかったのが改善。寝起きも楽に」(本郷/40代女性)・「デスクワークの疲れが翌朝にはスッと抜けました」(湯島/30代女性)・「家の中で施術を受けることで、よりリラックスできました」(根津/50代女性)【出張対応エリア】文京区全域(本郷、湯島、小石川、千駄木、白山、根津、春日、後楽、茗荷谷など)近隣対応:台東区、千代田区、豊島区、新宿区(応相談)※自転車・電車移動でお伺いします。天候や交通状況により予約時間が前後する場合がございます。【安心してご依頼いただくために】国家資格保有の女性鍼灸師が伺います。衛生管理・機材準備を徹底し、静かな施術時間をご提供。※電話に出られないことが多いため、ご予約・お問い合わせはメールにてお願いいたします。

ユーザー
ゲストさん(60代、女性) 認証済み

中腰の姿勢で作業を続けていたため、腰の痛みが気になり施術をお願いしました。初めての出張鍼だったので少し緊張しましたが、先生はとても優しく、気さくな方でリラックスして施術を受けることができました。腰の痛みも和らぎ楽になりました。またお願いします!

続きを読む
福澤鍼灸院【東大阪市・鴻池新田】
  • 大阪府
  • 北河内・東大阪
3.5
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 坐骨神経痛
  • 脊柱管狭窄症
こだわり
  • 電気療法可

つらい身体の悩みは鍼灸で解決! 身体の内側から東洋医学で改善!!

次のような身体の悩みはありませんか?・長年にわたり身体の不調を感じている・マッサージに通うが一時的にしか良くならない・病院に行ってもレントゲンでは異常がないと言われた・検査を受けても原因がハッキリしないそんな悩みは東洋医学で解決!当院では東洋医学観点からあなたの不調の本当の原因を探し出し、身体の内側から改善を目指します。【当院の施術について】当院では「経絡治療」という東洋医学の伝統的施術を行なっています。東洋医学では身体に現れる様々な不調は五臓六腑、特に五臓の「肝・心・脾・肺・腎」の働きが乱れていることが原因だと考えられています。症状のある場所、食事や睡眠などの生活習慣、脈やお腹の張り具合など身体全体の状態を総合的に分析し、不調の原因が五臓のどこにあるかを判断します。五臓それぞれに合わせたツボに施術を行なった後、症状のある場所に鍼をすることでより高い効果を期待出来ます。【回数と頻度について】症状の強さや期間によって変わります。一度の施術で高い効果を得られる場合もあれば、数回目の施術で効果を実感出来ることもあります。始めは一週間に一度の頻度で、症状の改善が見られれば二週間や一ヵ月に一度に減らしていきます。様子を見ながら適切な頻度で来られるよう、相談しながら施術を行なっていきます。身体の不調がなくなり、皆様の生活がより豊かになる手助けが出来れば幸いですので、来院をお待ちしております。

ユーザー
ガストさん(20代、男性)

元々腰痛持ちで知り合いの紹介で初来院させて頂きました 針と聞いて痛いイメージがあったのですが全く痛み無く術後も改善し体がとても軽くなりました。これからもお世話になるつもりです

続きを読む
岡接骨院・鍼灸院
  • 京都府
  • 京都市周辺
3.98
口コミ 53 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 足のむくみ
  • 難聴・耳鳴り
  • めまい
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

自律神経失調症・PTSD・不眠・耳鳴り・めまい

自律神経失調症・PTSD・不眠・めまい・頭痛・耳鳴り・突発性難聴・メニエール・動悸・パニック障害・過呼吸・自己免疫疾患・機能性ディスペプシア・シェーグレン症候群・ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・膠原病・リウマチ・帯状疱疹後神経痛・小児鍼・逆子当院は予約制に変わりましたお申込みは電話、又は「ネットで予約する」からお願いします専用駐車場有り、駅近で通院が便利です健康保険と組み合わせて鍼灸施術(低料金)が可能です 電話受付は8時15分からしてます自律神経系の施術 (1)自律神経が原因の体調不良 (施術メニュー参照) (頭痛・めまい・不眠・動悸・過呼吸・メニエール・過敏性腸症候群 ・胃の不調・うつ・不安障害)(2)慢性的なめまい・頭痛・偏頭痛(薬剤を続けていても効果が得られない方) (3)慢性的な不眠でお悩みの方(施術メニューページ参照) (薬剤だけでは良質の睡眠が取れない方)(4)女性特有の体調不良(手足の冷え、動悸など)(5)小児はり(1歳~3歳)(かんのむし、夜泣き)鍼灸が初めてという方へ内科・耳鼻科・整形・心療内科などは抵抗なく行けるが、鍼灸となると行くのに勇気がいるという方がおられます。また、鍼は怖いと思われる方もおられます。現在当院に来られている方の半数はそのような方でした。当院では鍼灸が初めての方に対しては、とにかく優しい施術から始めます。鍼施術に対する恐怖感をなくすためです。現在、当院に来られている方は抵抗なく受診されています。当院の施術料金について【施術料金に対する当院の考え方】鍼灸施術は受けてみたい気持ちはあるけれど、料金面でいくらぐらいかかるのだろうと思われる方も多いです。鍼灸施術料金ほど値段がまちまちの業界は有りません。そんな中で料金が高ければ治療効果が高いとは思いません。施術結果についても同様です。私は長年に渡ってこの仕事を続けていて患者さんのニーズも変化してきました。患者さんにとって納得できる料金、内容及び施術の結果が求められていると思います。当院の基本理念(1)価格面で患者さんにとって大きな負担にならないこと(2)鍼だけではなく、お灸の良さも取り入れること(3)必要に応じて指圧・マッサージも併用すること(4)整形でやっているようなリハビリ的なことをしないこと(5) 施術内容が施術料金に見合っていること(6)ネット割引、初回料金割引、お得な回数券・チケットなど割引的なことをしないこと(チケットを薦めるということは不必要な通院までもさせることと思います)【当院は決して派手さはなく、こじんまりした治療院ですが、長年に渡って多くの患者様からの支持をいただいてきました。 今後もその方針を改めずに、地味な努力を重ねていきたいと思っています】突発性難聴突発性難聴はある時に急に左右どちらかの耳が聞こえなくなる症状です。すぐに耳鼻科でステロイド、ビタミン剤での治療が重要ですが、その後の対策としては鍼灸施術が重要です。かなり重篤な方の治療も行っています。耳鳴り・メニエール低音の耳鳴り、ジーという耳鳴り、キーンという金属的な耳鳴り、音がこもったりなどで悩んでおられる方はぜひご相談ください。突発性難聴から続発的に起きる場合もあります。メニエール病は様々な要因で起きると言われていますが、はっきりとした原因は分かっていません。めまい、耳鳴り、難聴などの症状があります。当院の施術は耳介周辺だけではなく、足や手や全身のツボに施術を行います。PTSD・不安神経症・不安障害(施術メニューを参照)パニック障害などの症状パニック障害やそれと似たような症状で悩んでおられる人は決して珍しく有りません。当院においても来られています。パニック障害は不安障害の一つと言われていたことがありました。また周囲の環境が原因とされていたこともありましたが、最近では脳の伝達物質も関連していると言われています。当院では頭の鍼を行います。手の少陰心経のツボで自律神経を整えます。さらに足の少陰腎経のツボで体全体のバランスを整えます。動悸、ドキドキする、息苦しくなるなどの症状の方や、またそのようなパニック発作が起こるのではないだろうかと不安になっておられる方はぜひご相談ください。肩こり・肩甲骨・背中の痛み男女を問わず、肩こりや肩甲骨、背中の痛みを訴える方は多いです。特に肩甲骨と背骨の間がつらいという方が多いです。また、いつも背中の痛みを訴える方もおられます。さらに、神経痛でしびれや痛みを発症する方も多いです。適材適所の鍼灸施術で寛解を可能にしています。女性特有の体調不良・ホルモンバランスの改善貧血・息切れ・動悸・のぼせ・ほてり・不眠・月経異常・手足の冷えなど、ホルモンバランスが崩れることで体の不調が出てくることがあります。当院ではホルモンのバランスを整えることで症状の改善を行います。逆子に対するお灸妊婦さんで逆子でお悩みの方は多いです。当院は元々お灸が得意でいろいろな症状の方にお灸をやっています。当院のお灸は透熱灸がメインで、逆子に対してはこの透熱灸が大変有効です。実際おなかの赤ちゃんがかなり大きくなられた妊婦さんであっても当院でのお灸で治っておられる実例があります。さらに当院では、当院での施術に加えて自宅で出来る温灸のやり方もお教えいたします。逆子に有効なツボに当院でマジックで印をつけ、そこにいつごろどのくらいの回数をやればいいかをお教えします。逆子でお悩みの方はぜひご相談ください。坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・ヘルニアに対する当院の考え方坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・ヘルニアの方は近年多いです。坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・ヘルニアの施術は当院の得意分野です。当院では長期に渡ってかなりきつい症状の方であっても良くなっている症例が多いです。整形での牽引、電気治療を続けていてもあまり効果がない方は当院での施術を特におすすめします。手術しかないと言われている方でも、当院のお薦めする保存療法で良くなっておられます。一度、ご相談ください。自己免疫疾患・膠原病に対する当院の考え方西洋医学では、自己免疫疾患や膠原病においてはほとんどの場合、薬剤が用いられています。しかも、長期に渡って服用を強いられている場合が多いです。以前のように元気な体に戻りたいと思っておられる方は多いです。病院の薬と平行しながら、鍼灸も併用して免疫を高めることで少しでも体を楽にさせていと思われる方は、一度ご相談ください。シェーグレン症候群・機能性ディスペプシア女性に多いシェーグレン症候群は潜在的な人数を含めると10万人~20万人に達すると言われています。その症状は多岐に渡っています。症状は個人によって様々です。当院においてもシェーグレン症候群や機能性ディスペプシアの方は通院されています。当院では関連するツボに鍼に加えてお灸もほどこします。機能性ディスペプシアは胃カメラ・大腸の内視鏡検査では異常が無く、さらに医師から処方される薬剤を服用してもいっこうに胃腸の調子が良くならない体質的な病気です。胃の調子を整えるためには鍼だけではなく、お灸も重要です。胃に関連するツボにはお灸も行います。西洋医学ではそれぞれの症状に合わせてお薬が処方されていますが、当院の治療方針は自律神経を整えることで体の悪い所を治し、体調を改善することです。頚椎症によるしびれ・痛みでお悩みの方頸椎ヘルニア、頸椎骨軟骨匠は頸椎の軟骨が原因で痛み、しびれが発症することがあります。整形外科などでは首の牽引によるリハビリなどが行われています。それでもすっきり解消しない場合はぜひご相談ください。少しでも難病を寛解させたい方難病にはいろいろな種類が有りますが、多くの場合は病院で処方される薬に頼っておられることが多いです。医師から処方される薬を服用していても完全に治り切らない場合もあります。このような場合は当院での鍼灸施術をお薦めします。薬をやめる必要はありませんが、薬と平行して鍼灸も試されてはどうでしょうか。体調管理の面からお薦めします。顔面神経麻痺・三叉神経痛顔面神経麻痺や三叉神経痛は鍼灸の適応症です。一般に鍼灸で行われているのは末梢神経障害です。医院では点滴や薬で治療が行われますが、同時に鍼灸治療も有効です。当院では電気鍼、円皮鍼を用いて施術を行います。接骨院保険と併用で鍼灸施術(自費、低料金)が可能です            整骨院(接骨院)は気軽に行けるが、鍼灸となると少し敷居が高いと思われる方が多いです。鍼灸を受けてみたい気持ちはあるけれど、どうしても手軽な気持ちでは行きづらいという方もおられます。また、料金面でも気になるという方もおられます。当院は接骨院ですので、接骨院保険と組み合わせてオプションで手軽に 鍼灸施術(自費、低料金)を行うことが可能です。                       

ユーザー
うえ3さん(60代、男性)

左耳突発性難聴で、週2回通っています。 3月11日に左耳に異常を感じ、当日に受診できる耳鼻咽喉科を探し受診しました、 そこで突発性難聴と診断され、ステロイド、アデホスコーワ、メチコバール、カルナクリンを処方いただきましたが、3日後さらに状態が悪化してしまいました。 そこで、このままではまずいと思い、ネットで調べた高気圧酸素治療の出来る病院の紹介をお願いし、 その足で紹介いただいた病院へ行き、翌日から8日間入院治療しました。 しかし難聴は回復せず、退院時に処方された薬3種類を服用して、4週間後に再検査予定で、退院しました。 この時点で、左耳の聴力は無く、ゴーという耳なりがひどい状態でした。 退院後、暗い気持ちで3種類の薬を飲んで4週間過ごして良いのか悩みました。 (突発性難聴は時間が勝負という情報があったからです) このままではマズイと思いネットで調べて、こちらの鍼灸院を知りました。 鍼も灸も初めてでしたが、そんなこと言うてる場合じゃないので、すぐに電話し その日の夕方に見ていただけることになりました。 今までの経緯などを聞いていただき、また施術の説明をしていただきながらの治療を受けています。 自宅でもお灸できるよう、やり方も丁寧に説明いただき、自宅でも毎日行っています。 そして治療開始後、約10日くらいで左耳が聴こえるようになってきました。 現在は低音中音域は回復し高音域難聴の状態ですが、少しづつ可聴周波数が広がってきています。 すでに、発症から2か月以上経過し当初のように可聴範囲が広がっていきませんが、希望は捨てず 治療は続けたいと思っています。 ★の数は、個人的な感想です。

続きを読む
北京堂鍼灸 北本
  • 埼玉県
  • 上尾・久喜・行田
3.81
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • 腰痛
こだわり
  • 日曜日診療可

リラクゼーションではない、痛み改善に特化/北本駅徒歩3分

慢性的な腰痛・ギックリ腰の改善を得意にしています。土・日曜・祝日営業 急な激痛に対応いたします。こんなお悩みございませんか?✅朝起きると腰が痛い・重い✅椅子から立ち上がる動作が痛む✅レントゲンを撮ったが、大きな問題は無いと言われた✅マッサージや整体に通ったが変化が無かった✅薬や湿布を使っても良くならないこういったお悩みの方当院の施術で改善させます!腰痛の原因とは?慢性腰痛のタイプとして大きく2つに分けられます。①特異的腰痛原因が特定できる腰痛は全体のわずか20%程度②非特異的腰痛原因がはっきりしない腰痛と言われています。この非特異的腰痛は腰痛の80%と言われています。その非特異的腰痛は本当の原因として筋筋膜性疼腰痛ではないかと注目されています。MPS(筋筋膜性疼痛症候群)の一種として病院でも筋肉・筋膜の問題だと診断されるケースが増えてきました。これは骨が痛みの原因ではないのでレントゲンでは、問題ない・加齢によるものと診断されることも多いのです。痛みの原因として筋肉の過緊張により筋肉内の神経や血管を圧迫して痛みを出します。なぜ当院の施術が非特異的腰痛を改善させることが出来るのか?非特異的腰痛を改善させるには筋肉の過緊張を取り除くことが必要になります。鍼灸の効果として血流を良くして筋肉を柔らかくする作用があります。鍼を刺すと血流が良くなるので皮ふがほんのりピンク色になります。これを生理学的には「軸索反射」と言われています。腰痛の治療において特に重要になる施術すべき筋肉を紹介します。①脊柱起立筋動作:前かがみになると痛む。ここは表面の筋肉なので押して痛みます。表面にあるので軽症であればマッサージでも改善します。②大腰筋痛む動作:立ち上がる時が痛む。前かがみになって伸ばせない。前かがみが楽。特徴:こちらはデスクワークをやっていると徐々に大腰筋が悪くなり猫背になっている人に多いです。深層の筋肉になりマッサージでは触れられないので治りにくいのですが、鍼治療ではしっかりとアプローチすることが出来るので、比較的すんなりと改善させることが可能です!③腸骨筋痛む動作:立ち上がる時が痛む。特徴:腰の下部に痛みを感じ、大腰筋を治療したが痛みが改善しなかった場合に腸骨筋を治療すると痛みが改善することが多いです。④多裂筋痛む動作:前かがみすると痛む。特徴:背中の痛みが無く、腰の上部にも痛みがない。腰とお尻の間が痛む。脊柱起立筋の深部にあります。⑤腰方形筋痛む動作:前に曲げても、後ろに曲げても痛む。特徴:薄い筋肉なので、動けない程痛むことは少ない。当院では、どこの筋肉が痛みの原因になっているのか問診、動作確認、触診で精査し根本的な改善のための施術を行っていきます。筋肉には「浅層筋」と「深層筋」があります。特に「深層筋」は「浅層筋」から圧力が掛かるので、一度硬くなると柔らかくなりにくいのです。当院ではマッサージ等で届かない様な深層筋に対して施術することが可能です。「長鍼」を使用することにより深層筋にアプローチが可能です。「長鍼」は効果が高いですが技術を要するため一般的な鍼灸院ではほとんど使われておりません。私は「長鍼」を使っている鍼灸院を訪ね実際の施術を見学したり、多くの解剖学の書籍を参考にしながら練習して使いこなす技術を身に付けました。そして5万人への施術経験があり臨床の現場で結果を出してきました。本気で腰痛に悩んでいる方当院の施術を受けてみてください。その他こちらでは腰痛について伝えきれないことや直接お話をしないと判断出来ない腰痛もあります。腰痛で困っている方LINE公式アカウントにて無料相談を承っております。北京堂鍼灸 北本で検索LINE ID @493maggrご予約は下のネット予約のボタンより受け付けております。当院の大きな3つの特徴①少ない回数での改善を目指します鍼はもともと「即効性」のある治療なので少ない回数での改善を目指します。「霊枢」という鍼灸の中国古典には急性であれば1~3回慢性であれば長くとも10回治療すれば効果が出ると記されています。鍼灸は東洋医学なのでゆっくりと体質を改善していくと思われている方も多いようですが本来のメリットである「即効性」重きをおいて施術していきます。②深層筋を的確に狙う技術局所的に筋肉が痛む腰痛の場合「深層筋」対しての施術を得意にしています。人間の筋肉は何層にもなって体を構成しています。深層筋は一度硬くなってしまうとなかなか柔らかくなりにくい特徴があります。マッサージでその場は楽になるけど戻ってしまう場合刺激の届かない深層筋が痛みの原因になっている可能性があります。しかし上のイラストの様に鍼では深層筋を治療することが出来ます!例えば腰の場合表面である脊柱起立筋はマッサージ出来ますが深部にある大腰筋は皮膚からおおよそ男性では8cm女性では6cmにあると言われているのでマッサージの圧が届きにくいのです。「深層筋」原因になっている場合的確に鍼を入れて痛みを改善させます。③中国鍼を使った施術当院では埼玉県内でも珍しい「中国鍼」を使った施術をします。日本の鍼との違いとして「得気」と言われる感覚があります。鍼が硬くなった筋肉に入るとズーンと重い感覚が出ます。良くツボに入ったと表現します。 この得気は症状を改善させる上でとても大事な指標になります。得気が無いと改善するものも改善しないと言われるくらいです。 そして「得気」を出すためには適切な長さや太さの鍼を使うことが重要になります。当院では数十種類の鍼を用意しており症状に応じて使い分けます。安心・安全の施術安心・安全な施術を心がけるため使用する鍼にもこだわっておりISO 13485 などの国際品質基準を満たしている鍼を使用しています。得意としている症状慢性腰痛/ギックリ腰/腰椎すべり症/腰椎分離症/脊柱管狭窄症/腰椎椎間板ヘルニア/坐骨神経痛/股関節・殿部の痛み/変形性股関節症その他対応可能な症状頚椎症/肩こり/背中の痛み・張り/四十肩・五十肩/テニス肘・ゴルフ肘/腱鞘炎/ドケルバン病/ばね指頭痛・偏頭痛/眼精疲労/変形性膝関節症/膝痛/オスグッド病/足がよくつる・冷える/シンスプリント/足底筋膜炎/踵骨棘 など痛みでお悩みの方、ぜひご相談下さい。ご予約は下のネット予約のボタンより受け付けております。

ユーザー
まりさん(30代、女性)

腱鞘炎で来院しました。 転職したばかりで、緊張したまま重たい物を持つ作業をしていたところ、腕が腫れ上がり、湿布をしても治らず、包丁やペンも持てないくらいになってどうしたらいいか悩んでいました。 他院でも鍼を受けた事がありますが、ともかく的確で鍼を打つのが早いと感じました。 また、腱鞘炎=腕の痛みだけでなく、背中からアプローチをかけて腕もしっかり鍼を打っていただいたところ、腕の痛みもほぼ無くなりました。 今は腕と日頃の肩凝りや腰痛のケアに通っています。

続きを読む
あおい鍼灸整骨院(ルート鍼)
  • 京都府
  • 京都市周辺
3.86
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日
土・日

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 四十肩・五十肩
  • 首こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症

京都のルート鍼/難症状専門/どこへ行って改善しない方

▼上下左右・奥行きのある筋肉のコリを▼的確に捉える本格鍼治療当院は京都のルート鍼施術院として、筋肉のコリに的確に当てることで効率的に着実に緩めることを最も得意とする数少ない治療院です。どこに行っても改善しなかった症状を減らし取る事が専門の鍼治療を実施します。<複数の国家資格を持つ院長が施術いたします>院長:清水 賢治鍼灸師(国家資格)/柔道整復師(国家資格)認定心理士/機能訓練指導員FTPマットピラティスインストラクターKOBAトレ インストラクターご安心して施術を受けていただけます。<2025年ご来院の方>30代~60代の方が、鍼灸施術で、ご来院いただいております。・長い頭痛で悩んでいる (京都市右京区 Eさん 30代)・顔のひきつりを何とかとかしたい (京都市右京区 Hさん 40代)・通院しても治らない難聴で諦めている (京都市右京区 Aさん 30代)・自律神経の不調で外出するのも困難 (京都市右京区 Oさん 40代)・ 首こり・肩こりの慢性症状だと思う(京都市右京区 Tさん 20代)本当の鍼をうけたことはありますか?治す事に特化して作られた本格鍼治療を、『ルート治療』と言います。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。<当院のルート鍼の高い施術効果>1、深層筋の緊張を緩める私たちの体には「表層の筋肉」と「深層の筋肉」があり、慢性的なコリや痛みは特に深層筋の硬直によって引き起こされます。ルート鍼は、通常のマッサージでは届かない深層の筋膜や筋繊維に刺激を与えるため、強いコリや慢性的な痛みを根本から緩和できます。2、神経の圧迫を軽減する筋肉が硬くなると、その周辺を通る神経が圧迫され、痛みやシビレを引き起こします。特に首・肩・腰の痛みは、神経の圧迫が原因であることが多く、鍼を使うことで圧迫された神経の通りを良くし、痛みやシビレを軽減します。3、血流とリンパの流れを促進する硬くなった筋肉は血流を阻害し、疲労物質が蓄積しやすくなります。ルート鍼を打つことで、血管が拡張し、新鮮な酸素や栄養素が筋肉に届きやすくなります。これにより、疲労回復が促され、体の軽さを実感しやすくなります。4、自律神経のバランスを整える身体の深層部にアプローチすることで、副交感神経が優位になり、リラックス効果やストレス軽減効果が期待できます。これにより、睡眠の質が向上したり、慢性的な頭痛や胃腸の不調が改善されたりすることもあります。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。例えば、擦り傷や風邪になったとしましょう。時間が経過すれば自然に治っていきますが、肩や腰のコリはたくさん休んだからと言っても無くなりませんよね。このコリが上下左右に伸びて、島のようになったものを、ルートと表現しています。そのルートを的確に鍼で捉えて、筋肉に刺激を与え、強制的に免疫細胞にコリを修復させます。<ご来院のエリア>京都市右京区を中心に、多数の方が通院されています。京都市内中心右京区・西京区・北区上京区・中京区・下京区左京区・南区・伏見区・山科区亀岡市・向日市・長岡京市宇治市・城陽市・八幡市京田辺市それにより年単位で取りきれなかった、コリや痛み・症状から解放される事になります。当院は鍼灸界で注目を集めている『ルート治療の専門院』です。知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法となっております。よってご自身の身体と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来ていらっしゃらなければ治療をお断りする事もございますので予めご了承頂きますようお願い申し上げます。<対象となる症状>『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態

ユーザー
ふみさん(70代、女性)

パーキンソン病を患ってから、外出するのが怖くなり、手や指が震えて、なかなか友達に会うのもおっくうになり、うつうつとした毎日を送っていました。 娘からあおい鍼灸整骨院の事を教えてもらい、ルート鍼を受けてみようと思いました。 見た目はたくさんの鍼を色んな場所に刺しておられるので、最初は怖かったですが、何とか自分の病気を何とかしたい一心で、施術をお願いしました。 最初は少し鍼の痛みを感じましたが、その後は気持ちよくなって来て、これなら自分の症状も何とかなるかもしれないと思いました。 それから、2年ほど経ちますが、手や指の震えも少なくなり、何より外出するのが怖く無くなるくらいに、安定して歩けるようになりました。 2週に一回の施術を受けていましたが、3ヶ月前から1月に1回の施術になりました。 友達とも外出できるようになり、また楽しい毎日を過ごすことができるようになりました。 本当にあおい鍼灸整骨院の清水先生とルート鍼のおかげです! これからもよろしくお願いいたします^_^

続きを読む
はり灸マッサージ治療院Dogwood
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
4.03
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 天気痛
  • 首こり
  • 坐骨神経痛
  • 更年期障害
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

眼精疲労や更年期症状、倦怠感や鈍痛等は鍼灸マッサージで必ず改善!

慢性的な痛みや不調に悩む方へ確かな経験と技術で、あなたの「日常」をもっと快適に。こんなお悩み、抱えていませんか?✅ 雨が近づくと頭が重くなる、体がだるくなる(天気痛)✅ 首や肩が常にこっていて、頭痛まで引き起こす✅ 腰や坐骨神経にしびれや痛みがあり、長く歩くのがつらい✅ 更年期に入ってから不調が続いている✅ パソコンやスマホによる目の疲れ、眼精疲労が慢性化している✅ 不定愁訴や倦怠感で、やる気が出ない日が増えてきたこうした症状は、年齢や生活習慣の変化によって誰にでも起こり得るものです。「病院に行くほどではないけれど、毎日なんとなくしんどい」そんな状態を放置していると、日常生活の質はどんどん低下していきます。症状が改善すると、こんな未来が待っています◎ 朝スッキリ起きられるようになり、1日が気持ちよく始まる◎ 長時間のパソコン作業でも、首や肩がつらくならない◎ 腰や足の痛みが減り、外出や旅行が楽しみに変わる◎ 気圧の変化にも負けない「ゆるがない体」に◎ 不安定な気分やイライラが減り、家庭や職場でも笑顔が増えるDogwoodでは、「痛みを取ること」だけでなく、「生活の質(QOL)を高めること」をゴールに施術を行っています。Dogwoodの施術の特徴〜鍼・マッサージ・運動療法を組み合わせたトータルケア〜◆ 鍼+電気刺激で深部の筋肉までアプローチ痛みやしびれの原因となる筋肉のコリや神経の圧迫に対して、的確な部位に鍼を打ち、さらに低周波電気を流すことで、筋肉を動かして血流を促進。老廃物の除去と緊張の緩和を同時に図ります。◆ 手技マッサージで全身のバランス調整鍼でアプローチした後、手技によるマッサージで血流とリンパの流れを整え、自然治癒力を高めていきます。特に自律神経の乱れや疲労感に効果的です。◆ 運動療法で「再発しにくい身体」へ必要に応じて、簡単なストレッチやエクササイズも取り入れ、日常生活の中で症状が再発しにくい身体づくりをサポートします。症状別の効果的アプローチ例◆ 首・肩・腰の痛みや関節痛→ 筋肉の硬化と血流障害が原因。鍼灸で血流を改善し、老廃物を除去。◆ 自律神経の乱れ・気候変動による不調→ 頸部や仙骨部への鍼で交感神経・副交感神経を調整。◆ 頭痛(緊張型・片頭痛)→ 頸部や後頭部の神経・筋肉に的確にアプローチし、血流を促進。◆ 腕や足のしびれ・痛み(坐骨神経痛など)→ 神経の通り道である頸部・腰部周辺の筋肉をゆるめて神経圧迫を解放。◆ 慢性疲労や倦怠感→ 血流障害による活性酸素の蓄積が原因。施術で早期除去を促進。<対応しているお悩み・症状>頭と顔のお悩み頭痛・偏頭痛 / 天気痛 / 脳疲労 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / めまい首・肩・腕のお悩み肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち/ しびれ/ ばね指 / ゴルフ肘 / 寝違え足と腰のお悩み腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷/ 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / モートン病 / 仙腸関節炎 / 踵痛内臓のお悩み高血圧・低血圧症 / 胸郭出口症候群 / 内臓下垂 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛/ 下痢 / 便秘婦人科系のお悩み更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊・妊活 / 生理不順 / 生理前月経前症候群(PMS)全身のお悩み膠原病 / 麻痺 / リウマチ / アトピー・アトピー性皮膚炎 / 喘息 / 線維筋痛症 / 末端冷え性/ 慢性疼痛 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安妊娠中・産後のお悩み逆子 / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 冷え / 情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ / 産後ケアスポーツによるお悩み捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎目・耳・鼻のお悩み目の疲れ胃・腸・お腹のお悩み過敏性腸症候群メンタル・精神科・心のお悩み起立性調節障害 / 倦怠感 / 慢性疲労症候群 / 疲労 / のぼせ難病のお悩みパーキンソン病 / 全身性エリテマトーデス / ジストニア<当院へお越しの方>30代〜70代の方に多くご来院いただいております。・雨の日になると頭が重くなり、寝込んでしまう(三鷹市井の頭 Sさん・40代女性)・パソコン作業が長く、首・肩のこりと頭痛が慢性化している(三鷹市牟礼 Tさん・30代女性)・腰から足にかけてのしびれと痛みで、外出がつらくなっていた(武蔵野市吉祥寺南町 Mさん・50代男性)・更年期に入ってから心身のバランスを崩し、不調が続いていた(杉並区久我山 Hさん・50代女性)・スマホの使いすぎで目の奥の疲れが慢性化し、仕事にも支障が出ていた(三鷹市下連雀 Kさん・30代女性)・毎日だるく、やる気が出ない日が続いていた(世田谷区北烏山 Nさん・60代女性)・気圧の変化による頭痛や体調不良に長年悩まされていた(調布市仙川町 Yさん・40代女性)<ご来院のエリア>東京都三鷹市井の頭にある当院には、以下のような地域から多くの患者様にお越しいただいています。【三鷹市内】井の頭、牟礼、下連雀、新川、井口、大沢、野崎、中原、上連雀など【隣接市区】・武蔵野市(吉祥寺本町、吉祥寺南町、吉祥寺東町、境南町、関前など)・杉並区(久我山、高井戸東、高井戸西、浜田山、成田西など)・練馬区(関町南、関町北、立野町、石神井町、上石神井、大泉学園町など)・調布市(深大寺元町、深大寺東町、富士見町、佐須町、柴崎など)・小金井市(東町、中町、梶野町、桜町、本町など)【その他沿線エリア】京王井の頭線・JR中央線沿いの各駅からもアクセスが良いため、・杉並区:西荻窪、富士見ヶ丘、永福町、明大前・武蔵野市方面:吉祥寺、三鷹・小金井市・国分寺市方面:武蔵小金井、東小金井、国分寺などからも通院されている方が多数いらっしゃいます。なぜ「Dogwood」が選ばれるのか?▼25年以上にわたる臨床・教育経験都立の視覚特別支援学校にて、数千例の臨床と鍼灸師育成に携わってきた実績▼大学院で修士(鍼灸学)を取得した専門性の高さ確かな知識と理論に基づく安心・安全な施術▼地域密着・一人ひとりに寄り添う施術患者様の生活背景にまで配慮した、親身なカウンセリングとサポート▼完全予約制・静かなプライベート空間落ち着いた環境で、リラックスしながら施術が受けられます実際に施術を受けた方の声「天気の悪い日は頭痛で寝込んでいましたが、通院を始めてから天気に左右されなくなりました」(40代女性)「整形外科やマッサージでは改善しなかった坐骨神経痛が、数回の施術で驚くほど楽になりました」(50代男性)「目の奥の重さや首のだるさが取れて、仕事中の集中力が戻ってきました!」(30代女性)「更年期の不調で気分が落ち込みがちでしたが、少しずつ体も心も軽くなっています」(50代女性)院長からのメッセージ私はこれまで教育現場と臨床現場の両方で、多くの方と向き合ってきました。その中で感じてきたのは、「不調を抱えている人の生活は、想像以上に制限されている」ということです。Dogwoodでは、単なる痛みの軽減だけでなく、あなたの「やりたいことをできる体」を取り戻すお手伝いをしたいと思っています。地域の皆さまの「かかりつけ治療院」として、末長くお付き合いできることを目指し、心を込めて施術しています。どんな小さな不調でも、どうぞお気軽にご相談ください。2024年8月開院京王井の頭線 「三鷹台駅」より徒歩5分完全予約制国家資格保有・大学院修了の鍼灸師が担当土・日・祝も対応可能(詳しくはお問い合わせください)専用駐車場もありでお車での来院も可「もう歳だから…」とあきらめず、あなたの不調は改善できる可能性があります。Dogwoodで、もう一度“本来の自分らしさ”を取り戻しませんか? ご予約はこちらから

ユーザー
younryさん(50代、女性) 認証済み

何度もリピートしています。 腰痛等があるときはもちろん、何となく全体的に体が重くて調子が出ないときも急に思い立って予約をして伺っています。 毎回体調を親身にヒアリングしてくださって、脈を診てその日の体調に合わせて施術を考えてくださるので本格的な感じがします。自律神経にアプローチする施術だったり、腰痛を改善する施術だったり安心してお任せしています。 また次回もよろしくお願いします。

続きを読む
胡坐堂(アグラード)
  • 長崎県
  • 長崎・西彼杵
4.13
口コミ 20 件
最寄り駅
定休日
月・日

祝祭日休診

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 風邪
  • 自律神経失調症

40年以上の実績 安心の痛くない鍼 『 真の健康は氣の調和から 』

当院、胡坐堂(アグラード)は長崎市の中心部、浜町商店街や思案橋電停からほど近いところにありますから、幅広い年代、職種、様々なキャリアの方が来院されます。他の治療院で鍼灸経験のある方ももちろんいらっしゃいますが、鍼灸は初めてといわれる方がかなりの率であります。経験者の方も初めての方も『鍼灸のイメージが変わった!』と驚かれる方が多いです。《 鍼(針)》という響きだけで、注射と結びつけたり、たまにTVで観る太くて長〜い鍼をいろんなところに刺している映像などでイメージが出来上がっているように感じます。わたし自身も、注射は嫌いですし、太くて長い鍼は怖いです。本当は、鍼にもいろいろあるのです。意外に知られてないようですが、鍼灸治療には様々な流派があり、それぞれに治療の方法も異なります。根本の考え、使用する針の長さや太さ、材質、刺し方、刺激の量、選ぶツボなどにも違いがあります。それぞれに違いがあるけれども、流派や方法そのものに優劣はないと思っています。もちろん、鍼灸師個々に経験や技術の差はあるでしょう。また、治療を受ける側(患者)の好みなどもあると思います。鍼灸を一括りにするのではなく、治療院ごとに違いがあることを知って下さい。わたしは長年の臨床経験から大切にしている考えがふたつあります。そのひとつが、【 どのような方法でやるか 】よりも【 どのような意識レベルでやるか 】ということ。〈 医学の父 〉ことヒポクラテスはこんなことを言っています。『どんな医者も人の病を治すことはできない。人は体の中に100人の優秀な医者を宿している。我々は彼らの邪魔をしないように手伝うことのみ赦されているのだ』と。治すのは方法ではありません。我々個々が自分の中に本来誰もが持っている内なる医師(自然治癒力)です。なので、わたしができることは、あなたの内なる医師を信頼し、これまでの経験で磨いてきた感覚を元に最適なツボを探り鍼をうつことです。内なる医師が悦んで働くことををサポートするだけです。あなたの病(苦痛)を治すのはわたしではありません。あなたの内なる医師(自然治癒力)が治すのを手伝うことに、わたしは意識を集中するのです。もうひとつは、刺激は【 優しく、温かく 】ということ。鍼治療において、強い刺激はほとんどのケースで必要ないと思っています。わたしは、病気や様々な症状は “ 氣(エネルギー) ”の滞りによって起こすと考えているので、鍼灸治療の目的は『 氣の調和 』です。そのためには強い刺激は必要ありません。胡坐堂(アグラード)では主に0番というほぼ髪の毛ほどの最も細い規格のディスポ(使い捨て)鍼を使用しています。ですから、多くの人が治療中に安心して寝息を立てておられます。カラダは内側の氣(エネルギー)の滞りをいろんなカタチ(症状)で表現をするものです。カラダには高性能の自動浄化機能(100人の医師)が備わっているので、たいていのことは氣がつかないうちに処理されますが、それでも何らかの理由で処理が追いつかない時は、自覚できる症状として体表に現しているのだと考えています。例えば、肩が凝る、頭痛がする、血圧が上がる、手が動かしづらい、眼が疲れる、、、などの症状が、単独の時もあればいくつかが同時に現れることもあるでしょう。これらは、氣(エネルギー)が上方に滞っている状態と思われます。であれば、氣(エネルギー)を下方に引く、もしくは外に放出することが自然だと思うのです。氣(エネルギー)がスムーズに循環すれば、身体への負担もなく症状は緩和すると考えます。状態を『見て』、症状を『診て』、人を『観て』、それから優しく擦るようにツボを探ります。カラダは全身にあるツボを通じて、わたしに様々な情報を教えてくれます。その情報に従い、トントントントン鍼をうちます。余分な力も強い刺激も必要ありません。ココロ静かに…穏やかな呼吸で…あなたの内なる医師のサポートをします。                            胡坐堂(アグラード) 牧 信 宏* 胡坐堂(アグラード)が考える鍼灸治療とは、薬の作用のように、痛みを感じにくくしたり、強制的に何かの働きを制御したりするものではありません。生きる人間の根本である《 氣 》のスムーズな循環を目的としています。

ユーザー
ちこさん(60代、女性) 認証済み

今日が2回目の施術でした。 環境が変わり、とても多忙になったために、心身ともにとても疲れてしまって、特に精神的に辛かったのでネットから探して訪ねました。 初診で、とても酷かった動悸が明らかに軽くなって、良い方へ変化しているのがわかりました。 今日で2回目でしたが、身体もですが心が軽くなってきているのを確信しています。 先生のお話を聞くのもとても楽しみで、「そんなに頑張らなくて良いんだ」と,気持ちがとても軽くなります。 またよろしくお願いいたします。

続きを読む
月ノ火鍼灸院
  • 埼玉県
  • 上尾・久喜・行田
3.75
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日
水・木・金・土・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • アレルギー
  • 不育症
  • 花粉症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【プライベートサロン/女性専用】祝日営業・完全予約制・更年期、痔、頭痛

5つのCで貴女を癒します (Care. Communication. Control.Customize.Condition)数あるページから当院のページを見つけてくださりありがとうございます。当院は五つのCを意識し、貴女に合ったオーダーメイドの鍼灸をご提供いたします。1,Care(手当て)血液検査もMRIもなかった時代から、人の体の状態を知るのに使われてきた「腹診=お腹を触って診る」「脈診=手首の脈を触って診る」という方法で今のお体の状態を知ります。実際に「手を当て」て貴女の体の声を聞きます。2,Communication (伝える)東洋医学の強みは「病気」ではなく「人」をみる事ができる所です。当院は小さなおうちの鍼灸院です。完全予約制のプライベート空間のため、心も体もリラックスして今あるつらい症状をお伝え下さい。3,Control(制御する)現代社会にストレスは付きものです。だからこそ制御できないストレスの方に目を向けず、貴女の心身の状態をコントロールして整え、ストレスを受けても不調になりにくい体づくりをお手伝いします。4,Customize(特注する)頭痛やめまいなど表にあらわれる症状は同じでも、その症状を引き起こす原因は人によって違うものです。ですから鍼灸治療もオーダーメイドで、それぞれに合った施術が必要だと考えています。特注の鍼灸治療で本来もっている自己免疫力を、最大限に使えるよう貴女の体を導きます。5,Condition(良い状態にする)今あるつらい症状を改善するだけでは十分とはいえません。不調になりにくい身体づくりを同時に行なってゆく方が時間はかかりますが、ぶり返す症状を改善し心身を整えてゆけます。継続的な鍼灸治療でベストコンディションを目指していただければ幸いです。 〜こんなお悩みにお応えします〜ホルモンバランスの乱れからくる・PMS/更年期症状/生理痛自律神経の乱れからくる・不眠/頭痛/不安感/疲れやすい消化器系の乱れからくる・下痢/便秘/痔/胃の痛み心身ともにリラックスしてこそ鍼灸治療の効果が発揮できるものです。当院はコロナウイルス感染防止対策のため、以下の事を実施しております。施術を終えるごとに、ベッド、枕、足枕のアルコール消毒を実施しております。患者着は毎回新しいものを使用しております。お顔が当たる部分には使い捨てのフェイスペーパーをご用意しております。施術者の体温、体調チェックを実施し、マスクを着用しております。お一人施術を終えるごとに換気を行なっております。どうぞ安心してご来院くださいいつか、貴女にお会いできますことを願っております。

ユーザー
ニコぴょんさん(50代、女性)

腱鞘炎で腕の筋が痛くて鍼灸院を探していたところこちらを見つけました。鍼治療が初めてだったので少し悩みましたがこの痛みはマッサージや整形では治らないだろうと思い、思い切って行ってみました。最近開いた新しい治療院のようですが他の方の口コミにもあったように先生は他の病院でも長く経験を積んでおられるベテランで、手首やお腹を触っただけで身体の不調を見抜いてしまいました。鍼やお灸をしていただき、帰る時には痛みがかなり楽になりました。筋の痛みだけでなく便秘、肩こり、ストレス、胃腸の不調等も診て下さり、ストレッチの方法や身体を温めるためのアドバイスもいただきました。先生はとても明るく優しい方で身体だけでなく心も元気になります。とてもおすすめの治療院です。ただ、場所が最初に行く時はちょっと分かりにくいかもしれないので星4つにさせていただきました。でも逆に考えるととても穴場的な治療院ですし先生の腕は間違いなく星5つです。

続きを読む
深谷はり灸接骨院
  • 神奈川県
  • 川崎駅周辺
3.5
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

【川崎駅】つらい更年期症状に、心と体を整えるケアを。

当院では、特に30代から50代の方の更年期障害、自律神経の乱れ、内臓機能の不調(高血圧、胃の不調など)、頭痛、めまいなどの症状にフォーカスした鍼灸治療を行っています。急に汗が出たり、精神的に不安定になったりするお悩みに対応し、心と体のバランスを整える施術を提供いたします。≪5月の予定≫  5月17日(土)午前は休業いたします。午後は営業いたします。微弱電流(マイクロカレント)治療で自律神経の調整します。■感じないぐらいの微弱な電流を用いた電流療法です。■血流改善、組織の回復、抗ストレス作用があります。こんな方におすすめです!■更年期障害による汗や倦怠感にお悩みの方■頭痛、めまい、自律神経の乱れで心身の不調を感じている方■内臓の不調(高血圧、胃の不快感など)が原因で日々の生活に支障がある方■花粉症の予防、症状の軽減■初めて鍼灸を受けるため、優しい施術を求めている方【患者様の声】「鍼を刺している感覚がわからないくらい優しい」使用する鍼は、非常に細い鍼を採用しており、痛みを感じにくいのが特長です。「鍼を刺している感覚がわからないほど優しい」というお声を多数いただいております。これにより、鍼灸が初めての方でもリラックスして施術を受けることが可能です。【得られる効果】症状が軽くなり、前向きな日々へ施術後は、症状や精神的な不安定さが軽減され、**「心が軽くなった」「生活の質が向上した」**というお声をいただいております。体の内側から整えることで、健やかな毎日をサポートします。特徴1:痛くない鍼・熱くないお灸「鍼は痛そう…」「お灸は熱いのでは?」そんな不安をお持ちの方もご安心ください。当院では弱い刺激でも効果を発揮する施術を行っています。お灸は熱くないソフトな施術で、痕も残りません。初めての方にも安心してご利用いただけます。特徴2:電気鍼での機能回復急性・慢性の痛みに対して、症状に応じた電気鍼治療を導入。微弱な電流で筋肉や神経にアプローチし、機能回復を目指します。スポーツでのケガにも対応し、保険適用が可能な場合もございますので、ぜひご相談ください。特徴3:全身を整える美容鍼灸美容だけでなく、身体全体の調和を重視した美容鍼灸を提供。顔だけでなく、頭、腹部、首、手足まで全身をトータルケアすることで、内側から元気を引き出します。特徴4:安心・清潔を徹底した治療環境患者様一人ひとりに、安心・安全な施術環境を提供するため、使い捨てのディスポ鍼を採用し、器具の滅菌・消毒を徹底しています。清潔な環境で、リラックスして施術を受けていただけます。施術スタイルに合わせた柔軟な対応「鍼が初めて」「刺激に弱い方」も安心していただける施術から、スポーツ愛好家のコンディショニングまで幅広く対応しております。患者様の症状やご希望に合わせた丁寧な対応をお約束します。ラゾーナ川崎のすぐそばにある安心・信頼の治療院で、心も体も軽くなる新しい一歩を踏み出してみませんか?お気軽にお問い合わせください!<ご来院いただいた患者様の声>・寝つきが悪く疲れが取れない (川崎市 Eさん 40代)・ 首こり・肩こり・睡眠障害がある(川崎市Tさん 30代)・花粉症がつらい、身体のメンテナンスをしたい(川崎市Hさん 70代)・スポーツによるケガを治したい (川崎市Yさん 20代)・デスクワークによる疲労のリフレッシュ(川崎市Oさん 40代)・ 慢性的な胃腸の症状が薬で改善しない(川崎市 Hさん 50代)ーー詳しくはこちらーー●1998年に父から施術所を引き継ぎ鍼灸マッサージ施術、柔道整復施術を行ってまいりました。★首肩の凝り、腰痛、膝痛、股関節痛など痛みの治療だけでなく、自律神経、内科系の不調など様々な身体の悩み、困りごとに対応いたします。 例えば、「病院に行ってもなかなかめまいがなおらない」など★施術のスタイルとして痛くない鍼、熱くないお灸をします。強い刺激をご希望のかたには物足りなく感じるかもしれませんが、弱い刺激でも充分効果があります。★当院の特色として、鍼にお灸もプラスします。熱くないソフトなお灸です。痕も残りません。お灸の効果についてお試しください。そしてその効果を実感していただきたいです。(お灸が怖いかたには無理強いしませんのでご安心ください)★急性の痛み、慢性の痛みに対して症状により電気鍼をします。感じないぐらいの微弱電流(マイクロカレント)を流して機能回復を目指します。★スポーツなどによるケガには保険適応になる場合がありますのでご相談ください。スポーツ愛好家のためのコンディショニングコースもご用意しております。★美容鍼灸 顔だけでなく、頭、腹部、首から腰、手足全身のツボを刺激し、身体から元気になります。★安心・清潔を徹底、信頼の治療院。安全・清潔な環境へのこだわり当院では、使用する鍼は全て使い捨てのディスポ鍼を採用し、器具の滅菌・消毒も徹底しています。患者様ごとに清潔な環境を維持し、感染リスクを最小限に抑えることで、安心して施術を受けられる空間を提供しています。

ユーザー
みどりさん(40代、女性)

顔の美容針目的で予約しましたが、骨折した後遺症で左腕から頬までずっと痛みがある旨を伝えたら一緒に施術をして頂き、痛みが引いて体も楽になりました。 初めての鍼でしたが痛みはありませんでした。 電機も強さを調節してくださったので、痛くなく気持ちが良かったぐらいです。 予約の際に美容目的で顔の施術をお願いしていたので、特に来院期間や頻度は話していません。 次回の予約などはまたネットで予約したら良いと言われ、押し売りなどもないので良いです。 先生はお一人でしたが、よく話を聞いて下さり、顔に刺す針と肩に刺す針の違いや施術箇所、痛みなど説明してくれました。 初めてなのであまり比べようがないですが、ネットで他店も探していたのを見る限り、美容針はかなりお得です! 他院はクーポンがないと高すぎて受けられないと感じるぐらいここはお得です。

続きを読む
鍼灸en
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.89
口コミ 36 件
最寄り駅
定休日
月・金

不定休

得意なお悩み
  • 首こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

美容鍼×微弱電流×オイルマッサージ/顔・首・肩すっきり/感動的な違い

一度の施術で劇的な違いを実感できる結果重視の施術 !一度の施術で効果を実感できるのが当院の特徴です顔、首、肩がすっきりし、施術後には驚くほどの軽さを感じられます他院 では感じられなかった感動をお届けします美容鍼と微弱電流に、オイルマッサージの相乗効果で顔・首・肩の極上のすっきり感を実感血流促進と筋肉の緩和を同時に実現たるみやクマが目に見えて改善され一度の施術で驚くべきリフレッシュ効果を体感できます鍼だけでは得られなかった驚きの感覚を一度お試し下さい<こんな症状が専門です>たるみ(リフトアップ)・フェイスラインしみ・くすみしわ・ほうれい線・くま・顔のむくみニキビ・乾燥肌・肌荒れ・毛穴のひらき・つまりダイエット頭痛(偏頭痛・群発頭痛)首こり・肩こり・ストレートネック腰痛眼精疲労・目の疲れ自律神経失調症更年期障害目の疲れを取り除き、お顔のリフトアップ効果も美容鍼に加え微弱電流(テスラセラピー)を施すことで目の周りの血流が大幅に改善目の疲れが和らぐと同時に、フェイスラインが引き締 まりたるみやクマの解消も促進します肩や首のコリにもアプローチお顔や首や肩のコリをほぐすことで鍼のお痛みを緩和しますお顔の筋肉を引き締めリフトアップし、全身のバランスを整えます特に肩や首の凝りを徹底的に緩和し、持続的なリラクゼーションを提供します完全プライベート空間でリラックスした施術体験当院の完全プライベート空間を提供し周りを気にせずリラックスできる環境を整えています施術の時間を自分だけのものとして 贅沢に味わい心身ともにリフレッシュできます鍼では極上のリラックス感、テスラセラピーでは癒しが得られると好評です♪国家資格を持った女性鍼灸師が心を込めて施術いたしますご希望の方には、施術お時間内にはなりますがお家でできるセルフケアのご案内もしていますお気軽にご予約ください。●アキュゾーンセラピーアメリカ在住の先生が考案した治療法で、最大7本の鍼で治療します。(治療の最後に何本か追加で刺鍼はします。)少ない刺激で最大の効果を出すのがこの治療の特徴です。丁寧な触診をし、お痛みを遠くのツボで緩和していきます。ご自身で圧痛が緩和するのがわかるので、「なんで〜⁉︎」と、不思議がられます。治療の後は、ガチガチだった首がフニャフニャになったり、肩から背中がぽっこり楽になったり、腰痛、肩こりが緩和します!!そして、その効果が長く持続します。お身体に出ている症状は、内臓や他の原因で出ている場合もあります。その場合は一回でスッキリと取りきれない事もありますが、ほとんどの方が数回で解消されます。一度の治療で改善を感じられると思うので、他院での治療で改善しない方、もうこの痛みや辛さと一生付き合うと諦めている方も、是非一度お試し下さい!!⚫️テスラセラピー(旧:生体電流セラピー)︎人間の身体には生体電流と呼ばれる微弱電流が流れているのはご存知でしょうか。(東洋医学では「気」、インドでは「プラーナ」といいます)全身の血液やリンパの流れ、脳や心臓の動きはこの生体電流によって機能しており、そんな生命の要である生体電流を正常化させる技術が「テスラセラピー」です。⁡生体電流が流れていなければそもそも身体は機能しないので、何に良いの?と聞かれれば、「とにかく全部!」です。具体的には、特殊な機械からわたしの身体に微弱電流を送り込み、わたしの手からお客様に電流を送っていきます。(*電気の強さをコントロール出来れば、痛みは全くない施術です)テスラセラピーが得意なこと▼◉自律神経乱れ・バランスに働きかける◉全身の疲労回復◉基礎体温・血流促進・免疫力の向上◉冷えの改善、代謝アップ◉睡眠の質の向上◉なかなか改善しないコリへのアプローチ◉インナーマッスルの強化◉痩身、引き締め、小顔効果◉眼精疲労、偏頭痛の緩和テスラセラピーは直接セラピストの手から流していくので、手の温もりを感じながら、より細かな調整をすることができます。セラピストの手から直接電気が流れるという不思議な感覚。驚くほど身体が楽に、そして軽くなるのがテスラセラピーの特徴です。自律神経を整えることが得意な施術なので、夜はぐっすり眠れ、翌朝はスッキリ起きれます。強い力で揉みほぐすような手技ではないので、揉み返しが起こりにくいのも特徴です。「気持ちよくてしっかり効果のでる施術」です!🔸お客様からの感想・翌日の身体の軽さに驚いた。・施術後のスッキリ感が他とは違う。・身体のラインが綺麗になって自信がついた。・夜ぐっすり眠れた。・これまでにない💩がでた。・2日後、3日後と更に身体がスッキリした。〈テスラセラピーが受けられない方〉・心臓にペースメーカーが入っている。(心臓に病気のある方)・現在、妊娠中の方体内に金属ボルトなどが入っている方は、施術内容をお身体に合わせて変更させていただきます。<ご来院のエリア>杉並区の東高円寺を中心に、多数の方が通院されています。杉並区・中野区中心▼杉並区▼和田・高円寺南・高円寺北梅里・堀ノ内・方南・松ノ木成田東・和泉・大宮▼中野区▼本町・中央・野方弥生町・中野・大和町

ユーザー
Mさん(50代、女性)

首肩腰に痛みがあり来院しました。 一度の治療でかなり楽になり、週一で4回程通うと痛みが 出なくなったので、その後も定期的にメンテナンスで通っています。 鍼をした日はぐっすり眠れ、良い状態が、以前通っていた鍼灸院より長く続きます。 先生の鍼はとても気持ちが良く全然違います。 美容鍼も一度で効果が実感できます。 最近では鍼と同時にテスラセラピーもお願いしていますが、 とても気持ちが良く、ガチガチの体が芯からほぐれていくのがわかります。 おすすめです。 今後共是非よろしくお願いします。

続きを読む
くまのみ整骨院 草加院
  • 埼玉県
  • 川口・越谷・春日部・三郷
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

27院の実績!根本改善を目指す本格鍼灸

【結果が証明する“くまのみ式鍼治療”のちから】「他では改善しなかった不調が緩和した」「諦めていた症状に変化が出た」――草加市で、そんな声が広がっています。当院は埼玉県を中心に27院以上を展開し、数十万人以上の症例から導かれた「くまのみ式鍼治療」を実施。「くまのみ整骨院 草加院」では、本格的な鍼灸により、症状の緩和だけでなく、再発予防や体質改善もサポート。痛みや不調のその場しのぎではなく、原因の深層にアプローチする治療で多くの方が「快適な日常」を取り戻しています。【実際にあったお悩み事例】・頭痛と肩こりでデスクワークがつらい(草加市中央/40代女性)・慢性的な腰痛と坐骨神経痛で趣味のゴルフが苦痛(草加市氷川町/50代男性)・自律神経の乱れで眠れず、倦怠感が続く(草加市住吉/30代女性)・顔のたるみやくすみが気になり、美容鍼を希望(八潮市/40代女性)・整形外科で異常なしと言われたが不調が取れない(三郷市早稲田/60代男性)年齢や生活スタイルに応じた根本治療で、再発しない体づくりを目指します。【私たちの考え方と治療方針】当院では、柔道整復師と鍼灸師のWライセンスを持つスタッフが在籍。西洋医学の視点で患部にアプローチしつつ、東洋医学の診断法(脈診・舌診・体質分析)を活用し、身体全体のバランス調整を行います。施術では、筋肉や神経の働きを丁寧にチェック。「今ある痛み」だけでなく「なぜその不調が起きているのか」その背景まで見極めて、一人ひとりに最適な治療計画をご提案します。【特に対応している症状一覧】頭痛/偏頭痛/肩こり/首こり/腰痛/坐骨神経痛/自律神経失調症/不眠/倦怠感/胃の不調/便秘/冷え性/手足のむくみ/たるみ(リフトアップ)/ニキビ/肌荒れ/ほうれい線/顔のむくみ/目の疲れ/耳鳴り/五十肩/ストレートネック/生理不順/更年期症状/PMS/逆流性食道炎/機能性ディスペプシア/慢性疲労症状に応じて美容鍼や温灸、吸い玉なども組み合わせます。【施術の流れをご紹介】①初回カウンセリング:生活習慣・体質・既往歴を丁寧にヒアリング②体のチェック:脈診・舌診・筋肉の状態・可動域などを確認③施術方針のご提案:症状に合わせた治療計画を立てます④施術:鍼灸+手技+必要に応じて整体・吸い玉などを実施⑤施術後の説明:セルフケアや再発予防のアドバイスを丁寧にお伝えします。【患者さまからのお声】・草加市在住/40代女性「慢性の頭痛が軽くなり、薬を減らせました」・越谷市在住/30代男性「腰痛が和らぎ、仕事に集中できるようになった」・八潮市在住/50代女性「美容鍼で顔がスッキリ、表情が明るくなったと言われた」・三郷市在住/60代男性「どこに行ってもダメだった倦怠感が改善」・草加市氷川町/40代女性「睡眠の質が上がり、朝スッキリ起きられるように」症状が改善するだけでなく、心まで前向きになれる施術です。【ご来院エリア】草加市(中央・氷川町・住吉・高砂・谷塚・草加松原)越谷市・八潮市・三郷市・川口市・足立区・竹ノ塚・谷在家・舎人地域に根ざした治療院として、幅広い年代の方が通院中です。【安心して通えるように】初めての方は、鍼灸に対して不安があるかもしれません。「痛いの?」「本当に効果あるの?」――そう感じる方も多くいらっしゃいます。当院では丁寧な説明と、優しい施術を心がけております。どんな小さな不調でも、遠慮なくご相談ください。

セドナ鍼灸治療院
  • 千葉県
  • 船橋・市川・浦安
3.89
口コミ 63 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
  • 腰痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

東西線「浦安駅」徒歩1分!自律神経の症状で女性に人気の鍼灸院!

東西線「浦安駅」すぐ徒歩1分の好立地!女性に人気の鍼灸院!頭痛・疲れやすい・夜眠れない…など原因不明の症状にお悩みの方も、「効果が見えない」「先生の説明が分からない」…と治療院に不安を持つ方も、圧倒的な施術経験と徹底的に患者さまに寄り添うサポート体制が整った当院にお任せください!☔2025年7月スケジュール☔-----------------------------------------------------------------------------------------『原因不明の体の不調、それは自律神経の乱れが原因かも知れません』-----------------------------------------------------------------------------------------・長年続く肩こり、腰痛、頭痛・身体がつらいときに出てくるめまい、耳鳴り、不眠…・病院で診てもらっても良くならない・薬を飲み続けているけど効果が分からない・症状について原因不明、気のせいと言われたそんなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?実はその症状は、自律神経の乱れが原因かもしれません。私たちは『自律神経の働きと東洋医学に着目した独自のメソッド』を通じて健康な身体に戻りたいと願う患者様をサポートしています。整形外科で「異常はない」と言われた方。「治すには手術です」と勧められた方。また、整骨院や治療院へ行っても「一時的な効果」しか感じられなかった方にこそ、お勧めしたいのが当院の独自メソッドに基づいた施術と、アフターまで見据えた万全のサポート体制です。当院では「先生の説明が曖昧で釈然としなかった」。ということは一切ありません。治療院で「待たされた」「放っておかれた」という経験をお持ちの方も、ご安心ください。当院はそんな不満をお持ちのあなたにこそ、『満足のいく治療体験』をお届けしたいのです。原因が分からない不調でも、ご安心ください。当院では丁寧なカウンセリングを通して詳しくお話を伺い、プロの目線でお身体に最適な施術プランをご提案いたします。そのため、当院ではご来院後すぐに施術を始めることはありません。患者様の不安に寄り添い、一緒に解決策を探しサポートさせていただきます。さらに!当院の治療法は多彩です。鍼灸治療・マッサージ・骨格調整などを駆使して、高い治療効果を実感していただけます。ですので、苦手な治療がある方でも大丈夫。多角的なアプローチができる当院だからこそ、何よりもあなたの気持ちに寄り添って治療することが可能なのです。●特に女性の方に特有のお悩みについて。不妊・生理痛・便秘・冷え・むくみ・産後の体質変化などにも力を入れて取り組んでいます。初めての方でも相談しやすい院づくりを心掛けていますので、まずはお気軽にご相談ください。-----------------------------------------------------------------------------------------■■自律神経施術の3つの柱■■①鍼灸②骨格・頭蓋骨矯正③陰陽五行アロマオイルトリートメント-----------------------------------------------------------------------------------------① 鍼灸日本で三千年以上続く伝統的な施術方法です。脈・舌・腹部の状態をチェックすることで全身の状態を推察し、一人一人の体質に合わせたツボを刺激することで、身体が本来持つ自然治癒力を引き出していきます。リラックス効果や痛みの軽減作用があり、特に筋肉のコリ、疲労、冷え、むくみ、内臓の不調などに効果的です。② 骨格・頭蓋骨矯正普段通りに生活しているだけでも、骨盤や背骨は年齢とともに歪んでいくものです。歪みは身体の「構造的ストレス」となり、自律神経の交感神経を刺激し続けます。この状態を放っておくと身体を自ら治癒する副交感神経の働きを低下させ、「治りにくい身体」に変えてしまうのです。頭蓋骨は23個がパズルのように組み合わさってできています。姿勢不良、筋緊張などにより頭蓋骨も歪み、大きなストレスを生み出します。痛みのない優しい刺激で骨格を矯正し、自律神経の働きを改善させていきます。③陰陽五行オイルトリートメント(東洋医学×アロマ)東洋医学に基づき体質に合わせて最も効果的な精油をブレンドしたオイルです。ストレスを和らげる「陰」、エネルギーをアップさせる「陽」と「木・火・土・金・水」の5つのタイプのオイルがあります。チェックシートをもとに性格、体質、症状に合わせて選び、施術を行います。心身のリラックス、内臓の働きの活発化、冷え・むくみ、体質改善を目的に使用します。Original point●女性のセラピストが常勤当院では女性のセラピストが常に勤務していますので、『男の先生には言いにくい部位のトリートメント施術』などのご相談がある方には、女性セラピストが担当して親切・丁寧に施術いたします。その他の事でも、お気軽に「セラピストを希望します」とお声掛けください。■■セドナグループの治療方針■■歳を重ねても健康でい続けられる身体は、それ自体が最大の財産であるとお気づきいただき、自分自身を大切にしていただくことが、我々の何よりの喜びです。セドナグループでは、年間のべ1万人以上、開院以来15万人以上にご来院していただいています。豊富な施術実績のもと年間500時間以上の研修を積んだ国家資格者のスタッフが、みなさんのお体を責任もって診させていただきます。当院では症状改善がゴールではありません。身体が楽になったら本当にやりたいことを実現してもらうところまで、患者さまを応援させていただきます。「本当に望んでいることは事はなんですか?」私たちは、好きなこと、好きな時に、好きなだけできる人生をおくるお手伝いをさせて頂くのが使命です。★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★★☆★・☆★☆・★☆★~実際の流れ~①ご来院いただきましたらまずは問診票にご記入後、担当のスタッフが詳しくお話を伺います。②伺ったお話をもとに現状の説明、最適な施術プランをご提案いたします。③施術しビフォーアフターの確認④施術後の説明、ご自宅でのセルフケアについて⑤お会計、次回予約★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★★☆★・☆★☆・★☆★そのつらい症状、もう我慢することはありません。あなたに寄り添い、症状改善の先にある幸せに向けて一緒に頑張りましょう。皆様からのご連絡お待ちいたしております。セドナ鍼灸治療院 浦安院

ユーザー
shinさん(10代、男性) 認証済み

中学生男子の息子が原因不明の高血圧、頭痛、吐き気に悩まされていました。 大学病院での検査でも異常なしでしたが、症状が消えず。薬も効かずで悩んでいたところネットでこちらのセドナ治療院を見つけました。 予約もなしでお電話で症状を話すとすぐに応対していただけました。院長の丁寧な説明で、自律神経からきているのではとのことで自律神経整体をお願いしました。 マッサージ、整体、鍼とやっていただきだいぶ楽になったようです。 翌日の朝いつもならある吐き気がありませんでした。効果すごいです! ありがとうございました。またお願いします。

続きを読む
くまのみ整骨院 新三郷院
  • 埼玉県
  • 川口・越谷・春日部・三郷
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

肩こり・腰痛・頭痛/32店舗の実績で早期改善/本格経絡治療

【結果が証明する鍼灸のちから】「何をしても改善しなかった頭痛が和らいだ」「眠れるようになった」「気持ちが前向きになった」そんなお声をいただいています。当院の鍼灸は、27店舗で数十万人にご提供してきた実績に裏打ちされた技術です。新三郷で「根本から変えたい」と思うあなたに、体の内側からアプローチする鍼灸施術をぜひ。【症状に悩む方の実例】頭痛と首こりで毎日がつらい(30代/三郷市)自律神経の乱れで眠れず疲れが抜けない(40代/八潮市)産後の骨盤の歪みと腰痛が気になる(30代/吉川市)デスクワークで肩から背中がパンパン(40代/三郷市)長年の便秘や胃のもたれが改善しない(50代/草加市)患者様の多くは「どこへ行っても治らなかった」とご相談に来られます。【一人ひとりに寄り添う治療方針】当院では「くまのみ式鍼治療」を通じ、西洋と東洋の医学を融合させたアプローチで不調の原因から改善へ導きます。丁寧なカウンセリングで本質を見極め、オーダーメイドの治療プランをご提案します。【専門的に扱う症状一覧】頭痛・偏頭痛・首こり・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・自律神経失調症・不眠・倦怠感・冷え性・胃痛・便秘・逆流性食道炎・月経不順・生理痛・PMS・更年期障害・骨盤の歪み・産後ケア・リフトアップ・しみ・くすみ・たるみ・ストレス・イライラ症状に合わせて複数のアプローチを組み合わせます。【施術の流れ】初回はカウンセリングと体質診断に時間をかけます。・脈診・舌診・姿勢評価で不調の根本を可視化・全身のツボを活かした鍼灸+温灸や吸い玉療法・体質や症状に合わせて指圧や生活指導も行います・完全個室でリラックスして受けられます【患者さまの声】三郷市/30代女性:長年の頭痛が3回の施術で楽に八潮市/40代男性:眠れなかった夜がウソのように改善吉川市/30代女性:産後の腰痛が解消、子どもと笑顔に草加市/50代女性:便秘と胃もたれが改善、毎日が快適に三郷市/40代女性:肩こりが軽くなり、仕事の効率がUP越谷市/30代女性:自律神経の乱れが整い元気にさいたま市/40代男性:腰の痛みが軽減して趣味再開足立区/50代女性:しみやくすみの悩みが減り化粧ノリも◎【ご来院の多いエリア】三郷市、八潮市、吉川市、草加市、越谷市、春日部市、川口市、足立区、松戸市、流山市、野田市、柏市、新三郷駅周辺、ららぽーと、三郷中央、三郷団地、彦成地区、さつき平、戸ケ崎、彦沢ショッピングやお仕事の合間にご利用される方も多いです。【初めての方へ伝えたいこと】「初めての鍼灸は不安…」という方も多くいらっしゃいます。当院では、カウンセリングで不安や疑問を解消した上で施術を開始。お悩みに対して真摯に向き合い、無理なく通える治療を心がけています。お身体を大切にしたい、そんな想いを全力でサポートいたします。

くまのみ整骨院 武蔵浦和駅前院
  • 埼玉県
  • さいたま市周辺
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

武蔵浦和駅徒歩2分の本格鍼灸!不調の根本改善へ

【施術実績が語る!武蔵浦和の頼れる鍼灸整骨院】長年悩んだ肩こり・腰痛・頭痛……。どこに行っても治らなかったそんな不調も、「もっと早く来ればよかった」とお声をいただく施術力があります。くまのみ整骨院 武蔵浦和駅前院では、グループ27院で培ったノウハウと技術を活かし、丁寧なカウンセリングと施術で再発しにくい身体を目指します。さいたま市エリアの皆さまに、確かな効果と安心をお届けします。【お悩み実例 ~地域の患者さまより~】頭痛と首こりがひどく、仕事に集中できない(30代/さいたま市南区)寝ても疲れが取れず、朝がつらい(30代/さいたま市中央区)不眠・倦怠感でやる気が起きない(40代/浦和区)腰が重くて外出が億劫に(20代/桜区)デスクワークで肩と首がパンパン(40代/戸田市)顔のたるみや肌のくすみが気になる(40代/南区)原因不明の頭痛で病院をたらい回し(50代/蕨市)年齢・性別問わず、「他では変化がなかった方」にこそ選ばれています。【くまのみ式だからできる!体質からの改善】表面的な痛みや不調だけでなく、その背景にある「体の癖」や「生活習慣」にまでアプローチ。Wライセンスを持つスタッフが、鍼灸・整体・骨格調整を組み合わせ、根本から改善を目指します。「整形外科でも異常なし」と言われた症状にも対応できるのが強みです。【こんな症状に対応しています】肩こり・腰痛・頭痛・不眠・めまい・耳鳴り・動悸・息切れ・胃の不快感・便秘・冷え・生理痛・更年期障害・不妊症・眼精疲労・顔のたるみ・くすみ・肌荒れ・自律神経失調症・坐骨神経痛・五十肩「何科に行けばいいかわからない」そんな悩みも、まずはご相談ください。【施術の流れ】① カウンセリング&姿勢・脈・体質チェック② 症状の原因を分析・ご説明③ あなたに合った施術プランをご提案④ 鍼灸・整体・温灸・吸玉などの実施⑤ セルフケア・生活改善アドバイスもご提案痛みを取るだけでなく、「今後も不調が出にくい身体づくり」が目的です。【患者さまの声】南区/30代女性:肩こりがなくなり、表情も明るくなった中央区/40代男性:毎朝の頭痛が嘘のように改善浦和区/50代女性:美容鍼で肌にハリが戻り、自信がついた桜区/20代女性:腰の痛みが取れて外出が楽しくなった戸田市/40代男性:首こりからくるめまいが緩和【来院エリア】さいたま市南区・浦和区・中央区・桜区・戸田市・蕨市・志木市・朝霞市・川口市・所沢市地域密着型の施術院として、多くのリピーター様にご利用いただいています。【初めての方へ】痛みに敏感な方や鍼が初めての方も大歓迎です。丁寧なヒアリングを心がけ、痛みの少ない施術を行いますので、どうぞ安心してご来院ください。

全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み