鼎駅で骨盤の歪みが得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

鼎駅で骨盤の歪みが得意な鍼灸院

鼎駅で骨盤の歪みが得意な鍼灸院

1

くま鍼灸院
  • 長野県
  • 南信州
3.5
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

祝日休診。

得意なお悩み
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

ココロとカラダの応援団 ~妊娠、出産、子育て、スポーツ選手の応援!~

★妊娠のための治療  当院が最も力を入れている分野は、不妊症、妊婦ケア(逆子、つわり、腰痛)産後ケア、小児疾患、更年期障害といった女性と子どもの応援です。特に不妊症に関しては県内でもいち早く手がけ、15年以上、200例以上の実績があります。また(一社)日本生殖鍼灸標準化機関に所属させて頂いており、常に最新の生殖医療の情報、不妊鍼灸のスキルをアップデートさせて頂いております。確かな実績、根拠に基づく不妊鍼灸を真心を込めて提供させて頂きます。 ★幸せなお産の為に ~マタニティ鍼灸~ ★お母さんの不安に寄り添う ~産後ケア~ ★お子さんの笑顔のために ~小児はり~    助産師スタッフ、託児スタッフによる女性特有の症状などの相談、子育て中のお子さんと一緒にご来院いただけるサービスも設けております。(要予約、託児サービス200円) 治療方針としては、自律神経の安定、心身ともに安定、自己治癒力の向上を目指して全身的なアプローチを行っております。鍼灸治療以外に骨盤の調整、スーパーライザー、微弱電流療法、吸角療法などその患者さんに会った治療を考えながらご提案させていただいております。

ユーザー
maki99163さん(40代、女性)

 不妊治療でくま先生に1年半近くお世話になりました。最初は針に対する怖さや本当に効くのだろうかという疑問もありましたが、くま先生が言われたように体質改善の効果が出てくるには6カ月はかかるとのことで、なんと約半年後に自然妊娠、高齢出産ながら無事に長男を出産することができました!本当に嬉しい限りです!  お世話になる前に2度の流産を経験しており、そうした心の痛みも親身にお話を聴いてくださいました。また妊娠後のホルモンバランスの変化による腰痛や出産後の育児による腱鞘炎など、様々なトラブルに長くお世話になりました。なにより、針以外にも、日常生活でできる筋トレなども教えてくださり、生活習慣の見直しにもつながりました。運動不足で体の線が細かったのでストレッチよりも筋肉アップとのことで、週末は夫とハイキングに出かけるなどし、夫婦の絆もより一層深くなれたと思います。本当にありがとうございます。  針のイメージというとお年寄りなどの高齢者が利用されるイメージが強いですが、こちらではほぼ毎回と言っていいほど若い女性の方がみえていて、気軽るに利用しやすいと思います。助産師さんもいらっしゃるので、いろいろちょっとした不安も相談できますし、出産後は託児も安くみてくださり、安心して利用できます!

続きを読む

南信州で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

くま鍼灸院
  • 長野県
  • 南信州
3.5
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

祝日休診。

得意なお悩み
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

ココロとカラダの応援団 ~妊娠、出産、子育て、スポーツ選手の応援!~

★妊娠のための治療  当院が最も力を入れている分野は、不妊症、妊婦ケア(逆子、つわり、腰痛)産後ケア、小児疾患、更年期障害といった女性と子どもの応援です。特に不妊症に関しては県内でもいち早く手がけ、15年以上、200例以上の実績があります。また(一社)日本生殖鍼灸標準化機関に所属させて頂いており、常に最新の生殖医療の情報、不妊鍼灸のスキルをアップデートさせて頂いております。確かな実績、根拠に基づく不妊鍼灸を真心を込めて提供させて頂きます。 ★幸せなお産の為に ~マタニティ鍼灸~ ★お母さんの不安に寄り添う ~産後ケア~ ★お子さんの笑顔のために ~小児はり~    助産師スタッフ、託児スタッフによる女性特有の症状などの相談、子育て中のお子さんと一緒にご来院いただけるサービスも設けております。(要予約、託児サービス200円) 治療方針としては、自律神経の安定、心身ともに安定、自己治癒力の向上を目指して全身的なアプローチを行っております。鍼灸治療以外に骨盤の調整、スーパーライザー、微弱電流療法、吸角療法などその患者さんに会った治療を考えながらご提案させていただいております。

ユーザー
maki99163さん(40代、女性)

 不妊治療でくま先生に1年半近くお世話になりました。最初は針に対する怖さや本当に効くのだろうかという疑問もありましたが、くま先生が言われたように体質改善の効果が出てくるには6カ月はかかるとのことで、なんと約半年後に自然妊娠、高齢出産ながら無事に長男を出産することができました!本当に嬉しい限りです!  お世話になる前に2度の流産を経験しており、そうした心の痛みも親身にお話を聴いてくださいました。また妊娠後のホルモンバランスの変化による腰痛や出産後の育児による腱鞘炎など、様々なトラブルに長くお世話になりました。なにより、針以外にも、日常生活でできる筋トレなども教えてくださり、生活習慣の見直しにもつながりました。運動不足で体の線が細かったのでストレッチよりも筋肉アップとのことで、週末は夫とハイキングに出かけるなどし、夫婦の絆もより一層深くなれたと思います。本当にありがとうございます。  針のイメージというとお年寄りなどの高齢者が利用されるイメージが強いですが、こちらではほぼ毎回と言っていいほど若い女性の方がみえていて、気軽るに利用しやすいと思います。助産師さんもいらっしゃるので、いろいろちょっとした不安も相談できますし、出産後は託児も安くみてくださり、安心して利用できます!

続きを読む
ひのき堂川上はり灸院
  • 長野県
  • 南信州
3.69
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
月・火・水

祝日は診療する日もあります。

得意なお悩み
  • 不妊・妊活
  • 骨盤の歪み
  • 胃のもたれ
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可

長野県上伊那郡箕輪町、婦人科系、内臓器系、自律神経系疾患なら是非!!

●治療理念●鍼やお灸と聞くと痛そうとか熱いとイメージを持たれる方は多いと思います。私自身も体が敏感で痛みや熱さはとても苦手です。ですので、痛い鍼や熱いお灸はしません。当院の鍼はほとんど痛くありません。お灸も熱くなくぽかぽかした感覚でとても心地よいと評判です。痛みなく効かせる事をポリシーとして施術しています。自分の持つ自然治癒力を最大限に引き出す伝統的な治療を行います。当院が重要視しているのは症状を抑える事ではなく治す体を作ることです。●適用疾患●★肩こり、腰痛★内臓の不調★アレルギー、アトピー等で体質改善をしたい方★風邪、ぎっくり腰、寝違えなど急性症状の方★不妊治療、産後ケアなど★小児鍼(刺さない鍼を使います)★姿勢改善、美容★ダイエット●鍼灸全身治療●東洋医学的診察診断を行い治療します。それによって、体の発しているサインを読み取ります。①脈診によって読み取れる事・脈の速さから体の寒熱の状態を診察する。(速い脈の場合は体の中の気や血液や水(リンパ液)を早く巡らそうとする働きが強いと判断します。つまり、脈が速いと言う事は体に熱量を多く含むと考えらる訳です。反対に脈が遅い場合は、体の中の気や血液や水の流れがゆっくり巡らそうと言う働きが強いです。つまり、脈が遅いと言う事は体の冷が多いと考えられます。ゆっくり巡らせることで消耗を防ごうとする働きと言っても良いかも知れません。)・脈の流れ方から巡りのスムーズさを診断します。(サラサラとスムーズに巡っているのか、ザラザラと渋って感じるかによって気血水の状態を診察します。)・脈の硬さにから内臓のバランスを診断し未病治を。(東洋医学でもずっと昔から硬い脈は不調の表れだと言われています。硬い脈を早い段階で見つけることが出来れば、病を発症する前に防ぐ事が可能となると考えています。この考え方を未病治と言います。)・季節に適用しているか脈から判断できます。(毛穴、血管、筋肉の状態など夏には拡張して体の熱を発散させようとします。冬は反対に冷えない様にきゅっと収縮します。私たちは気温や気候によって着る服を替えるように体も無意識のうちに変化しているのです。脈も季節の脈という物があり、季節ごとに打つべき脈があります。その脈を正常に打っていれば、しっかり季節に適用出来ている証拠です。)②脈診から得た情報をお腹や皮膚の状態と照らし合わせ病理を考察する。脈の流れがザラザラしていれば、お腹もざらつきを感じると言う感じです。なぜ、肩こりや腰痛が出現しているのか、脈との整合性を考慮して関連性を見つけその症状の出なければいけないわけを考察していきます。③ツボを選穴し、鍼の種類、手法を選択します。体の状態はその時によって変わりますので、いつも同じツボや同じ鍼を使うわけではありません。その日のお体と相性の良いツボや鍼を脈診や腹診、皮膚の状態、症状の勢い、年齢、体質を考慮して選択していきます。●美容鍼、小顔コース●​肌のシワ、くすみ、むくみ、ニキビなどに対してお顔の血流を促すと共に筋膜へアプローチして小顔効果を実感できます。この筋膜にアプローチする施術法は、日本では珍しく海外からも注目を受けている施術法です。有名人の方からもニーズがあります。​痛みの少なく、即効性があるのが特徴です。もちろん脈診や東洋医学的な診察をしてから美容鍼をしますので、巡りが良くなり、肌のツヤや血色が良くなる事が期待できます。​●姿勢改善、健脚、美脚コース●姿勢の悪さは大きく分類して2種類の原因があると考えます。1つは、負担のかかりすぎ、癖による姿勢の悪さです。例えばデスクワークで長時間座りっぱなしで猫背になり、肩こりや腰痛になったり。2つ目は内臓からくる姿勢の悪さです。例えば、お腹が痛い時はうずくまる様に自分の体の弱いところを守ろうとする筋肉の働きが無意識に働いていることがあります。この2つの原因は体の中に混在して存在しますので、それを診断し、改善していきます。●ダイエットコース+鍼灸全身治療●やせるツボという物は存在しませんが、いくつかのツボを使いを使い、食欲を抑えたり、イライラをしずめたりする事ができます。当院では食事制限や運動は行いませんが、併用して施術を行う事も可能です。個人差や減量ペースなどがありますので、まずはご一緒にプランを考えていく事から始めましょう。​●最後に●今出ている症状や悩みには必ず理由があり、意味があると思っています。それはずっと続く訳ではありません。人の体の細胞は1日で約7000億個も絶えず生まれ変わっています。体に的確な刺激を与えたり、少しでも良い方向に向かわせる事が出来れば、後は自分の体が治してくれます。鍼灸と言う道具を使いそのきっかけを一緒に作る事が出来ればと思っております。最後まで読んで頂きありがとうございました。

ユーザー
ぴあノンさん(40代、女性) 認証済み

半年程前から慢性蕁麻疹が出るようになり、薬が手放せなくなりました。 このまま薬を飲み続ける事に不安を覚え、友人の勧めでこちらにかかりました。 院長先生は穏やかでとても話しやすく、丁寧に説明をしてくれるので、安心して施術を受けられます。痛みもほとんどありませんでした。 蕁麻疹が出るカラダのメカニズムや予防として自宅で出来るお灸の方法を詳しく教えて頂きました。実践したところ約2ヶ月経過しましたがひどい蕁麻疹は一度もでておらず、薬無しで過ごせて感動! また、何かあったらお世話になりたいと思います。

続きを読む
鼎駅の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み