京都市周辺(京都府)の不妊・妊活が得意な鍼灸院・美容鍼サロン
68件


烏丸御池鍼灸院 カラスマオイケシンキュウイン
妊娠実績・口コミ多数|東洋医学で根本改善|烏丸御池駅から徒歩30秒!
【京都の不妊治療専門鍼灸院・整体院】【現在1,597名の妊娠実績あり】【国家資格】【多数の書籍にて紹介】■スマホの方は↓の【続きを見る】をタップ!病院で不妊の治療をされていて、「やれることは全部やっているのに!」「なぜ?」そんな方が東洋医学での不妊治療を希望されることがほとんどです。しかし、鍼灸(しんきゅう)と言う言葉すら初めて聞いた方も多いと思います。はりやお灸で治療をするものになりますが、すべての鍼灸院が東洋医学の鍼灸院ではありません。西洋医学的な鍼灸院もあり、その治療内容や治療方針はその治療院によって様々です。当院も独自の陰陽バランス周期療法という女性のカラダの変化(月経周期)に合わせながら、お一人おひとりの体質も合わせて東洋医学を用いた鍼灸治療を行います。また、妊娠しやすいカラダづくりの基盤となる骨盤や骨格のゆがみを正常に整えて構造面での不妊体質を根本から改善していきます。 初めて来られる方の95%は、この鍼灸(はり・きゅう)の治療自体が初めての方になりますので、初めはみなさん不安や心配な気持ちを持って来られています。しかし、治療に通われてみると皆さんから「もっと早くに通えばよかった。」というお声をいただきます。当院は、患者様目線のわかりやすい説明を心掛けていますので、不安なお気持ちもあるとは思いますが、まずはお気軽にお電話いただいてご相談してください。烏丸御池駅1番出口出てすぐのところにあります。1階にミニミニさんが入っているビルの4階です。烏丸御池鍼灸院 TEL:075-241-2101(京都市中京区) ここまで読まれているあなたは、不妊でのお悩みを持たれていることと思います。そんなあなたへよくあるご質問をいくつかご紹介します。Q.病院の不妊治療と併用しても問題ないでしょうか?A.はい、大丈夫です。当院に来られているほとんどの方が産婦人科や不妊センター等の病院と併用されています。段階としてはタイミング療法、人工授精、体外受精と皆さん様々ですが、体外受精の場合では、採卵や胚移植のときにベストなカラダで望めるようにその時期ごとの治療を行っています。Q.はりの施術は、痛いですか?A.髪の毛のような細い柔軟性のある鍼を使用しておりますので、ほとんど痛みはありません。また、当院は日本製の使い捨ての鍼のみを使用しておりますので、品質・安全面も安心していただけます。Q.主人と一緒に受けることは可能ですか?A.はい、もちろん大丈夫です。お子さんを授かるということはご夫婦にとって大切なことですので、できればご夫婦で一緒に受けていただくことが理想です。おふたりで一緒に体の状態を良くしていただければと思います。他にも色々と聞きたいことがあると思います、お気軽に「相談があるのですが」とお電話でお伝えください。烏丸御池鍼灸院(京都市中京区・烏丸御池駅徒歩30秒) TEL:075-241-2101(京都市中京区)【24時間受付可能|今ならお得なクーポン発行中♪友達追加してください】 紹介動画はここをクリック

稽留流産の後しばらく自己流で妊活していましたが、上手くいかず、不妊治療へステップアップと共に体質改善をしてみようと目に止まったのがこちらの鍼灸院さんでした。身体の冷えを感じやすい体質ですが、通う度に身体が芯から温まりリラックスすることができました。採卵ではグレードの良い卵か採れ、移植の前後にしっかりこちらで治療してもらった成果もあり妊娠に至り、継続できています。治療中もたくさんアドバイスをいただいたり、相談事を聞いていただいたりスタッフの方々にも本当に感謝しています。妊活を体質改善から見直したい方など大変おすすめの鍼灸院です。
続きを読む

SR鍼灸烏丸 エスアールシンキュウカラスマ
『妊娠率74%』不妊専門の鍼灸院
【病院で成果が出ない人】当院の鍼灸治療は、科学的根拠に基づいた『卵巣と子宮に直接作用』する不妊専門で、『定期通院患者さんの74%が妊娠卒業』されています。 タイミングを取ったり人工授精を行なっても妊娠しない・・・体外受精や顕微授精を行なってもなかなか良い状態の胚盤胞にならない・・・移植を何回行なっても着床しない・・・ 当院の不妊専門の鍼灸は、『卵子の質の改善』や『子宮機能の向上』に高い効果が確認されています。鍼灸で卵子と子宮のケアを始めてみませんか?【不妊症・不育症】□卵子の質の改善鍼灸治療により卵巣血流が増加することで卵子の質が改善し、妊娠率や胚盤胞獲得率の上昇が期待されます。□子宮状態の改善卵巣と同様に、鍼灸治療は子宮血流も増加させることで、子宮内環境を改善させることが期待されます。また、鍼灸治療後は子宮の緊張も緩和されるため、受精卵が着床しやすくなります。※胚移植時に当院の移植治療を受けられた方は高い着床率が認められています。子宮内環境が赤ちゃんの成長しやすい状態になるため不育症にも有効です。□胚盤胞移植胚盤胞移植の際に当院の鍼灸を併用することで、病院単独での治療より高い着床率が確認されています。ご希望の方は移植の前から鍼灸を開始して子宮内環境を整えることをお勧めします。《適応症状》●胚盤胞が獲得できない、または獲得数が少なく卵子の質を向上させたい状態●採卵を行っても卵子が取れない、または個数が少ない状態●胚移植を行っても着床しない、または着床が継続しない状態(内膜が厚くならない状態や着床期に子宮の動きが確認された方も適応)●病院の検査に異常はないが妊娠できない状態●多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)や子宮内膜症(チョコレート嚢胞)でお悩みの方 これらの症状が併発している場合も適応となります。タイミング法や人工受精または体外受精・顕微授精のどの段階でも大丈夫です。【男性不妊症】□精子数の増加と精子運動率の上昇鍼治療により精巣の支配神経を刺激して血液循環を改善させることで、造精機能が向上して『精子数の増加』や『精子運動率の上昇』が認められています。《適応症状》●精子の数が少ない状態や、質が悪い状態(乏精子症など)●精子の運動率が低い状態(精子無力症)※これらの症状が併発している場合も適応となります。タイミング法や人工受精または体外受精・顕微授精を行われる方は鍼灸治療をお勧めします。また、精巣内精子回収法(TESE)をお考えの方は実施する前にご相談ください。当院の治療により、精液所見がWHOの基準値以上(自然妊娠が可能となる状態)に改善した症例が多数あります。 【SR鍼灸烏丸が選ばれる理由】 ①高い妊娠率と精液所見の改善効果週に1回以上のペースで定期通院された患者さん(141名)の74%が妊娠卒業されています。また、胚盤胞移植の際に当院の鍼灸を併用することで、病院単独での治療より高い着床率が確認されています。さらに、精子の数が少ない(乏精子症)や精子の運動率が低い(精子無力症)患者さんも多くの方がWHOの基準値以上まで改善しています。②完全予約制のプライベートな空間で治療当院は、CotoGlance姉小路通の4階にあるため人目につかず通えます。また、完全予約制のため待ち時間がほとんどなく他の患者さんとの接点も最小限となり、京都らしい和モダンな空間でリラックスして治療を受けられます。③レーザー(スーパーライザーPX)治療当院は、鍼灸とレーザー治療を併用しています。レーザー治療は不妊専門のクリニックでも導入されており有効性が実証されています。※当院ではレーザー治療で別途料金はいただきません。④クレジットカード利用可VISA,master,AMERICANEXPRESS,DISCOVER,DinersClub,JCBの利用が可能です。⑤土日祝も診療当院は、水曜日以外は全て診療しています。土日にご夫婦で通院される患者さんも大変多いです。

おかげさまで一年少々で妻が妊娠し、安定期に入ることが出来ました。本当にありがとうございました。先生とも治療中に色々な会話ができて、楽しい時間を過ごせました
続きを読む清水はり灸療院 シミズハリキュウリョウイン
経絡治療で、肩こり・腰痛からアトピー、うつ、不妊、つわりまで癒します。
◆当院が行う鍼施術は、脈診・腹診などの古典東洋医学に基づく診断法により、患者様のお体の声を直接聞きながら、微細な鍼による軽微な刺激の的確な施術、すなわち「経絡治療」という伝統的な鍼施術ですので、肩こり、腰痛、ひざ痛のような局所の運動器疾患ばかりでなく、アレルギー疾患(花粉症・アトピー・喘息…)や内臓疾患(各種の生活習慣病)、婦人科疾患、精神疾患など、様々な全身性の病にも対応できます。★当院で行う「経絡治療」は、全身治療(本治法)で自然治癒力を高めつつ局所の症状を取っていくこと(標治法)を両立させるタイプの鍼灸施術です。自然治癒力とは免疫力と言い替えてよいものです。★免疫力と言えば、ウイルスに対抗する抗体をイメージされるかもしれませんが、例えば、人体では1日に5000個もの癌細胞が出来ており、これを破壊して癌の発症を防いでいるのも免疫です。細菌を直接的に破壊することも免疫、ウイルスが入り込んだ細胞を破壊して発症を防ぐことも免疫です。これらはマクロファージ、NK細胞などによる自然免疫やキラーT細胞による細胞性免疫の働きです。つまり鍼灸治療が高める自然治癒力とは、自然免疫や細胞性免疫に当たるわけです。★従って新型コロナウイルス(COVID-19)のような新種のウイルスが侵入しても発症を防ぐ可能性があると言えます。★さらに、インフルエンザやコロナなどの症状として挙げられるサイトカインストームは動脈硬化などで血管が傷ついた人に起こりやすいと言われており、従って脈の形を美しく整える「経絡治療」は、基礎疾患にも各種の感染症予防にも有効だと思われます。★当院の「経絡治療」は、不自然でない自然な治癒と心地よい癒しを希望される方に、特にオススメいたします。こんなに可能性あふれる鍼灸治療です。是非ご自身で体感していただければと思います。★コロナ自粛でストレスが溜まっていた人、病院に掛かれず持病が悪化した人、医療行為によって逆に体調が良くない人も、どうぞ当院にご相談ください。★最近ではコロナワクチンの副作用による諸症状の方も見えられるようになっています。口コミにあるハンドルネーム「みんころ」さんの書き込みを参照してください。◆当院は前項のような施術を行いますので、貴女の不妊のお悩みにもきっと応えられると考えています。また現在医療機関で不妊治療中の方は、その成功率を高めるためにも当院の経絡治療は有効だと考えています。不妊治療前の方も、まず経絡治療で「妊娠しやすい体づくり」から始めてみませんか?◆当院の経絡治療は髪の毛のように細い鍼による極めて軽微な刺激ですので、妊婦さんにも安心して受けていただけます。安産希望、つわり、逆子、切迫早産、予定日超過など、妊娠中の様々なマイナートラブルも是非ご相談ください。◆また当院で行う美顔鍼は、経絡治療で全身の気血水の調整が出来ているからこそ、なでるだけの刺さない金属の棒のような古代鍼(鍉鍼・円鍼・ザン鍼など)でも大丈夫なのです。これはマスコミに登場する顔中にハリネズミのように刺すタイプのものとは違って、トラブルが少なく安全だと考えています。希望される女性患者さまには、通常の治療時間内に、美顔鍼も併せて施術しています。★「しみやしわが薄くなった」「キメが細かくなった」「肌が潤ってきた」「第三者から指摘された」「化粧のノリがよくなった」「むくみが取れて小顔になった」などの嬉しい報告を多数よせていただいております。★「健康なくして美容なし」です。お体の不調を除くと同時に美顔鍼を行わないと効果が出てこないという考え方です。◆0才~6才までの子供さんも刺さないハリで対応します。お子さんの夜泣きや疳の虫(キーイー言う・よくケンカする・物を投げつける・噛みつく…)、小児喘息、小児アトピー、夜尿症などでお悩みでしたら、ぜひお子さんと一緒にご来院ください。メールでのご予約は受け付けておりません。下記のTEL番号(↓)に、お電話くださいませ。

眼科で、前視野緑内障と診断され目薬が合わず、自律神経の乱れや頭痛、目の奥の痛み、耳痛、不眠など日常生活も困難で本当に辛い日々でした。姉に鍼を勧められ、私は初めての鍼灸でしたが、痛くなく先生も優しくて安心しました。鍼初日は帰宅後すぐに、ふぁ〜と睡魔に襲われ、たった一度の施術で身体全体がリラックスしているのに驚きました。自律神経に効いているなと感じました。その感覚はその日長時間続いてました。その後も質の良い睡眠が取れ、頭痛、目の奥の痛み、耳痛などが消えて行くのを実感し、鍼の不思議な力に魅了され、通うのが楽しみになっています。清水先生、これからもよろしくお願いします。
続きを読む
レディース鍼灸さいとう 烏丸五条 レディースシンキュウサイトウカラスマゴジョウ
レディース鍼灸に特化した鍼灸師歴17年の女性院長による治療
京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」徒歩1分阪急「烏丸駅」、市営地下鉄「四条駅」、JR・近鉄「京都駅」からも一駅と好アクセスなので滋賀、大阪、奈良などからも多数来院!!女性特有の症状に特化しており特に不妊治療に定評あり■■■レディース鍼灸さいとう烏丸五条の特徴■■■●鍼灸師歴17年、延べ5万人以上の施術実績を持つ女性鍼灸師の院長が質の高い施術を提供●女性のための鍼灸院●安心・信頼の国家資格保有者●京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩1分と好アクセス●女性院長が全ての施術を担当●婦人科疾患以外にもめまい・難聴・顔面神経麻痺など特殊治療の実績も多数。●ベビーベット完備でお子様連れでのご来院も可能●予約優先制でお待たせ時間の短縮~レディース鍼灸さいとう烏丸五条からごあいさつ~「こころとからだのつながりを大切に女性が笑顔で元気に毎日を過ごせるよう一生のサポーターになること」を目標に徹底した患者さん第一主義を掲げ安心・安全な医療を実現する女性のための鍼灸院です。女性は成長の過程でホルモンの影響を受けながら思春期、成熟期(出産期・育児期)、更年期、老年期とライフサイクルを送ることとなります。それぞれのサイクルの中でそれ特有の様々な症状が起こり辛い思いをすることもあると思います。当院ではそのライフサイクルに応じた症状に対して改善に向け、女性の方が元気に健やかに生活が送れますよう全面的に応援してまいります。その他、肩こり、腰痛、五十肩、神経痛などの鍼灸治療から、近視、難聴、顔面神経麻痺、小児など特殊な治療まで対応しております。また、お顔のむくみ、しみ、しわ、にきび肌など、お顔やお肌のトラブルにお困りの方には美容鍼灸をご提供しております。皮ふは内臓の鏡と言われるように、内臓の状態が皮ふに現れることもあります。ですので、直接的なアプローチ(外面)だけでなく、お身体に対してもアプローチ(内面)しながら施術を行います。お子様の夜泣き、かんむし、アトピー、喘息、夜尿症等の治療もおこなっております。子供のはりは刺さないはりをツボに当てたり、さすったりするスキンタッチの方法ですので痛みなく安心して受けていただけます。当院ではベビーベットも完備しておりますのでお子様連れでのご来院もできます。お体の不調を先送りせず是非ご相談ください。

いつも明るく迎えて頂きホッとします。対応も丁寧で、安心して施術を受けています。施術した日の夜は、余計な力が抜けて、熟睡できます。女性にとって、とても通いやすい院だと思います。
続きを読む

鍼灸治療院 睡蓮 シンキュウチリョウイン スイレン
肩こり/頭痛/めまい/だるさ 自律神経の乱れからくる女性の不調を改善
身体と心の健康と内側からの美をとり戻すために自律神経の乱れからくる不調や、婦人科疾患,不妊症の施術や美容鍼などを提供しています。完全予約制・完全個室で、しっかり時間をおとりして施術をいたします。女性院長が対応いたしますので、安心してお越しください。◇◆お身体と心と、共にすっきりしていただくために◇◆ ◆全身鍼灸◆東洋医学的診断で、気になる不調の根本原因を確認し、その方の体質を見極め、お一人お一人にあったツボを選んで施術いたします。 東洋医学的な観点から診る体質は、病院などで数値には表れない(問題はない)けれど存在する不調とつながっています。そういった不調は鍼灸の得意分野です。 痛みや不調がある箇所だけではなく、自律神経や体全体のバランスを調えるために、全身を施術 18年間、鍼灸で臨床に携わってきました経験をもとに、少ないはりで最大限の効果を出すことで、体に負担なくリラックスした状態に身体をみちびきます。◆美容鍼◆顔の筋肉のコリに直接アプローチ。血行促進、むくみも取り去って、気になるたるみをググッと引きあげていきます。 お身体とお顔はつながっています。美容鍼でも、お一人お一人の体質にあわせた鍼(足や腕などに)をプラスすることで、つや感のある健康的な内側からの美しさに導きます。【鍼灸治療におすすめの症状】●肩こり首こり●目の疲れ頭が重い●慢性的な疲れ倦怠感●頭痛めまい●背中のはりや痛み●更年期症状(冷えのぼせなど)●生理不順や生理痛●不妊症●イライラや不安感●不眠や途中覚醒●冷え症●気管支ぜん息●アトピー性皮膚炎●胃のもたれ下痢気味●膠原病(リューマチなど)やがん闘病後のケアにも対応しております~当院のコロナ対策について~◇院内は、施術ベット、トイレ、ドアノブ等、患者さまやスタッフが触れる場所を患者さまの施術終了ごとに消毒・清掃を実施しております。患者さまの入れ替わりの都度に喚気を行っております。◇施術中に使用したタオルは、都度交換しております。◇空気清浄器を設置空気間の感染対策として空気清浄器にてウイルス除菌 ◇施術者は毎日検温と体調確認を行い、患者様一人一人の施術の前後には必ず手洗いうがい、手指のアルコール消毒を行っております。◇患者さまへのお願い発熱等(37.5度以上)の症状が見られる場合は、無理をされず日程変更など遠慮なくご連絡下さい。※コロナ禍のリモートワークで、肩こり、目の疲れ、夜寝つけないなどのお声を、最近特によく聞きます。はりとお灸で体をゆるめると自律神経も調い、質の良い睡眠につながります。24時間ネット予約はココをクリック TEL:090-9983-1189日曜日も、ご予約承ります

初めて美容鍼にお伺いしました。まず、落ち着いた雰囲気の隠れ屋で入口からとてもワクワクしていました。先生もとても優しくてお話しを聞いて頂き、いざ施術少し緊張していましたが、痛みもなくて、リラックス出来ました。終わった後も、丁寧に説明して頂き、顔もリフトアップされスッキリしました。有難うございました。これからも通いたいと思っています。宜しくお願い致します。
続きを読む
WOMB美和鍼灸院 ウームミワシンキュウイン
女性鍼灸師による女性と子どもの為のプライベート鍼灸サロン
■重要なお知らせ ◎誠に勝手ながら、娘の出産サポートの為令和5年6月25日より当面の間休業いたします。ご迷惑おかけしますが再開までお待ちください。 ◎お問合せはLINE@にてご連絡ください。LINE@ID「@wombmiwa」 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会会員京都府鍼灸マッサージ師会会員WOMB美和鍼灸院(うーむみわしんきゅういん)京都市中京区壬生の路地裏にある小さな鍼灸院です。昔ながらの京都の街並みが残る閑静な住宅街の中にあります。JR/地下鉄東西線二条駅阪急西院駅嵐電西大路三条駅いずれも徒歩10分圏内と好アクセスです。院の名前にあるWOMB(ウーム)とは、英語で子宮という意味です。人はみな、子宮に育まれてこの世に生まれてきます。その子宮を温めることで冷えやむくみ改善のお手伝いをしていきます。年齢や季節の変化に影響を受けやすい女性の身体は、東洋医学との相性が良いです。鍼や灸を使いながら、自然治癒力を高めて免疫をあげていきます。◆鍼が怖い方には刺さないタイプのローラー鍼◆灸が怖い方には火傷の心配がない電気灸のハーブQ◆即効性のある吸玉◆おしゃれで効果がある耳つぼジュエリー◆パルス(低周波治療器)などを使い負担がかからないように配慮しながらオーダーメイドの施術をしています。使用する鍼は使い捨ての鍼(ディスポ鍼)を使用し使いまわしはしておりません。使い終わった鍼は契約しています廃棄業者さんに回収していただき安全に取り扱っております。院内は、北欧・ムーミンが満載。ヒーリング音楽が流れ、アロマの香りに包まれて、よりリラックスして施術を受けていただけるようにしています。スリッパ、手拭きタオル、枕カバーは使い捨てのものを使用しています。【セルフケア商品を取り扱っています】おうちで簡単にできる養生法をお伝えするのと同時にセルフケア商品販売もしています。◆お取り扱い商品せんねん灸・こりスポッと(置き鍼)・耳つぼジュエリービワエキス・ローラー鍼【各種講座随時開催】お灸教室(せんねん灸セルフケアサポーター)耳つぼジュエリー講座(EJA耳つぼジュエリー協会認定講師)吸玉講座東洋医学講座リフレ講座など随時開催しています。【1階には、よもぎ蒸し&リフレサロンを併設しています。】◆よもぎハーブ蒸しとは韓国に伝わる民間療法。スチーム効果とよもぎの薬効成分により、血行促進、直接子宮を温めることから女性疾患や不妊に良いと言われています。体を芯から温めることにより冷え、更年期障害、便秘の改善が期待できます。◆クマザサ蒸しに変更もできます。笹には、咳止め、殺菌、解熱、消炎の効能があります。蒸すことで、笹のエキスを吸収しながら同時に体の老廃物を汗として流し出してくれます。体の毒出しすることで免疫を上げられます。花粉症やアレルギー症状の緩和なども期待できます。二十数種類のハーブの中からお好きなだけ選んでいただきオリジナルよもぎ(ササ)蒸しができるのが特徴です。◆リフレクソロジーは日本語で「反射学・反射療法」。人間の足・手・顔等には全身を投影する反射区がありくまなく刺激することで、だるさや疲れ、むくみを解消する他、血液、リンパの流れを促進することで、冷え性の改善や全身の疲労回復にも効果があります。合わせてご利用ください。WOMB美和鍼灸院(よもぎ蒸し&リフレサロン併設)では鍼灸&リラクゼーション&セルフケアの三本柱で美と健康のサポートをしていきます。男性の方はご紹介があれば、ご予約していただけます。ご家族やカップルで通院されている方もおられます。気になる症状がありましたらお気軽にお問合せください。その辛い症状、我慢しないでくださいね!

肩も首もガチガチで仕事中はもちろんのこと、朝でさえすっきりしませんでした。鍼灸ははじめてでしたが、やってみてびっくり。肩と首をおおっていたガチガチがどこへ行ったの!?というかんじで感動しました。1回でこれなら続けたらだいぶ楽になると思います。施術もカウンセリングも丁寧で、これからもお世話になりたいと思います。
続きを読む

誠心堂にのみや鍼灸院 セイシンドウニノミヤシンキュウイン
首肩こり・冷え・不眠・妊活でお悩みの方は他にいませんか?
自律神経を整えるストレスケア専門の鍼灸院■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■長年の【肩こり・冷え・不眠・妊活】でお困りのあなたに・「その場しのぎ」でない施術をご提供します。・肩こり、冷えなど症状の「原因」をお伝えします。・「再発予防」のためのセルフケアをお伝えします。長年の【肩こり・冷え・不眠・妊活のお悩み】から卒業されたい方は、今すぐお電話ください。┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛≫≫≫こんな症状でお困りではございませんか??●長年の首・肩こり・慢性腰痛など≪慢性的なコリ≫●冷え・生理のお悩み・妊活など≪女性特有のお悩み≫●睡眠のお悩み・ふらつき・耳の違和感・気分の沈み込み等≪ストレス症状≫あなたの症状はどこから来ているのか?病院の検査で異常がなくても、大丈夫です。一緒に原因を究明します。原因が分かると対策も分かります。再発予防のためのセルフケアもお伝えいたします。一緒に長年の【肩こり・冷え・不眠・妊活のお悩み】を卒業しましょう!≫≫≫なぜ、自律神経を整えるストレスケア専門の鍼灸院なのか?・忙しい毎日に追われ、疲れた朝を迎えることが当たり前。・その繰り返しから抜け出したいが、どうしたらよいのか分からない。実は私にもそういった時期がありました。だから「自律神経を整えてストレスケア」を専門としています。それは、初めての社会人生活。鍼灸大学にて3年で国家資格を取得し、4年時には鍼灸センターにて臨床研修をさせていただき、大学を卒業して、それなりに勉強もしてきたつもりでしたが、実際の臨床の現場に出て思い知らされました。私は、何も出来なかったのです。また朝は7:30から仕事がはじまり、朝練・昼練・夜練と技術練習を重ねました。なかなか上達しない私の練習に付き合ってくださった師匠や先輩方には今でも本当に感謝しかありませんが、当時は結構疲れていました。(笑)仕事は1日約50〜80名の患者様の施術をさせていただき、それに朝昼夜練を加えて、さらに月2回の全国及び東京の研修会と月2回仕事の後に院内研修会もあったので、有り難いことに本当に鍼灸漬けの毎日でした。その反面、自由な大学生活とは違い、時間に追われる日々でした。それなりにストレスも感じていました。そんな毎日の中で、唯一ホッとできる瞬間がありました。それはスタッフ間の施術練習のときです。練習ではお互いに身体を貸しあって施術をします。その時間が当時私が唯一ホッと出来るときでした。仕事でクタクタになった状態で鍼灸を受けると鍼やお灸が身体に沁み渡り、身体は巡りが良くなるのを感じます。施術後は不思議と視界がパァーッと広がり身体も心もフワーッと軽くなっていました。ありきたりですが、明日への活力が身体の中から湧いてくる感じです。私は施術家でありながら、鍼灸に癒されて毎日毎週を乗り切っていました。「私は身体も心も治せる鍼灸師になりたいなぁ」私はそう思いました。大学で自律神経の乱れから来る不調や気分の沈み込み、女性特有のお悩み症状などに鍼灸がよいと学んではいましたが、正直ピンと来ていませんでした。しかし、それからは意識してカラダとココロを診るようになりました。臨床を通して鍼灸は体だけでなく心も整えることを再確認してからは、研修会・学会・セミナーに多数参加し、ストレスケアを習得しました。現在も研究を重ねながら、自律神経から来る不調・肩こり・冷え・睡眠のお悩み・気分の沈み込み・女性特有のお悩み症状・妊活でお困りの方のために日々臨床中です。当院は皆さんが「明日のためにひと休み」をできる場所でありたいと思っています。はり灸にて身体が楽になると、自然と気持ちも整います。「こんな症状はどうかな?」という方も、お気軽にご相談ください。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*◆当院の特徴◆ ◇阪急「大宮駅」から徒歩4分!アクセスが便利!電車:阪急「大宮駅」から徒歩4分・阪急「烏丸駅」から徒歩8分・地下鉄「四条駅」から徒歩9分市バス:「四条堀川」バス停より徒歩1分◇「完全予約制」でお待たせすることなく「個室の施術」でプライバシーも守られています!リラックスして施術を受けられます。◇「お着替え」をご用意しております。おでかけ前やお仕事の帰りでも気軽にお越しいただけます。お洋服が汚れたりシワになる心配もございません。◇初めての方でも安心!痛くない鍼・熱くないお灸鍼灸が初めての方でも、施術中にすやすやと寝てしまう方も。「こんなに痛くないならもっと早く来ておけばよ良かった。」というお声も頂いております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※[換気・消毒・マスク]を徹底しております※

鍼灸あん摩マッサージ指圧の学校に通う学生です。授業中の練習で腰に違和感を感じ、その後自宅のマッサージ器でもみほぐしたところ、翌朝ベッドから起き上がれなくなりました。翌日に試験を控えていたので、早急に自宅近くの鍼灸院でどこか治療してもらえるところはないか探していてこちらに辿り着きました。理由をお伝えしたところ、予約で全部埋まっているのに先生のご好意で最終の患者さんの治療が終わった後に急遽みていただけることに。お電話をした段階で今できる対処法も教えてくださり、来院してからは刺さない鍼とお灸がメインの身体に優しい施術で安心して受けることができました。最後に、自宅でできるストレッチ法も教えてもらったので、思い出したときに心がけて行うようにしています。施術を受けながら、色々とご相談にも乗っていただき本当にお世話になっています。
続きを読む
女性特有の不調ケアサロン【ラサルーテ】 ラサルーテ
【妊活・生理痛・更年期・産後ケア】女性特有の不調、内臓を整え健康と美を
ラサルーテはプライベートな空間でゆったりとくつろいでいただける、隠れ家サロンです。あなたの5年10年後の健康に貢献すること…穏やかで調和に満ちた生活のお手伝いをさせていただくこと…これらがラサルーテの治療理念です。*************◆医療から美容まで安心の東洋医学と最先端の量子セラピーであなたの健康と美容をトータルサポートいたします。◆女性とベビー&キッズケア当サロンでは女性とベビー&キッズのケアに特に力を入れています。女性が輝くことで家庭や社会の波長を高め調和のエネルギーを生み出し、ベビー&キッズが健やかに成長することで輝かしい未来が訪れる、ラサルーテではそんなお手伝いができるようにセラピーをご提供しています。◆産前産後ケア、自律神経ケア「産後の肥立ち」「血の道症」「疳の虫」これらは女性の産後鬱や子供の発達障害ADHDなどのこと。このように東洋医学では古くから女性や子供の健康について研究が重ねられてきました。西洋医学だけでは治療が難しいとされる現代病に東洋医学と最先端の量子セラピーでアプローチする、これがラサルーテの治療の特徴です。 ***************本格的東洋医学による診断と量子論に基づいた音響セラピー=サイマティクス、血流の改善のための、温灸や経絡(ツボの通るルート)マッサージや指圧、アロマ香るプライベートな空間でゆったりと自律神経を整え、ココロとカラダの安定を取り戻すお手伝いをさせていただきます。【女性の不調】身体には各内臓につながる12の経絡(臓器を養う気が流れるルート)があります。これらのルートの気の流れに異常を起すことで、さまざまな症状が発症します。検査しても特に何も出ない…病気と言うほどではないけれど、何だかしんどい…当院でも特にお困りの症状として多い、女性特有の不調に関係の多い肝臓の経絡の異常についてです。・肝臓、甲状腺、子宮などの疾患・自律神経の異常、ホルモンの異常・貧血や神経過敏、めまいやメニエル症候群・不妊症、生殖器疾患・眼の症状全般 ・潔癖症、セカセカ、じっとしていられない・強度の生理痛、顎関節症・変形性膝関節症(特に内側の痛み)・筋肉の痙攣、ひきつり、ピクピク、コムラ返り・腰(骨盤周辺)が痛んでうつぶせになったり、仰向けになったりできない、手足のシビレ・男性は睾丸が腫れたり痛む、女性なら子宮筋腫・喉が乾き、顔色に艶がなくなる・喉に何かが詰まったように感じる、飲み込みにくい・脇腹に詰まりや痛みを感じ、嘔吐、下痢、気逆(冷や汗やめまい)をおこす・夜に下腹部が差し込むように痛む・尿漏れ、または尿が出にくい・不眠症、怒りやすい、攻撃的になる・胃痙攣、腸閉塞などの平滑筋異常収縮・冷えのぼせ、気が上がる(イライラ、頭痛、めまいなど)この様な不定愁訴でお困りではないでしょうか。【オンリーワンのケア】当院では東洋医学を用いて、体質や症状の原因をチェックし、お客様お一人お一人と丁寧なカウンセリングを行い施術方法をご提案いたします。【ご自身を知っていただくこと】ご提案をさせていただくことで、お身体だけでなく、ご自身の長所を知り、内面から輝き、豊かなライフスタイルを創造していただけるよう、お客様の精神状態やタイプに寄り添ってご提案させていただくので、身体だけではなく内面から豊かになれるようにケアしていきます。【細胞レベルでの美しさ】《サウンドエステの特徴》◆音と振動(サイマティクス)による細胞レベルからのアンチエイジング◆東洋医学による体質チェック◆停滞している気の流れを整える経絡トリートメント(オイルマッサージ)サイマティクスとは身体の周波数を正常化に導き、素粒子レベルから身体を整えます。サイマティクスの周波数は600種類を超え「ビタミンA,B,C,D」「細胞酸素供給」「細胞浄化」「血液循環」「リンパ」「ホルモンバランス」「内分泌」「皮膚の潤い」「ニキビ、アクネ」などの周波数を用いてスキンケアやアンチエイジングを行います。サイマティクスと東洋医学を融合したサウンドエステは、関西では非常に少なく京都でもほとんど提供しているところがありません。是非この機会にお試し頂きたいと思います。健やかな人生家庭未来のために女性にはいつもいつまでも輝く存在であっていただきたい・・・そのためのお手伝いをさせて頂くことがラサルーテの願いです。

不安が解消されます。伺うといつもリラックスします。治療中、サロンの空気を感じようと思っているうちにいつの間にか眠ってしまいます。普段、就寝前に不安感が込み上げてくる事があるのですが、サイマをあてて頂いている時の事を思い返すと緊張が解け心が落ち着きます。先生とのお話で自分を知る事ができました。つらいだけと思っていた生理が、今は、とても愛しくなっています。
続きを読む
けいらく鍼灸院 泰楽 ケイラクシンキュウイン タイラク
36.5℃以上の体温維持で病気にならずに歳を重ねてもらう!
けいらく鍼灸院泰楽では5つのお約束をいたします。1、けいらく鍼灸院泰楽では、患者様が嫌がる治療法は、選択いたしません。2、けいらく鍼灸院泰楽では、提供できる治療法の中から、患者様の症状と体質に合ったものを選択し、その治療法で期待できる効果を予め提示し、納得していただいた後で治療を開始いたします。3、けいらく鍼灸院泰楽では、痛い・熱いなど不快感がありましたら、放置せず、すぐに対処致します。4、けいらく鍼灸院泰楽では、鍼を刺している最中やお灸をしている最中の安全性を守るため、患者様の側を離れません。5、けいらく鍼灸院泰楽では、鍼は使い捨てのものを利用し、衛生面には特に注意します。《痛くない鍼の理由》①鍼が痛いのは、多くの場合は治療家の技術で克服できる。②鍼灸の鍼は、注射針と比べすべてにおいて違います。しっかりとした知識と技術で行う鍼灸治療は、痛みがなく温かい治療になります。しかも鍼には、刺さない鍼もあるんです。刺さない鍼ばかりを使って治療することは、稀ですが、患者様の症状と体質を見て選択することがあります。《安心できる治療費》どんな治療でも、どれだけ治療時間がかかっても、初回は最高6,500円。初回治療は、治療方針をしっかり立てる為に、問診などを入念に行います。症状把握や治療方針の決定に時間がかかる場合があります。初回時の治療内容は、患者様の症状を最短で改善できるように、基本的に当院の治療法で考えられる最高のプランで行います。その為、治療時間を最大90分程度かかる時があります(通常治療時間は60分程度が基本)。《治療回数とペースキーワードは、3回。》症状改善の糸口を見つけます。お医者様でも、効かない薬は、ドンドン変えて行きます。鍼灸治療もそうです。1回目思った効果出なかった場合、治療方針を変えて進めて行きます。3回程度で、体に合った治療を提供できるようにしています。《無料相談会》少しでも安心して、ご来院いただくために無料相談会を行っております。不安を持つ患者様に治療家がどんな人でどんな治療をしてくれるのかを丁寧にご説明し、納得していただいてから施術を行います。《初回治療費返金制度》初めての方でも安心。納得いただけなければ初回の治療費はいただきません。当院では、体験治療などは行っておりません。その代わりに、治療を受けて納得していただけなければ初回治療費はいただいておりません。お支払の時に、「思っていたのと違う」など、遠慮なく言ってください。

最近疲れが取れないので、知り合いの紹介で泰楽さんにうかがいました。とても優しそうな先生でしっかりと話をしてからの治療は安心して受けられました。鍼は何度もしたことがありますが、いつもの鍼とは少し違うようで、ぜんぜん痛くなかったです。鍼の後、マッサージをしてもらいましたが、とても気持ちよく、体も軽くなり、とても上手と思いました。鍼とお灸とマッサージを受けて1時間以上お店にいましたが、時間はあっという間に過ぎて満足度が高かったです。
続きを読む

漢方ひがしやま鍼灸サロン カンポウヒガシヤマシンキュウサロン
妊活、美容に!漢方と鍼灸の併用ができる女性専用サロン
♢♦♢♦♢♦当鍼灸サロンが大切にしていること♢♦♢♦♢♦♢♦東洋医学は、バランス医学とも言われ、カラダの変調は、「気血水や五臓の乱れ」から起こると考えいています。当鍼灸サロンでは、痛いところ、つらいところ、の局所的な治療だけでなく、東洋医学に従った、バランス調整を行っております。問診、脈診、腹診、舌診などから総合的に、カラダの不調をとらえながら、鍼灸治療を進めていきます。1階には、漢方薬店も併設していて、体質に応じた漢方薬の処方も行っております。鍼灸と漢方が併用できるのも、当サロンの特徴です。♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢鍼灸治療が初めての方も大歓迎です!♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎鍼って痛いの?お灸って熱いんじゃないの??と不安を抱いている方、ご安心ください。当サロンでは、プチ鍼灸お試しコースもあります。まずは体験していただき、納得していただいた上で、本来の鍼灸や妊活鍼灸を受けていただくことができます。お着替えをしたり、肌を出すのが苦手な方には、洋服の上からできる当店オリジナルの「温灸ケア」がオススメです。鍼灸師の女性スタッフや、鍼灸サロンの雰囲気にも慣れて、ゆったりリラックスしながら治療を受けてくださいね!♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎妊活中、不妊治療中の方に、手厚いサポート♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎妊活、子宝鍼灸の担当は、この道15年の衣川香が担当します。薬剤師として、長年の子宝カウンセリングの経験から、ホルモン剤との併用、人工授精、また体外受精での採卵、移植へ向けての体づくりをサポートします。漢方薬との併用により、相乗効果も得られますので、ご希望の方には、処方させていただいております。妊活中の食養生、体調管理の仕方、ホルモン剤との併用のポイントなども、お気軽にお尋ねください。また、カラダとココロのケアに、気功教室も定期開催しております。詳しくは当店ホームページをご覧ください!♢♦︎♢♦︎♢ママやヘビー、キッズへのケアも大切にしております♦︎♢♦︎♢♦︎妊娠中、授乳期のママには、体調管理のためにできる鍼灸や温灸の施術を行います。また生まれてきたベビーの健康管理に、当サロンでは『親子スキンタッチ』を、推奨しております。親子スキンタッチ法は、皮膚を撫でたり、こする軽い刺激法。鍼灸師が行う「小児はり」をアレンジしたもので、身近にあるティースプーンや歯ブラシで行う健康法です。ママやパパが行うことで、お子さんはすごくリラックスできて、元気になれるんですよ!お子さんの体調で気になることや、産後の体調管理でのご相談もお気軽にどうぞ!!

先日美容鍼のコースを受けました思ってたほど痛くなく目頭がスッキリしました受けた直後より次の日その次の日とどんどん肌の調子も良くなっていきリフトアップもした感じです!通いたいと思います!
続きを読むレディース鍼灸あん梅 レディースシンキュウアンバイ
女性のための 女性鍼灸師が治療するプライベートサロン 完全予約制
阪急京都線西院駅の女性のための女性鍼灸師によるレディース鍼灸院です。15年間医療業界で営業をしていました。残業続きの不規則な生活、売り上げノルマ達成のストレス、運動不足、冷えなどで慢性的な頭痛や腰痛、そして毎月寝込むほどのつらい生理痛を抱えていました。どうにかラクになりたいけれど、どこに行ったらいいのかわかりませんでした。病院に行くには何科に行けばいいの?一番しんどいときには、病院に行く気力はないし。痛み止めを飲み続けるだけではよくならない。そこで一大決心をして鍼灸を学びました。私と同じような、つらい思いをされている女性を安心させてあげたい。丸ごと治療できるサロンでありたい。それがレディース鍼灸あん梅の思いです。働く女性、子育て中のママ、学生さん。いろいろな年代、生活環境でその方がつらいと感じる不調があります。病院で検査をされても、異常はないといわれた方が最後に鍼灸院にこられます。たくさんお話しをお聞きします。たくさんお身体に触ります。「お医者さんに、こんなに話したことがない」「こんなに触られたことがない」「私の身体、こんなところが痛かったの?こんなところが冷たかったの?」はじめて鍼灸を経験された方は驚かれます。まずあなたの身体の声に、一緒に耳を傾けてみましょう。そしてあなたが、「自分を大切にする」それが治療のはじまりです。どうぞ素敵な鍼灸との出会いがありますように。
七季治療院 ナノキチリョウイン
治療を受けたくても忙しすぎて時間がない貴方へ…夕方以降も往診可
『体質改善鍼灸』、『不妊鍼灸』というワードでネット検索して頂くと、様々な治療院がヒットすると思います。受診したい動機がお有りでも、一体どこの治療院が一番自分に合っているんだろうか?続けやすいだろうか?と迷ってしまう場合もあるかと思います。当治療院では下記のような形で鍼灸治療院をお探しの皆様と関わっていきます。①皆様が不安にならないように、施術前の体質チェックテストをできるだけ可視化し、現在のお体の状態を分かりやすくご説明の上、施術や経過観察を行います。②全身の血流促進維持や、ホルモン分泌を司る自律神経を刺激し卵子や精子に変化が起こり始めるのは、個人差はありますが週1~2回の施術を受け始めてから3ヶ月以降です。西洋医学の不妊治療現場で、より高度な治療に移行していくことを『ステップアップ』と言いますが、当院では妊娠できる機能をじっくり底上げする『ベースアップ』を特徴としています。③一番休まる治療環境はご自宅と考えております。通院時間や待ち時間の疲労は回数を重ねるごとに増していきますし、出来るだけそのような負担を感じて頂かないように、体質改善施術は往診を推奨しております。④安易に数値で治療成績を広告しません。なぜなら、不妊治療の場合、産婦人科での治療が中心となるケースが大半ですので、鍼灸施術のおかげで妊娠したと数値で言い切れる根拠が薄いと思われます。産婦人科内に鍼灸科があり密接に連携をしている場合や、鍼灸単独で妊娠したというデータなら、ある程度信頼できると思われます。当院はあくまでも西洋医学の検査・治療を補完する体調維持・体質改善としての鍼灸等施術を行います。 以上、皆様の治療院を選ぶ際のご参考にして頂けましたら幸いです。

ハートフルケア青山治療院 ハートフルケアアオヤマチリョウイン
子宝鍼灸で実績があり、妊婦さんのマタニティマッサージもお任せください。
大学卒後の専門学校での研鑽を経て、鍼灸マッサージ師の国家資格(厚生労働大臣免許)を取得後に、3年の鍼灸整骨院での研修、勤務を経てハートフルケア青山治療院を開業して20年になります。 肩こりや腰痛、リウマチの痛みに苦しむかた、脳梗塞後遺症の麻痺で寝たきりの方、まで様々な症状の患者さんの治療をしてきた中で、将来に向けて力を入れていこうと考えたことが不妊治療(子宝鍼灸・子宝整体マッサージ)でした。 自分自身でも、結婚後に夫婦で娘を授かるまでに長い不妊治療を経験してきました。長くて暗いトンネルの道を歩く中で、様々な経験や見聞の中からたどり着いた豊富なアプローチを、同じようにお困りの女性やカップルならお伝えし、解決の糸口をと考えてきています。 これまでに、30組以上のカップルの妊娠のお手伝い(子宝鍼灸・子宝整体マッサージ、運動療法)をしてまいりました。そのうち、10組のカップルに赤ちゃんを授かっていただけました。子宝鍼灸やマッサージだけではなく、不妊治療の当事者(体験者)としてのアドバイスもさせていただいています。貴女のお悩みもお聞かせください。一緒に考えて解決して、素敵な笑顔で暮らしてきましょう♪


さくら鍼灸整骨院 サクラシンキュウセイコツイン
薬を使わずアトピーは良くなります
☆アトピーやアレルギーが整体で治る?『アトピーなどのアレルギー疾患は病院じゃないの?』ほとんどの方が思われると思います。ですが、当院での整体は病院での対処療法とは違いそうなってしまった原因を根本から治療します。『ステロイドを遣わずアトピーを治したい!』と思われている方。またはご家族やご友人でいらっしゃる方は是非ご相談ください。あなたはこのような悩みはありませんか?・毎晩かゆくて眠れないし、熟睡できない・薬を使わずにアトピーを治したい・子供がアトピーで苦しんでいる姿を見たくない・お化粧ができない・大人になってもアトピーが治らない・アトピーやアレルギーを根本的に改善したい☆なぜ、アトピーやアレルギーになるのでしょうか?アトピーの原因として、基本的には生まれつきアトピー体質で、乾燥肌のため皮膚バリアの弱い方が多く、それに加えて食生活や生活環境、ストレスなど要因は様々ですが、排泄機能の低下が原因で体の毒素が正常に排泄されず皮膚の内部に溜まり、行き場を失った毒素が生まれつき弱い皮膚から出ていこうとするために、肌に異常が起きてしまうと考えています。当院のアトピー治療は、ステロイドなどの薬を全く使用しないで内臓・骨盤や頭蓋骨の調整で、アトピー症状を治していきます。手で触れているだけですので、痛みを全く感じません。赤ちゃんから大人まで安心して受けて頂けます。☆アトピーってどういうもの?アトピー性皮膚炎とは、痒みを伴った湿疹が良くなったり、悪くなったりしながら、慢性的に症状が発生する皮膚炎です。皮膚が乾燥から身を守ろうとする保護機能に異常が起こり、症状が発生する、皮膚の生理学的な異常と病院では考えられていますが、なぜ保護機能に異常が起こるのかという根本的な原因は医学的にも諸説あり、はっきりと解明されていないというのが状況です。私たち治療家は、違った視点からアトピーという症状について治療を行います。アトピーとは、人間が本来持っている身体の機能の歯車が少しズレてしまった状態で具体的には、肝臓などで毒素の分解ができなくなり、体内の毒素を排泄物だけでは排泄できない、そういった状況で皮膚の下に毒素が溜まって、アトピーを引き起こします。私たちのアトピーに対するアプローチとは、人間が元々持つ自分の身体を正常な状態にしようとする力を取り戻すことです。薬では完治不可能なアトピーも、患者さま自身が持つ力なら完治することができます。その力が正常に働く手助けを行う。患者さまの身体にはそれだけの力が備わっている。これが当院のアトピーに対する考え方です。☆アトピーは病院で治る?日本皮膚科学会のアトピー性皮膚炎ガイドラインでは、『現時点ではアトピーそのものを完全に治す薬物療法はありません。』としています。アトピーは病院で治療するものというイメージがあると思いますが、病院でアトピーに対する治療は、すべて症状を一時的に抑えるための対処療法です。現在の病院が用いる医学的治療では、アトピーから患者さまが解放されることはなかなかありません。当院なら大幅な改善が見込めます!ステロイドではアトピーは治りません☆ステロイドによる治療とは何なのか?アトピー性皮膚炎に対する効果的な薬として、ステロイドの使用が推奨されています。ですがステロイドには様々な副作用があります。薬の使用に伴う副作用は、ステロイドに限ったことではないのですが、アトピーが改善しない以上、副作用のあるステロイドを、患者様の大切な皮膚に常用的に塗ることになります。☆さくら鍼灸整骨院のアトピー治療当院では、アトピーは大幅な改善ができるものと考えています。私たちが治療するのは、皮膚に現れているアトピーではなく、アトピーを治そうとする患者様の身体です。毒素を排出する力を元に戻し、毒素に負けない身体を栄養で作り、皮膚の持っている力を抑え込まずにスキンケアという形で保護します。だから、病院で治らないアトピーを改善に導くことができるのです。そこで当院が考えるアトピー治療は以下の3つを中心に行います。①『矯正』②『栄養』③『スキンケア』3つの“治療”でアトピーは改善されます。①毒素の解毒と排泄毒素の解毒と排泄が行われ、皮膚から毒素を出さなくてもいい環境を作ります。「頭」と「内臓」の矯正により身体の環境を整えます。②栄養のサポート身体の材料は栄養素(糖・脂・タンパク・ビタミン・ミネラル)です。良質な栄養素を摂取すると身体から毒素を早く追い出す事が出来ます。疲労している内臓やダメージのある皮膚の細胞の再生を早めます。食事で必要な栄養素を摂取できなければ栄養価の高い健康食遺品で補います。③皮膚の保水、保湿をするアトピー性皮膚炎の方は器質的に皮膚が乾燥しやすいです。しっかりと保水と保湿をすること。スキンケアも治療の一環です。

あんず鍼灸整骨院 アンズシンキュウセイコツイン
創業27年、地元密着の鍼灸整骨院です。
◎おかげさまで、平成4年の開院から平成24年には20周年を迎えることができました。当院では、疼痛施術だけでなく総合施術を目指します。今でも、西洋医学の施術で満足な効果が得られない病気がたくさんあります。例えば、癌の手術をして抗癌剤が終わった後、体調がすぐれない場合どうしたら良いのでしょう。サプリメントぐらいしかありませんが、はたして効果は確かなのでしょうか。そこで鍼灸施術はどうかと言いますと、数は少ないけれども対応できる鍼灸師はいます。東洋医学的に診断し、東洋医学的に施術をすれば、奇跡的な効果があります。簡単にいえば病気の時、そこを使えば治る経穴(つぼ)が現われます。鍼灸施術はその経穴を見つけて的確なアプローチをすることに尽きるのです。京都はあまり鍼に馴染みがありませんが、四国や九州等では体調が悪ければ、まず鍼灸院に行くという人が多いと聞きます。私も微力ながら来院される皆様といっしょに、病と闘っていきたいと思います。

≪レディ-ス鍼灸≫不妊症 子宮内膜症 つわり 生理不順 等にお悩みの方は、ご相談ください。
当院は現在地区で一番古い治療院です。《接骨分野》骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ)はもちろん、スポーツ外傷治療を得意としております。治療法はMP-MTS(筋肉治療)を行っております。『MT-MPS(筋肉治療)』とは?からだの構造、機能や働きに基づいて行う徒手による治療法です。硬くなったり、縮んでしまった筋肉を柔らかくして筋肉を正常な状態に戻し、血流をよくして神経に酸素と栄養を行き渡らせ痛みを取り除いていきます。また、みなさんよく気にされる骨盤のズレや、からだの歪みも治療により正常な状態に戻ります。《鍼灸分野》-一般症状-肩コリ・ギックリ腰・慢性腰痛・座骨神経痛・寝違い・腱鞘炎・膝痛・頭痛etc…-レディース症状-生理痛・便秘症・自律神経失調症状(更年期障害)・むくみ・睡眠障害・不妊症etc…-こどもの症状-夜泣き・眠りが浅いかみつく・小児ぜんそくetc…小さなお子様や刺激に敏感な方には、刺さないはり(小児はり)がありますので、安心して治療していただけます。鍼はディスポサーブル鍼(使い捨て鍼)を使用しております。


樹はりきゅう・整体院 タツキハリキョウセイタイイン
[三条京阪から3分]完全予約制の美容鍼・オーダーメイド鍼灸・整体施術
2021年8月開業「あなたの一生に寄り添った治療、10年先も美しく健康に」あなたにあった治療法で根本改善を目指します。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○当院の治療 「オーダーメイド施術」 慢性の肩こり、頭痛、腰痛などの痛みや 自律神経失調症や不眠や生理痛や胃腸不調 などのお悩みまで症状に合わせた施術を 致します。 美容鍼 モデルさんやインスタグラマーさんに大人気!! 美容鍼だけではなく ラジオ波フェイシャルエステを同時に施術することによって効果が期待されます。 マタニティートラブルつわり・逆子・腰痛「マタニティ鍼灸」妊娠中のつわり、頭痛、便秘、腰痛、 妊娠中はお薬の服用は避けたいです。 妊娠中は鍼の場合、副作用なく施術可能です。 逆子治療にも人気があります。 治療に感動、空間に感動、サービスに感動この3つを常に心掛けています。 「何事にも身体が資本」しかしながら、多くの方が体と心の両立ができていのが現状です。これからは予防していく時代。気づかずに頑張りすぎてしまう方にとっても、自分の体調管理はとても大切です。鍼灸ラジオ波で体と心を健康に回復させ、また明日、1週間後、1ヶ月後、一生と長く健康に過ごせるように一人ひとりに寄り添った治療をしていきます。 [こんな方が当院のお客様です]・安いマッサージ屋に行ったが良くならない。・技術力があって知識が豊富な先生にみてもらいたい・毎回、毎回違う先生にみられたくない・根本改善し生活の質をあげたい [頻度]1回で完治するような施術をご希望の方はご遠慮ください。 初めは症状によりますが週1回〜2週間までの頻度で施術を行います。 アクセス・京阪三条駅から徒歩3分!地下鉄東西線京都御所前駅から徒歩4分!阪急河原町駅から徒歩8分 コロナ対策各ベットに換気扇あり。

お店もキレイだし、先生もとても優しいし話しやすいし、初めての針でしたが、おもった以上にリフトアップと、頭がスッキリして目もぱっちりしました!!ひとかんさいぼうの美容液もあって、すごく欲しくなります!キレイに爽快になれそうです!
続きを読む
PeakTherapyはやし鍼灸 ピークセラピーハヤシシンキュウ
上下左右・奥行きのある筋肉のコリを的確に捉える本格鍼治療『ルート治療』
※初回の方は必ずホームページの内容及び治療概要の紹介動画をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか把握されてからご来院下さい。 紹介動画をご覧にならない場合は予約不可とさせて頂きます。ご紹介であったとしても紹介動画をご覧になられてない場合は予約不可になりますので予めご了承ください。 どのような症状であっても全て改善可能です。 治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。 治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。「怖い、痛そう」とネガティブな感情を持っている方は治りたい意志を強く持っていないとみなしますので初めから来院はご遠慮下さい。痛くても何でもいいからとにかく改善したい!という気持ちを持っている患者さんは素晴らしいですが、そうではない痛がり方をする方は次回から治療はお断りする事もあります。(痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります) 平均ですが、治療後の赤みなどは1日2日で取れます。青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。 『筋肉のコリに的確に当てることで効率的に着実に緩めることを最も得意とする数少ない治療院でありどこに行っても改善しなかった症状を減らし取る事が専門の鍼治療院です』 ほんとうの鍼をうけたことはありますか?治す事に特化して作られた本格鍼治療『ルート治療』と言います。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。例えば、擦り傷や風邪になったとしましょう。 時間が経過すれば自然に治っていきますが、肩や腰のコリはたくさん休んだからと言っても無くなりませんよね。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものをルートと表現しています。そのルートを的確に鍼で捉えて筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。当院は鍼灸界で注目を集めている『ルート治療の専門院』です知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法となっております。 よってご自身の身体と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来ていらっしゃらなければ治療をお断りする事もございますので予めご了承頂きますようお願い申し上げます。 <<対象となる症状>> 『頭部疾患』 頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』 (目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』 首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』 背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』 慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』 動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』 病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態


ルート鬼美容をしてもらいました!痛みが心配でしたが、思ってたよりは痛くなかったです^_^長年、頬にあるライン?が気になってたんですが、凝りからきてるものとのことで、施術後、そのラインが消えてビックリしました!あと、すごく喋りやすくなったので笑今まですごく顔が凝ってたんだなぁと思いました。1回目の施術でしたが、また次回が楽しみです(^-^)
続きを読む京都府の人気エリア
京都市周辺でよく検索されているジャンル
エリア
- 全国
- 京都府
-
京都市周辺
- 駅の変更
- 山科
- 京都
- 西大路
- 丹波口
- 二条
- 円町
- 花園
- 太秦
- 嵯峨嵐山
- 保津峡駅
- 東福寺
- 稲荷
- JR藤森駅
- 桃山
- 東寺
- 十条
- 上鳥羽口
- 竹田
- 伏見
- 近鉄丹波橋
- 桃山御陵前
- 向島
- 三条
- 祇園四条
- 清水五条
- 七条
- 鳥羽街道
- 伏見稲荷
- 深草
- 藤森
- 墨染
- 中書島
- 淀
- 観月橋
- 桃山南口
- 出町柳
- 神宮丸太町
- 男山山上
- 御陵
- 四宮
- 烏丸
- 大宮
- 西院
- 西京極
- 桂
- 洛西口
- 上桂
- 松尾大社
- 嵐山
- トロッコ嵐山駅
- トロッコ保津峡駅
- 元田中
- 茶山
- 一乗寺
- 修学院
- 宝ヶ池
- 三宅八幡
- 八瀬比叡山口駅
- 八幡前
- 岩倉
- 木野
- 京都精華大前
- 二軒茶屋駅
- 市原駅
- 二ノ瀬駅
- 貴船口駅
- 鞍馬駅
- 国際会館
- 松ヶ崎
- 北山
- 北大路
- 鞍馬口
- 今出川
- 丸太町
- 烏丸御池
- 五条
- 九条
- 十条
- くいな橋
- 石田
- 醍醐
- 小野
- 椥辻
- 東野
- 蹴上
- 東山
- 京都市役所前
- 二条城前
- 西大路御池
- 太秦天神川
- 西大路三条
- 山ノ内
- 蚕ノ社
- 太秦広隆寺
- 帷子ノ辻
- 有栖川
- 車折神社
- 鹿王院
- 嵐電嵯峨
- 嵐山
- 嵐電天神川
- 常盤
- 鳴滝
- 宇多野
- 御室仁和寺
- 妙心寺
- 龍安寺
- 等持院
- 北野白梅町
- 四条
- 京都河原町
日付
- 今日行ける鍼灸・美容鍼サロン
- 明日行ける鍼灸・美容鍼サロン
-
日付を指定する
お悩み
- 頭と顔のお悩み
- 首・肩・腕のお悩み
- 足と腰のお悩み
- 内臓のお悩み
-
美容のお悩み
- お悩みの変更
-
婦人科系のお悩み
- ・不妊・妊活
- 全身のお悩み
- お子様のお悩み
- 妊娠中・産後のお悩み
- スポーツによるお悩み
- 目・耳・鼻のお悩み
- 口腔・歯・顎のお悩み
- 胃・腸・お腹のお悩み
- メンタル・精神科・心のお悩み
-
男性のお悩み
- お悩みの変更
- 慢性前立腺炎
- 勃起不全
- インポテンツ(ED)
- 男性不妊
- 乏精子症
-
難病のお悩み
- お悩みの変更
- パーキンソン病
- als
- 全身性エリテマトーデス
- ジストニア