JR山田線でワクチン副反応が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

JR山田線でワクチン副反応が得意な鍼灸院

JR山田線でワクチン副反応が得意な鍼灸院

1

心灸 和ふく
  • 岩手県
  • 盛岡・雫石
3.59
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
土・日

お盆 GW 年末年始休み

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 脳梗塞
  • 脳卒中
  • 脳梗塞後遺症
  • 自律神経失調症

銀鍼を使った繊細なあらゆる症状・業種のためのパーソナルケア

現代医学では完治できないといわれる症状、不調はあるけど病院では異常はない(手術後後遺症なども)、現状薬で症状を抑えるしかないといった難病など、こういった悩みは味わった方でなければ理解できないつらい症状ですこうした難病不調は症状だけでなく長期化することによるストレスでさらなる症状悪化を招き、自律神経の失調と精神不調やストレスはほぼイコールといっても良く、確実に体を過緊張にさせますこの緊張が長引くと自律神経のバランスが偏り「不調を出してしまう体の形」に徐々に変化させ今まであった以上の症状を自分で引き起こしてしまうのです精神的な疲労・緊張系の疲労は労働疲労と違い寝ても取れずらく、年齢と共に徐々に体に蓄積していく傾向にありますそして、良くも悪くも脳は習慣化してしまったものを形状記憶し、不調を出すその体を「当たり前」にしてしまうことで自力では元に戻すのが難しくなりますもし今我慢できる症状であったとしても時間がたつごとに耐えられなくなってくるのはこの負の連鎖があるためですこれは現在症状がある人の場合、我慢しているだけでは年齢と共にさらに悪化してしまうということを意味します(自律神経でなくとも40代前後から今までの疲労の蓄積が運命的に痛みとなって現れることが多いです)生活習慣病という言葉は主に食事で使われる言葉ですが、精神的要因やストレス、肉体ですらこの生活習慣病のようなものが存在します。それはこの負の連鎖が年齢と共に将来病気や症状が避けられない運命へと変わることで起こるのですこういった悪循環や負の連鎖を「自分からやめさせる」ように修正するための施術を心灸和ふくでは行っています慢性症状や不定愁訴系を修正するのに当たって大事なことは「どこが悪い」という見方では「木を見て森を見ず」になってしまうというところですつまり体の「どこか」がおかしいのではなく、まるっと身体そのものが「狂っているのが普通」だと勘違いしてしまっている状態を解くことが重要になるのです普通の施術では筋肉を緩める事は出来ても「勘違い・緊張をやめさせる」事は出来ないものですそして不調の人で体の緊張バランスが崩れていない人は存在しませんこのからだの勘違いをやさしく説得して教育するように、今あなたの体の症状に焦点を当てるのではなく、それを引き起こす体の偏りや緊張状態を弛緩でも緊張でもない最適なフラット状態に変化させるのが目的です。それは人間の最高の機能的な体・回復力を発揮できる身体・神経状態であり、この状態に自分一人でなることは不可能に近いです。施術ではこの状態を目指しキープすることで、ほとんどの症状を今よりも改善の方向へ自分から導けるようになっていくのです技術的な説明はブログ参照ですが、その日その瞬間の生体反応を見て行う方法のため、決まった治療の流れや形はなく、毎回状態によって選ぶツボも鍼や灸の量も変わっていきますそのため患者さんの指定した方法や部位だけを治療する等の方法は行いませんどこに行うかはその時その瞬間のあなたの体が教えてくれるものです。灸が多くなる日か鍼が多くなる日かも、あなたのからだ次第だからおもしろいそして、和ふくでは銀の鍼を主に使用しています銀鍼での施術はからだの組織に非常に良くなじみ、1本1本が普通の鍼よりもやわらかく、そして深く浸透していきますこの特性は東洋医学の繊細な技法と非常に相性がよく、形状記憶された不定愁訴を伴う様々な症状の修正をさらに促し、繊細な感性や身体操作を伴う職業のパフォーマンス向上にも非常に良いです現在広く知られている鍼灸は東洋医学と言ってはいるものの、実際に東洋医学(伝統鍼灸)の技術を使用しているところは本当に稀です。その違いを感じていただくのに文章だけでは説明しきれないのが悔しいところですもし、初めて鍼灸を受ける方は私の鍼灸が一般的な鍼灸だと思わないようにしてくださいそして縁のあった方はぜひ深く染みわたる灸や鍼の世界をお楽しみください※訪問限定にて治療室は構えていませんご予約はスケジュールの関係上、1週間以上前にお願いいたします施術は訪問する住所により19:00-19:30の間に到着できる予定です心灸和ふくには予約フォームがありますが、「相談したい」方の為にメールアドレスも準備しましたwafukabu@gmail.comここでは載せきれない情報をブログを店舗詳細情報のURLに載せています追伸トラブル防止のため、ご家族の方が予約される際は必ずご本人に施術を受ける意思があるかどうかご確認ください。もしご本人の施術を受ける意思がない場合は施術をお断りいたします電話番号はありますが、別の仕事でもケアを常に行っている為、ほとんど対応できませんどうかご了承ください

ユーザー
るるりさん(40代、女性) 認証済み

インターネットで主人が見つけました すごく優しくて ソフトで 物静かな 安心できる先生です 家に定期的に 来ていただいてから 1年が経ちます コロナ予防接種の後遺症と他にも様々なことが重なり 2年寝たきり(3ヶ月入院)を経験しました しかし病院の検査(MRI 血液検査など)は全て異常なし で自分も家族も困り果て 途方にくれていました そして 先生に自宅に来ていただいてから 少しずつ良くなっています(酷いときは毎週来ていただき、今は2、3週間に一回です) カーブスも同時に通い 少しずつ 心身の健康を取り戻しています 引き続き 少しずつ これからもよろしくお願いいたします

続きを読む

岩手県で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

心灸 和ふく
  • 岩手県
  • 盛岡・雫石
3.59
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
土・日

お盆 GW 年末年始休み

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 脳梗塞
  • 脳卒中
  • 脳梗塞後遺症
  • 自律神経失調症

銀鍼を使った繊細なあらゆる症状・業種のためのパーソナルケア

現代医学では完治できないといわれる症状、不調はあるけど病院では異常はない(手術後後遺症なども)、現状薬で症状を抑えるしかないといった難病など、こういった悩みは味わった方でなければ理解できないつらい症状ですこうした難病不調は症状だけでなく長期化することによるストレスでさらなる症状悪化を招き、自律神経の失調と精神不調やストレスはほぼイコールといっても良く、確実に体を過緊張にさせますこの緊張が長引くと自律神経のバランスが偏り「不調を出してしまう体の形」に徐々に変化させ今まであった以上の症状を自分で引き起こしてしまうのです精神的な疲労・緊張系の疲労は労働疲労と違い寝ても取れずらく、年齢と共に徐々に体に蓄積していく傾向にありますそして、良くも悪くも脳は習慣化してしまったものを形状記憶し、不調を出すその体を「当たり前」にしてしまうことで自力では元に戻すのが難しくなりますもし今我慢できる症状であったとしても時間がたつごとに耐えられなくなってくるのはこの負の連鎖があるためですこれは現在症状がある人の場合、我慢しているだけでは年齢と共にさらに悪化してしまうということを意味します(自律神経でなくとも40代前後から今までの疲労の蓄積が運命的に痛みとなって現れることが多いです)生活習慣病という言葉は主に食事で使われる言葉ですが、精神的要因やストレス、肉体ですらこの生活習慣病のようなものが存在します。それはこの負の連鎖が年齢と共に将来病気や症状が避けられない運命へと変わることで起こるのですこういった悪循環や負の連鎖を「自分からやめさせる」ように修正するための施術を心灸和ふくでは行っています慢性症状や不定愁訴系を修正するのに当たって大事なことは「どこが悪い」という見方では「木を見て森を見ず」になってしまうというところですつまり体の「どこか」がおかしいのではなく、まるっと身体そのものが「狂っているのが普通」だと勘違いしてしまっている状態を解くことが重要になるのです普通の施術では筋肉を緩める事は出来ても「勘違い・緊張をやめさせる」事は出来ないものですそして不調の人で体の緊張バランスが崩れていない人は存在しませんこのからだの勘違いをやさしく説得して教育するように、今あなたの体の症状に焦点を当てるのではなく、それを引き起こす体の偏りや緊張状態を弛緩でも緊張でもない最適なフラット状態に変化させるのが目的です。それは人間の最高の機能的な体・回復力を発揮できる身体・神経状態であり、この状態に自分一人でなることは不可能に近いです。施術ではこの状態を目指しキープすることで、ほとんどの症状を今よりも改善の方向へ自分から導けるようになっていくのです技術的な説明はブログ参照ですが、その日その瞬間の生体反応を見て行う方法のため、決まった治療の流れや形はなく、毎回状態によって選ぶツボも鍼や灸の量も変わっていきますそのため患者さんの指定した方法や部位だけを治療する等の方法は行いませんどこに行うかはその時その瞬間のあなたの体が教えてくれるものです。灸が多くなる日か鍼が多くなる日かも、あなたのからだ次第だからおもしろいそして、和ふくでは銀の鍼を主に使用しています銀鍼での施術はからだの組織に非常に良くなじみ、1本1本が普通の鍼よりもやわらかく、そして深く浸透していきますこの特性は東洋医学の繊細な技法と非常に相性がよく、形状記憶された不定愁訴を伴う様々な症状の修正をさらに促し、繊細な感性や身体操作を伴う職業のパフォーマンス向上にも非常に良いです現在広く知られている鍼灸は東洋医学と言ってはいるものの、実際に東洋医学(伝統鍼灸)の技術を使用しているところは本当に稀です。その違いを感じていただくのに文章だけでは説明しきれないのが悔しいところですもし、初めて鍼灸を受ける方は私の鍼灸が一般的な鍼灸だと思わないようにしてくださいそして縁のあった方はぜひ深く染みわたる灸や鍼の世界をお楽しみください※訪問限定にて治療室は構えていませんご予約はスケジュールの関係上、1週間以上前にお願いいたします施術は訪問する住所により19:00-19:30の間に到着できる予定です心灸和ふくには予約フォームがありますが、「相談したい」方の為にメールアドレスも準備しましたwafukabu@gmail.comここでは載せきれない情報をブログを店舗詳細情報のURLに載せています追伸トラブル防止のため、ご家族の方が予約される際は必ずご本人に施術を受ける意思があるかどうかご確認ください。もしご本人の施術を受ける意思がない場合は施術をお断りいたします電話番号はありますが、別の仕事でもケアを常に行っている為、ほとんど対応できませんどうかご了承ください

ユーザー
るるりさん(40代、女性) 認証済み

インターネットで主人が見つけました すごく優しくて ソフトで 物静かな 安心できる先生です 家に定期的に 来ていただいてから 1年が経ちます コロナ予防接種の後遺症と他にも様々なことが重なり 2年寝たきり(3ヶ月入院)を経験しました しかし病院の検査(MRI 血液検査など)は全て異常なし で自分も家族も困り果て 途方にくれていました そして 先生に自宅に来ていただいてから 少しずつ良くなっています(酷いときは毎週来ていただき、今は2、3週間に一回です) カーブスも同時に通い 少しずつ 心身の健康を取り戻しています 引き続き 少しずつ これからもよろしくお願いいたします

続きを読む
カラダトハナス鍼灸院
  • 岩手県
  • 花巻・北上・遠野
4.21
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ニキビ
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

女性鍼灸師による本格鍼治療【ルート治療】

…………✴︎………✴︎………✴︎………✴︎………✴︎………✴︎………✴︎………✴︎………✴︎………こんにちは初めまして。カラダトハナス鍼灸院の永井志津香です。当院に来られる方の殆どが『どこへ行ってもダメだった』『治ることや治療する事を諦めた』などの重く辛い症状を抱えておられる方が多く来院されます。自身も数々の症状に悩まされ、生き辛い日々を経験しました。そんな経験から来てくださる患者様を「緩和」ではなく【絶対に治したい】その為には【1番良い治療を提供したい】という思いから白川勇作先生考案のルート治療という手法を用いて治療を行っております。治療の性格上、また効果をしっかりと出すためにご理解頂いておく必要な事が書かれておりますので初回の方は下記を必ずお読みください。⚫️まず1番に知っていただきたいこと「すべての病や症状は、筋肉の凝りが原因である。逆を考えれば、筋肉の凝りさえきちんととれば、どんな症状でも改善する方法が用意されている」これがルート治療の概念であり、病や症状の元となるものの正体です。代表的な病はもちろん、あまり聞きなれない症状や症状と呼んでいいの?というような抽象的な症状まで、ほぼ全て治療可能です。●治療後の気だるさ、一時的な痛みの増悪についてルート治療の好転反応による痛み、怠さ、眠気、瘀血(青タン)です。体が良くなろうとして起こる反応なので、過ぎ去るまで待ってください(1日〜10日程)※ 瘀血、好転反応、は必ず起こるわけではありません。また、状態が悪い時ほど起こりやすいので治療を継続していけば徐々に起こらなくなっていきます。※青タンが出て困る箇所がある場合は必ず治療前にお伝えください●二時痛もともと感じていた主訴(第一優先部位)がルート治療によって少し軽減すると余裕が出た分、肉体が第2優先部位・第3優先部位の痛みや症状を訴えかけて来ます。どんどん消失させていくと健康に向かっていきます。(例)最も辛かった腰の痛みが和らぐと、思ってもみなかった右肘周辺が痛み始めた。最も辛かった頭痛がマシになると、胃のもたれを感じ始めた。老眼が改善してくると耳鳴りを感じ始めた。   など。順番待ちをしていた症状がようやく露呈する事ができて次のステージへ向かわれたという事です。⚫️コリもルート治療の効果も蓄積していきます筋肉の凝りは1度発生しまうと休息を与えても時間が経過しても減少しません。日々蓄積していきます。ずっとカウントされ積み上がってしまいます。その積み上がった量に比例して大きな山へと発展していきます。(例)腰痛→足の痺れ→腎臓結石。頭痛→薄毛→脳梗塞、認知症背中の痛み→動悸や息切れ→心筋梗塞など。ルート治療というものを一度受けてみよう、とご予約下さる方もいらっしゃいます。一度だけ受けるのももちろん構わないのですが、ルート治療も鍼治療であり東洋医学なので年数と回数をかけて生きる上で浄化を繰り返し免疫やパフォーマンスを向上させ続けるものになります。(車とオイル・ガソリンのような関係性です)なので1回受けたからといって全て問題がスッパリ解決というものではありません。特に変わらない人もいるでしょう。1回だけ試しに受けてみるという選択をされた方はコリも効果も蓄積していくこの仕組みをご理解の上で受診して下さい。⚫️効果の個人差についてわかりやすく数値化すると、1度のルート治療で減らせるのは3000が限界とします。例えば患者さんの体のコリの蓄積量が3000以下なら一度で完治という計算になりますが、100000溜めてる人なら97000にしか減らないので落差が小さく変化に気付きにくいかもしれません。でも着実に確実に減らしますので頑張って治療を続けて改善しない人は居ません。500000くらい溜めてる人も中にはいらっしゃいます。よって必然的に、改善するまでに治療回数がかかる人とかからない人に分かれています。コリの大きな方は絶不調に至るのは前提で治療しております。ゴールに向けての通るべき改善するまでの過程であり、その過程をもってご自身と病との距離感を確実に近づけていく事が1番の近道です。ご自身の身体が治そうと頑張ってアピールしている大切なサインなので悲観する必要はありません。来院した時にその時の辛いところを教えて下さい。●対応症状【身体的】痛み、痒み、熱感、冷え感、痺れ、乾燥、不定愁訴、痙攣、頻尿、動悸視力低下、鼻詰まり、鼻炎、副鼻腔炎、不妊、卵子の質、薄毛、アトピー性皮膚炎、肌荒れ、ニキビ倦怠感、力が抜けない・入らない、筋肉の痛み、内臓の症状や病気、脳の病気、心の病気、目、耳、鼻、顎の症状、骨の異常と診断された症状、口腔内の症状(多発する口内炎、歯周病、歯医者で異常がないと言われた痛み)、頭皮の症状、皮膚症状、風邪症状【精神的】PMS、PMDD、神経症、ホルモン異常、慢性的な倦怠感、不眠、風邪症状ADHD、HSP、ネガティブ思考、考え事がやめられない、不運、家族関係の不和、など。【治療に際してのお願い事】●内出血が出て困る箇所がある場合、予めお伝えください。●術着はご用意しておりませんので、治療して欲しい部分が【ゆったり】と出せる服装でいらしてください。※タンクトップは首・肩周りが施術しにくい場合が多いのでキャミソールを推奨しております下半身の治療をご希望などの場合はスカート、ハーフパンツなどをご持参、または履いてきてください。★抵抗がない方は下着で受けて下さって構いません(全身を診れてこちらも治療箇所を把握しやすく治療しやすいです)【キャンセルポリシー】お一人お一人の時間の確保をし、準備をして、来てくださるのを楽しみにお待ちしております。ご予約の中4日より治療料金分をキャンセル料として頂戴いたしますので次回の治療時、または振り込みにてお支払いください。コロナ、インフルエンザを含むご本人様の体調不良の場合、うつるなどこちらへの配慮は不要です。むしろ治療した方が早く治るのでお気をつけてお越しください。※全ての出張治療は予約を頂いた時点でキャンセル不可です※遅刻してこられた場合は、治療時間とみなして治療させて頂きますまた、治療が終わりましたら次の方の為の時間です。清掃もしたいし、早く仕事が終わったら早く主婦に戻らなければなりません。度を越したロングステイはお控えください。当院は痛み痒み心の辛さ、どんな症状にも対応可能です。沢山の患者様と共に私自身もルート治療に出会いたくさんの山を越えてきました。いらしてくださったからにはその思いを受け取り、必ずやお力にならせて頂きます。せっかく生まれてきたからにはこの人生をどう彩るか、治療を通して皆様がより良い人生を送られることを願っております🍀※男性の患者様はご夫婦で通院されている方とご紹介の方のみお受けしております。 一度ご相談ください🤲ご予約の方は鍼灸コンパス、またはメール    s_nagai2005@icloud.comLINE https://lin.ee/9gCkepFInstagram https://www.instagram.com/karadatohanasu/profilecard/?igsh=MW9pZG5pdWNjcnJvaA==等で受付しております。※鍼灸コンパスよりご予約の新規の患者様へ住所等をお伝え致しますのでご予約後、上記LINEへ一度ご連絡をお願い致します。(登録のみではこちらに通知されない為、必ずメッセージをお送りください)

ユーザー
桜華さん(30代、女性) 認証済み

今回だ施術前に下腹部と重苦しい腰痛で悩まされていましたが、施術の次の日から一度も痛みがでずに 過ごせて驚きです! 施術直後から、体のスッキリ感や、顔色も変わり 嬉しかったです! 先生のお人柄が安心感で、自分の素を出しやすく私にはとても有難いです✨

続きを読む
昆野咲哉香
  • 岩手県
  • 花巻・北上・遠野
3.61
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日
土・日

不定休

得意なお悩み
  • ばね指
  • 腰痛
  • 足のむくみ
  • リウマチ
  • 小児ぜんそく
こだわり
  • 日曜日診療可

岩手県でルート治療を受けられます!出張治療も行っております。

◯ルート治療とは白川勇作先生が考案した本格鍼治療です。筋肉にコリ(ルート)に的確に鍼や指を当てることで効率的に着実に緩めることを得意とする治療になり、どこに行っても改善しなかった症状を減らしていくことができます。◯1番に知っていただきたいことは、”全ての病や症状は筋肉のコリやむくみが原因である”逆に考えれば筋肉のコリやむくみさえ、きちんと取れればどんな症状でも改善する方法が用意されていると言うことです。◯コリは蓄積型です。小さかったコリが、症状が強いほど大きく沢山のコリになります。1度で取れるコリの量は決まっていますので治療回数を重ねるほど身体の変化や改善が大きくなります。◯圧倒的な治療効果ですが、身体の状態や症状が重いほど施術に痛みを伴う場合があります。治るために必要な痛みにはなりますので、我慢できないほどではありません。治療中も様子を見ながら施術していきます。ただ、あまりにも治療に対しネガティブですと治療効果も半減いたしますのでこちらからお断りさせていただく場合がございます。●ご予約確定後、順次登録いただいたメールアドレスに詳細住所をお送り致します。ご予約、お問い合わせはInstagramのDMまたはLINEからも受け付けておりますのでお名前を添えて連絡ください。ご予約の際はお名前、ご希望の日付、時間をお送りください。出張治療がご希望の際はその旨もお伝えください。北上市内の出張無料。北上市外の出張は、施術費+交通費をいただきます。ご来院の方詳細は予約確定後にお送りしております。お気軽にご連絡ください^_^

ユーザー
かさん(20代、男性)

今回初めて治療を受けましたがだいぶ回復しました!! 施術対応も最高で笑いながら治療を受けて時間があっという間にすぎていました! 1回の治療で困っていた昔からの足首の怪我や打撲といった部位がすごく楽になりました! またぜひよろしくお願いします!!

続きを読む
ノヤ鍼灸院
  • 岩手県
  • 八幡平・二戸
3.58
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日
火・日

祝日 日曜日:第2,4,5 

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • むちうち
  • ギックリ腰
  • 膠原病
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

女性専門・鍼灸院

二戸病院近くのノヤ鍼灸院です。岩手では珍しい、女性専門・完全予約制で、鍼灸専門の治療を行っています。ノヤ鍼灸院では、「積聚治療」という、東洋医学的な全身治療を行っております。特注の銀の鍼を使い、痛いところだけではなく、体質の偏りなどを改善していきます。その為、多くの難病の方の治療にも携わってきました。お困りの症状がありましたら、ご相談ください。針がどうしても恐いという方には、「てい鍼」という、「刺さない鍼」もあります。  美容鍼灸も行っています。美容鍼はリフトアップやお肌の悩みの他、最近では、眼精疲労や歯の食いしばり等の緩和を目的に受けられる方も多いです。ホームページに詳しい内容が載っております。『ノヤ鍼灸院』で検索できます。どうぞご覧ください。※メールでの予約は行っておりません。時折、「しんきゅうコンパスに予約を入れた」(予約依頼を承りました。を予約を承りました。と勘違いされているようです)と言って、突然来られる方がおりますが、メールでのやり取りはしておりません。完全予約制ですので、突然来られた場合、お断りさせていただきます。かなり遠方から通っている方もいらっしゃいますので、ご理解をお願いいたします。。予約はすべて電話での対応となっておりますので、ご注意ください。

ユーザー
ゲストさん(50代、男性) 認証済み

鍼灸院ノヤさん 以前、男性も受付できますと書き込みしたが今は、女性専用となっているようです。

続きを読む
山本鍼療所
  • 岩手県
  • 花巻・北上・遠野
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
土・日

土日、祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 顔面神経マヒ
  • 関節痛
  • 腰痛
  • 膝痛

鍼療法専門、ぜひ卒業を目指しましょう!

花巻市、北上市、遠野市が主要なサービス提供範囲です。得意な鍼療項目はこんウェブサイトの場合は五個しか選べず。董氏楊氏奇穴を主に用いたり、耳つぼを用いたり、必要に応じてカッピングを使います。病院ではどうしようもないケースが多いです。当然、病院でどうにかなるケースの方も来られます。AOMA東洋医学修士(MSOM)Five Branches University伝統中医学博士(DTCM)日本では大阪医専を卒業学生時代にタン先生のバランス法に触れ(譚先生が講習に来られた)、卒業後スーザン・ジョンソン先生に董氏奇穴を学び、その流れで楊維傑先生を師事。日本で董氏楊氏奇穴勉強会を立ち上げました。ジミー・チャン先生に脈診と方剤学を師事。黄麗春先生の耳医学(日本では耳つぼ療法)を学びました。

JR山田線の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み