南直方御殿口駅で肉離れが得意な鍼灸院
1件
土日も営業!平日は21時まで!予約制です~
直方にある和気あいあいとした鍼灸整骨院です笑「明るく楽しく適当に」がモットーの整骨院です!(施術はマジメです!)!初めての方は必ずお読みください!∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝>> 当院のポリシー∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝こんにちは!【大福はり・きゅう整骨院】のおおむらです!いきなりですが、これらに当てはまる方はいますか?・どこに行っても良くならない、すぐに元に戻ってしまう・一時しのぎではなく、根本的に良くしていきたい・ガヤガヤしているところはイヤだ・他とは違う、質の高い施術・サービスを受けたいいかがでしょう?以外と当てはまるのではないでしょうか?安心してください。当院はそのような方、専門の鍼灸整骨院です。最近は鍼灸整骨院の数もだいぶ増えてきました。石を投げたら当たりそうな勢いです。巷で溢れているのは「保険のきくマッサージ屋」みたいな整骨院が多いと聞きますが、当院は全く違います。そのため・・・・効果より、とにかく安く施術を受けたい方・他人依存で、健康などに興味がない方・ただ単に長時間癒してほしいという方・約束や当院でのルール・マナーを守っていただけない方 ・挨拶をしないなど、社会の一般常識にとらわれないアウトローな方以上の方は、施術をお断りさせていただいております。少し厳しいようですが、当院に納得して来て頂いている方にご迷惑がかからないよう、そして真剣に施術を受けに来てくださる方に、私も真剣に向き合っていきたいからです。当院では、「すべては患者様のために」を基本理念にしています。ですので、当院に納得して来て頂いた方や、本気でご自身の身体を良くしていきたい!という方には「知識」・「技術」・「心遣い」など、私の持てるすべてを発揮して、誠心誠意の施術をご提供させていただいています。*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*私は旧若宮町に住んでいますが、地元・筑豊に何らかの形で貢献したい、ヘルスケア面から多くの方々を支えたいという想いから平成25年、直方に当店を開院し、2016年6月におかげさまで丸3年を迎えることができました。「スポーツになどによるケガ」と「オフィスワーカーの肩・腰の症状」の施術に特化しております。症状が重いもの・必要と判断する場合は近隣の病院と連携しながら施術を行なっていきます。患者様には安心して施術を受けていただける環境を最大限ご提供させていただきます。*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*□鍼灸施術での健康保険は取り扱っておりません。□当院の施術は根本からのケアを目指した施術です。湿布や薬で症状をごまかしている方や、マッサージなどでその場をしのいでいる方に特にオススメです。ぜひご相談ください。∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝>> 当院はご予約優先制です。∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝「1人1人をしっかり診ていく」という目的からご予約優先制としておりますので、お待たせすることはありません。ご予約をされない場合、お待たせしてしまう場合もあります。お急ぎの方は、お早めのご予約をオススメしています。お電話もしくは当院受付でご予約を承ります。当日予約もOKです。*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*【大福はり・きゅう整骨院】は、直方駅直結。駅の1階になります。地元の方はもとより、沿線の方も数多くご来院くださっております。福岡市、北九州市の方もお見えになります。なお、お車の方が多いのですが、駅周辺の有料駐車場の駐車券をお持ちいただければ、全額補助いたします。平日は夜21時まで、また、土日も営業していますので、仕事や学校の帰りに、あるいは休日など、ご都合に合わせてご来院ください。これを見てくださった方のお力になれることを、スタッフ一同、心より楽しみにしております!長文を読んでいただきありがとうございました! 大村 尚顕
筑豊で同じ条件の鍼灸院もご確認ください
須恵町・宇美町・篠栗町・粕屋町|福岡市博多区・東区|ルート鍼専門院
🔳「我慢するのが当たり前」になっていませんか?☑ 心も身体もしんどいけど、私だけじゃないし頑張らなきゃ..。☑ 年々疲れが抜けにくくなってきた。何となく毎日がつらい..。☑ 薬飲んだらその時は軽減するけど、飲みだして数年経っている..。☑ マッサージはその日スッキリしても、また同じ事の繰り返し..。☑ 病院や整骨院に通ってみたが今後通っても治る気配がしない..。☑ 昔から続く自分の不調と一生付き合っていく..。そうするしかないと諦めかけている。☑ 仕事、子育て、家事、毎日に追われ、自分のメンテナンスはいつも後回し..。☑ いつの間にか「痛い、しんどい」が当たり前になり慢性化してきた..。☑ 慢性化の先には悪化していく将来がなんとなく想像がつく..。40代でまだ体力はあるけど、少しずつ疲れが出だす時期から、50代で疲れが症状へと変化しやすい時期だからこそ、60歳を過ぎても、今から第二の人生の楽しむためにも、仕事、子育てがやっとの思いで終わったと思ったら、その後は体調不良との闘い・・。そんな将来にはしたくない。何歳からでも受ける意味があり、改善の見込みがある治療法があるのならば挑戦してみたい‼我慢する日常、一つでも当てはまるのなら、『はり処もり』のルート治療を受けてみませんか?🔳ルート治療って何なの?①ルート治療の大原則◎まず一番に知って頂きたいこと全ての症状や不調の原因=邪気、コリ身体の悪さ=邪気やコリの蓄積量と比例する。逆に言い換えれば「それらをしっかりと取り除いてしまえばどんな症状でも改善へと導く方法が用意されている」という事です。この病の根っこが改善してくると本来備わった生命力や自己回復能力が働きだし様々な変化をもたらします。代表的な病はもちろん、あまり聞きなれない症状ほぼ全てが治療可能なので、治されたい症状を隠さずに仰っていただければ治療させて頂きます。②ルート鍼の効果は『遅効性』であり『蓄積型』です。●ルート治療は遅効性で、ご自身の回復力を高めることで治していく為、即時効果(施術直後の変化)を求めません。●治療したその日は楽になるけど、日がたつごとに元通り..。そのようなその場しのぎの治療ではなく、日が経つにつれて回復し改善していきます。●コリを集中的かつ効率的に緩めるため、太い鍼を多数使用します。個人差がございますが、ある程度の痛みや刺激、好転反応(施術後の重だるさ、筋肉痛、内出血、腫れ等)を伴います。その点はご了承ください。●治療後2,3日~1週間ほど過ごしていただき、筋肉痛や重さなどの反応が抜けた後の変化を経過としてみてください。細胞を鍼刺激により働かせ、免疫を高め回復力を底上げするため、その場だけで変化や症状の減退は判断できません。③治療回数について同じ症状でお困りの方でも治療回数には個人差があります。図を使用して『肩こり』を例に説明すると●軽傷な肩こり(コリの量2000)コリが2000ある人が一回の施術で1000になりコリの量が半分になる→かなり楽に感じる ●重症な肩こり(コリの量10,000)コリを10000ため込んでいる人が一回の施術で9000になったところでそこまで変化を感じない。5回やってやっと軽くなる 同じ症状・同じ施術でも患者様のためこんだコリの量が違うと、体感や治療後の変化が全く違ってきます。重症な方によくありがちですが、自分の重症具合を甘く見積もり、すぐに結果が出ない場合に途中で離脱してしまう方がいらっしゃいますが、こちらからするとコリは減ってきているのに非常にもったいなく感じます。1~2回治療して変化がないからまたドクターショッピングを繰り返すはめになってしまいます。一度の施術で取れるコリの量は限度があります。しかし、ルート鍼は受けるたびに必ずゼロに向かってコリを減らしていきます。治療を重ねれば重ねる程、改善率が上がります。1回目より2回目、2回目よりも3回目と効果が高まってきます。改善することをあきらめかけている患者様でも是非諦めずに10回、20回と受けてみてください。継続していく事で月単位・年単位で改善していきます。一年前に比べたら思ってもいない位ずいぶんと変わられているのです。【通院の間隔】●ルート鍼はコリを取るためにしっかりと刺激を入れるので、身体の修復にやや時間がかかります。目安として3~4日以上は必ず開けていただく事をお勧めします。●通常は→2週間毎~月に一度のペースでのご通院の方が多いです。 ●急性症状→4~7日後の治療をお勧めします・我慢できない程辛い症状の方(ぎっくり腰や寝違いなど)・仕事に支障をきたす、どうしても仕事を休めない等の方 生活に支障がなくなれば間隔を伸ばしていきます。 ●メンテナンス目的の方→1カ月に一度でも可能です。症状がなくなったからとはいえ、その他の蓄積したコリを取り続けることで身体全体の若返り、思考もポジティブになったり、周りにも優しくなれたり、そこまで自分が変化してきたら運気まで好転していきます。こういった人生が好転(次元上昇)する現象はルート鍼特有の経過です。ご体感ください。●上記はあくまで目安です。決めるのはご本人様の自由です。お身体の状態に合わせてお決めください。『論より証拠』頂いた口コミを症状別に整理してみました。ご自身に当てはまるものがございましたら参考にされてください。⚫︎筋肉の痛み、関節の痛み、神経痛→小太郎さん(24年2月) かずさん(24年2月) maffy さん(24年6月) りこさん(24年10月) ●頸椎ヘルニア→マイ さん●首肩→びこぴこさん(24年12月) りこさん(24年10月) ミミさん(25年1月) ししまるさん(25年7月) かんちゃんさん(25年1月) 武ちゃんまん(25年2月) ゲストさん(25年6月) ●腰→ハルさん(24年7月) ミーママさん(24年11月) なお さん(25年3月) マイさん(25年9月)●上肢神経痛→ししまるさん(24年7月)●坐骨神経痛(狭窄症)→ふーさんさん(23年12月) ゲストさん(24年2月) juana39さん(25年3月)●股関節→ゲストさん(24年2月)●膝の痛み→さくらさん(23年12月) ケンイチさん(24年6月) ミーママさん(24年11月) かんちゃんさん(25年1月)●肘の痛み→erkさん(24.9)●足首の痛み→武ちゃんまん(25年2月) びこぴこさん(24年12月) ●頭痛→ ゲストさん(23年11月) ボブ子さん(24年4月) びこぴこさん(24年12月) ⚫︎メンタルの症状→ひーちゃん さん(25年2月) juana39さん(25年2月)⚫︎目→ ゆき子さん(23年12月) とんとんさん(24年3月)●鼻→ とんとんさん(24年3月) ボブ子さん(24年4月) ひーちゃん さん(25年2月)●顎関節症→りこさん(24年10月) ゲストさん (25年6月)●喉の症状→みきさん(25年2月) ⚫︎骨の異常と診断された症状→ゆき子さん(23年12月)⚫︎口腔内の症状(歯痛・歯肉痛・口内炎など)→リリさん(25年7月)⚫︎薄毛や頭皮の症状→ ゲストさん(23年11月) maffyさん(24年6月)⚫︎皮膚症状(アトピー)→なっさん さん(女性)●便秘→ とんとんさん(24年3月)●循環器(動悸・不整脈)→mさん(24年2月) ケンイチさん(24年6月) かずさん(24年2月) マイさん(25年9月) ●消化器→ mさん(24年2月) ケンイチさん(24年6月)⚫︎慢性的な倦怠感→小太郎さん(24年2月)⚫︎不眠、中途覚醒→かずさん(24年2月) ひーちゃん さん(25年2月)⚫︎ネガティブ思考→juana39さん(25年2月) mさん(24年2月) かずさん(24年2月)⚫︎美容鍼→juana39さん(25年2月) erkさん(24.9)●ニキビ、→ とんとんさん(24年3月) ⚫︎風邪症状(コロナ後遺症)→やまもんさん(25年3月)●過去のケガの後遺症→ゆき子さん(23年12月) びこぴこさん(24年12月)●高血圧→びこぴこさん(24年12月)●人生が好転しだす→びこぴこさん(24年12月) ゲストさん(23年11月) マイさん(25年9月)●トラウマ→ ひーちゃん さん(25年2月)●ルート治療の本質→ゲストさん(23年11月)●妊娠中の患者様→juana39さん(25年2月)_____________________________【予約方法】●ご予約はしんきゅう予約(24H対応)又は【はり処もり公式LINE】よりお願いします。●しんきゅう予約にて予約終了後に【はり処もりの公式LINE】へご登録いただき、事前に問診票を作成していただけますと初診料を無料とさせていただきます。・【はり処もり公式LINE】へのご登録は以下のQRコードから登録されるか、このまま下にスクロールいただき、一番下にある店舗詳細情報から【友達追加】ボタンからご登録ください。※初回の方は必ず投稿内容、紹介動画をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか、把握されてからご来院下さい。ルート治療の内容をご理解されていない場合はお互いにとって不利益となりますので余程の場合は治療をお断りさせて頂く事がございます。ご紹介であったとして同様です。予めご了承ください。
最初に伺ったのは、持病の頸椎ヘルニアからくる手の痺れでした。 腰痛もありましたので、そちらも一緒に施術して頂き、手や腰の症状は気にならなくなりました。 痛みや痺れがなくなった事も驚きでしたが 何度目かの施術で、それとは別に悩んでいた動悸やめまいがおさまり、普段の生活では全く気にならなくなったのです。 それだけではなく、家の雰囲気がよくなったり、お仕事の話がスムーズにきたり。 体の痛みが治ればと思っていたので、それ以外の効果に驚きです! 身体はもちろん、今あるものをきちんと大事に心地よい生活を送る事が出来てきました! 今後ともよろしくお願いいたします!
続きを読むどこに行っても治らなかった方は当院にお任せください!
毎日、頑張りすぎていませんか?・仕事や人間関係のストレスで、気づけば心も身体も限界に…・肩こり、頭痛、疲れ、不眠が当たり前になっている・病院に行っても「異常なし」と言われ、どうしたらいいかわからない・妊活やマタニティ期、産後の不調に悩んでいるそんなあなたが、「ここなら安心できる」と感じられる場所でありたい。鍼処 桃は、心と身体のバランスを整え、自然と笑顔を取り戻すための“隠れ家鍼灸院”です。■ルート治療で「根っこ」から整える 長年のコリや不調、自律神経の乱れを根本から改善。■不妊・マタニティ・産後ケアにも対応 整骨院での経験を活かし、ライフステージに合わせたケアを提案。■隠れ家のような落ち着いた空間 マンションの一室で、まわりを気にせずゆっくりできるプライベート空間。日々を頑張る女性のための、やさしい鍼灸時間。鍼処 桃では、身体が本来持っている「治る力」を大切にしています。薬やマッサージで一時的に楽になっても、すぐに不調が戻ってしまう——そんな経験をお持ちの方にこそ、鍼灸の力を知っていただきたいと考えています。症状を“抑える”のではなく、身体の内側から“整えていく”。その根本改善の考え方こそが、鍼灸の魅力であり、当院の原点です。不調の根っこにしっかりアプローチし、「どこに行っても良くならなかった」という方にも、新たな希望を感じていただけるよう、丁寧な施術を心がけています。さらに学びを重ねる中で出会ったのが、「ルート治療」。これは、症状の根本(ルート)にアプローチし、慢性的な痛みや不調、自律神経の乱れを整える施術法です。◎ルート治療とはルート治療は、「本気で治したい」という強い覚悟を持つ方のための特別な治療法です。根本改善を目指す鍼治療であり、ご自身の身体と真摯に向き合う姿勢が求められます。そのため、治療に対して覚悟や継続の意志が感じられない場合には、治療をお断りすることもございます。どうかご理解のうえ、ご来院ください。◎ルート治療の特徴と効果遅効性 × 蓄積型の治療ルート治療は「遅効性であり蓄積型」。身体の自己回復力を高め、根本から改善へ導く治療です。そのため、『即時的な変化よりも時間の経過とともに良くなっていく』のが特徴です。① 一時的な楽さではなく、確かな改善を「その場だけ楽になる」治療ではなく、施術後2〜3日〜1週間ほどかけて、体が内側から整っていきます。日が経つごとに回復力が高まり、症状の改善を実感していただけます。② 太鍼による集中的アプローチコリを的確かつ効率的に緩めるため、太めの鍼を多数使用します。そのため、個人差はありますが、ある程度の刺激や痛み、また施術後に**好転反応(重だるさ・筋肉痛・内出血・腫れなど)**を伴う場合がございます。これは身体が変化し始めたサインでもありますので、どうぞご安心ください。③ 経過を観察しながら本来の力を引き出す治療後すぐの変化だけで判断せず、数日〜1週間ほどの経過を見てください。鍼刺激により細胞が活性化し、免疫や回復力を底上げすることで、少しずつ確かな変化を感じていただけます。④ 継続によって、改善率が高まりますルート治療は「積み重ね」によって大きな成果を発揮します。1回目より2回目、2回目より3回目と、治療を重ねるごとにコリが減り、身体が楽になっていきます。諦めずに、10回・20回・・・と積み重ねてみてください。きっと、これまでとは違う“本当の回復”を感じていただけるはずです。◎好転反応について治療により身体が良くなっていく過程で出ることがあります。治療開始直後や、症状が重症な方は出やすい傾向にあります。身体の状態が改善していくにつれて好転反応は少なくなっていきます。以下に代表的な好転反応の症状をご説明します。刺した場所の腫れ・痛み・疼き・違和感・ポツポツした膨らみ・かゆみだるさ・眠気・発熱(重症の方の場合は4~5日続く場合があります)刺した部位の内出血・青あざ(消失に約1~2週間かかります。鬼美容鍼ではお顔にも出る可能性があります。)2次痛・3次痛(主訴が改善すると眠っていた次の優先部位が訴えて来る事があります)めまい・ふらつき(治療当日の車の運転は控えてください)筋肉痛様症状(最初よりも症状が少し悪くなったように感じる事があります)・どこに行っても改善しなかった・その場しのぎではなく、根本から変わりたいそんな方こそ、ぜひ一度お試しください。身体の緊張がほぐれていくと、不思議と心も軽くなります。心と身体はつながっている──そのことを実感していただけると思います。身体が整えば、心が整う。心が軽くなれば、明日が少し明るくなる。鍼処 桃は、そんな“心と身体のリセット”をお手伝いする場所です。門司の小さな隠れ家から、あなたの毎日に穏やかな風を届けます。どうぞお気軽にご相談ください。あなたの「本来の笑顔」を取り戻すお手伝いをいたします。① 🚃JR門司駅より徒歩約5分 駅を出て柳町方面へ進み、住宅街の一角にある「ギャラン柳町」マンションの9階です。②🚌 西鉄バス 「戸ノ上一丁目」「柳町御所」バス停より徒歩約3分「門司駅前」「柳町」「柳町二丁目」バス停より徒歩約5分 バス停からもアクセスしやすく、お車がなくても安心してお越しいただけます。③🅿️マンションの目の前にコインパーキング有り※マンションの一室となりますので、初めての方は建物名・部屋番号(905号室)をご確認のうえお越しください。<周辺駅>・門司駅・小森江駅
今朝、首を寝違えて治療院を探していたところ、友人から「鍼処 桃」さんを紹介していただきました。 診ていただくと、長年蓄積した首や肩まわりのコリが原因とのことで、何度も寝違えていた理由に納得しました。 もう同じことを繰り返したくないので、これからしっかり通って良くしていこうと思います。 これからもよろしくお願いします🙇♀️
続きを読む土日も営業!平日は21時まで!予約制です~
直方にある和気あいあいとした鍼灸整骨院です笑「明るく楽しく適当に」がモットーの整骨院です!(施術はマジメです!)!初めての方は必ずお読みください!∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝>> 当院のポリシー∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝こんにちは!【大福はり・きゅう整骨院】のおおむらです!いきなりですが、これらに当てはまる方はいますか?・どこに行っても良くならない、すぐに元に戻ってしまう・一時しのぎではなく、根本的に良くしていきたい・ガヤガヤしているところはイヤだ・他とは違う、質の高い施術・サービスを受けたいいかがでしょう?以外と当てはまるのではないでしょうか?安心してください。当院はそのような方、専門の鍼灸整骨院です。最近は鍼灸整骨院の数もだいぶ増えてきました。石を投げたら当たりそうな勢いです。巷で溢れているのは「保険のきくマッサージ屋」みたいな整骨院が多いと聞きますが、当院は全く違います。そのため・・・・効果より、とにかく安く施術を受けたい方・他人依存で、健康などに興味がない方・ただ単に長時間癒してほしいという方・約束や当院でのルール・マナーを守っていただけない方 ・挨拶をしないなど、社会の一般常識にとらわれないアウトローな方以上の方は、施術をお断りさせていただいております。少し厳しいようですが、当院に納得して来て頂いている方にご迷惑がかからないよう、そして真剣に施術を受けに来てくださる方に、私も真剣に向き合っていきたいからです。当院では、「すべては患者様のために」を基本理念にしています。ですので、当院に納得して来て頂いた方や、本気でご自身の身体を良くしていきたい!という方には「知識」・「技術」・「心遣い」など、私の持てるすべてを発揮して、誠心誠意の施術をご提供させていただいています。*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*私は旧若宮町に住んでいますが、地元・筑豊に何らかの形で貢献したい、ヘルスケア面から多くの方々を支えたいという想いから平成25年、直方に当店を開院し、2016年6月におかげさまで丸3年を迎えることができました。「スポーツになどによるケガ」と「オフィスワーカーの肩・腰の症状」の施術に特化しております。症状が重いもの・必要と判断する場合は近隣の病院と連携しながら施術を行なっていきます。患者様には安心して施術を受けていただける環境を最大限ご提供させていただきます。*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*□鍼灸施術での健康保険は取り扱っておりません。□当院の施術は根本からのケアを目指した施術です。湿布や薬で症状をごまかしている方や、マッサージなどでその場をしのいでいる方に特にオススメです。ぜひご相談ください。∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝>> 当院はご予約優先制です。∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝「1人1人をしっかり診ていく」という目的からご予約優先制としておりますので、お待たせすることはありません。ご予約をされない場合、お待たせしてしまう場合もあります。お急ぎの方は、お早めのご予約をオススメしています。お電話もしくは当院受付でご予約を承ります。当日予約もOKです。*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*【大福はり・きゅう整骨院】は、直方駅直結。駅の1階になります。地元の方はもとより、沿線の方も数多くご来院くださっております。福岡市、北九州市の方もお見えになります。なお、お車の方が多いのですが、駅周辺の有料駐車場の駐車券をお持ちいただければ、全額補助いたします。平日は夜21時まで、また、土日も営業していますので、仕事や学校の帰りに、あるいは休日など、ご都合に合わせてご来院ください。これを見てくださった方のお力になれることを、スタッフ一同、心より楽しみにしております!長文を読んでいただきありがとうございました! 大村 尚顕
訪問鍼灸マッサージを主とした鍼灸院
訪問鍼灸マッサージ当院は訪問施術業務に力を入れており、人知れず痛みに耐えておられるご高齢の患者様やご自身での通院が難しい方など少しでも痛みの緩和改善出来ればと考えております!このようなお悩みがある方は、ご相談ください!✓痛みやしびれ、認知症で一人で動けない✓パーキンソン病、リウマチ等の難病や脳卒中後遺症に伴う筋委縮、麻痺、関節拘縮がある✓単位の問題でリハビリ(介護保険)が出来ない✓麻痺で痛みがある、じっとしていても痛む✓慢性的な痛みがありご自身での通院が困難な方✓麻痺や痛みに悩む方、リハビリや機能訓練が必要な方✓高齢に伴う四肢筋力低下、車いす、寝たきりで通院が困難な方✓長年の痛みでココロもカラダも限界✓日常生活の動きでさえつらい介護保険の限度枠がいっぱいな方でも安心してご利用いただけます弊社は、整骨院、鍼灸院、美容系鍼灸サロン、介護施設での機能訓練業務、放課後等デイサービスでの専門職業務、ヨガ・ピラティスなどのサービスを提供しております。そのため、様々な資格者が在籍しており、回復期リハビリ勤務経験者理学療法士も多数在籍しております。様々な資格者の視点からアドバイスや意見交換など行い、訪問鍼灸マッサージの施術に取り入れております。手法の多さやサービスの手厚い提供も特徴の1つです。また、弊社鍼灸師は全員、提携福祉施設にて機能訓練指導員の実務経験を積んでいます。無料お試し時に痛みを伴う症状やご本人様、家族様のご要望のヒアリングを行います。また、Barthel Index(バーセルインデックス)を用いてADL評価を行います。その評価、ご要望を基に短期・長期目標を立て、施術計画書を作成し施術にあたります。施術の内容は、ご要望や評価を基に、鍼灸師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師で構成した施術内容検討会議を月に1度開き、PCDAのサイクルの下に検証しながらアップデートしていくことで質の高い施術を提供していくことをお約束します。※訪問鍼灸マッサージの施術は鍼灸師が行います。
先日寝違えてしまい、お世話になりました。整骨院と一緒になっているからか、たくさんの治療機があり驚きました! 何の刺激もない電気を流されながら、鍼治療をされました。何と1発で激変!! だいたい、寝違えると数日は痛みに悩まされる僕てすが、これからは、安心出来そうです!!
続きを読む南直方御殿口駅でよく検索されているジャンル
