口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
kinako.milk さん (女性)
満足度
5
2023.04.26
「どうぞお入り下さい」優美先生の優しい声で扉を開けると、いつも悟先生とお二人並んで気持ちよく迎えて下さいます。
ここから月1回の私のメンテナンスが始まるのです。
お部屋の中は清潔感があり無駄な物は無く、所々に心遣いが感じられますから居心地がとても良いのです。
施術中はお灸の香りと鍼と、先生方の柔らかい話し声で心地良くなり、いつもうつらうつらしてしまいます。
問診や触診等、私の不調や体調を色々な角度から診て下さり、毎回施術の仕方は変わります。
以前通っていた所の様な流れ作業的な感じはなく、きちんと私の体と向き合って下さいますのでいつも安心します。
終わった後は灸点を付けて頂き、食生活や日々のアドバイス、着る物のアドバイス等を教えて頂きます。これがとても役に立つので本当に有難いです!
教えて下さった飲み物や食材を日々の食事に取り入れる事もひとつの楽しみになっています♩
体が整ったので呼吸がしやすく、帰りの足取りはとても軽快になります。
これで月1回のメンテナンスが終了するのです。
腰痛や肩こり、偏頭痛。その不調には原因がある事や、1年を通しての体の使い方やサイクルを教えて下さいますので、そのお話を聞くのも楽しみの1つです♩
これからも自分の体を大事にしつつ、とても素敵な先生方と長く付き合っていきたいと思っています。
いつも感謝しております。
-
店舗コメント
2023.04.26
-
-
どこぽん さん (男性)
満足度
5
2022.12.21
いつもお世話になっています。
数年間痛みが取れなかった腰痛や関節の痛み、不眠などでお世話になってきました。先生がお二人いらっしゃいますがお二人とも柔らかい方で相談しやすいです。症状にあった食事のアドバイスや何気ない季節での身体への影響の話なども詳しく頂けるので非常に有難いです。
症状が良くなってからも月一回のケアで通わせて頂いていて気軽に身体の事を相談できる治療家さんです。
これからもよろしくお願いします。-
店舗コメント
2022.12.26
どこぽんさん、高評価と当院についての素敵なご感想をありがとうございます。
返信が遅くなり失礼致しました。
どこぽんさんのお悩みの症状の解消に少しでもお手伝いができて幸いです。
お食事や季節の養生法にも関心を持って下さり、ありがとうございます。
これからも、どこぽんさんのお役に立てる鍼灸院であり続けるよう精進して参ります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
はりとお灸よもぎ
-
-
はる さん (女性)
満足度
5
2022.11.26
①来院時の症状:足のむくみと全身の調整
②治療を受けての身体の変化:いつもすっきりして帰れます。心地良くて眠ってしまいます。足のむくみはなくなっていました。食べ物のアドバイスが役立ちます。
③治療に対する感想:その日の調子をきいてして下さるのでとても良いです。-
店舗コメント
2023.01.05
はるさん、高評価と素敵なご感想をありがとうございます。
返信が遅くなり失礼致しました。
はるさんが心地よく当院の施術を受けていただいていること、本当に嬉しく思います。
お食事に関するアドバイスについても、しっかりと受けとめて実行して下さり、ご自身の体調管理につながっていると思います。
これからも、はるさんのお役に立てる鍼灸院であり続けるよう精進して参ります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
はりとお灸よもぎ
-
-
よもぎちゃん さん (女性)
満足度
5
2022.11.18
いつもお世話になります。初めは、婦人病で来院しましたが、今ではかなり症状が改善され、体温も上がり、体の内側から血流が良くなっているのが、感じられます。
季節ごとの食事のアドバイスも、教えていただくので、体調がすごく良くなりました。これからもお世話になりたいと思っています。-
店舗コメント
2022.12.06
よもぎちゃんさん、高評価と当院についての素敵なご感想をありがとうございます。
返信が遅くなり失礼致しました。
よもぎちゃんさんのお悩みの症状の解消に少しでもお手伝いができて幸いです。
鍼灸はお身体の巡りに働きかけるので、施術中にポカポカと温まってくることが多いです。
また、お食事や日々のお過ごし方についてのご提案も取り入れて下さり、ありがとうございます。
これからも、よもぎちゃんさんのお役に立てる鍼灸院であり続けるよう精進して参ります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
はりとお灸よもぎ
-
-
みやさん さん (女性)
満足度
5
2022.11.16
初めての来院したきっかけはうつ症状による不眠と食欲不振でした。
精神科で処方される薬が増えていくことに疑問を感じ、わらをもすがる思いで鍼灸院の門を叩いたのです。
施術後に身体が楽になっている実感があり、定期的に通い続けています。
うつ症状は通い始めて半年くらいで治り、薬を飲まなくても生活できるようになりました。
今は身体のメンテナンスのため月1、2回行っていますが、体調・体質に合わせた食べ物のアドバイスをもらったり、ちょっとした悩みを聞いてもらったりしていつも身体と心を軽くしてくれます。ご夫婦であるお二人の先生のお人柄も魅力です。-
店舗コメント
2022.12.06
みやさんさん、高評価と当院についての素敵なご感想をありがとうございます。
返信が遅くなり失礼致しました。
みやさんさんが心身ともにかなりお辛い状態であったところを、鍼灸によって改善ができたことを本当に嬉しく思います。
今はメンテナンスで体調管理ができるほど回復されてこちらも安堵しております。
みやさんさんのご自宅での養生も、日々のリカバリーにつながっていると思います。
これからも、みやさんさんのお役に立てる鍼灸院であり続けるよう精進して参ります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
はりとお灸よもぎ
-
-
カカオ豆 さん (女性)
満足度
5
2022.10.16
更年期をきっかけに、ホットフラッシュ、気分の浮き沈み、動悸などの自律神経の乱れを自覚し、五十肩、腱鞘炎も年単位で長引いていました。
3年前程、その頃の一番の悩みは腱鞘炎で、手術以外の選択として鍼灸を選んだのですが、一軒目では効果を実感できずにいました。自分は看護師を長くしており、正直鍼灸はあてにならないと思ったのですが、職場の人との会話の中でこちらの鍼灸院を紹介され、週1回通院することにしました。
通院1ヶ月くらいから、腱鞘炎が良くなるのを感じ、最近では五十肩も自律神経の乱れも気にならず、手首をブンブン振れますし、3週間に1回くらいの通院を続けて安定しています。
毎回体調に合わせた施術をしていただき、施術中はお灸の香りと先生方が経絡やツボ、私の状態など、漢字だろうと思うような話をされる声が心地良く、いつも眠ってしまいます。帰りには、セルフケアのための灸点や食生活のアドバイスもいただいています。私は言われたことをしっかり実行するような真面目な患者ではありませんし、最初は信じてもいませんでしたが、現実、とても救われています。
私にとって無くてはならない鍼灸院でとても感謝しています。-
店舗コメント
2022.11.19
カカオ豆さん、高評価と当院についての素敵なご感想をありがとうございます。
返信が遅くなり失礼致しました。
カカオ豆さんのお悩みの症状の解消に少しでもお手伝いができて幸いです。
また、鍼灸に対する信頼感を増すことができて、こちらも嬉しく思っております。
カカオ豆さんが真面目な患者さんなのは、ペンネームからもよくわかっておりますよ(食養生ですね)。
それと、季節折々のお気遣い、いつも美味しくありがたく頂いております。本当にありがとうございます。
これからも、カカオ豆さんにとって無くてはならない鍼灸院であり続けるよう精進して参ります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
はりとお灸よもぎ
-
-
かおりん さん (女性)
満足度
5
2022.10.16
数年前からお世話になっております。通い始めた頃は首や肩、腰のだるさそして生理痛もひどかったのですが、生理痛はほぼなくなり、体のだるさも頻回ではなくなり、毎日の体の状態が良いので、気分も軽くなりました。
体だけでなく、心にも良いのでしょうね。鍼灸の力だけでなく、鍼灸師さんのお人柄や手腕にも助けられて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもずっと通い続けたいと思っていますので末長くよろしくお願いいたします。-
店舗コメント
2022.12.06
かおりんさん、高評価と当院についての素敵なご感想をありがとうございます。
返信が大変遅くなり失礼致しました。
かおりんさんのお悩みの症状の解消に少しでもお手伝いができて幸いです。
心身一如と申します。かおりんさんのお身体とお心の双方に鍼灸がお役に立てて嬉しく思います。
これからも、かおりんさんがずっと通い続けたいと思って下さる鍼灸院であり続けるよう精進して参ります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
はりとお灸よもぎ
-
kinako.milkさん、高評価と当院についての素敵なご感想をありがとうございます。
当院での施術の様子をさながら一編の美しい物語のように記して下さり、ありがたく拝見しました。
また、院内のしつらえなど、施術以外の取り組みにも気づいて下さり、ありがとうございます。
kinako.milkさんの毎月のメンテナンスに少しでもお役にたてているのを、こちらも嬉しく思います。
東洋医学は、食養生・季節ごとの過ごし方・身体の使い方など、日々を楽に過ごすためのヒントがたくさんあります。
kinako.milkさんが楽しく実践されているご様子で、ご提案の甲斐があります。
東洋医学だけではなく、分子栄養学なども薬膳とリンクする形でお伝えしていきますね。
これからも、kinako.milkさんのお役にたてる鍼灸院であり続けるよう精進して参ります。
今後とも末永く宜しくお願い致します。
はりとお灸よもぎ