口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
りんご さん (女性)
満足度
5
2023.12.03
【鍼灸+整体】
いつも身体と丁寧に向き合い、繊細な変化や歪みを捉えて、その時の状態に合わせて細やかに施術をしてくださります。体と美容・健康についての知識が圧倒的で、施術中の話も本当に勉強になります!
しず先生の手技は、相手の身体に合わせるということで強くないのですが、それでも骨盤の変化などがすぐに出て、びっくりしました。
とはいえ当初、身体の歪みを整える意義自体がわかっていなかった私^^; しず先生が施術中に何気なく言った「身体は下から積み木のようにパーツを積みあげていて、皮ですべて繋がってるから、例えば骨盤のバランスを整えると、ほうれい線の改善にもつながるんですよ」との言葉は目から鱗でした。アンチエイジングとは、顔だけではなかったのですね!
【アロマ】
こんなにアロマオイルを贅沢にたっぷりつかうサロンを知りません!8種類ものアロマをつぎたしていくスタイルで、多幸感に包まれます。(ペパーミントの清涼感はかなり持続するので、冷えが気になる方は冬は外したほうがいいかも?)
手技はとっても柔らかい。リンパを流すには、強さではなく、そわせるような柔らかさが大切だそうです。
【フェイシャル】
美容液など様々なクリームを肌に重ねていき、終わった後にハリと透明感が出てびっくりしました。なんといっても顔のツボについても知識が深く、やっぱり手技がすごかったです!
今回は最後に、その日の身体や顔のコリや歪み等を踏まえて、鍼を打ってくれました。しず先生の鍼は、顔も身体もそうですが、丁寧に見たうえで渾身の一本を打ってくれるので、沢山さすスタイルと違ってこわくなく、満足度が高いです。-
店舗コメント
2025.02.05
-
-
はな さん (女性)
満足度
5
2023.09.20
今年の2月頃股関節痛になり、その1ヶ月前に帯状疱疹になった場所と近かったことで、帯状疱疹後痛 と診断され痛み止めを処方され飲んでいましたが、痛みは消えず、整骨院、鍼灸院 整形外科、といろいろ行きましたが、痛みはまし、歩くのも足を引きずりながらやっと歩けるとゆう状態になっていた時に、こちらのしずさんのサイトを見つけ、そのころは家の割と近くで施術をされていたこともあり、治療を受けました、1回目で体の歪みを指摘され、10日後の2回目の治療では足を引きずらずに歩いていました、自宅でできるセルフケアや体質に合わせた食養生やアロマの使い方など様々なアドバイスをいただいて回復に向かっていきました、感謝してもしきれないほどです、先生の明るいおおらかな人柄にも会うたびに元気をいただき、セラピスト癒す人とはこうゆう方のことをゆうんだなぁと思って、これからも引き続きよろしくお願いします
-
店舗コメント
2024.04.23
はな様
(施術メニュー: 整体×鍼灸、整体×鍼灸×アロアなど)
ご返信大変遅くなってしまいましたが、大変嬉しい口コミをありがとうございました。
はな様と出会ってから早くも1年になるのだなと、しみじみしております。
初回は歩くのもやっとでいらしたの、よく覚えております。
2回目にはスッスと歩いてお越しくださったのがとても嬉しかったです。
定期的に通って下さる中で「一律にずっと良くなっていく」わけではなく不調を感じる波もおありになり、
治療家として力不足を感じ歯がゆい気持ちになることもありました。
そんな中でも、信じて一緒に治療へ取り組んで頂いたことに心から感謝しております。
お灸が苦手とのことでしたのでセルフケアはアロマや体操をオススメすることが多かったのですが、
はな様ご自身でいろいろと積極的に健康法を試していらして頭が下がる想いでした。
私の見立てとしては「鼠径部や座骨の痛み、立ち上がったり歩くのも痛い」といったことは
・体の外界…体の背部の緊張(後屈)と、右に振り向く形で捻れて固まっている(右回旋)。
・体の内界…気滞と瘀血で、上下の気血津液の流れが滞っている。
が原因と考えました。
そのため治療は
・身体均整法(整体)で後屈でズレやすい胸椎1番、9番、腰椎5番を整え、重心を体の芯に戻す。
股関節の捻れをとり瘀血が流れる道を体に作る。
・鍼で気の巡りをよくし、熱をとる
・アロマで消耗した気力を補う
ことを意識して施術させていただきました。
はな様と、面白かった本や試したセルフケアなどの情報交換をさせて頂くのも楽しく、いつも私の方こそ大変良い刺激を頂いております。
お引越しされてからもいらして下さってとても嬉しかったです。
またお近くにお越しの際はぜひ遊びにいらしてくださいませ。 -
はな さん
2024.04.24
遠くに引っ越してしまいましたが、また 施術お願いします。
遠くても治療を受けに行くだけの効果があるゴットハンドだと思っています。
-
-
はたもん さん (女性) 認証済み
満足度
5
2023.08.11
【お気に入りのサロンが見つかりました】
私自身、肩凝りが酷く、骨盤の歪みが気になって色々な所を転々としていました。
エステやタイ古式では翌日の揉み返しが酷く、整体もボキボキする施術が痛くて疎遠になっていました。
そんな時、ここのサロンを見つけました。
今までは「鍼灸」というと「古くさい、怪しい、痛そう」というイメージでした。
ただ最近、テレビで「スポーツ選手も鍼灸などの東洋医学を取り入れている」と見て鍼灸に興味をもちました。
調べたところ、鍼灸は国家資格が必要だということ(エステは資格なしでできる)で、しず先生の鍼は痛くなさそうと思い、勇気を出して行ってみました。
治療の当日は、
まずはカウンセリングや足湯、からだの歪みや脈拍をみてもらいます。
施術は、実際「これで良くなるの?」というくらい優しい力で、怖ければ「刺さない鍼」も選べたので安心して受けられました。
効果としては、すぐに変化がある日もあれば、後日、体が軽いなぁと感じる事もありました。
揉み返しがなかったことや、施術中痛くないことが私にあっていると感じ、何度か通っています。鍼も最近デビューしました笑。
お気に入りのサロンが見つかってほっとしています。-
店舗コメント
2023.08.15
はたもん様
(施術メニュー: 基本の全身治療 / 整体+鍼灸)
いつもご来院ありがとうございます。
また、大変嬉しい口コミをありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。
初めていらしたときは
「鍼は初めて、痛いのは苦手」とのことで少しずつ様子をみながら施術させていただきました。
小さなお子様を抱っこされるので肩が凝りやすいとのことでしたが、肩こりを招いているのは骨盤の回旋(左を振り向く形の歪み)でした。
そのため、施術とセルフケアともに「骨盤を整える」ことを意識して治療計画を立てさせていただきました。
施術では骨盤の歪みを起こす腰椎のズレを中心に整え、
はたもん様ご自身には
普段から骨盤を立たせる立ち方を意識し、
寝る前には「体のねじりとり体操」を実践していただけたことが、とても良かったと思います。
何をやっているのかわからないくらいの施術ですが笑、はたもん様のお身体に合うと感じていただき、効果も実感いただけてとても嬉しいです‼︎
またのご来院を心よりお待ちしております。
-
-
くりこ さん (女性)
満足度
5
2023.06.12
全身が重だるく、背中や腰が特に不調だったのでお伺いしました。
新しいサロンで可愛くて癒されました♡
丁寧に身体を触ってコンディションを見てもらえるので安心です。
アロマの足湯だったり針を打ったり整体との合わせ技が心地いいです。
なんとなく不調、って言う人にもオススメです。
健康な身体は人生の資本、明日からまた頑張ります!-
店舗コメント
2023.07.21
くりこ様
(施術メニュー:基本の全身治療)
いつもSHIZU Body Work Salonにご来院いただきありがとうございます。
くりこ様の新しいことにチャレンジしながら、人とのつながりを大切にしていらっしゃるお姿が、とてもステキだなと思いながら治療させていただきました。
いつも良い刺激をありがとうございます。
今回の背中・腰の不調は、
水が溜まりやすい「痰湿」体質のところへ、梅雨で外からも湿気が増えたことが
「なんとなーくダルい」や「痛み」の原因でした。
体の水分代謝をよくする鍼と、
体全体の捻れをとる整体で、骨格から整えさせていただきました!
最後にお伝えさせていただいた、体グルグル体操やっていただくと
捻じれもとれ腰痛や体のだるさも出辛くなり、
「自分でできる治療」になると思います♪
お試しいただけたら嬉しいです𓅿𓅿𓅿𓈒 𓂂𓏸
インスタへの感想ご投稿まで、本当にありがとうございました!!!
またのご来院、お待ちしております☻
-
-
ガショー さん (男性) 認証済み
満足度
5
2023.04.08
昨年の6月頃から2〜3週間に1回のペースで施術して頂いています。施術前、まっすぐに立ちバランスチェックしたり、イスに座って首、肩などの状態を確かめて頂きます。その後、仰向けで足先を持ち上げたり左右に揺らせ経絡の状態を確かめて頂きます。さらに、脈や心拍数、おなかの触診など。今回改めて、これらの目的や内容をお聞きして感じたのは、自分の身体の外的な歪みや内的な不具合を把握してもらっている安心感です。その後の具体的な施術、アドバイスも含め、これからもホームドクターとして診て頂きたいと思います。
-
店舗コメント
2024.04.23
ガショー様
(施術メニュー: 整体×鍼灸60分)
ご返信遅くなってしまいましたが、とても嬉しい口コミをありがとうございます。
こだわりポイントにお気づき頂きありがとうございます!笑
お一人お一人に合わせた治療をするために、体を内外からチェックする検査を大切にしております。
体は日々変化するため、初回の問診時だけでなく毎回必ず丁寧に検査しています。
同じ人の「首肩こり」でも寒さや湿気などの外邪、多忙などの気滞なのか、筋トレで肘を痛めたり、など原因が違うことがあります。
丁寧に検査することで、その時々に合った施術ができると考えています。
また施術の前後でも同じ検査をします。
それにより「検査/不調の原因の仮説→施術→検査/効果検証」のサイクルを毎度回すことができるため、
回数を重ねるほどにピッタリのオーダーメイド治療になっていきます。
初期の頃は首肩コリや腰痛の程度をおたずねしつつの施術だったのですが、
最近はあまり気にならなくなっていらっしゃると伺っており嬉しい限りです。
回数を重ねるごとに、良い変化が積み重なり体の歪みや緊張もとれていらっしゃいました。
体の正中線に一本筋が通り、体の中心から脱力した状態で体を動かせるようになってきている印象です。
こうしたことも、何よりガショー様ご自身が日々セルフケアを実践してくださっているのが大きいです。
施術の際に、体の状態や施術の意図にご興味をもってくださるので「納得感をもって体と向き合う」と効果も大きいのだなと、ガショー様に学ばせて頂きました。
本当にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
-
-
たまにゃん さん (女性) 認証済み
満足度
5
2023.02.25
とても丁寧に親身に診ていただきました。首と腰に慢性の痛みがあるのですが、整体とアロマでとてもスッキリ‼︎良い香りでリラックス&デトックスできて大満足です。知識も経験も豊富な先生で安心して相談できます。またお願いします💚
-
店舗コメント
2025.02.05
たまにゃん様
(施術メニュー:整体×鍼灸×アロマ背面 90分)
ご来院いただきありがとうございます。
お返事遅くなり大変申し訳ございません。
ご感想とても嬉しかったです!ありがとうございます。
首と腰の長引く痛み、つらいですね。
慢性の痛みは、気血の停滞に加え局所的な虚(気血の不足)も起きていることが多いため、アロマで気力も補える今回のコースが最適です^^
東洋医学において「不通則痛(ふつうそくつう)」か「不栄則痛(ふえいそくつう)」で痛みがでる、と考えています。
前者は本来全身をグルグルめぐっている気血が停滞しているとき、
後者は気血が不足しているときに痛みがでることを表しています。
整体と鍼灸で体の内外のバランスを整えることで
気血の巡りを妨げていたものがなくなり、痛みも解消されます。
アロママッサージも加えると植物の力で気血を補いつつ全身に巡らせることができるため、より早い痛みの改善が見込めます。
アロマは0.2秒で脳に届き、一瞬で気分も変えてくれるのでリラックス・デトックスにぴったりです。
気分転換をしスッキリしたいときにご活用いただけたら幸いです。
またのご来院、心よりお待ちしております。
-
-
ガショー さん (男性)
満足度
5
2023.02.07
白金台での施術、初めてお願いしました。目黒や渋谷よりも落ち着いていて清潔感も高くて良かったです。
今回は、自分の立ち姿勢のビフォーアフターの写真を撮ってもらいました。写真にはスケールの表示があり、施術前の歪みと施術後の矯正の具合が、はっきりと分かりビックリでした。
経絡の触診など感覚的な部分と、数値化された論理的な部分とが融合されていて納得できる内容でした。-
店舗コメント
2025.02.05
ガショー様
(施術メニュー:整体×鍼灸 60分)
いつもご来院いただき誠にありがとうございます。
お返事遅くなり大変申し訳ございません。
ご感想いただきとても嬉しかったです!ありがとうございます。
三鷹での開業前に都内の各所で施術をさせていただいた時から変わらずお越し頂いておりましたこと、心より感謝申し上げます。
当院の治療は「何やっているのかな?」くらいのソフトな刺激ですが、
施術の前後でガショー様の立ち姿がバッチリ変わっていらして感激でした。
パソコン作業が長時間続くと、頭が前のめりになり、肩を巻き込んだポーズで体のクセがつきがちです。すると呼吸も浅くなり血が巡らなくなり首肩こりや腰痛が発症するようになります。
自分の中心に重心がある姿勢になると、余計な力みが消え痛みやコリが解消されます。
経絡の触診などは施術者にしかわからない変化になりがちなので、
パッと見てわかる姿勢や数値は変化をご実感頂けて納得感がでるかなと思い
大事にしていたところですので、ご注目頂いて嬉しいです。
東京にお越しの際にまたご予約いただきありがとうございます!
次回、久々に施術させて頂きますこと心より楽しみにしております。
-
-
ガショー さん (男性)
満足度
5
2023.01.08
年明け初めての施術でした。
昨年から何回かお世話になっていますが、今回は年末年始の疲れからか、鍼灸ともに施して頂くほど、とくに首の凝りがあったようで、丁寧な対応をして頂きありがたかったです。
その時々の症状に合わせて、できるだけの即効性のある施術と、その後の自分で行える整体の方法を考えてくださる真摯な姿勢がうれしいです。 -
りぃ さん (女性) 認証済み
満足度
5
2022.10.11
優しくゆっくり動かしたり、触れるか触れないかくらいのチェックで、体質や身体の状況を言い当てられて本当に驚きました。
熱がこもりやすかったり、運動はしてるけどストレッチが足りてないこと、内臓が疲れてることとか。
むくみが気になると話したら、鍼とお灸と整体を、全てカスタマイズして施術してくださいました。
その人ひとりひとりに合った方法を、その場で選んでやってもらえるのはすごく嬉しい!
1番驚いたのは、呼吸がしやすくなったこと。
息苦しいなんて自覚してなかったんですが、最大まで息を吸えてないな、とは思っていて。
背中が硬くなってることを教えてもらって、ほんの少しの施術で息が入る感覚!!
数日経ちましたが、もみ返しとか疲労感もありません。
治療はもちろん、定期的なメンテナンスにもピッタリだと感じました。
本当にありがとうございました。 -
ガショー さん (男性)
満足度
5
2022.09.28
もう5回以上、2週間に1回のペースで身体を整えて頂いています。
身体を整える、歪みを戻す、フラットな状態にする、いう表現がふさわしい整体だと思います。
ほぼ一日中、2台のパソコンのモニターを見ながら書類チェック、メールチェック送付などの仕事のため、慢性的な首と肩、腰の凝りを抱えていました。
こちらの整体は、こんなソフトな感じで大丈夫かなあ、というのが初回の感想でしたが、徐々に身体がニュートラルな状態になっていることを実感するものでした。
時には、針とお灸もして頂き、また日常生活の中で簡単に行える自力での整体方法もアドバイスしてくださり助かっています。
先生は明るく話しやすく笑顔も素敵で、こちらも元気の気を頂いた気分になります。-
ガショー さん
2022.10.15
2週間ぶりに身体を整えて頂きました。ここ2ヶ月の間に眼の手術をらした影響で、眼からくる肩や首の凝りがありました。
全てとは言えませんが、上記の凝りはかなり解消している実感があります。
日常生活の中での身体の歪みの生じ方や、その戻し方などのアドバイスもあり、ありがたいです。
-
りんご様
(施術メニュー:整体×鍼灸×アロマ全身 120分)
いつもご来院いただきありがとうございます。
ご返信遅くなってしまい申し訳ございません!
大変丁寧なご感想をいただきとても嬉しかったです。ありがとうございます!!
「身体の歪みを整える」意義、大事にしているポイントなためご質問頂いてとても嬉しかったです^^
動物の動きは前後・左右・回旋に分けられるのですが、クセや職業・家事などで多くする動きが体に歪みとして残りがちです。
歪みが重なると血管や神経・内臓が圧迫され、体が本来の能力を発揮できなくなり痛みや様々な症状を引きおこす、と私たちは考えています。
治療では歪みをとることが大切なのですが、重心を中心へ戻し「自分の中心でスッと立てる」ことを目標にしています。
自分の中心に重心が戻ると、余計な力みが消えるので「なんか楽、息もしやすい。脱力できる」と実感頂くことが多いです。
その状態では全身の関節・筋肉・神経・内臓がうまく協調できるようになり、体の本来の自己治癒力が発揮されます。
痛みや症状の改善だけでなく、特にアロマもすると血流も良くなり、しわやクマの改善、肌色がよくなる、むくみの解消、ヒップアップやウエストのくびれがでるといったお声もいただいています。
りんご様の施術をさせていただいて、改めて美は健康から、ということを実感いたしました。
またりんご様の美と健康のお手伝いをさせて頂けたら幸いです。
またのご来院、心よりお待ちしております。