口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
けーちゃん さん (男性)
満足度
5
2021.12.16
2回受けました。
ほんとに調子が悪い首が一回目、二回目とだんだんと良くなりました。
刺激は強いんですけど、しっかり効くのがわかるので、本当にオススメできます。
これからも調子が悪いところはお願いしたいと思います。-
店舗コメント
2022.07.09
-
-
タッちゃん さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.12.04
私はかなりの怖がり者です。ルート鍼治療の一針毎にピクピクしながらも、嵯峨野先生の丁寧な気配り施術で7回目終了しました。
膝を何度も怪我をして手術もしましたが、不具合が沢山でてきたこの頃です。紹介して頂き通い出したのですが、明らかに膝周りの調子が良いのです。無意識に階段を上れます!膝裏には疲れると医学用語でいうベーカー嚢腫が顔を出していましたが、そんな心配もこの2ヶ月全くありません。普通に歩けることの幸せを噛みしめています🎵 スポーツはずっと続けたいので、今後も体の改善をお任せしたいと思っております。-
店舗コメント
2022.07.09
タッちゃんさん
口コミ投稿ありがとうございます。
膝の不具合でのルート治療で、調子がよくなっているとの事で本当に良かったです。普段よりご自身でも体のケアをされ、運動を続けて筋力の維持も行っていらっしゃるので、総合的に良い結果に繋がっていると思います。
これからもお身体のメンテナンスにルート治療をお役立ていただければ幸いです。
-
-
マッ君 さん (男性) 認証済み
満足度
5
2021.11.29
毎週の鍼修行チョと一休み
明日は14日ぶりの鍼修行
14日と言えば
床に落ちているゴミ
顕微鏡で見ると一番落ちているのが
皮膚、無数に落ちています。
一番上の皮膚が表皮、いちばん下の層が基底層で、日夜分裂して新しい角化細胞をつくり、次々と上へ押し上げるのに14日ほどでかかります。
その表皮が14日で床に落ちます。
皮膚は身体の鏡です。-
店舗コメント
2022.07.09
マッ君さん
口コミ投稿ありがとうございます。
ルート治療では最初は週1回程度の治療、
症状が改善してきたら2週間に1回程度にして、
さらに改善したらメンテナンス治療として月1回~2か月に1回程度の治療をお勧めしています。
-
-
mugiyuzu さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.11.23
他の治療院でいろいろな鍼治療を受けてきましたが、ルート治療後の変化は凄く感じています。初めてのおでこの鍼で、ドライアイの目薬をさす事が無くなったのに驚いてます。
-
店舗コメント
2022.07.09
mugiyuzuさん
口コミ投稿ありがとうございます。
いくつもの治療を受けられた中で、ルート治療の効果をしっかり感じていただけているようで、何よりです。
おでこの鍼はドライアイだけではなく、頭痛、頭重感、ネガティブ思考、あがり症、しわ、めまい、不眠症、不安症、パニック障害、うつ病、鼻症状、難聴耳鳴りなど耳症状、などなど実に多くの症状の改善が期待できます。脳のコリを取っていくイメージです。
-
-
匿名希望 さん (男性) 認証済み
満足度
5
2021.11.17
先日は治療して頂き、ありがとうございました。
スポーツ中の肉離れにより、ふくらはぎと腰に、歩行に支障をきたすほどの痛みがあり、仕事にも影響が出て、困っていたので、ルート治療をお願いしました。
治療後は、自然な歩き方で歩行ができる程に改善したことと、腰の痛みが気にならない程度になり、本当にありがたかったです。
また、治療院内は、消毒設備や換気などの感染対策がしっかりとされており、コロナ禍でも安心して治療を受けられる場所だと感じましたので、定期的に身体のケアをお願いしたいと思います。-
店舗コメント
2022.07.09
匿名希望さん
口コミ投稿ありがとうございます。
スポーツによる肉離れの症状が軽減したとの事で、よかったです。
但し外傷の急性期ですので、まだ鍼によって完全に治ったわけではないので、引き続き無理な負荷を避けるように生活をしてください。2~3週間もすればだいぶ改善してくると思います。
-
-
マッ君 さん (男性) 認証済み
満足度
5
2021.11.08
昨日恒例の週一の鍼修行
80分ロング
今日は鍼治療の鍼を刺さない治療
接触鍼を鍼を刺す治療の間に行いました。
これは張りが強く揉むと帰って
痛くなる張りの部分に
鍼を束ねてトントンとする施術
これがなかなかの優れものです♪-
店舗コメント
2022.07.09
マッ君さん
口コミ投稿ありがとうございます。
ルート治療における接触鍼は、鍼を束ねて持ち、鍼先で皮膚を刺激する方法を取ります。一般的な鍼灸では梅花鍼という名で行われている治療法に似ています。
刺していないのに、不思議と効果が出る(緩む)治療法です。
患者様がセルフケアとして行っていただくにも効果的です。
-
-
マッ君 さん (男性) 認証済み
満足度
3
2021.10.23
昨日も週一の苦行
ルート鍼治療に行って来ました💦
ロング80分
今回は運動鍼により可動域に変化が出てきました。
筋肉に痛みが生じて可動域が制限された場合の治療法です。
鍼を刺さっている状態で自身が動き
(今回は頭頂と首)
前に倒したり、後ろにそったり
左に首を回したり
右に回りたり
痛みを緩和させ可動域の改善を図る
運動鍼
運動する事により
大きく痛みが軽減し完全とは消失
しませんが確実に消失しています。
本当にそれだけで⁉️-
店舗コメント
2022.07.09
マッ君さん
口コミ投稿ありがとうございます。
運動鍼は、関節の可動域(動く範囲)を改善したい場合に実施します。
コリがこびりついて関節の動きが悪くなっている方には効果的です。
-
-
ヒロクマ さん (女性)
満足度
5
2021.10.19
腰痛にルート鍼治療
嵯峨野院長先生がSNSで「ルート鍼はじめました」と発信されたのを拝見し、気になっていた治療を受けに、初めて太陽堂に伺いました。
平和台から徒歩5分、駅前通りから一本入った静かな住宅街に太陽堂はありました。
方向音痴なので、すぐに見つけられるか心配をしていましたが、訪問マッサージのための太陽堂のロゴがはいったスクーターが何台も止まっていて、すぐにわかりました。到着できて、一安心です。
ドアの前に植木が飾られた入り口をくぐると、靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。明るい待合室には、花が飾られており、好印象。
感染対策に気をつけられているとのことで、普通のスリッパに加え、使い捨てのスリッパがあります。さらに、消毒液、マスクケースが設置してあります。換気対策として、空調を新調されたとのことで、天井の空調にもわかりやすく説明が書かれています。
待合室のソファに座りカルテに自分の状態を記入します。
記入が済むと、治療室に呼ばれました。感染対策で、シーツなども使い捨てとのことです。
鍼灸を受けたことはあるものの、ルート鍼のように沢山鍼を使う治療法は初めてでした。マスクをした院長先生は、治療の効果やその後に起こりうる反応について書面と口頭で丁寧に説明してくださいました。
カーテンを閉めた更衣室で患者着に着替えます。患者着に着替えるので、着ていく服に気を使わなくても大丈夫です。
うつ伏せに寝て、悪いところを確かめます。ルート鍼は、「ルート」と呼ばれるコリの部分に鍼をする治療法で、ルートを見つけるのが技の見せどころとのこと。20年来の腰痛の堅いところは、鍼を刺しても痛みもなく、むしろ気持ちがいいくらいです。しばらくすると、いつも冷たい・堅い感じがしていた腰が暖かくなり、しだいに全身が暖かくなりました。
坐骨神経痛で左股関節や左足に痛みには、股関節とふくらはぎに鍼をしてもらいました。
また、在宅勤務が多く運動不足で目が悪くなったことを伝えると、オデコの治療もしてくださいました。「頭の使いすぎな現代人にはおすすめ」とのお言葉通り、頭が軽くなりました。
治療が終わり、ベッドから起き上がると、腰が楽!頭スッキリ、リラックスしています。ふくらはぎは、動かすと筋肉痛のような痛みが少しあります。運動したときに筋肉が損傷して痛みが出るのと同じで、痛みが引くと筋肉がしなやかになるとのことです。
帰りの電車は、眠くなりました。慣れないうちは、治療後には車の運転はしない方がいいと思いました。
夕方帰宅後、早めでしたがすぐに就寝しました。夜中に起きると、足裏のいつも痛いところがジンジンして、お尻が少し重い感じでした。足の裏には鍼は刺していませんが、治療効果が出ているように感じました。
翌朝は、足の裏とふくらはぎが楽になり、スッキリと起床できました。それまで感じていなかったかかとの外側に痛みを感じるので、ストレッチをすると伸びて気持ちがいいです。腰はやや重く、頭の一部分に痛みを感じます。頭はよく頭痛がする部分なので、コリが強く反応が出ていると思いました。
午後から目の奥、右首、右腰などがだるくなり、非常に眠くなりました。外出から帰宅すると、頭痛がしました。コーヒーを飲むと頭痛が軽減し、2日目も夕方早めに就寝しました。
3日目からは、頭痛や痛いところもなく、調子がよくなりました。肩や首のコリも楽になり驚きました。何か所か内出血している部分がありますが、数日経つと消えるとのことです。オデコは内出血がありますが、ツヤが出ています。
ルート鍼には、しっかりとした効果を感じられ満足しました。反応が出る場合があるので、治療を受けた日と数日間は、予定をいれないほうがいいかもしれません。しっかりとした効果を感じたい方にオススメな治療法です。
-
店舗コメント
2022.07.09
ヒロクマさん
口コミ投稿ありがとうございます。
非常に丁寧な内容を投稿していただき、ありがとうございます。
太陽堂では感染対策、衛生管理に気を配っており、使い捨てスリッパやベッドシーツ、フェイスペーパーなど使用し、自動で換気をできるシステム(全熱交換器)も設置していますので、安心してご来院頂けます。
ルート治療は刺激量としては強めの治療の為、好転反応として、重だるさや軽い痛みなどが起こりやすいです。3~4日程度で軽減・消失していくので、心配はありません。それも蓄積したコリによるものなので、治療を継続していくと好転反応も少なくなってきます。
またのご来院をお待ちしております。
-
-
マッ君 さん (男性) 認証済み
満足度
5
2021.10.16
昨日は週一のルート鍼治療
まだまだ続く苦行の旅
root
ルート, 根, 根本, 付け根, 根源, 根底
route
ルート, 経路, 路線, 航路, 進路, 道筋
点滴ではルートを穿刺(せんし)を取る
又はルートの確保などと言う。
私のルートはなんだろう
身体の根底にある
動きを妨げている
物を取り除く作業かな⁉️
-
店舗コメント
2022.07.09
マッ君さん
口コミ投稿ありがとうございます。
ルート治療の「ルート」とは、
コリが発生すると前後左右へ成長・派生していき
その様子がルート(道筋)のように見えることから名づけられました。
コリのルート(道筋)を追いかけて鍼を埋めていく治療法になります。
マッ君さんの場合は
長年の身体のコリの蓄積量が非常に多いです。
コリの総量をルート治療により減らしていけば、
身体は変わってきます。
-
-
マッ君 さん (男性) 認証済み
満足度
5
2021.10.09
昨日は週一のルート鍼治療
ロング80分
苦行の旅は続いています🎵
荒治療
「ちょ」「チョと待って」「痛い、痛い」
「ギヤー」
この犠牲を顧ず思い切って打つルート鍼治療
この荒治療
正しくは荒治療ではなく荒療治であります。
「患者の痛みに気を遣わず
手荒い治療すること」
苦痛を伴うが、身体を良い方向に
向かわせるために思い切った方法であり、
根本的に改善する方法である。
-
店舗コメント
2022.07.09
マッ君さん
口コミ投稿ありがとうございます。
ルート治療は痛みが伴いますが、症状の改善効果は抜群です。それをわかって頂けているようで、何よりです。
痛みの感受性は人によって異なる為、さほど痛みを感じない(苦痛に感じない)方と、とても痛く感じる方がいます。
また、身体の状態が悪い(コリの蓄積量が多い)と治療時の痛みも強く感じます。コリの量が減ってくれば痛みも和らいできますので、頑張っていきましょう。
-
けーちゃんさん
口コミ投稿ありがとうございます。
頑固な首コリ・肩こりには、ルート治療はとても効果的です。
他にも腰痛など整形外科疾患だけではなく、内臓疾患や精神疾患などにも効果が期待できます。お体の不調があれば、なんでも相談してください。