口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
えいけい さん (女性) 認証済み
満足度
5
2025.03.29
仕事の忙しさと息子の受験で心労がたたったのか、眠れなくなってしまい、久しぶりに伺いました。ゆっくりできました。そして、その日の夜から、それまでが嘘のようにぐっすり眠れています。また、研究熱心な大平さんの貫禄が増したように感じました。走る鍼灸師にこれからも助けていただきたいです。
-
店舗コメント
2025.03.30
-
-
かま さん (男性) 認証済み
満足度
5
2025.03.20
今日はやっと息子も慣れてきたのか、落ち着いて施術を受けられたような気がします。
先生の優しい声がけのおかげです。
ありがとうございました。
身体中のバキバキがとれるのと、気持ちの面の安定が出てくるといいなぁと想っています。
また、行きますので、よろしくお願いします。-
店舗コメント
2025.03.23
ご感想ありがとうございます!
何回か受けてもらって、どのくらいの刺激まで耐えられるかをみて調整しているので段々と慣れてきたかなと思います。
これこそ「ザ・東洋医学」というような考え方ですが、成長期は身体が上に外にと発散して成長していく力が旺盛な時期です。
だから、カッと頭に血が昇りやすくなったり
動きたくなって落ち着きが無いように見えたりすると考えられます。
そういう時は、頭皮を刺さない鍼で刺激したり
手足の末端を刺激してちょっとスッキリさせるようなやり方をします。
春からまた環境が変わって忙しくなると思いますがよろしくお願い致します!
-
-
ゲスト さん (男性) 認証済み
満足度
5
2025.03.14
痛みが出てからいつも行きますが、終わる頃には軽くなり、次の日には違和感がある程度まで回復。即効性を感じるので、いつもお世話になっています。きっと定期的に通ったほうがいいのだろうとは思います。
いつも丁寧に対応してくださるので、信用しておまかせできます。ありがとうございます!-
店舗コメント
2025.03.15
ご感想ありがとうございます!
・しっかり通ってよくしたい
・仕事に支障が無くなるくらいまで良くなれば満足
・悪くならないように定期的にメンテナンスをする
全部ウェルカムです!
1番大事なのは、困った時に鍼灸行こうという選択肢があることだと思います。
来院頻度やタイミングは患者さんの生活の中で取り入れやすいように使うのが人生トータルで幸福度が高くなると思います
実際に、2年ぶり3年ぶりの患者さんもいれば
2週に1回のペースで受ける方もいます
鍼灸巡のスタンスとしては、
いつ来ても良い
どのくらいの回復度合いをゴールにしても良い
というスタンスを取ります。
「鍼灸があって良かった〜」という安心感を提供したいです!
ご感想ありがとうございました。
-
-
ゲスト さん (男性)
満足度
5
2025.03.06
何回目か忘れましたが時間ある時通わせてもらってます
背中の左側を痛めて整形外科でMRIまで撮ったが
これといった原因がわからず湿布と痛み止め出されて終わり
友人の勧めで巡へ
結果として症状は痛みから違和感レベルまで回復しました
頭を洗う時や食器洗いなどの軽い前傾でもピキっと痛んでいたが現在は気にならないぐらいまで回復しました
まだ夕方頃になると違和感レベルだが症状が出るので
ストレッチ等もしながらまた時間ある時に通いたいです-
店舗コメント
2025.03.07
ご感想ありがとうございます!
この、原因が分からない痛みというのはどこに行けば良いのか、どうすれば治るのか分からないので大変だったと思います。
整形外科を受診した後だからこそ、おそらくここが悪いというのが分かりました。
何かの原因で筋肉の血行が悪くなる
↓
筋肉の弾力性が下がる 硬くなる 血管や神経も微妙に圧迫される
↓
酸欠状態になり痛みの原因物質が作られる
↓
筋肉の弾力性が低いままだから血行が回復しない
このような悪循環に陥ります。
慢性的な肩こりも理屈は同じですが、
このような悪循環から抜け出すために鍼灸を行います。
同じ姿勢が続いたり疲れてきたりする夕方に症状が出ているのだろうと思います。
またお待ちしております!
-
-
ぐみ さん (女性)
満足度
5
2025.02.28
2回目の美容鍼灸でした。
説明も施術も丁寧でリラックスして
受けれました。
おでこの薄いシワはもちろんですが
前よりも肌にハリが出た気がします!
次回もよろしくお願いいたします。-
店舗コメント
2025.03.02
ご感想ありがとうございます。
喜んでいただけて良かったです!
身体の治療も、お顔の鍼も根本は同じで
お悩みの原因になるところがどこかにあって
それを解消していきます。
おでこのところは比較的薄く、気になってから早いうちにお越し頂いたので
効果も早いうちに出ました
頭皮やこめかみなども含めて鍼をしていきます。
肌のハリは美容鍼で一番体感しやすいのでまたいつでもお越しください!
お待ちしております
-
-
koko さん (女性) 認証済み
満足度
4
2025.02.08
今日もめちゃくちゃリフレッシュできて、貴重な時間を過ごしました!
鍼も効いて、体が軽くなりました。
また、大平さんが優しく聞いてくれるので独り言を話しすぎました(汗)(笑)
すみませんでした!ありがとうございました!
終わってから気づいたのが、施術後にアウターが灸の香りになったことです笑
施術場所と別のところにハンガーがあるといいのかも?と思いました!
また来月いきます。いつもありがとうございます‼︎
-
店舗コメント
2025.02.08
ご感想ありがとうございます
お灸の匂いに関しまして、申し訳ございません。
今後、お着替えのあとに移動したり煙の少ないものを導入するなど改善してまいります。
お声を頂きありがたく思います。
またお話聞かせてくださいね〜
お待ちしております!
-
-
ゲストちばりん さん (女性)
満足度
5
2025.02.01
頭痛で悩んでました。普段頭痛持ちではないので薬を飲んで痛みを和らげてましたが、毎日何回も飲むようになり次第にかなりのストレスと仕事を休む罪悪感。針には抵抗ないタイプで前に違う県で針の良さを知ってましたのでこちらに来院。個室で気兼ねなく施術できますし、ホントに楽になりまだたまーに頭痛きますのでもう一回整えてもらうとかなり良くなると思ってるので予約しました。先生も優しい感じで良いですよ
-
店舗コメント
2025.02.02
ご感想有難うございます。
痛みの辛さだけでなく、そこから波及した辛さもまたしんどいものですね。
鍼の良さを感じていただけて嬉しいですし、前に担当された鍼灸師の方にも感謝です!
痛みが出始めてからタイミングとしては早い段階でご来院頂きましたので、
痛みなく過ごせるようになるまでの期間も短く済むと思います。
どうしても頑張っているとまた痛くなることもあろうかと思います。
その際はまたお越しください!
-
-
ゲスト さん (女性) 認証済み
満足度
4
2025.01.28
予約の変更にも親切に対応くださり、とても助かりました。痛みは確実に軽くなり、効果を実感しました。何度か続けたらもっと改善するんだろうと思います。時間を見つけてまたお世話になろうと思います。ありがとうございました。
-
店舗コメント
2025.01.31
ご感想いただきありがとうございます。
早い段階でご連絡いただき、スムーズに変更ができました。
鍼灸は身体の回復力を高め活かすので終わってすぐ軽くなることもありますが、いちばんは睡眠をとってからの翌朝や2日後に軽くなる方が多いです。
鍼灸の一番の狙いが、血の巡りをよくすることです。
これは毎回起こる効果ですが、
続けていった時の効果は
・血の巡りがいい状態があたりまえに
・痛みの程度が小さく抑えられる
・身体の状態のベースアップができるので、次にまた痛くなったとしても改善までの期間が短く済む
これが続けたときのうれしいポイントになります。
またいつでもお待ちしております!
ご感想有難うございました!
-
-
ぐっさん さん (男性) 認証済み
満足度
5
2025.01.08
仕事や雪かきで疲労が溜まって、施術していただきました。
一部響きが強かった箇所もありましたが、気持ちよく受けました。
また予約したいと思います。
ありがとうございました。-
店舗コメント
2025.01.09
ご感想ありがとうございます
流石にこの雪だと疲労も溜まりますね
この道路状況にも関わらずご来院ありがとうございました。
背中や、肩甲骨の上、首の付け根は特に凝りやすく
そういうところほど「ズシーン」「ズワーン」と響きやすくなります。
この点は鍼の太さや打つ深さで調節します。
しかし、どうしても響きが苦手な方や、部位によって響くと耐えられそうにないという方はお灸に切り替えたりしますのでご安心ください。
またいつでもお待ちしております!
-
-
かま さん (男性) 認証済み
満足度
5
2024.12.31
前回、利用後に軽い運動後の胸の痛みが無くなりました。筋肉の突っ張りとの説明に、心臓が原因ではないんだと安心しました。
2回目の利用で、子供もだいぶ慣れてきたようです。
気持ちの落ち着きへの効果も期待しているので、来年も続けようと思います。-
店舗コメント
2025.01.04
ご感想ありがとうございます
病院で検査しても異常が無い場合は、もっと細かいところで痛みの原因がある事が多いです。
まず、問題がないことが分かっていたので、呼吸をする際によく動く筋肉を触りその弾力に左右差が見受けられちょうど痛みが出るところと一致していたので筋肉の過剰な緊張が原因でそこに痛みを感じていたのだろうと思います。
イメージとしては、膜同士の摩擦で痛みが起こっているような感じです。
特に筋肉を包む筋膜で痛みを感じるので、その局所的な問題と推測しました。
施術時にその部位の緊張が取れ、その後も痛みが無くったようなのでひと安心ですね
またよろしくお願い致します!
-
ご感想ありがとうございます
連日眠れないというのは相当なストレスになりますし、寝れてないと聞くと心配になってしまうので私も嬉しいです!
ぐっすり眠れるというのは、
どんな状況どんな人であれ
幸せな事だと思います。
私も緊張や考えごとで眠れなくなるタイプで、どこに鍼をすればその日眠れるかというのは自身で試してきました。
心も身体も健康であるために、
睡眠は欠くことのできない大事な生活習慣です
睡眠に乱れが生じたときに
それを回復させられるかというのが
私の鍼灸の根幹になります。
いつもお言葉頂きありがとうございます。
今後もよろしくお願い致します。