口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
はむ さん (女性) 認証済み
満足度
5
2024.08.21
『あいざわさんについていく!』と決めたのは1年前。
少し慣れてきた4回目…
血液検査の結果異常なし&服薬して10日以上。経過したにも関わらず
胃痛・腹痛・白い便・下痢が止まらずメンタルも落ち、八方塞がりの状態でした。
予約のキャンセルも考えましたが、藁にもすがる思いで訪問。
施術室へ入り状況をお伝えしてすぐ!!真っ先に聞かれたのが
『最近新しく始めたサプリメントはない?』
これが全ての不調原因でした。
あのタイミングで、あいざわさんに言われなければどうなっていたのか…
声が出なくなったときも救っていただきました。
この1年…本当にありがとうございました🙇♀️
これからも、あいざわさんについていきます(笑)よろしくお願いします!-
店舗コメント
2024.08.29
-
-
-
店舗コメント
2025.05.01
まき様
返信が大変遅くなりました、申し訳ありません。いつもご来店ありがとうございます。
まき様はお仕事で座りっぱなしで集中されることが多いので、どうしてもお腹周りの血の巡りが悪くなることが多いです。その状態が長く続きますと、全身に及んで頑固な肩こりの原因になりますので、定期的にお身体を動かされるよう心掛けていただければと思います。
でもこの前ご来店くださった時は、ご自身でもお身体の血の巡りをよくする工夫をされているようで嬉しく思いました。毎日の少しずつの積み重ねが効いてます(^^)
またお身体が辛くなってきたら、お越しくださいね。お待ちしています。
-
-
ろろまる さん (女性)
満足度
5
2024.11.20
初めての鍼灸とマッサージを施術していただきまきた。
結論、短時間で身体は軽くなり、顔の変化もありで嬉しくなりました。
営業ぽいこと(次回の予約とか何かの購入など)などあるかなと思っていましたが、全くそんなこともなく自宅で出来るケアを教えていただきました!
コストパフォーマンスも満足で、また来月予約します!それまで家で出来ることを継続しつつ、次回を楽しみにしています!-
店舗コメント
2024.11.21
ろろまる様
先日はご来店ありがとうございました。また大変嬉しいコメントありがとうございます(^。^)
ろろまる様には、オプションを自由に選べる『はじめてセット』で美容鍼灸を選択していただきました(通常メニューでは、美容鍼灸・指圧マッサージ50分のコースに相当します。)
まず背中から凝りをほぐして、全身の体の流れを良くしてからお顔の手術に入ります。鍼灸もマッサージもほぼ初めてとの事でしたが、お仕事の関係上大変背中や肩が凝ってらっしゃいましたので、お顔のリンパの流れが滞っている感じが少しありました。肩の流れを良くすることで、お顔の水の流れを逃がすことができたのではないかと思います。
お手入れは、顎周りの水の流れを良くするためのマッサージです。すぐには大きな効果が出ないかもしれませんが、毎日お風呂の中などで続けてみてくださいね。また次に、どれだけ効果が出ているか見た上で、その次の一手を一緒に考えていきましょう。
次回のご来店お待ちしております。よろしくお願いいたします(^ ^)
-
-
なるへそ さん (女性)
満足度
5
2024.08.03
身体の固さや脈などをみながら的確な施術をしていただけました。全身のオイルマッサージ、鍼の詐術後、ほうれい線がうすくなっているのにびっくりしました。継続して通いたいと思います、
-
店舗コメント
2024.08.06
なるへそ様
お忙しい中、口コミ投稿ありがとうございます。とてもうれしいです(^。^)
なるへそ様には全身アロママッサージと美容鍼のコース(100分)をご選択いただきました。
鍼は殆ど初めてとのことでしたが、ご自身で思っていらっしゃるよりお背中や肩のこりがとても強く、お顔の筋肉がそちらに引っ張られてしまっている状態でした。
少し時間はかかりますが、お体の状態を良くしていくのと同時に、お顔の施術をしていけば効果は出やすいと思います。
なるへそ様にはひとつ目標がございますので、その目標に向けて一緒に頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします(^-^)/
-
-
RS さん (女性) 認証済み
満足度
5
2024.02.27
店内は清潔感がありいつも綺麗です。この寒さで体に力が入り、悲鳴をあげた時に治していただけるとても頼りになる先生です。これからもよろしくお願いします。
-
店舗コメント
2024.03.04
RS様
返信遅れて申し訳ありません。コメントありがとうございます。
なかなか行き届かない部分も多いのですが、通常清掃の他に、空いた時間には気がついたところを清掃するようにしています。
今は花粉がありますので、フィルター等のお掃除を頑張ってます。お褒めいただきうれしいです。ありがとうございます。
2月から気温変化、強風、花粉などかなり過酷な環境が続いています。
この時期の不調はもう『起きて然るべきもの』と捉えていただき、なるべく抱え込みすぎないように、早め早めのメンテナンスにお越し下さい。
お待ちしております(^^)
-
-
-
店舗コメント
2024.02.07
T様
連続投稿になってしまっていますが、両方ともコメントはしっかり届いていますよ(^▽^)/
いつも本当にありがとうございます。
こちらこそまたよろしくお願いしますね(^^♪
-
-
まき さん (女性)
満足度
5
2024.01.23
いつも通り、全身アロマオイルマッサージ+美容鍼100分のコースです。
アロマオイルはイランイランとフランキンセンスを選びました。とても良い香りなので自分でも揃えたくなりました。
腰がすごく痛かったのですが、今回もとても楽になりました。
ありがとうございました☺️-
店舗コメント
2024.01.25
まき様
ご来店ありがとうございました(^。^)またご報告コメントありがとうございます。腰、楽になられたようでほっといたしました。
まき様は、どうしても座っている時間が長くなるご職業であり、腰回り、お腹周りの血の巡りが悪くなりやすいようです。また女性の周期の関係で一気に悪化する時期があるようです。
今回選んでいただいた香りは、ホルモンバランスがあまりよろしくない時に大変好まれる組み合わせ。とても良い香りと感じた時は、そういった不調がある時が多いです。
たぶん、体調によってお好みのオイルの香りが変わっていきますので、先入観にとらわれず、その都度好きと感じるオイルを選んでくださいね(^^)
またのご来店お待ちしております。
-
-
RS さん (女性) 認証済み
満足度
5
2024.01.20
寒くなり体が冷え不調が出たり、年齢的に具合が悪くなる度に私よりも私の体を解ってくれているので、とても頼りにしている先生です。今年もよろしくお願い致します。
-
店舗コメント
2024.01.25
RS様
コメントありがとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
昨年末から今年にかけて、朝晩の温度差が激しく、さらに今年に入ってから急に冬らしい天気になりました。
この温度差でお身体が弱っていらっしゃる方が多いです。どうか、お身体を冷やさないようにお大事になさってください。
不調が取れにくいな、と感じたらあまり我慢せずにお越しくださいね。
お待ちしております(^。^)
-
-
T さん (女性) 認証済み
満足度
5
2023.11.24
毎回すごく体が楽になるので
継続して通っています。
冬になって浮腫みやすいので
次回もしっかり浮腫みが取れればいいなと思います。
いつもありがとうございます!-
店舗コメント
2023.11.30
T様
口コミご投稿ありがとうございます(^^)
コロナ禍も無事明けて、今年から忘年会などが復活。外食の機会も格段に増えると思います。
また、今秋は昼と夜の気温差がものすごく、寒暖差に体温やお身体の水回りの調整が追いついてない状態です。
むくみが大変起きやすい環境には置かれていますが、ご自身でもお風呂で温まるなど、工夫を良くされています。
こちらも、施術を頑張らせていただきますので、この厳しいシーズンを一緒に乗り切っていきましょう。
こちらこそ、いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします(^^)
-
-
T さん (女性) 認証済み
満足度
5
2023.10.10
毎月お願いしてますが
いつも終わると体が楽になっています。
背中や首の凝りがすごいのですが
少しずつ改善できればいいなと思います。
今後もよろしくお願いします!-
店舗コメント
2023.10.14
T様
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^。^)
T様にはお体の鍼に加えて、美容鍼もさせていただいておりますが、肩こりがとてもつよくなってくると、肩こりにお顔の筋肉が引っ張られて少し左右のアンバランスさが出てきてしまいます。
とても眼精疲労も強い方なので、お顔とお体の鍼を両方することで(目元や頭部に鍼を打ちます)肩こりも取れやすいのかな?と個人的に感じています。
毎月のメンテナンス、少しでもT様のお役に立てているようで嬉しいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
-
はむ様
いつもご来店ありがとうございます。大変うれしいコメントありがとうございます。
サプリメントにもお薬に近いものがあります。はむ様がご使用になっていたサプリは、腸からの糖の吸収を抑える効能をうたっているものでした。もちろん人によっては効果的に作用しますが、なかには、はむ様が経験されたような『効きすぎ』になってしまうこともあります。
これは、サプリに限らず、健康によいとされるどのお薬でも、食べ物でも、運動などの生活習慣でも、起こりうることがあります。
ほかの人が良かったというものでも、自分には合わなかった…ということもありますので、試してみて自分になにが合っているのか、ということは考えていかないといけません。
でも、いろんなことに興味を持ってチャレンジするはむ様の前向きな姿勢には、いつも感服させられ、勉強させていただいています。
この一年で、ジムで体を鍛えてかなり筋肉もついてきたように見受けられます。私も見習わなければ!
微力ながら、はむ様が健康に毎日を過ごすお手伝いをさせていただければ幸いです。こちらこそ、これからもよろしくお願いします(^▽^)/