お客様からの口コミ

口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。

当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら

  • H、H  さん (女性) 認証済み

    満足度

    5


    2018.09.21  

    1年不妊治療して授からず、鍼灸も不妊にいいと聞き、いお鍼灸に友達が通っていた事を聞いて私も通ってみたら、すぐに授かる事ができ今は14週です。先生も優しく色々アドバイスなどもしてくれます。

    • 店舗コメント

      2018.09.24

      H、Hさん、口コミのご投稿ありがとうございます。
      妊娠14週まできましたね!
      お友達さんとはまた違う施術となったかもしれませんが、なにより私たちの目標は妊娠することです(^^)
      H、Hさんに最も必要な施術をさせていただいたと思います。
      当院は30代後半、40代の方がもっとも多くご来院いただくのですが、AMHが0.3未満の方も多く、時間的にも急がなければならない方も多くいらっしゃいます。
      週に1度2度とご通院できる方も、遠方やお仕事などの理由であまりご通院できない方も、やるべき施術がたくさんあり、何を優先して施術すべきかを常に考えておきますが、患者さんがいらした当日には状況が変わっていたりと常に頭フル回転で施術にあたっております^^
      H、Hさんは比較的早く妊娠されたのはやはりご通院回数が多く、H、Hさんのお身体の状況に合わせて施術目標通りに進めていけたことだと思います。
      H、Hさんはいつも前向きで明るく、まっすぐに私たちの施術やアドバイスを受け入れてくださり、感謝いたします。
      どうかどうか、このままお腹を大事に大事に。。。無事に健康な子を出産できますよう私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。

  • ねこ  さん (女性) 認証済み

    満足度

    5


    2018.09.15  

    産後から心身の調子が悪く、病院で薬をもらってもなかなか良くなりませんでした。なかでも一番辛いのは吐き気で、毎日参っていました。吐き気があり食欲がないことで不安な気持ちが強くなっていたなか、こちらで自律神経系の症状に対応してくださると知り施術を受けました。鍼は初めてで緊張していたのですが、痛みはほぼなく優しく声掛けしていただけました。
    鍼治療は効果を感じられるし、生活のアドバイスもいただけます。いつ吐き気に襲われるかわからず、食べられず、不安で出かけることも怖い日々だったのがだいぶ良くなりました。いつも安心させてもらっています。

    • 店舗コメント

      2018.09.15

      ねこさん、口コミのご投稿ありがとうございます!
      吐き気は本当に辛いですよね…。
      自律神経をこわすと、胃腸のバランスを崩し胃酸過多、機能性胃腸障害(FD)や過敏性腸症候群(IBS)を引き起こします。
      お薬でなかなか改善されないと自律神経障害から神経過敏になり不安障害やパニック障害の引き金になることもあります。
      ねこさんはおうちからでるのもお辛かったことと思います。
      当院を選んでいただいたからには絶対に楽になっていただく!という信念で鍼灸施術にあたらせていただきました。
      どんどん元気になられていくねこさんをみて、私たちも心からうれしく感じています。
      何かあればどんなことでもいつでもご相談くださいね。
      これからもご自身とご家族を大事にされてより良い人生を歩んでいきましょうね♪

  • kanako  さん (女性) 認証済み

    満足度

    5


    2018.09.14  

    過去に不妊治療(原因不明)(体外・顕微授精)を経験し、それが原因で離婚。新しいパートナーと結婚の話が出ていたころでした。過去の経験からまた同じ悩みにぶつかるんじゃないかと自分でできることからやってみようと骨盤矯正目的で口コミの良かったいおさんへ来ました。先生方は優しく、その人その人に合った治療でしっかり説明してくれます。初診で骨盤がずれていることが判明、鍼では子宮の回りが固くなっていることも判明、それが原因で子宮内の血流が上手く動いてないこともあると教えてもらいました。3回目を通った後に自然妊娠していることが分かりました。まずは自然妊娠したことに奇跡を感じ、嬉しさよりも信じられないほうが強かったです。4回目に先生方へ報告しました。一緒に喜んでくれたことを覚えています。過去に流産を経験しているので不安はつきませんが1日1日大事に過ごして行きます。同じような悩みをもった女性が多いと思いますがまずは何でも試してみること大事と思いました、私はやる前から諦めたり文句を言ったりしてた過去があるので勇気だして行動したことをすごく良かったと感じています。

    • 店舗コメント

      2018.09.14

      kanakoさん、口コミのご投稿ありがとうございます!
      妊娠にはやはりkanakoさんのような前向きな気持ちがとっても大切です。
      当院では体外受精・顕微授精からタイミング法へ変えた方で妊娠されるケースがとても多く、みなさんにとても喜んでいただいています。
      大切なのは今まで妊娠に至りにくかった原因を特定することです。
      原因の内容によってすぐに改善されるケースもありますし、少しお時間をいただくケースもあり、様々です。
      自然妊娠するためには施術者の「見抜く力」と患者さんの「チャンスを逃さない」気持ちが大切だと思います。
      妊娠のチャンスは月に1度きりですからね。
      鍼(はり)は少し勇気がいるかもしれませんが、よく頑張られたと思います。
      おなかの子が元気に育っていくように、これからも身体を冷やさないようにされて前向きにがんばっていきましょうね♪

  • mf  さん (女性)

    満足度

    5


    2018.09.04  

    不妊鍼灸の施術の評判がよく、私も子供がほしくて通ってみようと思い予約をしました。初めて通院したときに、お腹が固くて赤ちゃんができにくいことや、子宮に血液が十分に届いていないことがわかりました。それにあわせた治療とどうするとよいかを教えていただきました。その後、週一回通院し、その時々の体調に合わせて、ていねいな治療や先生方の優しい診察に安心して通えています。そして、無事妊娠することができました。
    妊娠できたあとも、安定期に入るまで優しく診察してくれているので、妊娠初期におこりえる流産の不安も軽減しました。
    ありがとうございました。

    • 店舗コメント

      2018.09.07

      mfさん、口コミのご投稿ありがとうございます。
      mfさんの場合は、骨盤内の血流改善や腹部の硬結の軽減を目的に、1周期に4回程度のご通院が必要でした。
      しっかりとご通院いただいて、自宅でのストレッチ、食事療法なども守っていただいたので施術方針も大きくかわることなく順調に妊娠しやすい身体へと体質改善していくことができたと思います。
      子宝に恵まれて当院を笑顔で卒業される患者さんを見送るのは本当に幸せなことです。
      mfさん、安定期までもうすぐです。がんばりましょうね!
      朝晩はちょっと冷え込む季節となってきましたので、どうぞお体を大切になさってくださいね。

  • ☆  さん (女性)

    満足度

    5


    2018.08.30  

    なかなか授からず不妊治療を始め、
    体外受精にステップアップするタイミングで、体外受精についていろいろ調べてたら、いお鍼灸接骨院を見つけました。
    やれる事はやっておきたかったので
    すぐ予約しました。
    初めて来院した時から、先生方が
    とても優しく、とても親身になって話を聞いてくれて、
    知識がない私にいろんなアドバイスもくれて、
    1人で抱えてた悩みだったからこそ
    すごく心強い励みになりました。
    針の治療もすごく気持ちいいし
    リラックスできる居心地のいい場所です。

    いおさんに通って、
    ひどかった生理痛も和らいだし、
    体も気持ちも楽になりました。
    そして授かる事も出来ました。
    ありがとうございます。
    元気な赤ちゃん産みたいです。

    • 店舗コメント

      2018.08.31

      ☆さん、口コミのご投稿ありがとうございます。
      妊活の悩みはなかなか相談しにくいこともありますよね。
      当鍼灸院でも、いろいろな患者さんがみえますが、やはり妊娠に関することはどんどんご相談いただいた方が施術方針にも活かすことができます。
      特に女性は自分の気持ちを話すだけでもストレスが解消されることもあります。
      当院は男性の先生も、女性の先生もいますので、お気軽にいつでもご相談くださいね。
      体外受精にすすむときは、タイミング法や人工授精のときと違い、採卵の痛みに耐えたり、移植のときにも緊張したりと精神的にも肉体的にも経済的にも大変なストレスがかかります。
      少しでも早く体調を整え、妊娠でき、健康な赤ちゃんを出産できるように私たちも精一杯の努力をしていきます。
      ☆さん、お体を大切にして素敵なマタニティライフにしていきましょうね。

  • はにまる  さん (女性)

    満足度

    5


    2018.08.24  

    最初にいおさんに通おうと思ったきっかけは腰痛でしたが、ちょうど不妊治療で人工授精を何回かチャレンジしては失敗に終わっていたところだったので、不妊の悩みも同時に相談しました。ひどかった腰痛はすぐに落ち着き、長年慢性的にあった腰痛をまったく感じなくなってきたなぁと思っていたところで自然妊娠しました。不妊治療で通院していた病院を3ヶ月ほどお休みしていて、「そろそろ体の調子も整ってきたし対外受精も視野に入れて通院を再開しよう」と思っていたところだったのでびっくりでした。妊娠した周期は私の排卵時期に合わせて夫も2回ほどですが施術を受けたのもよかったと思います。いおさんに通いだしてから半年ほどになりますが、腰痛と不妊とついでにしょっちゅうあった胃痛もなくなって体の調子が良くなったので、通ってとてもよかったです!

    • 店舗コメント

      2018.08.31

      はにまるさん、口コミのご投稿ありがとうございます。
      腰痛と不妊は関係が深く、骨盤回りが硬く硬直していると血流が悪くなってしまいます。
      急なぎっくり腰を繰り返すような場合は仙腸関節のゆがみや背骨のバランスも整復していくことが大切です。
      子宝の骨盤矯正についても、当院は鍼灸院だけでなく接骨院も併院しているため国家資格をもつ施術者が行います。
      はにまるさんは腰や骨盤回りの歪みも不妊の原因のひとつで、また胃腸からくる不調も子宮や卵巣に影響を与えていたと思います。
      接骨院での腰回りの改善と、鍼灸院での胃腸や妊活針を受けていただいて、さらに旦那さんも一緒に通っていただいたことで良い受精卵ができやすくなり、妊娠の確率がグンと上がったのだと思います。
      不妊の鍼(ハリ)は、やはりご夫婦で通院された方の方が早く妊娠されます。
      はにまるさんご夫婦の努力が結ばれたのだと思います。
      はにまるさん、どうか心豊かに妊娠ライフを送ってくださいね。
      困ったことがあったらいつでもご相談ください。
      そしてはにまるさんと旦那さんとの間のかわいい子の顔をぜひみせてくださいね♪

  • au  さん (女性) 認証済み

    満足度

    5


    2018.08.21  

    不妊治療始めて約1年後くらいに
    ここに初めて来院しました。
    夫婦どちらにも原因があったため
    2人で通って頑張ろうと思って通院して
    1ヶ月も立たないうちに人工授精ですが
    赤ちゃんを授かる事ができました。
    まだ今は初期なので毎回の検診まで
    不安がありますが週2で通って
    いろいろアドバイスをしていただきながら
    血行を良くしてもらおうと思います。
    口コミ書くのは苦手でうまく
    書けてないですが頼りにしております☆

    • 店舗コメント

      2018.08.21

      auさん、口コミのご投稿ありがとうございます!
      auさんのようにご夫婦でご来院いただいている方は早く妊娠されることが多いのですが、auさんも早かったですね(^^)
      子宝に恵まれるためには夫婦の健康と協力が大切です。
      当院で1周期目で着床される方たちに共通しているのは、
      ・ご夫婦が同じ気持ちで「今周期こそ妊娠したい」と考えていること(タイミング法、人工授精、体外受精問わず、夫婦の協力が必要です)
      ・体調に合わせた指定通りの通院頻度でお越しいただいていること
      ・自宅での注意事項を守っていただいていること
      年齢や不妊治療歴にあまり関係なく、この3つが大切です。
      auさん、安定期までもうちょっとです(^^)
      リラックスして、旦那さんに甘えるときは甘えて、おなかを大事にしていきましょうね♪

  • s.i  さん (女性)

    満足度

    5


    2018.08.16  

    不妊治療を続け、1年経ってもいい結果が出ませんでしたが、いお鍼灸接骨院さんにお世話になり、最初の移植周期で妊娠しました。先生たちには親身になって治療をしていただき、本当に感謝しています。私は周囲には不妊治療について相談をしておらず、唯一治療について話ができる場所だったので、体だけでなく、気持ちの面でもフォローしていただきました。自分が妊娠できないことが当たり前だった状況にいたので、今も不安は拭えませんが、引き続きお世話になって、元気な子を産みたいと思います。

    • 店舗コメント

      2018.08.16

      s.iさん、口コミのご投稿ありがとうございます。
      確かに不妊について相談できる場所は多くはないですよね。
      相談できてもネット上でお顔をみずにお話ししたり、ということが多いようです。
      わたしたちは患者さんのお体の状態をみながら最善の施術をしていち早く「妊娠」という目的を達成したいと考えながら、患者さんとのつながりのようなものも大切にしたいと考えています。
      周囲だけではなく家族からも理解されない不妊治療を続けていらっしゃる方もみえますし、どんな方でも少なからずの不安を抱えながら妊娠にむけて頑張っていらっしゃいます。
      鍼の技術でみせる「信頼」だけではなく、患者さんに「安心」して通っていただける精神面での支えともなれるような鍼灸院となれるように私たちも精一杯のことをやっていこうと思っています。
      s.iさんに、「気持ちの面でもフォローしていただきました」とおっしゃっていただいて私たちも本当に励みになります(^^)
      また、s.iさんは当院にお越しいただいてから最初の移植周期で妊娠に至り、まずは第一段階を突破できたと考えています。
      今は妊娠初期のとても重要な時期ですのでお腹の血流を良くしながら、次は安定期を目指して一歩一歩進んでいきましょうね。

  • さこ  さん (女性) 認証済み

    満足度

    5


    2018.08.08  

    逆子の診断を受けて
    針で施術してもらったら次の検診では
    治ってました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
    大変な思いをして逆子体操をしても治らない人がいるなかで
    体操もせずに1発で治って感動しました♡
    足に針をうって逆子がなおるなんてビックリですが本当に治ったので来てよかったです♡

    • 店舗コメント

      2018.08.13

      さこさん、口コミのご投稿ありがとうございます(^^)
      早い段階でお越しいただいたので逆子ちゃんもあっさりと良い位置に戻ってくれましたね。
      逆子の鍼(はり)は早期発見、早期施術が大切です!
      放っておいたら治った!というラッキーなケースもありますが、逆子になった原因が母体側にあると週数が進むにつれどんどん戻りにくくなってしまいます。
      それにしても逆子が原因とはいえ、久しぶりにさこさんにお会いできて私たちも嬉しかったです(^^)♪
      安定期を迎えて当院を卒業された方にお会いすると「赤ちゃんすくすく育っててよかったったなぁ」とか「生まれてよかったなぁ」とか「次は第二子ね!がんばろう♪」とか、安心したり嬉しかったりすることが多くて(^^)
      さこさんは、足が冷えないようにすることが大事ですので、暑い夏ですがなんとか足だけは冷やさないように子宮も硬くならないようにしてくださいませね♪
      何にもなくてもまた遊びにきてくださいね!

  • ともら  さん (女性)

    満足度

    5


    2018.08.08  

    私は32歳で結婚して、一年ほど自分でタイミングをとったりして緩く妊活をしていましたが、それから不妊治療のある産婦人科を通ったり、お休みしたりで気が付いたら40歳目前!やっぱり子供が欲しくて、今度は体外受精に挑戦してみようと名古屋で有名なクリニックに通い始めましたが、なかなか上手くは行かず…3回目に挑戦する頃、ネットで「いお鍼灸院」にたどり着き、通わせて頂く事になりました。私は子宮の冷えで血の巡りが悪くなっていました。「おけつ」という
    ものが溜まっているから、本当なら生理が来たら全て出してから移植したいねと言われていましたが、数週間後の移植に向けて治療も進んでいて、主治医の先生にも相談しましたが、そのまま移植する方向で進める事にしました。自分に出来る限りのベストを尽くそうと思い、週2回の鍼灸治療をして頂き、移植前後には
    着床の窓を拡げる鍼灸治療をして頂きました!そして、その周期に着床判定、妊娠判定をクリアして、その後順調に不妊治療クリニックを卒業出来ました。3回目で金銭的にも精神的にも、もうダメかもしれないと思っていましたが、本当に嬉しかったです。偶然にネットでいお鍼灸接骨院を知れて本当に良かったと思いました!先生達はいつも優しく的確なアトバイスをして下さり相談させてもらうと安心します。鍼灸だけでなく、骨盤矯正も一緒にして頂いてます。今は13週に入る事が出来ました。無事に出産出来るように頑張って行きたいです。

    • 店舗コメント

      2018.08.13

      ともらさん、口コミのご投稿ありがとうございます!
      当院には、じっくり体調を整えてから体外受精等に挑む方もみえますし、ともらさんのように移植直前にかけこみでお越しいただくケースも多くみえます。
      かけこみでお越しいただく場合は「何が1番必要な施術か」に的を絞って施術を行います。
      ともらさんのように瘀血(おけつ)の排出が必要な方にはそのような施術を、ほかの施術が必要な方には必要な施術を集中して行います。
      かけこみでお越しになる方はやはり「凍結卵が残り1個」という方も少なくありません。
      しかも普通はよい受精卵から移植をしていくので残り1個は1番グレードのよくない卵が残っています。
      悪条件が重なっている中、私たちも、その卵が染色体異常でなければ必ず妊娠に持ち込む!という強い決意で最善の施術方法、施術のタイミングなどをはかっていきます。
      ともらさんは私たちの方針をしっかりとご理解いただいて週に2回きちんとご通院いただき、自宅での注意事項もお気をつけいただいていたと思います。
      ともらさんのおっしゃる通り、ベストを尽くした結果でしたね。
      やっときてくれたおなかの子を大事に大事にして、もちろんともらさんご自身もご家族も大事になさってよい出産をむかえられることを祈っています。
      もうちょっとで安定期ですね!がんばりましょうね!