口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
なな さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.11.19
不妊治療をしてもなかなか授からず、高額な治療にステップアップしたくなくて通い始めました。結局ステップアップはしましたが、施術に加えて検査結果などから食事、生活面にもアドバイスをいただいたことで結果が出せたと思っています。またいつも不安や疑問など相談にのっていただいていることで、一人で抱え込まずに済んで感謝しています。
-
ひなりく さん (女性)
満足度
5
2021.11.09
強い耳鳴りがひどくてこちらへ来ました。
病院では薬を処方されただけでしたが、ここへきて先生に色々な知識や励ましをもらったおかげで気持ちを楽に治療できました。
ありがとうございます!
-
ぶぅ さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.11.06
妊活を始めて1年くらいでしたが中々授かる事が出来ず、悩んでいたところネットサーフィンで評判の良かったいおさんを見つけました。
正直、初めは半信半疑でした。
多嚢胞性卵巣症候群の私でしたが、
いおさんで鍼やアドバイスを頂き、食事はサラダから食べる、糖質を少し控えめにする、そういった努力をし体質改善をしていきました。
すると、いおさんに通って8回目くらいの時に産婦人科で超音波検査したときには良い卵が育っていました。(週2回通っての8回目なので1ヶ月程)
今までは卵が沢山あったのが、その時は1つ良い卵がちゃんとあって驚いたのを今でも覚えています。
その後順調にその卵が着床に至り、妊娠する事ができました。
今は13週目に入りましたが18週までの期間、物知りな院長先生や優しい整復師の方とお話ししながら赤ちゃんが元気に産まれてきてくれるサポートをしていただけたらなと思います。
いおさんと出会えて本当に良かったです‼︎
これからもよろしくお願いします( ^ω^ )⭐︎-
店舗コメント
2021.11.07
-
-
ずず さん (女性) 認証済み
満足度
4
2021.11.06
不妊治療のために施術をしていただいていました。
お陰様で現在妊娠中です。
施術の効果はもちろん、病院では得られないアドバイスなどもいただけて、とても心強いです。
-
店舗コメント
2021.11.07
ずずさん、クチコミのご投稿ありがとうございます!
妊娠おめでとうございます(^^)
当院では西洋医学、東洋医学合わせた施術を行なっております。
これからも様々な方面からの的確なアドバイスができるよう誠心誠意つとめて参ります。
ずずさん、どうぞお体お大事になさってくださいませね!
-
-
ハマ さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.11.05
耳鳴りの治療で通院しています。
耳鼻科でも治らず、毎日不快で仕方ない日々が続いておりました。諦めかけた頃、たまたまこちらをインターネットでみつけ即予約し通院しました。
数回の治療でみるみる気にならない日が増え、あと数回の治療で恐らく完了となりそうです。
やっと耳鳴りの不快さから開放される日々になり、とても嬉しく、感謝でいっぱいです。
治療のあとは顔もスッキリ、治療中もとても癒やされる時間です。
本当にありがとうございました。-
店舗コメント
2021.11.07
ハマさん、クチコミのご投稿ありがとうございます(^^)
お耳の中はリンパ液や血液がたくさん通っていて、
その「めぐり」が良いかどうかはお耳の状態を知る上でとても大切です。
お耳の施術を受けられた方は
「スッキリした」
「むくみがとれた」
という感想が多いようです(^^)
お耳の施術は
・リンパや血液のめぐりをよくし、
・脳の過敏状態をリラックスさせ、
・聞こえの方も改善すること、
が大切です。
ハマさん、これからもどうぞお大事になさってくださいね(^^)
他にも何かありましたらいつでもおっしゃってくださいね。
自宅でできることも含めLINEやメールなどでもご案内させていただきますね。
-
-
あや さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.11.05
体の色々な不調から病院でパニック障害と診断されました。
薬に頼り続けるのが嫌で携帯で色々検索して
いお鍼灸接骨院さんに出会いました。
優しい喋り方でとても安心できます。
体の悪いところを少しずつ治して頂いて
自律神経を整えてもらって
最近はパニック障害の発作も出なくなってきて
薬も飲まずに生活する事ができています。
本当にありがとうございます。-
店舗コメント
2021.11.07
あやさん、クチコミのご投稿ありがとうございます!
パニック障害はその発作が出ても出なくても日常生活に大きな影響がでますよね。
当院が大切にしているのは「不安を1つ1つ解決していくこと」です。
「外出先でこうなったらどうしよう」、
「もしかしてここが痛いのはこの病気じゃないかしら」、
「イヤな予感がしちゃう」、
パニック障害はパニック発作だけではなく、うつっぽい気持ちや不安に対しての過敏症も併発していることがあります。
1つ1つ紐解いていき、体の不安、心の不安を鍼灸や考え方のくせを解くアドバイスで良い方向に導いていきます。
あやさんのまっすぐなお気持ちが心も身体も通常の状態へと向かわせたのだと思います(^^)
当院を卒業された方もLINEやメールなどで当院と繋がり、何かありました時はサポートさせていただいております(^^)
自宅でできることもご案内しておりますので何かありましたら(何もなくても)いつでもLINEくださいませね!
-
-
may さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.11.04
他院で不妊治療のため通院していましたが、結果が思うように進まず、何か他に違う視点での治療ができないかと悩んでいた時に、ネットサーフィンで、こちらの病院を知りました。
病院でのデータをもとに、これからの食事管理や日々の生活の過ごし方、たくさんアドバイスを頂き心の支えになりました。
現在、13週目ですが、ここまで無事に迎えることが出来たのは、院長先生、整体師さんのおかげです。些細な事も相談にのっていただき、全力でサポートいただけたのは感謝しています。本当にありがとうございます。-
店舗コメント
2021.11.07
mayさん、クチコミのご投稿ありがとうございます!
「妊娠」に至る過程というのはたくさんの工程があります。
栄養状態から内蔵の動き、そもそもの卵子や精子の状態など、妊娠は簡単なようでとても複雑な過程を持っています。
mayさんとご主人さんの1つ1つの努力により、お体の中でそれぞれが正常に作動しましたね(^^)
mayさんもご主人さんも本当に素晴らしいです!
私たちもお一人お一人のお体を少しでも多く把握し、できうる限りの施術やアドバイスをさせていただけるように今後もつとめていきたいと思います。
mayさん、季節の変わり目ですがどうぞお体お大事になさってくださいませね♪
-
-
aik さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.10.30
ずっと悩んでいた不眠、下痢、胃腸の不調が治りました!
私は受験勉強に打ち込んだ子供の頃からストレスが溜まると胃腸の不快な症状、不眠という症状に悩んできました。
運動は昔から嫌いで、趣味は食べること、夜ふかしして遊ぶのが好き、というタイプの人間でした。
体調が悪いとその度に市販の薬で騙し騙し過ごしてきましたが、産後酷い胃痛や下痢、寝付きの悪さから二、三時間は眠れない辛い期間が五年以上続きました。
枕を替えたり高い布団を買ったり、
市販の薬を飲んでもダメ、病院に通院して検査したり、病院の薬を飲んでも治りませんでした。
いおさんに通うきっかけは、テレビで鍼灸師さんを取り上げる番組があり、私も見て貰いたいなーという軽い気持ちでした。
通院したり、整体やマッサージなど、体の不調を一時的に緩和する施術は一時的にはマシになりますが、治りませんでしたので、少し楽になるといいなーと期待するに留めていました。
いお鍼灸院は清潔で入るとリラックスできる雰囲気があります。
院長先生も女性スタッフも優しい先生でお話をよく聞いて下さり、まず症状から食事の注意点など具体的に指導して頂きました。
針治療自体は痛みがありますが、それより身体中がじんわり温まり、汗ばむくらいで、全身の血流が良くなることを実感、すごく気持ちよかったです。
先生の指導通り食事に気をつけ、通院して3回でほぼ毎日下痢だったのが治りました!
産後、なにかとすぐ下痢をしていましたが全くしなくなり、5回通って、長年薬に頼ってきた寝付きの悪さや不眠が治りました!
寝付きの悪さは子供の頃から悩んできたので、無理なのか、ずっとこうなのかとほとんど諦めてきましたが、針治療で治して頂きました。本当に感謝してもしきれません。
先生の治療に感謝すると、自然と今までやってきた体には良くない行為、暴飲暴食、夜ふかしなども改めるようになりました。
今まで、眠れない、胃腸の調子が悪いことで、旅行も行けるのか不安になるし、子供が遊びたがっても走り回って鬼ごっこなんて絶対無理だと思って子供をガッカリさせてきましたが、今は休みの日は子供と走って遊んでいます。
いおさんに通って学んだことは、体調不良があったら、病院に行って薬を飲むだけじゃ絶対にダメだということです。自分自身で生活を改善する努力と、本当に信用できる鍼灸師さんを見つけることです!
今までは体調が悪いと憂鬱になるだけでしたが、これからは不調に気付いたらいおさんに行けばいいと思えて心強いです。
最近もっと筋肉をつけたいと思い立ち、ジムにも通い始めました。
運動嫌いだった私がジム?!と家族にも驚かれています。
病院に行って薬を貰うよりお金がかかると思われる方には、効かない薬を飲んで時間を無駄にするより、本当に効果がある針治療を一度経験してみて欲しいです。
院長先生とhさんへ、いつもありがとうございます。いおさんに出会えて本当に感謝しています。先生に治して貰った体を大切にしていきます。何かあったら助けを求めていい場所、駆け込み寺としてずっと心と体の支えであって欲しいです。これからもどうぞ宜しくお願いします。-
店舗コメント
2021.10.30
aikさん、クチコミのご投稿ありがとうございます!
お元気になられて私たちも嬉しく思います(^^)
体調不安があると、つい守りに入ってしまい、楽しむチャンスを失ってしまうことがありますよね。。
特に不眠や胃腸の不調は周りの方にわかってもらえないことが多く
精神的にもさらに辛くなってしまうこともあります。
体調不良を1つ1つクリアにしていくと、
だんだんと自分の健康に自信がついてきます(^^)
自信がついてくるとやる気も湧いてきて
精神的にも肉体的にも充実してきます。
そうなると多少何か不調が出た時でも
「休憩すれば治る」「寝れば治る」といった回復力がついてきます。
当院ではお一人お一人に合わせたハリで
根本原因から自律神経系の施術を行なっていきます。
これからまた季節が変わりますが
aikさんどうかお元気でお過ごしくださいませね(^^)
何かありました時はLINEの方は土日や夜でも対応しておりますので
いつでもご相談くださいませね。
-
-
コトノハ さん (女性) 認証済み
満足度
5
2021.10.22
体外受精の移植前には鍼がいいと聞き、通いはじめました。
施術を始めるとだんだんと冷え症が改善されていく様子からも、効果がありそうだというのが最初の印象でした。
また施術以外にも、血液検査データの数値が意味するところを教えていただいたり、
食べ物やサプリなどについても様々なことを教えていただきました。
不妊治療の薬の影響で胃潰瘍になってしまい、移植が延期になったりもしましたが、
鍼で胃の調子も整えていただきだいぶ楽になりました。
そしておかげさまで1回目の移植で妊娠することができ、まもなく安定期を迎えるところです。
無事に出産するまで安心できませんが、このままもう少しお世話になろうと思います。-
店舗コメント
2021.10.30
コトノハさん、クチコミのご投稿ありがとうございます!
卵が子宮に着床するとき、化学反応がカスケード状に起きてきます。
最初の化学反応が起きるためには着床の窓が開いていなければいけません。
着床するためにはたくさんの要素があります。
当院では東洋医学からと西洋医学からの両方から子宮の状態をみていきます。
子宮内膜は血管がたくさん走っていますので「冷え」は大敵です。
コトノハさんの冷えも改善されたとのことでよかったです!
コトノハさん、まもなく安定期ですね(^^)
きっと元気なお子さんが育ってくれていますよ♪
足が冷えないようにしてどうぞお大事にお過ごしくださいませね!
-
-
トッシ さん (男性) 認証済み
満足度
5
2021.10.19
親切で治療方法がわかりやすく、優しい施術です!
自分は突発性難聴を1年前から煩って、耳鼻科に通って、投薬で治療をしていましたが…
全く、耳鳴りと低音難聴が改善されませんでした!
ふと、ネットサーフィンをしていましたら…
岡崎市いお鍼灸を見かけて、見たところ、悩んでいた耳鳴りの治療が掲載されていたため、早速、電話で予約を取り、治療することにしました!
医院長先生とAIさんのカウンセリングを受けて治療したところ針は全く痛みを感じませんでした!
今は2週間に1回の通院ですが…
少しづつ、耳鳴りが改善されています!
耳鳴りで耳鼻科に通っても改善されないで悩んでいる方はいお鍼灸接骨院がおすすめです!
また、余談ではありますが自分はサーフィンを趣味にしておりますが先日、ニュースでサメに襲われた事件があり、そのニュースを見た医院長とAIさんは自分が襲われたと思うほど心配して下さる心優しい方方です!-
店舗コメント
2021.10.30
トッシさん、クチコミのご投稿ありがとうございます!
当院は鍼灸師と柔道整復師が一人ずつの鍼灸接骨院ですので
それぞれの専門分野からカンファレンスを繰り返しながら
二人でみさせていただくスタイルをとっています。
五感は本当に大切で、特に耳に関しては徐々に悪くなるというよりも
突発性難聴などで急に聞こえなくなったり、急にひどい耳鳴りに襲われたります。
耳に関しては特に少しでも早く神経の回復をはかるのが大切になってきます。
最後に、、サーフィンをされるトッシさんがご無事で本当に安心しました(^^)
-
ぶぅさん、クチコミのご投稿ありがとうございます!
多嚢胞の場合は、小さい卵がたくさんできてなかなか主席卵胞が育ちにくくなってしまいますね。
妊娠に至るにはたくさんの過程がありますが多嚢胞の方の場合には食事のことも含め自宅でできることもたくさんあります。
ぶぅさんはしっかりと取り組んでいただきましたね(^^)
素晴らしいです!
13週に入られて安定期が近づいてきましたね!
季節の変わり目ですのでどうぞお体お大事になさってくださいませね!