- 美容鍼灸(お顔と全身の鍼灸)
◎メニューの説明
全身の鍼灸施術に、お顔への美容鍼をプラスしたトータルケアメニューです。
からだの内側から巡りを整えながら、顔まわりのむくみ・たるみ・くすみ・眼精疲労・ストレスなど、心身両面にアプローチします。
東洋医学に基づいた美容鍼は、ただの“見た目ケア”にとどまらず、全身とのつながりを意識した美容と体質改善を同時に叶える施術です。
◎施術の流れ
-カウンセリング(体調・お肌の状態を確認)
-脈・舌・お腹の状態から施術方針を決定
-全身への鍼灸施術(気血水の巡り・内臓バランスを整える)
-お顔への美容鍼(細くやさしい専用鍼を使用)
-頭皮・お顔まわりの緊張をゆるめる手技
◎こんな方におすすめ
-美容鍼も気になるけど、全身のケアもしたい方
-顔のたるみ・むくみ・くすみ・疲れ顔が気になる
-スマホやPC作業による眼精疲労や脳の疲れがある
-顔の張り・頭皮のこわばり・首肩こりをまとめて改善したい
-イライラ・不安・不眠など、心身のリセットが必要な方
◎施術内容と手技の組み合わせ
-必要に応じて温灸・箱灸などで深部の冷えを緩和
-血流改善のための水素吸入、コリほぐしのスライドカッピングとの併用可(オプション)
-希望があれば、耳つぼジュエリーも追加可能(別料金)
- 妊活鍼灸
◎メニューの説明
妊娠を望む方に向けて、体の土台を整えるところから始める鍼灸施術です。
月経周期やその日の体調に応じて、東洋医学的な診断にもとづき、自律神経・ホルモン・免疫の働きを高める施術を行います。
血流改善、内臓の活性化、冷えやストレスへのアプローチなどを通じて、妊娠しやすい体内環境づくりをサポートします。
クリニック併設のため、医師と連携しながら施術を進めることも可能です。
不妊治療と併用されている方も多く通院されています。
◎施術の流れ
-カウンセリング(既往歴・月経歴・妊活歴の確認)
-体質チェック(舌・脈・お腹など)と周期に応じた状態の把握
-鍼灸施術(骨盤内の血流改善、ストレスケア、自律神経の調整など生理周期に合わせた施術)
-自律神経のバランスを整えるスライドカッピング
おうちでのセルフケアアドバイス(冷え対策・タイミング指導の補助など)
※初回は75分程度。2回目以降は60分が目安です。
◎こんな方におすすめ
-妊娠を望んでいるが、何から始めればいいか分からない
-生理不順・無排卵・黄体機能不全・高温期の短さなどが気になる
-冷え性・むくみ・ストレス・疲労が慢性的にある
-体質改善をしたうえで不妊治療に臨みたい
-体外受精(IVF)や人工授精(AIH)と併用したい
-「妊活にいい」と聞いて鍼灸に興味があるけど不安…という方
ご希望に応じてやフェム水素との併用も可能(+オプション)
◎当院ならではの特長
不妊鍼灸歴15年以上の女性鍼灸師が担当
- 全身鍼灸
◎メニューの説明
肩こり・腰痛・眼精疲労・冷え・不眠・生理トラブル・更年期のゆらぎなど、病名がつかない「なんとなく不調」に対して、体質やお悩みに合わせたオーダーメイド施術を行います。
東洋医学の視点で全身の巡り・気血のバランスを整え、症状の根本からの改善を目指します。
◎施術の流れ
カウンセリング(初回は体質チェックも)
-脈・舌・お腹などの状態を確認し、体質に合った施術方針を決定
-背中・お腹・手足などへの全身の鍼灸施術(必要に応じて温灸・お灸使用)
-状態に応じて仕上げのストレッチ・セルフケアアドバイス
◎こんな方におすすめ
-慢性的な肩こりや腰のだるさがある方
-疲れが抜けない、眠りが浅い、朝からだるい
-生理不順やPMSなど婦人科系の不調がある
-更年期症状(のぼせ・冷え・不安感・頭重感など)に悩んでいる
-病院で「異常なし」と言われたけれど、体調がすぐれない方
◎施術内容と手技の組み合わせ
-必要に応じて温灸・箱灸などで深部の冷えを緩和
-血流改善のための水素吸入、コリほぐしのスライドカッピングとの併用可(オプション)
-ご希望により、耳つぼジュエリーも追加可能(別料金)
- 美容鍼(お顔の鍼)
◎メニューの説明
お顔のツボや筋肉に鍼を施し、コリをほぐしたり、肌組織を改善させる美容方法です。
リフトアップ・たるみ・むくみ・ほうれい線への効果には即効性があります。
さらに、ニキビ・肌荒れの改善やコラーゲン生成の促進による潤い肌まで。
- 鍼灸+アロマ
◎メニューの説明
鍼灸とアロマトリートメントのいいとこ取りをした、スペシャルな癒しと整えのコースです。
コリや不調の根本に働きかける東洋医学の「鍼灸」と、全身の巡りとリラックスを促す「アロマオイルトリートメント」を組み合わせ、心とからだの深いバランスを整えていきます。
使用する精油はすべて「医療グレードのフランス式アロマ」を採用。
香りによる自律神経調整・ホルモン調整の効果も期待できます。
◎施術の流れ
-カウンセリング(体調・気分・香りの好みを伺います)
-鍼灸施術(ツボ・体質に合わせて全身または部分への施術)
-お身体を整えたあと、アロマオイルを使用したハンドトリートメントへ
-アロママッサージ(首・肩・背中・お腹・脚などから部位を選択)
◎こんな方におすすめ
-ストレスや緊張が強く、心も体も休まらない
-コリや冷えがつらいけど、強いマッサージは苦手
-PMSや生理痛、便秘など婦人科系の不調がある
-胃腸の不調、だるさ、睡眠の質の低下などが気になる
-鍼灸とアロマ、どちらも受けたいけれど別々に通うのは面倒という方
ご希望に応じてや水素吸入やスライドカッピングとの併用も可能(+オプション)
- マタニティーアロマトリートメント
◎メニューの説明
妊娠中は、ホルモンバランスの変化や体型の変化により、心と体がとても繊細にゆらぎやすい時期。
マタニティアロマでは、肩こり・腰の重だるさ・むくみ・不安感・睡眠の質の低下など、妊娠期特有のお悩みに寄り添い、やさしく整えていきます。
使用するアロマオイルは、すべて医療グレードのフランス式アロマ。妊娠中でも安心して使える精油のみを厳選し、体調や気分に合わせて香りをブレンドいたします。
◎施術の流れ
-カウンセリング(週数・体調・お悩みの確認)
-ベッド上での横向きor仰向けでの施術体位を調整
-医療グレードアロマを使用したオールハンドのトリートメント
※お腹には触れず、母体に無理のない安全な施術のみ行います。
◎こんな方におすすめ
-妊娠中の肩こり・腰痛・背中のはりがつらい
-足のむくみや冷え、睡眠の質の低下が気になる
-不安や緊張をやわらげたい
-産前にリラックスできる時間を持ちたい
-妊娠中でも安心して受けられるケアを探している
◎当院ならではの特長
-産婦人科併設のセラピールームだから、妊婦さんでも安心して利用可能
-女性医師・助産師も常駐しており、施術中に何かあってもすぐに対応できる環境
-通院歴がなくても利用OK。妊婦健診を他院で受けている方でもお気軽にどうぞ
-妊娠16週以降の健康な妊婦さんが対象です
-週数・体調に応じて施術内容を調整します
- マタニティ鍼灸(つわり・逆子)
つわりや逆子に効く治療ツボに鍼やお灸を施します。さらに足腰の冷え、疲労やストレスなどの不調にもアプローチ。
心身の不調を整えながら、からだの巡りを良くします。
お気軽にご相談ください。