- 自律神経も整う小顔美容鍼

美容鍼の効果
美容鍼を行うことで、
1.筋肉の緊張やコリを取り血流を促し浮腫、たるみを改善→リフトアップ.小顔効果。
2.鍼の刺激によりコラーゲン生成を高め、肌の再生を促す→ほうれい線やおでこのシワの改善、シミが目立ちにくくなる。
3.顔の左右バランスが整いシンメトリーの状態を作る 4顔の筋肉は筋連結により首から肩の筋肉と繋がっているので、 首コリ肩コリにも解消にも効果的。
細かく説明するとまだまだありますが、美容鍼にはこれらの効果が期待できます。
また当院では美容鍼前にお顔の筋肉をコントロールしている脳神経に対して神経調整をおこない、鍼後に小顔整体を行い、お身体の機能改善と共に美容鍼の効果の持続性を保ちます。
他にはない小顔に特化した美容鍼をぜひお受けにいらしてください。
- ルート治療鍼

ルート治療(ルート鍼治療)とは…
少し太めの鍼を40〜100本使用し、凝りや痛みのある筋肉に刺激を与えます。
その刺激が筋肉の血行を促進させ、治癒力を高まることで症状の緩和スピードが高まります。
ルート治療では、あらゆる痛みや痺れ、冷えなどの疾患のほとんどは筋肉の「コリ」が原因と考えています。
その「コリ」が症状により独特な形状となって体に現れ、その「コリ」を「ルート」と呼んでいます。
何年、何十年の蓄積してできたコリを、それをそのままにしておくと身体はオーバーワークでパンクし、痛みや痺れなどになり体に現れていきます。
コリは筋肉の症状に限らず、内臓の機能にも影響が出てしまいます。
内臓も筋肉と同じぐらい毎日動いて疲労しています。
レントゲンや検査でも原因がわからないものものがたくさんあります。
今ある痛みやコリの蓄積を早く取り除き、痛みから体も心も解放してあげませんか?
ルート鍼治療は体にできているコリを緩めることで症状を改善していくという施術です。
体にできたコリは様々な不調をおこす原因となるからです。
コリができると血行不良を起こします。
血液循環が悪くなると、痛みやしびれが発生したり、
自律神経の乱れ、ホルモンバランスの崩れ、免疫力の低下などを引き起こします。
一度凝り固まったものは運動や身体を休めるだけでは取れません。
治療はとてもシンプルで、
できてしまったコリを丁寧に緩めるということを行っていきます。
触診にて、どこにどれくらいのコリが存在するのかなどを探り鍼施術を行っていきます。
コリが慢性化して多ければ鍼の数も多くなりますし、日の浅いコリなら鍼の数は少なくなります。
慢性の症状(肩、首、背中、腰、膝のコリ)また顔面疾患(耳鳴り、めまい、眼精疲労、視力低下、顎関節症、薄毛)冷えにも効果です。
- 三叉神経調整(TNブレイン)
ケガをして痛みの刺激が長期間続いた場合、
痛みに敏感になったり、痛みの原因がなくなっているにも関わらず、痛みを感じることがあります。
それは、脳が痛みを覚えてしまったからです。一度体が “痛い状態” を覚えてしまうと、
「また痛みが出るのではないか...」と無意識に動かせなくなり、可動域が狭くなるなどのさらなる不調を引き起こします。
この、一種のトラウマとも言える状態を解除する施術が「TNブレイン」です。
「TN」とは、三叉神経を示す英語「Trigeminal Nerve」の略称で、三叉神経に振動刺激※1を与えることで脳が引き起こすエラー(異常筋緊張)を解除する施術方法※2です。不調の多くには、「脳が引き起こすエラー」が潜んでいます。
脳が引き起こすエラーを見逃さないことが、施術効果を最大化します。
お顔の表情筋をゆるめ、歪みを整える美容効果も高いです。