- 鍼(3ユニット)

当院でメインで行なっている鍼灸治療になります。
患者さまの辛い症状を取り除くだけでなく脈診・腹診・肌の色などを診て、身体全体の調子を整えて病になりにくい身体をつくるのを目的とした施術になります。
鍼灸は中国から伝わって来たもので予防医学でもあり、自然治癒力を高め、症状が出にくい身体を作ることが出来ます。
今までどこに行っても改善されなかったひどい腰痛、肩こり、痺れ症状、寝てもなかなか疲れが取れないなどの自律神経の症状、また、それらの症状が一度良くなってもまた同じ症状を何度も繰り返してしまう方などなど…
人それぞれのお悩みがあると思います。身体の根本からの解決を目指すためにまずは問診でそういった患者様の日常的なお悩みを聴いてから、その方に合った治療を施していきます。
〜基本的な流れ〜
問診(患者様の主訴、日常生活、その他お悩みなどを聴いていきます。)
↓
検査(脈診・腹診・可動域検査など患者様のお身体の現状をみて、痛みや辛い症状を引き起こしている原因を探っていきます。)
↓
治療(実際に治療をしていきます。基本的には仰向き→うつ伏せの順に鍼灸治療を施していきます。)
↓
検査(治療前に行った検査をもう一度行い、治療後との比較をします。)
↓
説明(治療後の反応をみて次回以降のお話、日常生活で改善する点があれば指摘させていただきます。)
※初回問診に時間がかかるため、通常より5〜10分ほど時間がかかるケースがあります。
- 鍼(2ユニット)

局所的な治療では足りないなどもっと鍼灸治療を行いたい方にオススメのメニューです。
上半身、下半身に分け鍼灸治療を行っていきます。
症状が出ている部位だけでなく、原因となっている部位や負担がかかっている部位に対しても治療が行えますのでより鍼灸の効果が得ることができます。
より鍼灸を行いたい、もっと広範囲の部位を受けたい方はご相談ください。
- 鍼(1ユニット)

肩や腰、肘や膝といった局所の施術対応となっております。
マッサージなどで取れない痛みなど
トリガーポイントと言われる
「痛みを飛ばす引き金になる点」に直接アプローチを行います。
トリガーポイントは疲労した筋肉の中に出来る、
硬く凝り固まった部分のことで大きさは数ミリ~数センチと様々で進行すると、
痛みや痺れ、そして各種の不定愁訴を発生させます。
また、その部分が痛むだけでなく、
「関連痛」といって「離れた場所にも痛みを飛ばす」性質があります。
このことが痛みや痺れの原因がどこにあるのかを分かりにくくさせている大きな要因です。
なので当院では最初に
痛みの出している場所を検査などで
明確にしてからアプローチすることで
痛みの度合いや動きの範囲などを即効性高く提供させていただきます。
- 骨盤矯正

当院ではアメリカのドクターも使用している、
最新のトムソンベットを採用しています。
トムソンベッドは、ニュートンの運動の法則を用いて、
落差によって関節の矯正を行うものです。
骨盤矯正・産後骨盤矯正に最適で無理に体を捻ったり
強い力を加えたりしないため、
お子様~お年寄りまで安全に骨盤矯正を受けることができます。
特徴としては、
頭部・胸部・腰部・骨盤部と足置台がそれぞれ独立して作られており、
頸部と骨盤部はそれぞれ単独で角度・高さが調整でき、各部にドロップ機能が設けられておりますので、
細部の矯正が可能です。
ドロップ機能は、患者を寝かせた状態で、
治療部位をリフトアップし、その状態から施術カ所を手で圧迫すると、圧迫部位のロックが外れてテーブルがわずかに下に落ちるという仕組みです。
骨盤矯正は身体のバランスの調整を目的としています。
身体の中心部分となっている、
骨盤にアプローチをかけていき、骨盤の乱れを原因とした身体への無駄な負担がなくなるため、
症状が戻りずらくなります。
また少ない刺激で骨盤の矯正が行えるため、産後の方、
骨盤のゆがみがある方にとても効果あります。
- お灸

当院オススメの枡温灸です。
熱いのが苦手な方でも大丈夫!
熱の効率のいい伝達を実現する輻射熱という熱の伝わり方を利用し、芯からじんわり暖めます。
眠れない、冷える、内臓の調子が気になる・・などなど
自律神経のケアや体調の予防にピッタリです。
是非一度お試し下さい。
- EMS筋トレマシ―ンα-1

ドクターが監修のもと作られた機械で、
病院のリハビリやトップアスリートの選手が、実際トレーニングとして使用されている機械になります。
30分かけるだけで腹筋運動9000回に相当する筋肉運動を勝手にしてくれる筋トレマシーン!
医療機器だから効果も安心!
市販のEMSマシーンとは、使用感や効果は全然違います。
確実に筋肉を鍛えられる逸品です!!
体験コースもご用意しております。
インナーマッスルを鍛えたい方、
内臓脂肪が気になる方、
お身体の歪みが気になる方、
躓きやすい、失禁が気になる方など
まずはお試ししてみて下さい。
- 特別診療(外科台)

鍼灸整骨院運営のベースがあることで、鍼灸院にも導入が可能となった「骨盤骨格矯正」。
筋肉のみの施術を繰り返しても、根本改善にはなりません。
身体の幹は骨です。
その骨盤骨格への施術で、鍼灸効果をさらに向上させます。
- ピコリナ(低周波鍼通電療法)

セイリンさんと共同開発された逸品!
従来の低周波通電機械との最大の違いは、患者様の症状に合わせてオリジナルな通電を流す事が可能になります。
慢性的な肩こりや腰痛に対してのモード
鍼麻酔効果で、脳内から痛み感覚を遮断する効果のある物質を流す事が可能なモード(頭痛、坐骨神経痛、胸郭出口症候群、変形性膝関節症など)
マイクロカレントといって人の体には微弱な電流(0.02mA)が流れています。
人体と同じ害の無い微弱な電流を流す事で、再生能力を促し治癒力を高めてくれるモードで、炎症期のぎっくり腰や捻挫などの症状にも対応が可能となります。
筋萎縮や肩関節周囲炎など可動域改善を促すモードと多種多様に対応。
鍼と一緒に併用し症状に合わせてモードをかえる事で治療効果を更に高めてくれます。
是非、鍼治療と一緒に試してみて下さい。