- 全身鍼灸治療

◆体の歪みとり+全身経絡鍼灸治療+患部治療
婦人科疾患、不妊、更年期障害などでお悩みの方、肩こりや腰痛や膝痛、お天気などによる頭痛、目の疲れ、冷えやむくみなどの慢性症状でお悩みの方、不眠・精神不安や鬱などのお悩みの方は、全身鍼灸治療がおすすめです。
骨盤の傾き、体の湾曲、首肩の歪み、日頃の身体の使い方によるクセを整えます。経絡を使った自律神経調整は、内臓の血流をよくし、疲れた体をリラックスさせます。
身体巡りが良くなると、顔色もグッと明るくなります。
※初診の方はカウンセリングに時間を要しますので、30分ほど長くかかります。初診料2200円頂戴しております。
※施術時間は症状により多少前後します。お着替えなどの時間は含まれていません。
※妊活鍼灸の方は、鍼を刺してお休みいただく時間が必要なため、診療時間が10分程度長くなります。(追加料金はありません。)
※当院は完全予約制です。
- 美容鍼灸

◆体の歪みとり+経絡治療ハーフ+美容鍼
当院の美容鍼灸は顔に大量の鍼をするだけの施術ではありません。全身の歪みをとり、の気血水の巡りをよくします。
顔は内臓の状況を表す鏡です。
身体を整えることで、顔色が明るくなり、くすみが改善されます。肩や腕の緊張をとることで顔のむくみが改善します。
食いしばりや目の疲れ、頭痛でお悩みの方にもおすすめの施術です。
お顔磨きにぜひ当院の鍼灸を取り入れてください!
翌朝の化粧のりの違いにきっとご満足いただけます。
※初診の方は、30分ほど長くかかります。初診料2200円頂戴しております。
※施術時間は症状により多少前後します。お着替えなどの時間は含まれていません。
※当院は完全予約制です。
- フルコース鍼灸

◆体の歪みとり+全身経絡鍼灸治療+美容鍼+患部治療
癒しの時間に、リピーターさんの多い人気メニューです。
頭の先からつま先まで、しっかりとお疲れを癒すことができます。
当院の基本の施術は、骨盤の傾き、体の湾曲、首肩の歪み、日頃の身体の使い方によるクセを整えます。経絡を使った自律神経調整は、内臓の血流をよくし、疲れた体をリラックスさせます。さらにお顔に施術することで、食いしばりや肩こり、目の疲れなど多くの効果を実感いただけます。
骨盤矯正は、通いながら自分の癖を取る方法を覚えていただくこともできます。利き足や利き手、利目など、人にはそれぞれ体の使い癖があります。患者さま自分の使い癖を知っていただき、お休み前のベットでの体操にも取り入れていただけます。
※初診の方はフルコース鍼灸はご御予約いただけません。
※当院は完全予約制です。
- チケットメニュー:週一創健チケット

慢性痛の改善や、普段のメンテナンスに全身鍼灸治療のお得な4回綴チケットです。
(1回あたり¥6,050)
有効期限1ヶ月
継続用チケットのため、初診での購入はできません。
割引率は変わらず、美容鍼灸・フルコースへの変更も可能です。
◆体の歪みとり+全身経絡鍼灸治療+患部治療
骨盤の傾き、体の湾曲、首肩の歪み、日頃の身体の使い方によるクセを整えます。経絡を使った自律神経調整は、内臓の血流をよくし、疲れた体をリラックスさせます。
身体巡りが良くなると、顔色もグッと明るくなります。
婦人科疾患、不妊、更年期障害などでお悩みの方、
肩こりや腰痛や膝痛、お天気などによる頭痛、目の疲れ、冷えやむくみなどの慢性症状でお悩みの方、
不眠・精神不安や鬱などのお悩みの方は
全身鍼灸治療がおすすめです。
- チケットメニュー:血の道チケット

婦人科の悩みに特化した、全身鍼灸治療のお得な5回綴チケットです。
(1回あたり¥5,500)
有効期限1ヶ月
初診で購入いただけます。
初診料は別途頂戴しております。
婦人科疾患に特化した継続チケットです。妊活や生理痛や更年期など、年齢に応じて変化する女性の身体の悩みにしっかりと応えます。
割引率は変わらず、フルコースへの変更も可能です。(美容鍼灸への変更はできません。)
◆体の歪みとり+全身経絡鍼灸治療+患部治療
骨盤の傾き、体の湾曲、首肩の歪み、日頃の身体の使い方によるクセを整えます。経絡を使った自律神経調整は、内臓の血流をよくし、疲れた体をリラックスさせます。
身体巡りが良くなると、顔色もグッと明るくなります。
婦人科疾患、不妊、更年期障害などでお悩みの方、
肩こりや腰痛や膝痛、お天気などによる頭痛、目の疲れ、冷えやむくみなどの慢性症状でお悩みの方、
不眠・精神不安や鬱などのお悩みの方は
全身鍼灸治療がおすすめです。
- チケットメニュー:急性痛チケット

急な痛みに、全身鍼灸治療のお得な3回綴チケットです。
(1回あたり¥6,600)
有効期限2週間
初診で購入いただけます。
初診料は別途頂戴しております。
腰が伸びない・腕が上がらない・首を寝違えたなど、1週間以内に起きた急な強い痛みがある方は、急性痛チケットがおすすめです。
3回綴りは、週に3回×1時間以上の継続した運動習慣があり、ある程度の筋肉量がある方を想定しています。3回以上の通院が必要とされる方は、週一創健チケットがおすすめです。