- 安産灸 胎動を感じたら始めましょう♪

安産灸では、三陰交へのお灸のすえかたと養生法を細かくご指導します。毎日お灸をすえて養生法をすることで赤ちゃんが居心地の良い、ふわふわの子宮になり、逆子、早産、マイナートラブルが軽減します!
むくみや腰痛がある方にも!
ご予約はお電話、メール、LINEでもできます。
※お医者さんの許可をもらってくださいね。
- つわり 心拍が確認できたら受けられます♪

つわりは、9w~16wに出るとされていますが、人それぞれ辛さの強さが違えば、始まる時期や終わる時期も違います。つわりがおさまるまで、少しでも楽に生活できるようにお手伝いします!
ご予約はお電話、メール、LINEでもできます。
※心拍の確認、お医者さんの許可をもらってくださいね。
- 逆子 逆子になったらお早めに!

逆子になってしまったらなるべく早めのお灸をお勧めしています!施灸、養生法、体操法、寝方などをご指導します。
また、戻った後は再び逆子にならないように施術、養生指導します(5000円(税込み))
ご予約はお電話、メール、LINEでもできます。
※お医さんの許可をもらってくださいね。
- 陣痛寄せ、予定日超過 お産の体づくり♪

37wを超えたら受けられます。出産はマラソンのようなもの。そのための運動法や養生法をご指導します♪
主役である妊婦さんが安産と思えるお産になるようにお手伝いします!
ご予約はお電話、メール、LINEでもできます。
※お医者さんの許可をもらってくださいね。
- 整骨部門 保険内施術 予約なし

肩・腰・膝など関節の痛みがなかなか取れない、外傷・スポーツで痛めたらなるべくお早めにご相談ください。当院では、超音波観察装置を使って骨や腱の状態を診させていただいていますので、早期の発見や患者様にわかりやすく説明できます。
- 女性のための鍼灸 女性特有のお悩みに

仕事に子育て、家事と日々頑張っている女性のための鍼灸コースです。安心して施術をいただけるように、個室または成田ルーム分院での施術になります。
鍼灸の他、リラックスされたい方にはアロマトリートメントも取り入れていますのでお話をしながら施術メニューを決めさせていただきます♪
ご予約はお電話、メール、LINEでもできます。
- アロマトリートメント

部分的なトリートメントもいたします。(15分1000円)
たっぷりリラックスしたい方には、80分全身コースがおすすめです♪
日ごろストレスの多い方、妊活中の方、妊婦さんにも。
※妊娠中の方は、禁忌精油は使いませんが、主治医の許可をいただき、お電話かメールでお話をお聞きしてからのご予約となります。
▼鍼やお灸が苦手、アロマトリートメントのみご希望の方にオススメ
□ 鍼やお灸が苦手、アロマトリートメントのみご希望の方。
□ 毎日の仕事、家事、育児にお疲れの主婦の方。
□ 妊活中の方は、つらく長いストレスの合間のリラックスに。
妊娠中の方は、腰痛、足のむくみ、陣痛待ちの方には促進するための精油を使ってトリートメントします。
おすすめの80分コースは、頭から手足の先までトリートメントいたします。
気になる部位に時間をかけて欲しいなど、ご要望に応じてお一人お一人に合った施術を行います。
ベースのオイルには、保湿、かゆみを抑える【スイートアーモンドオイル】を使い、精油はラベンダーとベルガモットをブレンドした【リフレッシュブレンド】とペパーミントとグレープフルーツをブレンドした【リラックスブレンド】から選んでいただけます。
その他、その方に応じて他の精油もブレンドいたします。
体と心のリラックスにアロマを取り入れてみませんか。
- 妊活のための鍼灸(初回)
妊活中の方へのサポート
妊活中は人に言えない悩みや身体的な苦痛を伴います。当院では、これから妊娠を望んでいる方、病院で不妊治療をされている方へのサポートも行っています。月経周期に合わせて妊娠しやすい体づくりのお手伝い、不妊治療と平行して段階に合わせた施術を行います。
▼こんなお悩みをお持ちの女性にオススメ
□ 生理不順がある。
□ 冷えがある。
□ ストレスを感じやすい。
□ 検査の結果に異常がないのに妊娠しない。
□ ホルモン値に異常がある。
□ 多嚢胞性卵巣症候群、黄体機能不全などの疾患がある。
□ 病院での不妊治療の妊娠率を高めたい。
□ 妊娠のために何か始めたい。
- 妊活のための鍼灸(2回目以降)
妊活中の方へのサポート
妊活中は人に言えない悩みや身体的な苦痛を伴います。当院では、これから妊娠を望んでいる方、病院で不妊治療をされている方へのサポートも行っています。月経周期に合わせて妊娠しやすい体づくりのお手伝い、不妊治療と平行して段階に合わせた施術を行います。
▼こんなお悩みをお持ちの女性にオススメ
□ 生理不順がある。
□ 冷えがある。
□ ストレスを感じやすい。
□ 検査の結果に異常がないのに妊娠しない。
□ ホルモン値に異常がある。
□ 多嚢胞性卵巣症候群、黄体機能不全などの疾患がある。
□ 病院での不妊治療の妊娠率を高めたい。
□ 妊娠のために何か始めたい。