- 全身リラックス!基本のはり・灸コース

●肩こり・首周りの違和感・自律神経症状を、ハリとお灸で解消します。
当店の基本メニューです。
肩や首のコリ・首まわりの違和感・耳鳴りや顎関節症・のぼせや動悸など、原因のはっきりしない不調があり、自律神経症状にお悩みの方に、オススメの治療です。
「治療をうけるとスッキリして、安心感が出ます」
「緊張がとけて、なんとなく気分が軽くなります」
「ほてった感じがスーッと抜けていって、お腹の重しが軽くなりました」
感覚の不快感に悩む方から、こんな感想を頂いています。
凝りすぎて息苦しい、背中の張りや目の疲れ、石が乗ったような重苦しさ、そんな悩みから解放されますよ。
施術は、このような流れで行っています。
1【問診】お悩みの症状や、体の状態を、しっかり伺います。
2【触診】治療着に着替えていただき、脈やお肌、お腹の状態を伺います。
3【治療(鍼とお灸)】体の状態を説明しながら、治療を行います。
ハリやお灸は、痛みや、熱さは感じません。
感じなくても、ハリをツボに当て、刺激を加えています。
体がリラックスし、深く、気持ちよく息が吸い込めるようになります。
4【検診(最終治療とアドバイス)】
うつぶせの治療をしたのち、仰向けで仕上げのハリとお灸を行い、最期に日常の過ごし方などをお話しして治療はおしまいです。
「刺さないハリで本当にきくの?」
そんな質問もいただきます。
でも、体が弱っている、ストレスで過緊張している、痛みが続いている・・
そんな体に強い刺激や、沢山のハリをして、すぐによくなるでしょうか?
私は逆に、体調が疲れて回復が遅れてしまうと考えます。
やすはら鍼灸院の治療は、痛みや不快感なく、患者さん本人の治る力を高め、体の変化を感じてもらうことを、モットーとしています。
質問がありましたら、遠慮なくご相談くださいね。
- 血行改善!はり・灸・吸い玉コース

●生理痛や冷え性を解消し、全身の血行を良くする治療です。
慢性的な冷え性や、生理に伴う腰痛、肩こり、生理痛に悩んでいる方にオススメです。
「生理時の腰痛が、軽くなりました」
「治療が終わると、体が温かく、血のめぐりが良くなっているのを感じます」
「吸い玉治療を受けると、体がポカポカして、以前に比べて冷え性が楽です」
こんな感想を頂いています。
全身がむくんで体が重い、背中や腰が凝りすぎて息苦しい、生理不順や月経に伴う腰痛など、女性特有の症状をお持ちの患者さんに、とても喜ばれています。
施術は、このような流れで行っています。
1【問診】お悩みの症状や、体の状態を、しっかり伺います。
2【触診】治療着に着替えていただき、脈やお肌、お腹の状態を伺います。
3【治療(鍼とお灸)】体の状態を説明しながら、治療を行います。
4【吸い玉治療】陶器でできた吸圧器を背中につけていきます。
吸引圧で、血行を上げ、コリや痛みをほぐします。
5【検診(最終治療とアドバイス)】
仰向けで、仕上げのハリとお灸を行ったのち、最期に日常の過ごし方などをお話しして治療はおしまいです。
当院の吸い玉施術は、東北地方にルーツを持つ、陶器でおこなう吸角療法です。
体に跡がクッキリ残るような、強い吸引圧はありません。柔らかくソフトに温熱を加えながら、心地よい感覚を与える施術です。
「吸い玉って、こんなに気持ちいいんだ・・」と多くの患者さんが仰います。
心地よい体験をぜひ、受けてみて下さいね。
- 辛い痛みを和らげる はり・灸・軽擦コース

●頭痛や、腰痛の体を軽くして、気分スッキリ!
当院で一番人気のメニューです。
肩こり、腰痛、冷え、むくみ、頭痛など、慢性的につらい症状がスッキリ!しますよ。
いつもとは違った体になり、気持ちも軽くなります。
「終わった後は、本当に体が温かくなります」
「治療を受けて夜、グッスリ眠れます」
「治療後、体が軽くてすごく開放感を感じます」
こんな感想を頂いています。
続く肩こり、慢性的な頭痛や腰痛を薬やシップ以外でどうにかしたい、という方にオススメです。
①【問診】まずお悩みの症状や、体の状態を、しっかり伺います。
②【考察】肌の状態や脈、舌やお腹を触らせていただき、全身の状態をしっかり把握して、東洋医学的な面から現在の状態をとらえます。
③【鍼灸治療】体の状態を説明しながら、治療を行います。
ハリやお灸は、痛みや、熱さは感じません。
感じなくても、ハリをツボに当て、刺激を加えています。
④【吸い玉治療】陶器でできた吸圧器を背中につける施術です。
吸引圧で、血行を上げ、コリや痛みをほぐします。
⑤【軽さつ治療(けいさつちりょう)】→ここがポイント!
全身を軽くさすることを軽さつと言います。
軽さつ治療は、もみ返しは起こりません。
適度な圧と刺激で気持ちよく血行が良くなります。
⑥【検診(最終治療とアドバイス)】
仰向けで、仕上げのハリとお灸を行ったのち、最期に日常の過ごし方などをお話しして治療はおしまいです。
こんな流れで治療を行っています。
揉み返しが起きることなく、緊張をほぐしてリラックスを導く施術です。
「くすぐったがりでマッサージが受けられない」とお悩みだった患者さんが、
「これすごく気持ちいいし、大丈夫!」と言ってくださったコースです。
背中の重さが、一気に軽くなった!と嬉しい感想を頂いています。
過敏な方、マッサージが苦手な方もこのコースなら大丈夫。
ぜひ一度、お試しくださいね!
- 全身回復 はり・灸・吸い玉・整体コース

●睡眠不足のカラダや腰や足の疲れがスッキリ!
寝ても疲れが取れない、今のカラダの状態を早く楽にしたい!
という方にオススメのコースです。
疲れがたまって、こわばっている身体がしっかりほぐされ、全身がすっきり回復しますよ。
「以前のような、原因不明の痛みに悩まされることが、へってきました」
「治療後、手足が温かくなって、息苦しさがなくなっていました」
「末端まで冷えていた足がすごく温かくなりました」
こんな感想を頂いています。
長期のストレスによる固いコリをほぐし、しっかり眠れる体になって回復を早めましょう。
1【問診】お悩みの症状や、体の状態を、しっかり伺います。
2【触診】治療着に着替えていただき、脈やお肌、お腹の状態を伺います。
3【治療(鍼とお灸)】体の状態を説明しながら、治療を行います。
4【吸い玉治療】陶器でできた吸圧器を背中につけていきます。
吸引圧で、血行を上げ、コリや痛みをほぐします。
5【血行改善治療】うつ伏せで全身をしっかりほぐしていきます。→ここがポイント!
グイグイ押したり、肘や手首で強く圧迫することはありません。
適度な圧と刺激で気持ちよく血行が良くなるよう、全身をしっかりマッサージしていきます。
グイグイ力をいれて組織を傷める、強いマッサージは行いません。
6【検診(最終治療とアドバイス)】
仰向けで、仕上げのハリとお灸を行ったのち、最期に日常の過ごし方などをお話しして治療はおしまいです。
このマッサージは、強もみでなく、患者さんが安心できるソフトな力加減で行っています。
しっかりポイントに届く圧をかけてマッサージを行います。女性院長が行うマッサージを、ぜひ体験してみて下さい。