- 店舗おすすめ
- 新規
- 花粉症やアレルギー性鼻炎に対する針治療!!(当院考案の市川式花粉針)
花粉症や鼻炎等に対する針治療
初診時のみ1000円で2回目より800円 (但し他の治療と併用の方は500円)
#こんな方に特におすすめ!
絶えず鼻づまり気味
寒暖差などでも鼻みずがでる
飼育ペットの為に鼻炎
春も秋の花粉やハウスダストも
鼻の粘膜を刺激して、花粉等を異物と認識させない体質改善が目的です。!!
体質改善が目的なので、開始は、春の直前や秋の直前でも、いつ開始でも良いです。!
(詳しい内容はインスタに掲載中)
当院では28年以上前より花粉症の針治療を独自に施術しており、普及させる為にレシピも公開中!
(春の花粉シーズンのみの方)
週に1~2回で8回程行うと、ほぼ快適です。
(春の花粉や寒暖差の鼻炎や秋の花粉の方)
週に1~2回で10回程の実施が望ましい。
針を打った直後から、鼻筋がすっと通ります。
今シーズン打つと、来年以降も軽くなり、薬は鼻水の出る約2週~3週に1回位になります
個人差がある事はご了承を。
花粉症のお薬を飲んでいて、かかりつけ医院の先生と相談して、服用間隔をあけたり、1番弱い薬に変えるなどご相談下さい。
お薬も大事だが、針治療も大事だと理解を!
- 店舗おすすめ
- 全員
- 美容針(顔面のリフトアップ)(視力の回復)
リンパの流れを促進して、顔面のゆがみや むくみ等を改善。(シェイプアップ効果)
いつの時代も、顔(表情など)は命などとも言われ大事なアピールポイントです。!! ぜひともハリで張りを取り戻し 目元もばっちり、視力もアップさせましょう!!
回数を重ねて頂くと肌質改善にもなるので、ニキビなどの予防や、シミが徐々に薄くなったりします。
(回数は、2週間に1回、3週間に1回などご自分のペースで判断してください。)
PS: 美容針は、針の本数が多ければ、多い程良いと考えがちですが、大事な事は 針も刺激治療であり指圧やマッサージと同様に、適度な圧力が大事であり、強すぎれば良いとも言えないようです、適正な位置に適度な角度で捉える事が重要になります。
(顔面の皮膚は繊細で内出血等を起こしやすいので、他の場所より注意が必要になります。)
美容針を実施した日の夜に、美容パック(美容成分が配合されたシートを顔に貼るアイテム)をすると、血行が良くなっているので、美容成分が角質層まで浸透して、W効果を発揮するようです。
(お客様の声)
翌朝に、プルプルの肌が実感出来るなど!
ご自身への投資や、ご自身へのご褒美!
- 店舗おすすめ
- 全員
- 腰痛治療はり(ぎっくり腰、筋肉のこわ張り痛み、産後の女性の腰痛など等)

普段の日常の動作でも、ちょつとした動作で痛みが出たり、中腰で同じ作業などしていて、筋肉疲労がたまった状態で作業を続けてギクッと来たりする事もあります。
やはり、腰の普段の状態が良ければ、腰痛はなりにくい様ですの、日頃の習慣が大事であります。又、産後の女性の場合なども、以前の腰や腰部臀部の状態に戻るのに、時間がかかりますので、少しでも早い回復等のお手伝いが出来たら良いと思います。なお痛みや重ダルさがあるなら、慢性化する前に早めの手入れは大事です!!
坐骨神経痛、ヘルニア等の改善にも はり治療をお勧めします!!
- 再来院
- 花粉症や鼻炎に対する、花粉針2回目以降(初年度8~10回 翌年から3回で快適)
花粉症や鼻炎等にに対する針治療です。
初診時のみ1000円で2回目より800円です
但し他の治療と併用の方は500円です。
鼻の粘膜を刺激して、花粉等を異物と認識させない体質改善が目的であります。!
体質改善が目的なので、春先の直前や秋の直前でも1年を通して、いつ開始しても良いです!
(詳しい内容はインスタに掲載中です)
当院では28年以上前より花粉症の針治療を独自に施術しており、普及させる為にレシピも公開中!
(春の花粉シーズンのみの方)
週に1~2回で8回程行うと、ほぼ快適です。
(春の花粉や寒暖差の鼻炎や秋の花粉の方)
週に1~2回で10回程の実施が望ましい。
針を打った直後から、鼻筋がすっと通ります。
今シーズン打つと、来年も軽くなり、薬は鼻水の出る2週~3週に1回位になります。
個人差がある事はご了承下さい。
花粉症のお薬を飲んでいる人は、かかりつけ医院の先生と相談して、服用間隔をあけたり、1番弱い薬に変えるなどご相談下さい。
お薬も大事だが、針治療も大事だとご理解を!
小学生、中学生、高校生等も花粉症改善に
来院しております。!!
(安心、安全、副作用等は一切無し)
オプション・物販メニュー
- 全員
- 眼精疲労や目の疲れの解消に 疲労回復はり (花粉針の併用も可能)

目の疲れや痛み
目が重い
目がかすむ
目が充血気味
まぶしく感じる
ドライアイなど
気になりだしたら
疲労回復はりをどうぞ!!
#お気軽にご利用して頂く為に低料金設定
- 全員
- 肘の痛みや痺れなどに
肘の痛み
肘の痺れや
肘関節の運動痛
テニス肘
野球肘
などにおすすめです!!
- 全員
- 腹痛などや腸の調子の働きの改善ハリ
腹痛など
腸の不調の改善
食欲不振、
胃のもたれ
過敏性大腸症候群
前立腺炎、前立腺肥大など
にお勧めです。
- 全員
- 膝の痛みや痺れなどに

膝の関節の痛み
脚にしびれ感
脚のだるさ
歩行時の痛みなど
の解消にどうぞ!!
- 全員
- ぎっくり腰や腰部や背部のこわ張り解消に
腰のひどい痛み
ぎっくり腰
腰部の筋肉のこわ張り
背部の筋肉のこわ張り
座骨神経痛
ヘルニアなど
それらの解消にどうぞ!!
- 全員
- 全身疲労回復はり(スポーツや肉体労働等による)
首スジから肩背部痛
背部から腰部への痛み
腰部から臀部への痛み
寝返り時の激痛
首スジ、背中、腰、下肢の重だるさ感
そのような症状の改善にどうぞ!!
- 全員
- 肩背部の疲労回復ハリ
肩背の疲れ
首スジのこわ張り
寝違い
左右の肩背の筋肉痛
デスクワークの疲れ
むち打ち症の後遺症
などの症状改善にどうぞ!
- 全員
- 交通事故治療について (相手が居る場合の治療費用)

交通事故にあってしまった場合
相手が居る場合は、自動車保険に加入の自賠責保険の適用の対象になります。
事故直後は、警察への連絡や現場検証などや
被害者、加害者に関係無く又過失割合等に関係無く保険会社への連絡、車の修理の手配、勤め先の会社への報告等色々有り、身体の手当が遅くなりがちであります。!
身体に異常(首の痛み、腰の重だるさ、肩の痛みなど)が有るなら、1度は病院にて受傷後1週間以内に受診して置いて下さい。
当院でも色々とケアも出来ますし、病院との併用治療も可能であります。
迷いや心配事など有りましたら、お気軽に相談下さい!!