- 本格伝統鍼灸

初回 8,500円
(初回カウンセリング料2,500+施術料6,000)
2回目以降 6,000円
(施術料のみとなります)
◇目安時間:初回 約70分 2回目以降 約30~60分
※症状によって時間は異なります。
🔸3ヶ月以上続いている慢性症状。
【肩こり、腰痛、自律神経からの不調など】
例えば肩こり!
何年もマッサージをしてもすぐに肩が凝る。その場限り。こんな方は多いはず。原因は肩こりではないので再発するのです。検査をしても異常が見当たらない。どうしたらいいの?
そう思ったなら2000年以上前から伝承されている東洋医学の世界へ是非一歩、足を踏み入れてみてください。あなたの過去から現在の体になった経緯の状態を脈や舌などをみさせて頂いて分かります。鍼に抵抗がある方は多いですが刺すより皮膚に置くイメージの優しい鍼を心掛けていますのでご安心ください。
(例)
【神経系疾患】
◎神経痛・痙攣・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠
神経麻痺•脳卒中後遺症・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
【運動器系疾患】
◎リュウマチ◎肩こり◎関節炎・◎頚肩腕症候群・◎頚椎捻挫後遺症・◎五十肩・腱鞘炎・◎腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
【循環器系疾患】
心臓神経症•高血圧低血圧症・動悸・息切れ◎動脈硬化症
【呼吸器系疾患】
気管支炎・◎喘息◎風邪および予防
【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
【代謝内分秘系疾患】
貧血バセドウ病•糖尿病・痛風・脚気
【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
【婦人科系疾患】
不妊更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道
【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎耳鳴・難聴・メニエル氏病
【眼科系疾患】
眼精疲労・疲れ目・かすみ目・ものもらい仮性近視・結膜炎ブドウ膜炎
上記に書いていない疾患でも一度ご相談ください。
- アメリカ式美容鍼灸

⭐️アメリカ式美容鍼灸
お試しやお時間があまりない方、特に身体にひどい不調がなく美容鍼灸が気になる方におススメです。
初回 (約60分) 8500円
(初回カウンセリング2,500➕施術6,000)
2回目以降(約45分) 6000円
(2回目以降は施術料のみ)
⭐️アメリカ式美容鍼灸➕本格伝統鍼灸
身体の不調も(肩こりがひどいなど)しっかり身体も改善したい方におススメです。
初回(約100分) 13,500円
(初回カウンセリング2,500➕施術11,000)
2回目以降(約90分)11,000円
(2回目以降は施術料のみ)
◇目安時間: 症状によって時間は異なります。
シワ、たるみといっても1人1人原因は異なります。
健康=美 美=健康
健康になる事こそが美しさに繋がります。
美容鍼灸の本場であるアメリカLAにあるハリウッドへ2度渡り、いまやハリウッド女優も取り入れている技術を体験そして学んでまいりました。
アメリカ式美容鍼灸の技術と伝統鍼灸の技術で身体全体からのアプローチをします。
ですので当院の美容鍼灸は顔だけに刺すものではなく体質そして身体全体の調整も行います。
これにより今までの美容鍼灸よりも効果を最大限に引き上げる事が可能になりました。
✳︎通常の鍼灸施術と同じく体質や当日の身体の状況を診させて頂きますので、施術を受けられる方は施術前30分前の飲食はできる限りご遠慮くださいます様よろしくお願い致します。
- 小児はり
🔸初回料1500円➕施術料1800円
🔸2回目以降より施術料1,800円のみとなります。
◇目安時間: 症状によって時間は異なります。
小児はりとは刺さない鍼を使用致します。
この為、小さなお子様でも怖がらずにご安心して施術を受けて頂けます。
来院される子の中には最初何をされるか不安で怖がる子もいらっしゃいます。怖がる子供さんはお母さんに抱かれながらの施術も可能ですのでご安心ください。
皮膚を特殊な鍼でなでたりする施術で鳥の羽根でやさしく触られているような感触です。
今から250年前(江戸時代)から伝統ある方法です。特に関西地方で「疳の虫」のはりとして親しまれてきました。
「月見はり」といって名月の日に小児はりをする習慣もあります。
●小児鍼の施術によって固くなった筋肉を緩めることで、血行を促進する効果が期待できます。
●自律神経のバランス調整効果が期待できます。
●血行が促進されれば、冷え性の改善効果が期待できます。
●アレルギー反応も自律神経のバランスが乱れることで起こりやすくなります。
小児鍼の施術で自律神経のバランスを整えられれば、アレルギー疾患の改善効果も期待できます。
自律神経を整え、免疫力・自然治癒力を高める事が出来るので急激に脳や身体と心のバランスをとり健康な心身を維持します。
【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
◎かんのむし症状
夜泣き、食欲がない、寝つきが悪い、よく喧嘩をする
キーキーと声を出す、かみつく、イライラする、物を投げつける、ヒステリックになる、チック様の症状など…
◎その他の症状
おねしょ、風邪をひきやすい・よく熱を出す
アトピー性皮膚炎・喘息・鼻炎
いびき・歯ぎしり など…
- 吸玉(カッピング)療法

⭐️初回カウンセリング2500円➕施術3500円
⭐️2回目以降 施術料3500円のみ
当院では刺絡(汚れた血を出します)も行っていますが鍼灸施術を受けた場合のみさせて頂いております!
吸玉療法はカップを中医学に基づく経絡上の経穴(ツボ)に吸いつけることで、マッサージ効果や、ゆるめて血流を巡らす爽快感が得られます。
気持ちよいだけでなく体内の二酸化炭素や有害なガスを物理的に吸い取ってしまい、毛細血管を拡げ、滞った血液や老廃物を流れやすくします。
その結果、新鮮な酸素と栄養素をもった血液の循環を促し細胞組織に活力をよみがえらせます。
また、老廃物は尿や汗、皮膚の角質化として排泄されます。
★こんな方にオススメです!
◎皮膚の若さを保ちたい
◎健康的にダイエットをしたい方
◎ガチガチな肩こりと慢性的な腰痛をお持ちの方
◎肌荒れや皮膚が乾燥しやすい方
◎老廃物を排出したい方
◎内臓の活性をあげたい方
◎消化不良や便秘気味な方
◎婦人科疾患(生理痛、生理不順、むくみなど)
◎慢性疲労(疲れやすい体質を改善したい)
◎自律神経の失調、ストレス、不眠症など
- 中国式整体 推拿(60分)

⭐️初回カウンセリング2500➕施術6000円
⭐️2回目以降 施術料6000円のみ
中国の伝統医学に基づく手技療法で、その歴史は数千年に及び、鍼灸・漢方と並ぶ三大療法のひとつです。
内臓疾患、婦人疾患にも応用される由緒ある手技です。
経絡を刺激し、滞っている気の流れをよくします。
自己治癒力を高め、全体のバランスを整えることで病気になりにくい体作りを目的としています。
ただ「気持ち良い」だけではなく、自分の力で健康になろうとする力をサポート致します。
また鍼がどうしても苦手❗️怖い❗️
そう思われる方も中にはいらっしゃいます。
そんな方にはこちらがオススメです❗️