鍼灸(一般の方)
施術時間:約60分(初診は180分) 一般:5000円(初診:8000円)
いずれの患者様も1回の施術時間は約60分となります。(乳幼児除く)
病態を分析し、適切な施術法を提案させて頂きます。
初診は約180分頂戴しております。
長いかと思われますが、問診に多くの時間を費やし、病気の根本原因を詳細に分析し、丁寧かつ的確に施術いたします。
また、鍼や灸をするのが怖いが治療には興味があるといった方にも寧心堂は「刺さない鍼」「熱くない灸」により対応可能です。
「刺さない鍼」とは先の丸い専用の鍼で皮膚表面のツボに軽く触れる程度に接触させる鍼です。
現在、業界でも注目の施術法方であり、都内で受けれる鍼灸院は数少ないです。
この手法は日本において独自に発展した施術法であり、日本人の繊細な身体に非常にマッチしております。
「熱くない灸」とは棒状のもぐさの塊を皮膚表面に近づけ、間接的に温める施術法です。
カイロを当てられたような心地良い感覚が好評です。
鍼灸(大学・専門学校生)
施術時間:約60分(初診は180分) 大学・専門学校生:3500円(初診:6500円)
寧心堂では学割がききます。
(要学生証提示)
施術内容は一般の方と同様です。
いずれの患者様も1回の施術時間は約60分となります。
病態を分析し、適切な施術法を提案させて頂きます。
初診は約180分頂戴しております。
長いかと思われますが、問診に多くの時間を費やし、病気の根本原因を詳細に分析し、丁寧かつ的確に施術いたします。
また、鍼や灸をするのが怖いが治療には興味があるといった方にも寧心堂は「刺さない鍼」「熱くない灸」により対応可能です。
「刺さない鍼」とは先の丸い専用の鍼で皮膚表面のツボに軽く触れる程度に接触させる鍼です。
現在、業界でも注目の施術法方であり、都内で受けれる鍼灸院は数少ないです。
この手法は日本において独自に発展した施術法であり、日本人の繊細な身体に非常にマッチしております。
「熱くない灸」とは棒状のもぐさの塊を皮膚表面に近づけ、間接的に温める施術法です。
カイロを当てられたような心地良い感覚が好評です。
鍼灸(幼児~高校生)
施術時間:約60分(初診は180分。ただし幼児の場合はやや短くなります) 幼児~高校生:2000円(初診は5000円)
生後数か月の乳幼児から施術可能です。
(小児鍼(しょうにしん)と呼ばれ、関西方面では一般的に認知されています)
刺激に過敏な若年者や幼児には、画像にあるような「刺さない鍼」や「熱くない灸」での施術が中心です。
(中・高生はそれに限らず)
「刺さない鍼」とは先の丸い専用の鍼で皮膚表面のツボに軽く触れる程度に接触させる鍼です。
現在、業界でも注目の施術法方であり、都内で受けれる鍼灸院は数少ないです。
この手法は日本において独自に発展した施術法であり、日本人の繊細な身体に非常にマッチしております。
「熱くない灸」とは棒状のもぐさの塊を皮膚表面に近づけ、間接的に温める施術法です。
カイロを当てられたような心地良い感覚が好評です。
また、初診は一般同様時間をかけ、キチンと根本原因を追究し早期に回復に向かうよう最善を尽くします。