はり・きゅう 仁愛堂の口コミ
-
えり さん (女性 |40代)
満足度
5
2025.02.11
40代で不妊治療を経て不妊に悩んでおり、こちらにたどり着きました。 まず、しっかりカウンセリング?ヒヤリングをしてくださり、状態を確認してくださいます。 施術はまず仰向けで、頭から足の先までやってくださり、その後うつ伏せになって背中・腰などをやってくださいます。 毎回きちんとヒヤリングもして頂き、どう変化したなど確認してくださいます。 鍼灸の良さを力説するのではなく、生活改善が大事と、日々どんなことが出来るのかを毎回教えてくださったのが、とても好印象で信頼できました。 多少の鍼の痛みはあったので、継続するのはと思ったこともありましたが、何よりも睡眠の質が劇的に変わったので続けない理由はありませんでした。 これまで自分では眠れてると思ってましたが、朝の寝起きのスッキリ感が全然違います!ビックリです。 そして、なんと通ってから1ヶ月で妊婦することが出来ました! 先生には本当に感謝です! 不妊や不眠に悩んでる方はもちろん、色んなことに相談にのってくださるので、ぜひ一度相談してみてほしいです。
-
店舗コメント
2025.02.21
-
-
ふく さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2024.04.07
47歳を迎え、生理不順や膝の痛みと疲労が取れない日々が続き友人にこちらを紹介して頂き通い初めました。兎に角丁寧な施術に感激し、1回目の後から体の温まり、膝や腰の痛みが軽くなり動けるようになりました。また生理の血が明るい色になり、狂っていた周期が以前と同じ間隔できています。手応えを感じ、続けたいと思い、通うために1週間をどう動くか考えるようになりました。気持ちも落ち込み気味でしたが、体があたたかいせいかクヨクヨしなくなり頭がスッキリしています。先生は良く勉強されていて知識豊富で、日頃から心掛ける食や呼吸のことを教えて頂き、この体調の良さを維持したいと自然と取り入れるようになりました。これから本格的にはじまる更年期もこちらに通いながら乗り越えられると今思っています。5000円では足りないくらい十分に見ていただけ、とてもお得で本当にありがたく、こちらを知ることができて心からよかったです。
-
店舗コメント
2024.04.10
ふく様
過分なコメント、ご感想をいただきありがとうございます。はり・きゅうの
本来の良さを知っていただくことが出来てこちらこそ感謝いたします。現在の医療制度では性急さを求めるあまり、医療サービスを提供する側も患者さん側も、人間の本来持っている治癒力を意識することが少ないように感じます。ふく様の場合ご自身の症状の根本にある原因に向き合い、ご自身でもセルフケアに心がけて治癒力を高めていこうとする姿勢がおありですので、結果としてはり・きゅう治療の効果を最大限に引き出せるようになっていると感じます。あらゆる病気・症状と呼ばれる現象の表層的な面では、必ず「血行障害」があります。はり・きゅう治療では、この「血行障害」の改善をまず考えて身体にアプローチして、結果として身体機能を改善していくところにその真髄があります。更年期もはり・きゅうで血行を良くして、楽しく乗り切っていきましょう。
-
-
ふく さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2024.04.07
47歳を迎え、生理不順や膝の痛みと疲労が取れない日々が続き友人にこちらを紹介して頂き通い初めました。兎に角丁寧な施術に感激し、1回目の後から体の温まり、膝や腰の痛みが軽くなり動けるようになりました。また生理の血が明るい色になり、狂っていた周期が以前と同じ間隔できています。手応えを感じ、続けたいと思い、通うために1週間をどう動くか考えるようになりました。気持ちも落ち込み気味でしたが、体があたたかいせいかクヨクヨしなくなり頭がスッキリしています。先生は良く勉強されていて知識豊富で、日頃から心掛ける食や呼吸のことを教えて頂き、この体調の良さを維持したいと自然と取り入れるようになりました。これから本格的にはじまる更年期もこちらに通いながら乗り越えられると今思っています。5000円では足りないくらい十分に見ていただけ、とてもお得で本当にありがたく、こちらを知ることができて心からよかったです。
特徴
閑静な住宅街の自然素材溢れる落ち着いた雰囲気の中で治療ができます
当治療所のホームページをご覧いただいてありがとうございます。
当院は、はり・きゅう専門施術院として
痛みの施術はもちろんですが、
特に、慢性的な症状や婦人科系、小児はりを中心に
施術を行っております。
伝統的な実践と理論に裏打ちされた
先進的な中医鍼灸による体質チェックと
施術のシンプルな組み合わせで
最大限の効果を引き出していけるように
サポートいたします。
あらゆる症状でお悩み身体を
健康へと導いていきますので、
お気軽にご相談ください。
+─+─+─+─+─+─+─+─+
【◆しっかり身体観察を行います◆】
+─+─+─+─+─+─+─+─+
東洋医学の観点から見るカウンセリングでは、
脈診、舌診、腹診でしっかりと
身体の状態を観察していきます。
また、肌の状態や、舌の色、
腹部を触診することで、患者様の身体の状態を
しっかりと把握します。
+─+─+─+─+─+─+─+─+
【◆東洋医学に基づいた施術法◆】
+─+─+─+─+─+─+─+─+
東洋医学的な診察・診断施術をベースに
現代医学的な身体情報を加えながら
鍼灸施術を行っていきます。
◎刺さない小児はり
−−−−−−−−−−
乳幼児から高学年くらいまでのお子様に
小児はり施術を行っております。
施術時間は1回で10分程度で簡単に終わります。
施術内容は、実際にはりを刺さず、
皮膚に軽く触れる程度の刺激で
安全な施術になっております。
皮膚刺激で症状の原因にアプローチし、
身体のバランスを整えていきます。
◎中医婦人科鍼灸
−−−−−−−−−−
生理痛や無月経、妊娠期のトラブルなど
女性特有の症状にお悩みの方にお勧めです。
ホルモンバランスを整えていき、
女性らしさを保ちながら、
症状の改善を目指します!
また、自己免疫力を高めていくことで、
健康な身体づくりをしていきます。
◎在宅施術行います。
−−−−−−−−−−
病気や障害、そのほか様々な事情で
通院ができない方のために、
在宅施術も行っております。
どうぞお気軽に、お問い合わせください。
−−−−−−−
★完全予約制
★完全個室
★土日も営業
★駐車場完備
−−−−−−−
慢性症状や急性症状の施術はもちろん、
健康維持・増進のために定期的に通っていただき
健康で健やかな日々をお過ごしください◎
特徴:閑静な住宅街の木のぬくもりを感じる自然素材を使った施術室でゆったり施術が受けられます
★ご来院、心よりお待ちしております★/
当店からのご挨拶
古川 順一
略歴:立教大学 社会学部卒毫 大手旅行会社勤務後
東京衛生学園 東洋医療総合学科 卒業
上海中医薬大学日本校 中医薬学科 修了
資格:はり師 きゅう師 あん摩・マッサージ・指圧師
(厚生労働省 国家資格)
国際中医師(中国国家衛生部中医藥管理局)
所属学会:日本中医藥学会・日本刺絡学会
日本小児はり学会
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | はり・きゅう 仁愛堂 |
---|---|
住所 | 〒343-0807 埼玉県越谷市赤山町4-7-10 |
アクセス | 東武伊勢崎線新越谷駅、JR武蔵野線南越谷駅下車 徒歩8分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
土曜日:午前9:00~12:30 午後3:00~5:00 日曜日:午前中9:00~12:30 |
定休日 |
月 祝祭日はお休みとなりますのでご注意ください。 |
URL | http://www.tesanli-net.com |
初診料 | 2000円 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 生理前月経前症候群(PMS) |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
えり様
過分なコメントをいただきまして、誠にありがとうございます。はり・きゅう治療を開始して比較的早い段階で妊娠に至ったのも、ご自身で自宅でのセルフケア(自宅施灸、食養生、運動などを)すぐに取り入れて実践していただいたからだと言えるでしょう。本当におめでとうございます。周産期のマイナートラブルに対して薬物療法はリスクが高い面もあります。そんな時に東洋医学(漢方、はり・きゅう)がお役に立てるかと思います。初期のつわりや胃腸症状(食欲亢進または食欲減退)不安感、不眠、後期では肩こり、腰痛、便秘等、また胎児の逆子などにもはりきゅう治療は効果的です。時節柄寒い日が続きますので十分に保温に気をつけてご自愛ください。