特徴
体も心も、ふっと軽く。 光市の鍼灸院「はりきゅう一願堂」
◆山口県光市周辺で「肩こり」「腰痛」「坐骨神経痛」「神経痛」など、長年続く体の痛みや不調にお悩みの方へ。
当院「はりきゅう一願堂」は、豊富な経験と確かな技術を生かし、患者さま一人ひとりに合わせた丁寧な施術を行っています。
体の痛みはもちろん、冷え性や慢性的な疲労感、女性特有の不調、美容面でのお悩みまで、幅広い症状に対応可能です。
ただ痛みを一時的に抑えるのではなく、根本原因を分析しそこにしっかりアプローチ。症状の改善と再発防止を目指します。
●当院の特徴の一つは、現代医学的視点と日本伝統医学を融合させた合わせた施術です。現代医学的な筋肉・神経・骨格の評価と、日本伝統医学的な気血津液・五臓六腑・経絡・経穴のな学問を組み合わせることで、一人ひとり異なる体の状態に的確にアプローチできます。
◆鍼灸施術に加えて美容鍼、𡈽田式ソフト整体など多彩な施術法を取り入れています。
単に「痛みを取る」だけではなく「体のバランスを整える」「内臓機能を高める」「体質改善を促す」ことまで視野に入れています。
美容鍼では顔のむくみやたるみ、肌質改善など、美しさを引き出す施術も行っています。
■多くの方が「体の痛み」と「心の疲れ」を同時に抱えています。仕事や家庭、人間関係など、日々のストレスは筋肉の緊張を引き起こし、痛みを慢性化させる要因、つまり、心も体も共倒れ状態になります。当院では、体を回復させることにより心も一緒に回復していくよう共倒れをいきます。
◆施術前にはしっかりとカウンセリングを行い、痛みの原因分析や生活習慣、体質、ストレス状況などを詳しくお聞きします。その上で最適な施術プランを提案し、患者さまと二人三脚で改善を目指します。
●「はりきゅう一願堂」は痛みや不調の根本原因にアプローチし、自分の力で再発を防げる状態まで持っていきます。
施術後のセルフケアや生活指導を行うことで、患者さまが「自分の体に向き合い、改善していける力」を育むお手伝いをしています。
■これからの人生をもっと軽やかに、笑顔で過ごすために。
山口県光市の「はりきゅう一願堂」で、あなたの体と心の悩みを良い方向へ導きませんか?
つらい症状をそのままにせず、まずはお気軽にご相談ください。
当店からのご挨拶
松河 潤次
はじめまして。
山口県光市の「はり きゅう 一願堂」院長の松河 潤次と申します。
私は1985年、山口県旧大和町にて、松河家の次男として生まれました。
子どもの頃から機械いじりが好きで、高校では下松工業高校 機械科に進学。
卒業後は自動車整備士としての道を選びました。
数年後、世界を旅したいと思うようになった時、姉から青年海外協力隊の事を教えてもらい、JICA(青年海外協力隊)に応募。2007年、パキスタンに派遣され、現地の滋賀運営しているゴミ収集車の整備工場で工場の保守管理の指導をさせて頂きました。異国の地での経験は刺激的で学ぶことも多かった一方、衛生環境や安全面の問題から体調を崩し、現地のテロの影響もあり心まで病んでしまいました。帰国後は、うつのような状態に苦しみ、生きる気力も失いかけていました。
そんなときに出会ったのが「鍼灸」です。
当時、薬や病院ではどうにもならなかった体調や精神の不調が、鍼の刺激で少しずつ整っていく。まるで体の内側に火が灯るような不思議な感覚でした。
「こんなにすごいものがあるんだ」
「この道なら、誰かの役に立てるかもしれない」
そう思い、人生をもう一度やり直そうと決意しました。
その後、四国のお遍路をまわりながら心を整え、いくつかの挫折を経て、2011年に関西医療専門学校 夜間部に入学。働きながら学ぶ日々のなか、鍼灸の技術や理論はもちろん、「人の心と身体に向き合う姿勢」も学ばせていただきました。
2014年、無事に国家資格「はり師・きゅう師」を取得。大阪で「鍼灸さくら堂」を開業するも、さらなる研鑽を積むため滋賀県の名鍼灸師のもとで修行。2017年には、その先生の院に就職し、現場での臨床経験を深めました。施術だけでなく「人に触れるということの責任」「言葉よりも身体に語りかける感覚」など、実際の臨床を通して学んだことは数えきれません。
そして2025年、修行を終え、ようやく自分の足で立ち上げたのが「はり きゅう 一願堂」です。
この名前の由来は知りません。この屋号は、僕をずっと施術してくださっていた鍼灸師の先生のものです。その先生から屋号を頂きましたが、由来を聞く前に他界されました。なので、勝手に自分の中で「僕の一つの願いは僕のように困っていた人の光になる」、そのための院にしようと何年も考えた末、決断しました。
患者さまの中には、痛みを抱えながら日々を頑張っておられる方、不安や不調を誰にも言えず我慢されている方、あるいは漠然とした不安の中で毎日を送られている方もいらっしゃるでしょう。
そんな皆さまにぼくの「一つの願い」が、鍼灸を通して少しでも力になれればと考えています。
そして、ご自身でご自身の力で一歩一歩人生をより良いものへ近づけていけるようなお手伝いができればと思っています。
私自身が鍼灸に助けられ、生き方が変化していったように、
今度はその力を、必要としている人に届けていけたらと考えております。
どんな小さなことでも大丈夫です。
お身体のこと、お気持ちのこと、どうぞ気軽にご相談ください。
私自身、何度も倒れては、鍼灸の力で立ち上がってきました。
だからこそ、「今、つらい思いをしている人」の気持ちに寄り添える施術者でありたいと常々思っています。
あなたの体が本来持っている「力」に、そっと光を灯すような施術を心がけております。
どうぞお気軽にご相談ください。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | はり きゅう 一願堂 |
---|---|
住所 | 〒743-0103 山口県光市岩田2611−2 |
アクセス | 山陽本線 岩田駅から徒歩10分程度 お車でお越しの場合 県道68号線 旧三輪小から室積方面へ 進行時 大井美容室さんを越え 最初の交差点を右へ 道なり300M程で 左に当院が御座います。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
二ヶ月に一度大阪出張がございますので、お知らせを確認お願いします。 |
定休日 | 定休日なし |
ご予約に関して | 予約優先制になります。 |
URL | https://1gando.sakura.ne.jp/index.html |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | 1500円 |
ベッド数 | 1 |
スタッフ数 | 2 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 腰痛 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|