特徴
カラダとココロが笑顔になるお手伝いを
当店からのご挨拶
角村幸治
16才の時、はじめて鍼灸院に行き、とても感動しました。 その鍼灸院は子供から高齢の方まで、帰るときにはニコニコ笑顔になって帰っていくのです。 一言で言えば、「医は仁術」をかたちにした鍼灸院です。
その時から「来てくれた方が幸せに、ニコニコなれる鍼灸院をつくりたい」と思い、当時、日本で唯一の鍼灸大学である明治国際医療大学を卒業し、人より遠回りしても鍼灸技術を極めたいと思いました。
そして、黒野保三師匠に憧れて東洋医学研究所で10年住み込み修行をしました。一般の鍼灸師よりも2倍以上の年月を修行したので、大学の後輩がどんどん開業の先輩になる中、たっぷり遠回りして2013年に師匠から免許皆伝をいただき開業しました。
師匠から謙虚・感謝を基にした人間性の大切さ、患者さまを治療させていただくのだから、高い技術と知識を修得するための努力を一生続けることなど、人間性、鍼の技術、知識、本当に様々なことを教えていただきました。
私の好きな豊橋を中心に病気で悩む方を、ニコニコ笑顔で健やかな生活ができるように、誠心誠意努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
【略歴】
●桜丘高等学校卒業
●明治鍼灸大学(現明治国際医療大学)卒業
●東洋医学研究所入所 黒野保三先生に師事、10年後免許皆伝をいただく
●2013年(平成25年)5月4日 かどむら鍼灸院を開院
■(公社)生体制御学会書記
■(公社)生体制御学会研究部古典文献(鍼灸)研究班班長
■論文/2009年 かぜ症候群の予防に対する鍼治療の有効性 多施設によるアンケート調査
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | かどむら鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒441-8157 愛知県豊橋市上野町字新上野22-4 |
アクセス | 豊橋鉄道渥美線「高師駅」より東へ徒歩10分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 木・土の午後、日・祝 |
ご予約に関して | 当日のご予約でも大丈夫です。 |
URL | http://kadomura.org/ |
初診料 | 1,000円(しんきゅうコンパスを見た方は無料) |
ベッド数 | 4台 |
スタッフ数 | 3人 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
加盟業界団体 | 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 顔面神経マヒ / 更年期障害 / 難聴・耳鳴り / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|