特徴
頭痛・肩こり・腰痛・神経痛などでお悩みなら当院にお任せください!
当院のこだわり
こだわり1

夜20時まで予約受付で22時まで大丈夫です。
遅い時間もお気軽にお越しください。
平日20時まで(土曜は除く)にご連絡いただければ、22時まで大丈夫です。
仕事が遅くてなかなか通えない方など、お気軽にお越しください。
何とかしたい症状・痛みのある方、疲れがたまっている方、ご連絡お待ちしております!
こだわり2

予約制なのでお待たせしません!
予約制
ゆっくり、じっくりと施術の時間をお取りしています。
そのため、当院は予約制となっております。
症状や施術方法について、詳しく丁寧に説明します。
気になることがあったら、何でもご相談ください。
こだわり3

学割はじめました
学割
鍼灸の施術をもっと身近に、学生時代から東洋医学の世界を知ってもらえればと学生割引を始めました。
●鍼施術+干渉波施術(約60分)
施術費:4,000→3,000円(1,000円引)
※学生証のご提示をお願いします。
当店からのご挨拶
川倉 崇
院長 川倉 崇(鍼灸歴17年)
昭和50年 6月13日生
妻と長女、長男の4人暮らしです。
学生時代は陸上、サッカー、テニス、アーチェリーと色々やってきました。
社会人になってからはスキューバダイビングをやっていました。
休みの日は鍼灸の勉強会がない時は、子供を連れて公園に遊びに行ったりしてなるべく外に出かけるようにしています。
毎日、充実した日々を送れている事に幸せを感じています。
治療院を始めるにいたっては
大学卒業後、印刷会社に入社。
現場での知識を評価され、大手デパートの広告部に印刷アドバイザーとして常駐。
6年間ほとんど休みなく務めたせいで、肩こり・腰痛に悩まされる日々を過ごしました。
妻の紹介により、親戚の鍼灸院で治療をうけ症状が回復。
この時に、東洋医学の基本を教えてもらい興味を持ち始めました。
自分も人と接する仕事が好きなので、親戚に弟子入りを相談。
これを機に会社を退社し、多くの実績がある親戚の鍼灸院で修行しながら3年間東京医療福祉専門学校(「吉田流あん摩術」を継承している日本唯一の学校)にて勉強。
卒業後、はり師・きゅう師・あん摩指圧マッサージ師3つの国家資格を取得。
いろいろな手技を見につけるために、鎌倉にあるリラクゼーションのサロンに勤務しオイルマッサージなどを習得。
その後、経営のノウハウを学ぶために大森駅の接骨院立ち上げに参加。
いくつかの鍼灸院・接骨院で勤務し経験を積んで、自宅にて治療院を開院する事が出来ました。
現在も色々な勉強会に出席し、治療の幅を広げています。
国家資格
あん摩マッサージ指圧師
はり師
きゅう師
所属師会
横浜市鍼灸マッサージ師会
神奈川県鍼灸マッサージ師会
全日本鍼灸マッサージ師会
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | かわくら治療院 |
---|---|
住所 | 〒245-0016 神奈川県横浜市泉区和泉町4932-18 |
アクセス | ●電車でご来院の場合 相鉄いずみの線/いずみ中央駅 徒歩15分 ①いずみ中央駅入口交差点を左折します。 ②和泉坂上交差点を右折します。 ③そのまま直進して頂き、「上飯田交番前」の信号を右折します。 (くら寿司さんを目印にしてください。) ④100mほど直進して頂いた左側に当院がございます。 ●バスでご来院の場合 神奈中バス いちょう団地経由上飯田車庫行 又は 戸塚バスセンター行 「池ノ上」バス停より徒歩1分 ●駐車場:有 玄関の前に駐車出来ます。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
仕事が遅くてなかなか治療に通えない方など、お気軽にお越しください。 何とかしたい症状・痛みのある方、疲れがたまっている方、ご連絡お待ちしております! ゆっくり、じっくりと施術の時間をお取りしています。そのため、当院は予約制となっております。 症状や施術方法について、詳しく丁寧に説明します。気になることがあったら、何でもご相談ください。 お子様がいて、なかなか施術に行けなかった方も待合室で妻が面倒を見るのでお気軽にお越しください。 ※お子様連れや、妊娠中の場合は準備がありますので、ご予約の際にお伝えください。 |
定休日 |
日 祝日 |
ご予約に関して | お電話でご予約ください。 |
URL | https://kawakurachiryouin.wixsite.com/mysite |
初診料 | 1,000円 |
ベッド数 | 3台 |
スタッフ数 | 2人 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ |
加盟業界団体 | 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 首こり |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|