たいはく鍼灸院 中目黒院の口コミ
-
コリコリ歴30年 さん (男性 |60代)
満足度
5
2025.07.20
夫婦でほぼ毎週通っています。こちらの先生は、誠実に親身になって丁寧に治療して頂けるので、独立される前から通っています。 私(夫)の場合は、長年の腰痛と肩凝りの定期治療に加えて、ゴルフで痛めた腰を治療して頂いています。直して貰いたい身体の箇所だけでなく、身体全体をチェックしながら、治療する場所に鍼と整体を組み合わせた治療でアプローチしてくれます。 鍼の痛みはなく、鍼の治療経験のない方でもいろいろ相談しながら安心して受診出来るイメージの先生です。
-
YUKI さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.07.20
デスクワークで首や肩、腰の痛みが酷かったのですが定期的に通うようになってとても楽になりました。 先生はいつも丁寧に身体の状況を見ながら施術してくれます。とても優しい先生です。 オープンしたばかりの院内は綺麗でほっとリラックス出来る癒しの空間です。
-
matsu627 さん (女性 |50代)
満足度
5
2025.07.18
体調を崩してしまったうえに忙しさも重なり、腰に痛みが出てしまいました。そんなとき、以前から整体でお世話になっていた重村先生が独立されたと聞き、新しく開院された院に伺いました。 駅からも近くて通いやすく、院内も広くてとてもきれい。清潔感があり、落ち着いた雰囲気で安心して施術を受けられました。 今回は初めて鍼とお灸もお願いしたのですが、痛みや熱さはまったくなく、リラックスして受けられました。施術後には腰の痛みも和らいで、体が軽くなった感じがします。 以前から体調のことを色々と相談していた先生なので、自分の体のことを分かってくれているという安心感もありました。施術の前後には姿勢の写真を撮って、分かりやすく説明してくれたのも良かったです。自分の体の変化が目に見えて分かるのは嬉しいですね。 これからも、体のメンテナンスのために通いたいと思える、信頼できる治療院です。
特徴
中目黒駅徒歩3分。眠れる鍼灸×整うヘッドスパ整体

完全個室でゆったり
東洋医学の知恵とオーダーメイドの施術で
あなたの心と体を、内側から解放します。
首肩こり│腰痛│慢性的な痛み
頭痛│不眠│自律神経失調症

《慢性的な痛み(肩こり・腰痛など)》
夕方になると、背中から腰にかけてズーンと重だるく、座っているのもしんどい。
《眠れない・眠りが浅い》
ベッドに入っても頭の中がずっと働いていて、1~2時間は眠れない。
《自律神経の乱れによる不調》
季節の変わり目やストレスがかかると、急に動悸がしたり息苦しくなる。

1.その場しのぎではなく、体質に合わせて身体の内側から整える施術
つらい症状の裏にある「体質・姿勢のクセ」や「生活習慣」にも丁寧にアプローチ。根本から整えて、症状を繰り返さない身体を目指します。
2.“脳の疲れ”や“内臓のこわばり”まで整える深いケア
頭のめぐりやお腹の動きを整えることで、自律神経の乱れ・慢性疲労・なんとなくの不調まで、ふわっと軽やかな身体へ。
3.まわりを気にせず過ごせる、安心のプライベート空間
全個室の落ち着いた空間で、あなただけのリラックス時間を。カウンセリングも丁寧に行い、あなたにぴったりの施術をご提案します。
東洋医学の視点で“その場しのぎ”ではなく“根本改善”
たいはく鍼灸院のコンセプトは、「その場しのぎのリラクゼーションではなく、根本から整えること」。一時的に不調を和らげるだけでなく、症状の背景に潜む体質や生活習慣のクセに繰り返し働きかけることで、症状が再発しにくい健康な体づくりを目指します。
特に私たちが大切にしているのが「頭の呼吸を整える整体」=オステオパシーのクラニオセイクラルセラピー。頭のめぐりを整えることで脳の疲れを解放し、副交感神経を活性化して自律神経のバランスを整えることが大切だと考えます。これにより深いリラクゼーションとともに、眠れない、疲れが抜けない、心が落ち着かないといった自律神経症状を根本からサポートします。
全身の血流とめぐりを高め、心と体を軽やかに。鍼灸と整体の施術では、筋肉や関節だけでなく、内臓の位置や働きまで考慮しながら全身を調整。血流やリンパのめぐりを高めることで、冷えやむくみ、慢性疲労、ストレスによる自律神経の乱れにもアプローチします。気づかないうちに蓄積した疲労やストレスを解き放ち、「本来の自分」を取り戻すためのお手伝いをしています。
ひとりひとりに合わせた“同病異治”のオーダーメイド施術。
東洋医学で大切にされる「同病異治(どうびょういち)」の考え方を実践しています。同じ肩こりでも、体質や生活習慣はひとりひとり異なるもの。カウンセリングや脈診・腹診を通して体の声を丁寧に読み取り、その方に合ったツボや刺激量を見極め、最適な治療を組み立てます。マッサージだけでは届かない深部の筋肉や内臓調整、頭の整体を組み合わせることで、身体の芯からケアを目指します。
中目黒駅徒歩3分、祐天寺駅徒歩11分、代官山駅徒歩11分、女性が安心して通える、木のぬくもりあふれる完全個室空間。落ち着いた空間で、周りを気にせずゆったりと自分を整える時間をお過ごしください。お子様連れのママや、産後の骨盤矯正、不妊治療のサポートもお任せください。
あなたもぜひ一度、たいはく鍼灸院で東洋医学の不思議な見立ての世界と、根本から整うあたたかさを体験してみてください。
当院のこだわり
こだわり1

機能から全身バランスを整えます
八臓腑の体質を見立てて一人一人に合った施術をします
当院では、身体をよく見て臓腑機能別に八臓腑・姿勢タイプ別に4タイプを見立ててから、必要なポイントに必要な調整を行うことで全体の機能連携を強め、症状の緩和ではなく、症状が再発しにくい代謝の良い状態を目指します。
こだわり2
脳脊髄液の循環を良くします
頭の呼吸を整える整体でリラックス
頭の呼吸を整える整体(クラニオセイクラルセラピー)によって副交感神経を活性化して、頭蓋のバランスを良くして“”ゆるむ身体“”が長持ちするようにケアします。
こだわり3

一本釣りのハリです
ピンポイントの鍼刺激を狙います
ただ機械的に鍼を打って並べていくのではく、筋膜や神経が固まったポイントを探し、必要なポイントを深くゆるめることで、余計な負担なく速やかな時短治癒を実現します。
当店からのご挨拶
重村 謙介(院長)
父親が鍼灸師であったことと特別に何かやるべきことが見つからなくて、15年前から鍼灸師の仕事を始めました。途中で、施術を通して何がしたいのか迷子だった期間も長くありましたが、今は明確です。
私が何か奇跡を起こす力はないが、すべての患者様の中に強烈な力を感じ、それを的確に動かすこと、患者様自身の力で自己治癒力を高めることをサポートすることで、迷うことなく気がつけば必要な場所に手が動くようになりました。
これからもこちらからコントロールする思考の世界ではなく、こちらが自然体でいることで正確に患者様の状態をとらえる無意識の世界に答えを求め、それゆえに最善のサポートができる鍼灸師を目指したいです。
やさしい整体から強めの鍼灸まで、体質に合わせて対応します。たいはく鍼灸院は、たいはく(金星)の光のように心身を流れる力を信頼し、自己治癒力を高めるためのお手伝いをします。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | たいはく鍼灸院 中目黒院 |
---|---|
住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-11-12 コートハウス日産103 |
アクセス | 中目黒駅徒歩3分、祐天寺駅徒歩11分、代官山駅徒歩11分。【詳細】中目黒駅の南改札口を出て右に進む。三ツ矢堂製麺の左側の路地へ入る。スーパーライフの前を左に曲がり直進。中目黒診療所を右に曲がって、コートハウス日産103に到着。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 火 木 |
ご予約に関して | 当日のご予約はお電話でお願い致します。 |
URL | https://hari-taihaku.com/ |
初診料 | 2000円 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / UC / AMEX / DC / DINERS / JCB / UFJ |
ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 腰痛 / 慢性疼痛 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|