山岡鍼灸院の口コミ

3.38
口コミ 1 件
  • あおい  さん (女性 |20代)

    満足度

    5


    2025.05.11  

    ダイエット目的でセンナ茶を服用したところ、猛烈な下痢に見舞われてしまい、緊急で施術を受けました。 約15分、脚のツボへの鍼施術をしていただきました。 鍼を打った瞬間、ズーンとした鋭い感覚がツボに入り、まるでコリをピンポイントで押されているような不思議な感じでした。痛みと心地よさの中間のような感覚です。 その後、嘘のように下痢がピタリと止まり、その日はトイレに行くことがありませんでした。 翌日までは少し腹部に違和感が残りましたが、鍼の即効性には本当に驚きました。

特徴

【検査で異常なし】でも諦めないで。心と体に寄り添う出雲市平田町の鍼灸院

 

出雲市平田町の山岡鍼灸院|【検査で異常なし】でも不調が続くあなたへ

 

「病院で診てもらったけど、特に異常はないって言われた…」

「この体調不良、どこに相談すればいいんだろう…」

そんなふうに悩んでいませんか?

 

山岡鍼灸院は、出雲市平田町の山や田んぼに囲まれた静かな場所にある、心と体に寄り添う鍼灸院です。

特に、ストレスや自律神経の乱れからくるお腹の不調や、原因不明の体調不良でお悩みの方に多くご来院いただいています。

当院に来られる方の8割以上が鍼灸未経験です。

「鍼は痛そうで怖い」と感じる方もご安心ください。一人ひとりの不安に寄り添い、心地よい刺激で心身を整えるお手伝いをします。

 

こんなお悩みはありませんか?

 

・ストレスでお腹が痛くなったり、下痢や便秘を繰り返す(過敏性腸症候群かも…)

・ガスが溜まってお腹が張る、苦しい

・病院では「異常なし」と言われたけど、体調がすぐれない

・疲れやすい、眠れない、気分が不安定など、自律神経の乱れを感じる

・薬に頼らず、自分の力で体質を改善したい

 

山岡鍼灸院が選ばれる4つの理由

 

1. じっくり時間をかける丁寧な問診

 

「まず話だけでも聞いてほしい」と感じている方へ。

当院では、症状だけでなく、その背景にあるストレスや生活習慣、気持ちの変化まで、どこよりも時間をかけてじっくりとお話を伺います。

お身体の不調の根本原因は、ご自身でも気づかない内側にある声かもしれません。丁寧な問診を通してあなたに寄り添い、共に最善の解決策を見つけていきます。

 

2. 初めての方でも安心の丁寧な施術

 

鍼灸が初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう、まずはしっかりお話をうかがいます。お腹の不調がある場合でも、直接お腹に鍼を刺すことはありません。手足にあるツボを使い、服の上からお腹の状態を確認しながら調整していくのでご安心ください。

「鍼が怖い」と感じる方には、鍼を使わない手技や温かいお灸を中心とした施術も可能です。無理に鍼を勧めることはありませんので、まずは一度ご相談ください。

 

3. 全身を整える「整動鍼®」で根本からアプローチ

 

当院の施術の中心は、新しい鍼灸技術である「整動鍼®(せいどうしん)」です。これは「動きをツボで整える」という考え方に基づいています。痛みは体がうまく動かないことで起こると考え、全身のバランスを整えることで、不調の根本に働きかけます。

自律神経の乱れからくる不調には、鍼と手技を組み合わせて全身の緊張をゆるめます。目を温めながら後頭部や頭部の調整を行うことで、深いリラックス状態へと導きます。

 

4. あなたの「こうなりたい」を一緒に目指します

 

当院が大切にしているのは、症状だけでなく、その人の「内側にある声」に寄り添うことです。「また好きなことができるようになった!」「人と会うのが楽になった」といった、前向きな変化を共に喜び合えるパートナーでありたいと思っています。

お身体の状態やお気持ちに合わせた最適な方法を一緒に見つけていきましょう。

 

 

【料金表】

 

 

※自律神経専門ケアコースを

訪問施術・出張施術でご希望の場合は、

上記の料金に+1,000円を加算させていただきます。

あらかじめご了承ください




■最後に
好きなことができるようにサポートする
それが私がこの仕事を通して一番大切にしていることです。

症状の“外側”だけを見るのではなく、
その人の“内側にある声”に寄り添いながら、

共に歩んでいける鍼灸師でありたいと思っています。

 

「まずは話だけでも聞いてほしい」という方も、どうぞお気軽にご連絡ください。

当院のこだわり

こだわり1

山岡鍼灸院のこだわりポイント

その“なんとなく不調”に、そっと手を差し伸べます

① おなかとこころの不調に、やさしく寄り添う施術

お腹へ直接はりをすることはなく、過敏性腸症候群や機能性ディプペプシアなどに対応しお腹を腸活灸で温めます。
おなかとこころのつながりを大切に、リラックスしながら整えていく施術です。

こだわり2

山岡鍼灸院のこだわりポイント

からだも、こころも、安心して任せられる施術を

② 国家資格を持つ鍼灸師による安心の施術

国家資格を持つ鍼灸師が対応。
専門知識に基づいた安全な施術で、不調の原因に向き合い、あなたに合ったケアを提案します。

こだわり3

山岡鍼灸院のこだわりポイント

あなただけの静かな時間、こころも体も整える場所

完全予約制で、安心してリラックスできる施術環境

和室の落ち着いた空間をご用意。
まわりを気にせず、ゆったりと施術を受けていただけます。出張・訪問施術にも対応。

山岡鍼灸院の施術メニュー

当店からのご挨拶

山岡鍼灸院のスタッフ画像-0

院長 山岡 凌

はじめまして!
山岡鍼灸院の山岡凌です。(旧姓:古瀬)
簡単に自己紹介をさせていただきます。

【経歴】
1996/10/9生まれ
島根県出雲市平田出身。
高校では開星高校へ進学し野球部に所属。甲子園出場を経験。
高校卒業後、京都医健専門学校にて鍼灸を学び、国家資格(はり師・きゅう師)を取得。
資格取得後はすぐに地元・出雲へ戻り、地域での活動をスタート。
7年鍼灸整骨院での勤務・修行期間を経て、2025年に「山岡鍼灸院」を開業。



【鍼灸師になった理由】

高校時代に出会った「手のツボで体調改善」という一冊の本が、鍼灸の道に進むきっかけでした。
「好きなことができるようにサポートしたい」という想いのもと、体や心の不調に悩む方に寄り添える鍼灸師を目指すようになりました。



【施術スタイル】

「おなかとこころの不調に寄り添う鍼灸院」として、鍼灸・手技・生活習慣のアドバイスを組み合わせた施術を提供。
現在は整動鍼®︎を学びながら、頭の重さ・めまい・お腹の不調・鼻やのどまわりの違和感など、原因がはっきりしにくい不調にも丁寧に対応しています。
完全予約制・出張/訪問施術にも対応。



【好きなもの】
・食べ物:エスニックなカレー、麻婆豆腐、鶏の唐揚げ
・言葉:「やろうと思えばなんでもできる」「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」
・本:『運命を拓く(中村天風)』『自己を見つめる(山田無文)』『空海の言葉(松永修岳)』
・映画:『最強のふたり』『ショーシャンクの空に』『インビクタス 負けざる者たち』


「なんとなく体調がすぐれない」「どこに相談したらいいのかわからない」
そんな時は、どうぞ気軽にご相談ください。
山岡鍼灸院では、おひとりおひとりの状態に合わせて、心を込めて施術いたします。
皆さまの「好きなことができる毎日」を、そっと支えられる存在でありたいと思っています。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 山岡鍼灸院
住所

〒691-0064 島根県出雲市上岡田町869-3

アクセス 平田ショッピングセンターViVAより車で11分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
19:00 - 22:00
火:
19:00 - 22:00
水:
10:00 - 22:00
木:
19:00 - 22:00
金:
10:00 - 22:00
土:
10:00 - 22:00
日:
10:00 - 22:00

毎週月曜・火曜日の20時〜予約可能。

定休日 定休日なし
土曜日
ベッド数 1台
スタッフ数 院長のみ
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB
ジャンル 鍼灸治療
得意なお悩み 生理前月経前症候群(PMS) / 難聴・耳鳴り / 過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD) / パニック障害
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 顔面神経マヒ / 睡眠の質 / 難聴・耳鳴り / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ストレートネック・スマホ首 / 寝違え
足と腰のお悩み
腰痛 / 膝痛 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 生理不順 / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
動悸 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害
妊娠中・産後のお悩み
逆子 / 腰痛
口腔・歯・顎のお悩み
顎関節症 / 歯ぎしり / くいしばり
内臓のお悩み
胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 下痢 / 便秘
胃・腸・お腹のお悩み
逆流性食道炎 / 過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD)
メンタル・精神科・心のお悩み
うつ / 起立性調節障害 / 倦怠感