特徴
【女性限定/完全個室】医療現場20年以上の女性鍼灸師が対応
こんにちは。
女性のための鍼灸院 AMATERASU天照です。
2025年7月2日からプレオープンの予定です。
当院は医療現場20年以上の女性鍼灸師が対応する、女性のための鍼灸院です。
女性本来の美しさと健やかさを取り戻すために、誠心誠意の施術で、御心と身体の平穏を取り戻すことを心がけます。
長らく西洋医学の現場におりましたが
「東洋医学の技術で痛みや辛い悩みを抱えている方の助けになりたい。」
その想いが高じて、鍼灸の専門学校へ入り、鍼灸師となりました。
西洋医学の良さも実感しております。
また西洋医学にはない鍼灸の良さも実感しております。
今あなたが悩んでいる症状改善のための最適な方法を一緒に考えていきます。
女性のライフステージは変化の連続です。
思春期、壮年期、更年期、老年期と折々に課題は盛りだくさん。
その時々を痛みや辛い症状で悩まされることなく、生き生きと暮らせるよう、東洋医学の知恵で応援します。
当院のこだわり
こだわり1

女性鍼灸師による女性のための鍼灸院です
大人女性が安心して施術を受けられる鍼灸院です
当院は女性鍼灸師が開設した鍼灸院で、「安心・安全・清潔」を心がけています。
温かな空間と、温かな対応をお約束いたします。
年代は40代〜80代の女性が多くご来院されています。
こだわり2

完全予約制・完全個室でプライベートを守ります
待ち時間はありません。お一人ずつの対応をしています。
完全予約制のため、個室でお一人ずつのお時間をしっかり取って、対応しています。そのため、待ち時間はありません。女性ゆえのお悩みに耳を傾けて、施術を進めていきます。安心してご相談くださいね。
もちろん当日予約も可能なので、お問い合わせください。
こだわり3

患者さまに寄り添い根本改善を目指します
患者さまのお身体を良く見て根本改善を目指します
初回はお話を聞きながら、お身体の状態を確認します。
1.問診
2.触診(痛みの有無、可動域の確認等)
3.施術(鍼灸、美容鍼、整体)
4.ホームケアの方法(呼吸法、ストレッチ、筋トレ等)
5. 改善のための計画(最適な施術間隔の提案等)
こだわり4

安心、安全、清潔な鍼灸院です
鍼は全て使い捨てです
鍼は全て使い捨ての鍼を使用します。
アルコール消毒を徹底しています。
施術者はグローブをつけて、感染の危険のないよう施術をしています。
温かで清潔な空間を保つために、お掃除をしっかりしてお待ちしています。
こだわり5

駅近で土日もオープン。
川越駅徒歩6分。ウニクス川越の道向かいの小さな一軒家にあります。
川越駅西口徒歩6分。
ウニクス川越の道向かいにある、小さなピンク色の一軒家にあります。
ウニクス川越、U_PLACEには1時間無料の駐車場もあり、またコインパーキングも近隣にたくさんあります。
土日もオープン。ご利用ください。
当店からのご挨拶
吉田明美(鍼灸師 看護師)
こんにちは。
AMATERASU天照の施術を担当する吉田明美です。
看護師から鍼灸師となりました。
ここに至るまでの経緯をお話ししますね。
私が最初に鍼灸と出会ったのは、25歳の頃。
当時、青年海外協力隊としてブータンで臨床検査技師の活動をしていました。
任国外研修先のネパールで突然の高熱となり、困っていたところ、お灸の施術を受けることになりました。
施術後、すうっと楽になり、こういう方法があるのだと印象に残りました。
その後赴任地で、バス横転事故に遭遇。
何十人も大怪我の人が運ばれてくる状況で、医療従事者なのに何も出来ません。
この無力感が、看護師になるきっかけとなりました。看護学校へ入学。35歳で正看護師となりました。
看護師として急性期の循環器内科、回復期リハビリ病院、デイケア、居宅介護支援事業所など様々な医療・福祉の現場で20年以上従事していました。
管理職となった40代後半。
ストレスで心身の不調を抱えるようになりました。休日の朝は布団から起き上がるがやっとの状態。ついには仕事に支障をきたす状態になってしまうのです。
友人の勧めもあり、鍼灸の施術を受ける事になりました。
そのおかげで少しずつ気力を取り戻し、仕事復帰ができるまでになりました。
この頃は同世代の人たちが、体調を崩して離職や、体調に不調を抱えながらも働く姿を目の当たりにもしていた時期でもありました。
また、看護師として働く中でも、検査データ等に異常が認められないのに、痛みや辛さを訴える方は多く、このような人の病に寄り添うには「どうしたらいいのか」とずっと、考えていた頃でもありました。
この経験は私の転機になります。
心身を壊して苦しむ女性たち。
病院では改善しない症状に悩む女性たち。
もしかしたら、東洋医学ならば助けになれるかもしれない。
「鍼灸師になりたい」
この想いが高じて、鍼灸の専門学校へ入学。
鍼灸師となりました。
「心身一如」という言葉通り、心と身体は相関関係があり、身体に現れる症状は心が原因になっている事も少なくありません。
鍼灸は、その心と身体の不調を整える事を得意とします。
今私は鍼灸師として、東洋医学で大切する「養生」と医療現場で培った西洋医学の経験の両面から 、患者さまの痛みや辛い症状に寄り添っています。
40~50代の女性は、自分を後回しにしても仕事や家族を優先し、自分のための時間を持てる人が少ないように感じます。女性の社会進出によって、重責を背負う方はますます増加する傾向です。
またこの更年期世代は、第二の変化の時期です。
私自身の経験を踏まえて、AMATERSU天照ではご自身の身体と向き合う時間を提供し、些細な心身の変化に気づき寄り添える施術を目指しています。
更年期をどのように過ごすかは、その後の健康寿命に大きく影響すると感じています。
鍼灸は更年期の女性の味方です。
年を重ねても「 元気できれい」は実現できます。
大人の女性が安心して駆け込める、心の奥の悩みを安心して打ち明けられる場でありたいと願っています。
【保有資格】
・臨床検査技師(国家資格)
・正看護師(国家資格)
・介護支援専門員
・鍼灸師(国家資格)
【経歴】
・臨床検査技師として青年海外協力隊に参加。ブータン王国で活動中、バスの横転事故に遭遇。医療資格を持ちながら何もできなかったという思いがきっかけで、看護師を目指す。
・急性期の循環器内科、回復期リハビリ病院、デイケア、居宅介護支援事業所など様々な医療・福祉の現場で20年以上従事する。
・訪問看護師として働きながら、鍼灸師の資格を取得
・訪問鍼灸師として主に高齢者の鍼灸施術に従事
・大宮呉竹医療専門学校卒後研修中
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 鍼灸院AMATERASU天照 |
---|---|
住所 | 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-18-26 |
アクセス | 川越駅より徒歩6分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 火 金 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 肩こり / 背中の張り / 腰痛 / たるみ(リフトアップ) / 更年期障害 |
対応可能なお悩み |
|