翔はりきゅう治療院の口コミ
-
タカヒコ さん (男性 |20代) 認証済み
満足度
5
2025.01.30
夜中に何回も起きてしまい、睡眠薬の効果も薄れて何か良い手立てがないかと思い、初めて鍼灸治療を受けることにしました。 鍼は初めてで少し抵抗感がありましたが、担当した先生が丁寧で分かりやすい説明をしてくださり安心して受けることができました。 身体の不調が起こった原因や、自宅でも意識して取り組んだほうが良いことなどを教えてくださり満足です。 今回は睡眠の悩みで治療を受けましたが、次回は首肩こりも合わせて治療してもらおうとおもいます。
-
店舗コメント
2025.02.04
-
-
よこいし さん (女性 |30代)
満足度
5
2025.08.15
産後の左膝の痛みによる歩きづらさと、手首のガングリオンでお世話になっています。 院内はとても綺麗で過ごしやすいです! 先生方がとても優しいので、カウンセリングも緊張しませんでした…! 今自分の身体がどうなっているのか、痛みの原因や改善方法など教えてくださるので、とっても安心します。 先日またこちらにかかったところ、左膝や手首の状態が良くなってきているとのことで、通院する間隔が伸びました! 実際に日常生活を送っていても、改善していることを体感しています。 ありがとうございます。
-
店舗コメント
2025.08.17
よこいし様 高評価、口コミありがとうございます!
ガングリオンも膝関節の痛みも早期治療で症状の改善はしていくものですのできちんと治していきましょう!
よこいし様の自宅でのケアも症状改善に良い影響を与えてくれていると思いますので引き続き継続して頂けたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。
-
-
ゆな さん (女性 |20代未満) 認証済み
満足度
5
2025.02.17
私は睡眠のことで施術を受けに行ったのですが、自分の悩んでいるところをどうすれば改善できるのかというのを、図を書いたり自分の経験談を交えて説明してくれたり、知識がない私にも分かりやすいように色々と教えていただいて助かりました。 それにとても話しやすかったので、少し緊張してましたが、すぐほぐれちゃいました。 また、鍼が初めてだったので、どのくらい痛いんだろう…?と少し怖いなと思っていた部分もあったんですが、実際に受けてみると思ったより全然痛くありませんでした。鍼が入ってるっていう感覚は分かるんですけど、そこまで痛いとはならなかったです。 こういったところで施術を受けたことがなかったため不安はあったのですが、対応も施術も丁寧だったので、ここにして良かったなと思っています。
-
店舗コメント
2025.03.24
ゆなさん
先日はご来院いただきありがとうございます!
当院では鍼治療を初めて受けられる方が多く、初回の問診や説明に重きを置いており、安心して治療が受けられるよう心がけております。
3月来院時の経過も良好とのお言葉をいただき大変嬉しく思います。
睡眠の質の改善により一層努めて参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
-
特徴
金沢区|睡眠|薄毛|快眠と髪の悩みを解消する鍼灸サロン
●仕事が忙しく寝つきが悪い
●夜中に何度も起きてしまう
●日中眠くて仕事に集中できない
●出産してから髪のボリュームが無くなった
●抜け毛が増えて、鏡を見るのが辛い
●円形脱毛症がどんどん悪化していく
といった悩みはありませんか?

当院では『なぜ睡眠の悩みが出てしまったのか』『なぜ髪の毛が薄くなってしまったのか』という原因を東洋医学、西洋医学の観点から全身の血流を改善し、頭皮や毛髪の状態を健康に保つことを目的として、髪の毛が生えてくる力をサポートします。

-翔はりきゅう治療院について-
翔はりきゅう治療院は、金沢区にある「睡眠と髪の悩みに」に特化した鍼灸院です。
睡眠や髪のトラブルは、年齢や性別にかかわらず起こるもの。
◼︎当院では以下のようなアプローチで施術を行います:
・まずは全身の状態を鍼灸で整え、血流を改善
・頭皮には鍼+代謝治療器によるエビデンスに基づいた治療法
・お悩みに応じて、姿勢改善や整体治療にて骨格の調整
さらに、完全予約制・清潔感あるプライベート空間で、じっくりご自身と向き合っていただける時間をご提供いたします。
翔はりきゅう治療院で治療を受けた方の口コミ







睡眠中呼吸が何度も止まったり、イビキをかきやすいのは男性と言われています。
AGA(男性型脱毛症)は、前頭部(M字)、頭頂部から薄毛の症状が現れ、徐々に脱毛の範囲が広がっていくという特徴があります。
男性の3人に1人はAGAで悩んでいるといわれており、ご家族などにたびたび指摘されて気になるようになった、という方もおられます。

夜中に何度も起きてしまう中途覚醒は女性の方が多いと言われています。
様々なストレスを感じている方や、無理なダイエットを繰り返している方、出産を経験した後、などのご相談が多いです。
女性は、男性と異なり全体的に薄毛が進行し、特に頭頂部の皮膚があらわになっていきます。そのため、頭髪全体にボリュームがない印象となってしまいます。円形脱毛症を繰り返す方もおられます。

◼︎施術の流れ
・カウンセリング:
まず、あなたの睡眠や口腔環境に関する悩み、生活習慣、既往歴などを詳しくお伺いします。
・検査:
次に、身体の歪み、筋肉の緊張、顎関節や舌の状態などを確認します。
・施術:
カウンセリングと検査の結果に基づいて、鍼灸治療と整体治療を組み合わせた施術を行います。
・アフターケア:
施術後、日常生活での注意点やセルフケアの方法などをアドバイスします。


◼︎よくある質問
Q: 鍼灸治療は痛いですか?
A: 鍼灸治療で使用する鍼は、髪の毛ほどの細さなので、痛みを感じることはほとんどありません。
Q: どのくらいの期間で施術で効果が出ますか?
A: 個人差がありますが、初回から効果を実感されます。
根本から睡眠を改善したい場合は3〜6ヶ月を目安にプランニングをさせていただきます。

〈来院される方の声〉
・初めての鍼灸治療だったけどスタッフさんの説明が分かりやすく安心して受けられた(横浜市金沢区在住 40代女性)
・睡眠だけではなく姿勢や全身の評価をしてくれたため、どこが原因なのか分かりやすかった(横浜市金沢区在住 50代女性)
・清潔感のある内装で、リラックスして治療を受けることができた(横浜市磯子区在住 30代女性)
・しつこい肩こりから解放された(横須賀市在住 50代男性)
・デスクワークで目の疲れが強く眠りが浅い自覚があったが、治療後から目が開きやすく、しょぼしょぼしなくなった(横浜市金沢区在住 20代男性)
・睡眠の悩みだけではなく薄毛についても悩んでいたため同時に改善できてよかった(横浜市金沢区在住 50代男性)
皆様の睡眠や薄毛悩みはもちろん、お身体の気になる痛みにも対応できるスキルを提供できることが当院の強みです。皆様のご来院お待ちしております。
当院のこだわり
こだわり1

痛みの少ない鍼治療を心がけています
安心して受けられる高いレベルを持った施術者が揃っている
翔はりきゅう治療院では、痛みの少ない鍼にこだわり、安心して皆様が受けられる治療を心がけています。もちろん効果も実感していただけるものばかりです。院長、副院長ともに鍼灸師向けのセミナーを外部で定期開催しており、腕には確かな自信があります。
こだわり2

分かりやすい説明を大事にしております
患者さんに寄り添った的確な説明
治療院にありがちな、『専門用語で聞いている側が疲れてしまう』といったご経験はありませんか?翔はりきゅう治療院では、そのようなワードを分かりやすく理解していただける言い回しで説明することにこだわっています。
こだわり3

薄毛、円形脱毛症の悩み 寄り添います
頭皮を柔らかくする治療が得意
育毛専門鍼灸院に勤務した経験があるからこそ、薄毛悩みの経過を事細かく説明してアプローチすることができます。
『薬の副作用が怖い』
『産後髪が抜けるようになってしまった』
などのご相談からも受け付けております。
こだわり4

清潔感のある院内
落ち着いた、リラックスできる環境を提供
リラックスして受けていただけるよう、翔はりきゅう治療院では広々かつ明るすぎない院内にしております。BGMも落ち着いた音楽を流しているため、物音を気にせず治療を受けることができます。
こだわり5

先生方の雰囲気が良い
悩みを打ち明けやすい先生があなたの症状を改善
堅苦しくなく、ユーモアあふれる先生達です。リラックスしながら皆さまと楽しくお話できる環境づくりに配慮しております。
当店からのご挨拶
杉下 翔太(院長) 【鍼灸あん摩マッサージ指圧師】
1991年生まれ 神奈川県 横須賀市出身。
鍼灸学校卒業後は三浦半島の鍼灸接骨院に勤務し急性外傷や障害児、脳梗塞の後遺症の往診施術を行う。
鍼灸接骨院から独立した後は横須賀のはる歯科クリニックで小児への整体治療をし、歯並びや口腔内に姿勢は強く関与していることを知り、姿勢と歯並びの関係性をテーマに日々勉強している。
【メッセージ】
翔はりきゅう治療院 杉下です。
突然ですが、皆さまは"舌"をコントロールして動かすことはできていますでしょうか?
日頃から舌を意識して動かさなかったり、口をポカンと開けている姿勢を続けていると、睡眠時の軌道の確保ができなくなり、いびきや歯ぎしりに繋がる睡眠時無呼吸症候群になりやすくなってしまいます。
現在では、鍼灸×口腔環境をテーマに、小児からお年寄りの方まで幅広く睡眠の重要性を広げる活動をしております。
学会でも発表した経験があるため、分かりやすく皆さまの睡眠のお悩みを原因をお伝えいたします。
普段の治療は、徒手検査を大事にし、患者様の痛み原因に目を向けることを大事にしております。
患者様ご本人はもちろん、第三者に当たる方にも治療通して笑顔になって頂きたいと思い、日々施術に従事しております!
【得意な施術】
鍼通電療法を使った運動器疾患
西洋医学に基づいた治療
AKSを用いた骨格調整
【趣味】
・車(レースによく出場します!)
・愛犬を愛でること
植田 昌史(副院長) 【鍼灸あん摩マッサージ指圧師】
1997年生まれ 静岡県 御前崎市出身
鍼灸学校卒業後は湘南エリアの鍼灸接骨院に勤務し、急性から慢性期の症状を学ぶ。
鍼灸接骨院から独立した後は、三浦半島を中心にご高齢者や脳梗塞後遺症の方の往診や出張施術での対応を経験。
加えて浅草や銀座の自費専門の鍼灸院に勤務し、鍼灸治療の可能性の勉強やスキルを磨く。
【メッセージ】
翔はりきゅう治療院 植田です。
皆様は睡眠と鍼治療の関係性をご存知でしょうか?
睡眠のお悩みは幅広く、夜中何度も起きてしまう方や寝ることに時間を使いすぎてしまう方、睡眠薬を飲まないと眠れない方などがいます。
そんなとき、鍼灸治療によって
・自律神経のはたらきをリセットする
・筋肉の凝りを改善する
・神経の過剰な興奮を鎮める
はたらきが期待できるため、良質な睡眠に必要なレム睡眠とノンレム睡眠のバランスを緩やかにする効果が期待できます。
ただ鍼を打つだけでなく、
・どこに
・どの深さで
・何の目的で
鍼治療を行うかとことんこだわっているため、興味のある方はなんでも聞いてください。 現在でも同業者向けのセミナーを定期開催しており、知識のアップデートは怠りません。
【得意な施術】
・美容鍼
・育毛鍼
・鍼通電を用いた運動器疾患
【趣味】
・マラソン(フルマラソン走ります!)
・カメラ撮影
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 翔はりきゅう治療院 |
---|---|
住所 | 〒236-0016 神奈川県横浜市金沢区谷津町138 アークビル金沢文庫 1F |
アクセス | 金沢文庫駅から徒歩2分 駐車場2台完備 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 木 |
URL | https://shosleep111.com/ |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
ベッド数 | 3 |
スタッフ数 | 2 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / UC / AMEX |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 薄毛 / 小顔 / 睡眠の質 / 睡眠時無呼吸症候群 / 不眠・睡眠障害・覚醒 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
口コミ、高評価ありがとうございます!
当院では睡眠のお悩みが起こったであろう原因と、症状に対して効果のある場所へ的確に不快のない刺激を加えることにこだわっています。 初めての鍼灸治療の方でも安心して受けられるようその方に合った治療方法で治療させていただきます。
睡眠治療の場合、当院では顔や首周りに鍼を打つことがほとんどですが、症状に合わせて満遍なく対応いたしますので次回以降も何なりとお申し付けください。