特徴

【個室/女性鍼灸師】関西では珍しい無痛の接触鍼 昔ながらの優しいお灸

<どうすれば良いか分からない不調をお持ちのあなたへ>

 

・自律神経が乱れている気がする

・最近よく眠れない

・お腹の調子を崩しがち

・気分のアップダウンが辛い

・慢性的に疲れている

 

日常を送る中で「こんなものか」と自分に言い聞かせている不調、ありませんか?

 

病院に行くほどではないけれど、確実に積もっていく不調。

そんなお悩みを抱えたあなた。

東洋医学の視点を通じてしっかり自分と向き合って、心も身体も楽になりませんか?

 

 

〈痛みのない鍼灸治療〉

興味はあるけれど鍼は怖い…
独特のひびきが苦手…

当院は接触鍼という無痛の鍼法での治療なので、安心してリラックスしていただけます。

また、不調が気になるところに限らずしっかりと全身を治療。

鍼とお灸で根本的な問題の解決に一緒に取り組んでいきましょう。


芯から緩める感覚を取り戻せば、身体は自然に変わっていきますよ。

 

眠れば自分で回復できる。

そんな身体に戻っていきましょう。

まずは誰かの手を借りてその一歩を踏み出して。

自分の心と身体を信じられるようになるお手伝いをいたします。
 



◎もぐさからひねる、本格的で優しいお灸

当院のお灸は台座灸ではなく、鍼灸師がひとつひとつ患者様の状態に合わせてもぐさからひねっています。
熱くて痛いイメージのお灸とは異なり、ふんわり熱さを感じる優しい刺激。
もぐさが燃えるほんのり甘い香りの中、心地よく身体が温まります。冷えることは滞ること。
身体が滞ると、心も元気を無くしてしまいます。
不調の自分を責める必要はありません、身体からのサインを優しく受け取りましょう。



◎町家の小さな治療室

うめのみ鍼灸室はベッドひとつの小さな治療室です。
築100年以上の町家、ガラス戸を閉めてしまうと水の底のような静けさと落ち着きがやってきます。
何かに守られているような居心地のよさ。

ここで話すことは決してどこにも漏れません。
普段口に出せないことや、感じている気持ちをこぼしにいらしてください。


◎身体と心を切り離さない

「心身一如」という言葉が東洋医学にはあります。
心の状態と身体の状態は互いに影響し合っていて、決して切り離すことはできないということ。

ご自身が気付いていなくても、過去の感情やトラウマ、記憶は身体に蓄積します。
痛みが繰り返す場所、どうしてもゆるまない部分、ふと感じるモヤモヤや重さ。
お身体のみならず、気付かず溜まってしまった感情も、一緒に軽くしていきましょう。

抱えてきたもの、それに気付くことが何より大切。
日常的なケアとしてももちろん、これから先をより楽に生きていくためのきっかけになれればと思います。


◎市バス「乾隆校前」すぐ
上千本商店から西に入る、パン屋さんのいい香りがする道でお待ちしております。
 

当院のこだわり

こだわり1

うめのみ鍼灸室のこだわりポイント

心身一如

心と身体、等しく診ます

身体がしんどい時は、心にもどこか無理があるもの。
心の不調も、身体に表われます。
痛いところだけを診ることはいたしません。
一緒に根源を探していきましょう。

こだわり2

うめのみ鍼灸室のこだわりポイント

寝てはいないけれど夢の中みたい…

意識のはざま、体験してください

痛みの出ない接触鍼で心からの安心を。
意識はある、でもふわふわと時間感覚が薄れていく。
その状態は、一番鍼灸の効果が出やすい状態です。
いつもの自分と少し離れて、気付いたら軽い身体に戻っている。
そんな体験してみませんか?

こだわり3

うめのみ鍼灸室のこだわりポイント

ご自宅でのセルフケアに

今のあなたに合うお灸、養生アドバイス

たとえ毎週鍼灸治療を受けていても、一週間の中のほんの一時間。
自分のことを一番労れるのはあなた自身です。
ご自宅でも簡単に続けていただけるように、お灸のツボや生活に関してのアドバイスを随時させていただきます。

うめのみ鍼灸室の施術メニュー

当店からのご挨拶

うめのみ鍼灸室のスタッフ画像-0

佐田 毬絵

鍼灸師の佐田毬絵と申します。

忙しい毎日、自分以外の人や物事を優先するのが気付けば当たり前になりがちですね。
家族、仕事、友人、たくさんのことに心配りをしているあなた自身を、きちんと大切にできていますか?

「自分を大切にする」と最近よく聞く言葉ですが、私はそれを、「自分自身をよく見て知る」ことだと思っています。
誰かから注意を向けられること、意識して気にしてもらうことが嬉しいように、その意識を自分に向けていく。

いつも完璧で揺らがない人間は存在しません。
季節や体調や気持ちひとつで簡単に揺らいでしまう、自分自身も言うなれば自然現象のようなものです。

訳も分からずただ体調に振り回されているとネガティブな感情を自分に向けてしまいがちですが、
自分をよく見ることができるようになると、「自分」と付き合うことが上手くなっていきます。

身体がどんな声を発しているのか。
心がどれだけ自分を守ろうとしてくれているのか。
そんなあなたの小さな声に気付くきっかけを、一緒に探していきたいと思っています。

自分とうまく付き合っていくための第一歩。
身体を緩めて、心に気付いて、笑顔でまた日常へ戻っていただくお手伝いをしています。
いつでも気軽に「ねえねえ」と言いにいらしてくださいね。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 うめのみ鍼灸室
住所

〒602-8305 京都府京都市上京区花車町483番地

アクセス 京都市バス乾隆校前より徒歩1分
京都市バス千本上立売より徒歩1分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
火:
09:00 - 19:30
水:
09:00 - 19:30
金:
09:00 - 19:30
土:
09:00 - 19:30
日:
09:00 - 19:30

月・木 定休日
毎月27~31日お休み
その他不定休

定休日 月 木
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸
得意なお悩み 冷え性・手足の冷え / 生理前月経前症候群(PMS) / 自律神経失調症
対応可能なお悩み
婦人科系のお悩み
冷え性・手足の冷え / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安