PUNAYUの口コミ

4
口コミ 8 件
  • ピックアップ

    れれれ  さん (女性 |50代)

    満足度

    5


    2025.02.21  

    だいたい月に1回の身体のメンテナンスでお世話になっております。 スリランカの話などお話ししながら鍼、お灸、オイルマッサージなど施術が終わると汗だくでデトックス完了!という感覚が気持ち良いです。 足湯タイムのカードリーディングも楽しみ♪

    • 店舗コメント

      2025.03.24

      れれれ様

      いつもご来院ありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
      鍼灸/アーユルヴェーダ+サウナの組合せコースを気に入っていただけて、とても嬉しいです。お仕事柄、足腰中心に負担がかかっていますが、少しでも軽くなり、デトックスの爽快感を実感していただけていて何よりです。
      また、施術前のタロットカードでヒントやインスピレーションとなり、れれれ様に寄り添う形になっていれば幸いです。

      これからも、心身ともに軽やかに過ごせるようしっかりサポートいたします!

      PUNAYU 田中まい

  • EMA  さん (女性 |40代) 認証済み

    満足度

    5


    2025.02.15  

    毎月お世話になっています。 疲労感の解消を目的に通っていますが、身体的な不調、生理、精神的な疲労など、体調面だけでなく自分の不調に添って施術していただけます。 お灸、アーユルベーダのオイルマッサージ、そして鍼(美容鍼も)を組み合わせる形で、それもその時の自分の様子に合わせて施術時間も調整してくれます。

    • 店舗コメント

      2025.03.06

      EMA様

      先日もご来院誠にありがとうございました。

      お仕事などの影響で、お身体のコリや睡眠・月経関連などの不調がその時々で出ていましたが、ご自身でもお身体や精神面も見つめられるようになっていらっしゃいますし、毎月身を委ねていただけるので大変嬉しく思います。
      日常生活をより快適に過ごせるよう、また、趣味も全力で楽しめるよう今後もサポートできれば幸いです。

      今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

      PUNAYU 田中まい

  • マンゴープリン  さん (女性 |40代)

    満足度

    5


    2024.10.15  

    アーユルヴェーダの施術が好きで通うようになり、その後初めて全身鍼治療デビュー。オイルマッサージとは違った感覚で、体の内側から緩む感じでその日は爆睡でした。乾燥が気になる季節はアーユルヴェーダ、入眠が悪く疲れが溜まっている時は鍼灸メインなど体調に合わせてメニューを組めるのが気に入っています。 常に研究を続けていらっしゃり、信頼できる先生です。季節ごとのちょっとした豆知識やセルフケアのアドバイスも教えていただけます。居心地の良い空間、完全に貸切で何も気にせずリラックスできます。化粧品などアメニティも完備されています。 年齢の変化にも対応できるように、これからもお世話になりたいです。

    • 店舗コメント

      2024.10.20

      マンゴープリンさま

      口コミ投稿誠にありがとうございます!

      長い間、鍼灸をはじめる前からご愛顧くださり感謝申し上げます。
      定期的に続けていただいているおかげで心身の変化や症状の経過も追えますので、ご年齢に応じたケアも個別に作戦を立てていけるのが施術の強みになっております。
      ご自身の日々の不調への対策もしっかり考えられているのでいつも安心しております。

      今後も、信頼に応えられますよう日々精進して参ります。
      どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

      PUNAYU 田中まい

特徴

鍼灸/アーユルヴェーダ/女性限定/東大病院での経験を持つ女性鍼灸師

 

心身の調和のための
鍼灸×アーユルヴェーダ融合サロン


インテリアにこだわった個室

一人ひとりに合わせた施術

  

首・肩こり/自律神経/不眠

美容鍼灸/顔面神経麻痺 経験多数

 

 

杉並区 南阿佐ヶ谷発 女性限定

PUNAYU(プナーユ)です🌱

 

  

特に、首・肩こり

自律神経失調症

不眠など睡眠に関するお悩み、

慢性的なお身体の痛み・しびれ

顔面神経麻痺

美容鍼灸など…

  

PUNAYUなら安心!

と思っていただける場所作り

を目指しています。

  

どんなことでもお話ください。

患者さまと一緒に、

納得いく治療を組み立てていきます。

 

  
  

◆こんな方におすすめ◆

はじめて鍼灸やアーユルヴェーダを受けたい

ご希望やお気持ちに寄り添って

やさしい施術をいたします。

  

忙しい日常の中でもリラックスしたい

駅近で景観のよいサロン、

プライベート空間にて

リラックスできる施術をご提供します。

  

体質改善・美容両方を目指したい

現代×東洋医学の多角的アプローチにより

様々な症状・お悩みに合わせ、

その時に必要なメニューが見つかります。

 

慢性症状や痛みにお身体の鍼灸、

肌の不調に美容鍼灸、

深い癒しを求め心身のバランスを

取り戻すアーユルヴェーダ

 

…など、その時の最適な方法で

心身のバランスを整えませんか?

  

  

◆当院の患者さまについて◆

30代~50代の働く女性やママに

多くご来院いただいております。

 

特に、慢性的な首・肩こり・腰痛、

自律神経失調症などの幅広いお悩み、

フェイスラインや、肌質改善のための

美容鍼灸などなど。

  

 

 

当院では初診でまずお悩みをしっかり伺い、

症状のある箇所はもちろん

心身のバランスを整える施術をします。

  

アーユルヴェーダや鍼灸の知識や経験、

さらに東京大学医学部附属病院で学んだ

現代医学的アプローチを組み合わせ、

一人ひとりに最適な治療プランを提供します。

 

 

アーユルヴェーダでは、

体質に合わせた特別なオイルを

個別にご用意しております

 

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~

◆最近の症例◆

【患者さま】40代女性
【メニュー】お身体鍼灸コース

【症状】

2~3年前から首肩こり症状あり。
酷い時は頭痛や目の痛みもあり、
ストレスで悪化する。
約10年前、大量飲酒で
ストレス発散していたが、
仕事中も首肩の症状が辛く受診。

  

【所見】
長期の心理的負担により
交感神経が興奮し、
血管収縮や筋肉の緊張が進み、
血流が悪化しています。
冷え・不眠等自律神経失調症
の症状がみられます。

※他、首肩の理学検査も実施
   

【治療方針】
血流促進し自律神経の
バランスを整えることを目的に
加えて筋肉の凝りを軽減する施術
 
【治療】
先行研究よりリラクゼーション
・血流改善目的で手足末端のツボ
に鍼灸、局所筋肉にも疼痛改善目的
で鍼灸、冷えが強い為灸頭鍼も実施

▼灸頭鍼

 
【結果】
3~4週間に1度のペースで通院
①1回目で寝つきが改善
②2回目で首肩の疼痛と可動域が改善

現在、新しい趣味も開始できるように😊
セルフケアでは呼吸法やお灸を
実施していただいています

~~~~~~~~~~~~~~~~

    

◆当院の鍼灸師について◆

オーナーの田中まいは、

東京大学医学部附属病院

リハビリテーション部での

鍼灸臨床経験を積んでおり、

多様な症状に対応可能です。

  

  

アーユルヴェーダは本場スリランカで

現地の医師に従事し修行や施術経験を積みました。

  

 

東洋医学現代医学のいい所どりで

皆さまに快適な日常を過ごしていただきたく

日々学んでおります。

  

  

◆アクセス◆

下記よりお選びいただけます。
  
①南阿佐ヶ谷サロン
南阿佐ヶ谷駅徒歩3分、
阿佐ヶ谷駅徒歩13分程です。
プライベートな場所のため、
ご予約確定後にご連絡差し上げます。
  

②出張サロン:西荻窪サロン
東京都杉並区西荻北3-20-13ボヌールビル501
※三鷹にもご案内可能なサロン有
  
※レンタルサロン利用のため
日時の調整が必要な場合もあります。
ご予約後にメールをお送りしますので、
ご確認をお願いいたします。

 

  

◆公式LINE◆
個別のご質問・ご不明点等あれば
当院のLINEへご連絡くださいませ
ID→@010bnnqt
 

  

  

 

------------------------------------------------

◆詳しく知る◆

------------------------------------------------

   

当院は、杉並区を中心に出張鍼灸とアーユルヴェーダを提供しています。
お身体と美容はもちろん、心のケアも含めたトータルバランスを整える治療をしております。スリランカで学んだアーユルヴェーダ、鍼灸をはじめとする東洋医学、そして科学的根拠に基づく現代医学的アプローチを組み合わせ、患者さま一人ひとりに寄り添った最適な治療プランをご提案いたします。
  
当院は、デザインにこだわった内装やインテリア、自然を感じられる景観の中で、非日常感と癒しを提供します。駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力の一つです。

  

現場で学んだアーユルヴェーダ
鍼灸師の田中まいは約1年間、アーユルヴェーダの本場であるスリランカに滞在し、2名のアーユルヴェーダ医師に師事しました。名門コロンボ大学医学部を卒業し、幅広い治療と研究で活躍しているPadmika氏からアーユルヴェーダ理論を学びました。また、地元で100年以上続く伝統的なアーユルヴェーダクリニックの院長を務めるDarshanie氏にパンチャカルマの実技を学び、現地の医院で技術を体得しました。
このような貴重な経験をもとに、患者さま一人ひとりに合わせたアーユルヴェーダの効果を最大限に引き出し、提供いたします。
  

鍼灸
スリランカでのアーユルヴェーダ医師による鍼灸治療を目の当たりにし、多くの患者が救われる姿に感銘を受けたことで、鍼灸師になることを決意しました。帰国後、鍼灸師の国家資格を取得し、杉並区内の鍼灸院で勤務しながら、地域の皆さまのQOL向上を目指して鍼灸治療の経験を積んできました。
鍼灸は痛みやこりの軽減だけでなく、内臓機能の調整や血流の改善も期待できる治療法です。アーユルヴェーダと組み合わせることで、より深いリラックス効果を実感していただける治療を提供いたします。
 

東京大学での現代医学的鍼灸の学び・経験
また、鍼灸に関する科学的知識を深めるため、東京大学医学部附属病院リハビリテーション部鍼灸部門で2年間の臨床研修を修了しました。
1年目は大学病院で実践されているエビデンスに基づく鍼灸を現場で学び、「妊娠糖尿病と鍼灸」をテーマに発表を行いました。2年目は主に末梢性顔面神経麻痺のリハビリテーションを担当し、急性期から慢性期までのアプローチを習得しました。その他、抗がん剤治療の副作用としての手足のしびれに対する鍼灸治療や慢性疼痛の治療についても経験を積み、「末梢性顔面神経麻痺に対する鍼治療 - 高齢者へのセルフケア指導と向き合う」をテーマに発表しました。
これらの経験から、東洋医学と現代医学の両方の視点から、より質の高い医療としての鍼灸を提供しています。
 
アーユルヴェーダと鍼灸を通じて、患者さま一人ひとりの心身の健康をサポートすることを使命としています。リラックスできる空間で、専門的な治療を受けられることを心よりお待ちしております。

 

お読みいただきありがとうございました。

当院のこだわり

こだわり1

PUNAYUのこだわりポイント

東洋医学と現代医学のいい所どりで選べるメニュー

鍼灸とアーユルヴェーダの効果的な融合

スリランカでの経験から、鍼灸とアーユルヴェーダの組み合わせが効果的であることを実感しました。古くから伝わる東洋医学と、科学的なエビデンスに基づく施術を融合させています。患者さまの「今」に必要なメニューが選べます。

こだわり2

PUNAYUのこだわりポイント

一人ひとりに合わせたアーユルヴェーダオイル

体質に合わせた薬草の恵みたっぷりのオイルを使用

アーユルヴェーダの「ドーシャ」という体質を、問診や所見などから見極めて一人ひとり個別にオイルを選定・調合しています。オイルには、血行促進、ストレス緩和、筋肉や関節痛の緩和など、心身のバランスを整える作用があります。

こだわり3

PUNAYUのこだわりポイント

鍼灸は、東京大学医学部附属病院での経験も

現代医学に基づいた鍼灸で気になる症状に向き合う

鍼灸で皮膚や筋肉を刺激すると、内臓の機能の調整、痛み軽減、全身血流が改善すること(脳内や臓器も)がわかっています。東大病院では特に、首・肩などのこりや痛み、手足のしびれ、顔面神経麻痺などの治療を担当し改善した患者さまをたくさんみてきました。

こだわり4

PUNAYUのこだわりポイント

施術効果を高めるためのリラックス空間づくり

駅近のサロンで、完全個室・貸切空間を実現

南阿佐ヶ谷サロンは、駅から3分程と近く、デザインにこだわった内装・インテリアと、景観など自然のよさも感じられるお部屋で、非日常感と癒しを感じていただけます。出張サロンも杉並エリアを中心に選択可能で、駅徒歩約5分以内でアクセス抜群です。

こだわり5

PUNAYUのこだわりポイント

徹底した感染症対策で安心・安全な施術環境を提供

鍼灸は使い捨ての鍼や医療用グローブの使用を徹底

施術者の体調管理はもちろん、施術スペースや道具の消毒、換気を徹底しております。完全予約制で他の患者様との接触も最小限に抑えています。施術時には、手指消毒、グローブ・マスク着用も徹底しております。

PUNAYUの施術メニュー

当店からのご挨拶

PUNAYUのスタッフ画像-0

鍼灸師 田中 まい

IT企業退職後、スリランカにて本格的にアーユルヴェーダを学ぶ。帰国後、鍼灸の国家資格を取得。東京大学医学部附属病院での研修を通じ、伝統的な東洋医学と最新の医学的知見を組み合わせた施術を探求。現在、心療内科・精神科クリニックでも勤務、慶応義塾大学文学部にて哲学及び心理学を学びながら、不安やストレス、睡眠の問題など、心と身体のつながりが深く関わる症状/個人の状態に向き合っています。

一人ひとりに真摯に向き合い共に考えながら、患者さま自らの力で健康的な人生を歩めるよう、サポートすることが私の信念です。鍼灸やアーユルヴェーダを通じて不調を整え、心身の調和を取り戻し、より豊かで心地よい毎日を過ごせる方が増えることを願っています。

【所属】
■現代医療鍼灸臨床研究会
■鍼灸学会Tokyo

【趣味・好きなこと】
動物と自然(🐱🐶🐎🐄🐑…)
銭湯(杉並全湯制覇)
ランニング/ウォーキング(善福寺川の鳥を見ながら)
低山登山(埼玉で時々)
サーフィン(湘南のスクールに所属)
旅行(特に東南アジアで、土地の空気や人々の暮らしに触れることで、施術へのインスピレーションを得ています)

店舗詳細情報

店舗名・施設名 PUNAYU
住所

〒166-0015 東京都杉並区成田東4

アクセス 【南阿佐ヶ谷サロン】
南阿佐ケ谷駅より徒歩3分

【出張】
・阿佐ヶ谷サロン:JR阿佐ヶ谷駅より徒歩4分
・西荻窪サロン:JR西荻窪駅より徒歩1分
・他、三鷹駅、新宿駅より徒歩圏内のサロンご案内可
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
火:
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
水:
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
木:
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
金:
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
土:
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
日:
10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
不定休
定休日 定休日なし
ご予約に関して ※1日前まで(LINE予約だと調整できることもあります)
URL https://punayu.com/
LINE公式アカウント URL 友達追加
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸
得意なお悩み 顔面神経マヒ / 睡眠の質 / 首こり / たるみ(リフトアップ) / 自律神経失調症
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 顔面神経マヒ / 天気痛 / 小顔 / 脳疲労 / 睡眠の質 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 花粉症 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ばね指 / ゴルフ肘 / 猫背 / 寝違え
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / 仙腸関節炎
内臓のお悩み
高血圧・低血圧症 / 糖尿病 / 胸郭出口症候群 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 下痢 / 便秘
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / しわ・ほうれい線 / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり / ダイエット / フェイスライン
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS) / pmdd
全身のお悩み
麻痺 / リウマチ / 風邪 / アトピー・アトピー性皮膚炎 / 喘息 / 末端冷え性 / 慢性疼痛 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安
妊娠中・産後のお悩み
つわり / 逆子 / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 冷え / 情緒不安定 / 産後うつ
スポーツによるお悩み
野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント
目・耳・鼻のお悩み
目の疲れ
胃・腸・お腹のお悩み
過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD)
メンタル・精神科・心のお悩み
うつ / 倦怠感 / 慢性疲労症候群 / 神経障害性疼痛 / 疲労 / のぼせ
対応しているこだわり
施術
日曜日診療可 / 出張・訪問あり / 電気療法できる / オイルトリートメントあり / 足湯(フットバス)あり
割引
誕生日特典あり / 割引あり
その他
駅近 / カップルでいける / 女性のお客様限定 / 女性スタッフのみ