鍼灸マッサージ院 如月の口コミ
-
ゲスト さん (男性 |30代)
満足度
5
2025.05.14
鍼灸治療に関しては、わからないことが多いため不安になることがあります。 こちらの院長は優しくこちらの話を聞いてくださり、症状に対しても丁寧に説明してくださるために安心してお話をすることができました。 適宜「分からないことはありませんか?」「不安なことはありませんか?」とこちらの気持ちを尊重していただけたことが印象的でした。 鍼灸は興味があるけどどこを選んだ良いか分からないという人に強くオススメできる鍼灸院です。
-
くるみ さん (女性 |50代)
満足度
5
2025.03.09
久しぶりに鍼治療を受けましたが、こちらの鍼は、とても丁寧で痛みもありません。そのうえ、しっかり効いてる感覚もあり、かなり心地よかったです。 先生は、こちらの話をじっくり聞いてくれて、どのように治療していくのかなども、わかりやすく説明してくれます。 治療室は、屋根裏の隠れ家みたいでとても落ち着きます。先生の穏やかな人柄と、優しい鍼やお灸、治療室の雰囲気で、すっかり癒されて身体も心も軽くなりました。帰りは身体がポカポカして、電車で心地よく居眠りしながら帰りました。 定期的に通って、診ていただきたいと思っています。
-
みぃ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.01.31
酷い肩こりが悩みで、施術をお願いしました。また、睡眠改善に詳しい先生とのことで、眠りが浅いことも相談させていただきました。 とても優しい雰囲気の先生で、親身に相談にのっていただき、オススメの施術の説明を丁寧にしてくださいました。 鍼治療は初めてでしたが、肩こりも改善し大満足でした。 スッキリしたせいか、その日はぐっすり眠ることができました。 また伺いたいと思います。ありがとうございました。
特徴
都会の喧騒に疲れたアナタを癒す『隠れ家治療院』
『睡眠×鍼灸』
不眠/入眠困難/中途覚醒
早朝覚醒/熟睡障害/日中の眠気
横浜市神奈川区六角橋エリアに位置する鍼灸マッサージ院 如月は、睡眠障害(不眠、入眠困難、中途覚醒、日中の眠気)に特化した専門的な鍼灸治療を提供しています。
こんな症状、ありませんか?
☑︎布団に入っても30分以上、なかなか寝付けない
☑︎夜中に3回以上起きてしまう
☑︎早朝3時ごろに目が覚め、朝まで寝ることができない
☑︎寝たつもりだけど、朝、ダルくて布団から出ることができない
☑︎仕事や授業中に何度もあくびが出て集中できない
☑︎トイレの回数が増えて何度も目覚める・更に再度寝付けない
☑︎大事な会議中なのにウトウトしてしまう
☑︎メラトニンサプリ飲んでも眠れない etc…

当院の院長は、東洋医学のプロフェッショナルである鍼灸あん摩マッサージ指圧師の国家資格を保有し、豊富な治療経験と専門誌への論文掲載実績を持っています。
=当院の特徴=
◎安心の国家資格所持者による施術
東洋医学に基づく鍼灸やマッサージを通じて、「不定愁訴」と呼ばれる原因が特定しづらい体調不良の改善に取り組んでいます。
患者様一人ひとりの症状や生活習慣を丁寧にヒアリングし、最適な治療を提供します。

◎睡眠科学の専門家
院長は「スリーププランナー」&「睡眠健康指導士」の資格を持ち、科学的な睡眠知識と東洋医学の知識を融合させた治療を行っています。オンラインカウンセリングや睡眠セミナーの開催など、多方面での実績があります。

◎1枠1名での完全予約制
相談系国家資格である社会福祉士の資格を持つ院長が、年間約1,000件の相談実績を活かし、プライバシーに配慮した空間で患者様のお話をじっくり伺います。他の患者様を気にせず、安心してご相談いただける環境を整えています。

【こんな方に来ていただいています】
「日中の眠気が強くて仕事に支障が出る。睡眠時無呼吸症候郡の検査を受けても異常なかった」東京都新宿区在住/40代:男性
「コールセンターのストレスフルな状況下から寝つきが悪く、夜中に何度も起きるようになってしまった」横浜市神奈川区在住/50代:女性
「シフトワークで寝る時間と起きる時間がバラバラ。疲れているけどベットに入っても眠るのに3時間かかってしまう」/横浜市港北区在住:20代:男性
「職場の同僚がパワハラ・モラハラ気質。その人のことを考えると憂鬱で動悸が止まらず眠れない」/横浜市横浜区在住:40代:女性
「仕事と家庭とやることがありすぎて4時間しか寝ていない。寝落ちするけど、朝布団から出ることが出来ない。常に倦怠感がある。」/横浜市磯子区在住:50代:女性
【ご来院エリア】
横浜市西区/横浜市中区/横浜市港北区
横浜市青葉区/横浜市都筑区/横浜市瀬谷区
横浜市鶴見区/横浜市南区/横浜市磯子区
横浜市金沢区/横浜市戸塚区/大和市
川崎市川崎区/川崎市多摩区/川崎市中原区/川崎市麻生区
東京都大田区/東京都目黒区/東京都渋谷区
【アクセス】
・電車の場合
東横線「白楽駅」西口を出て左折し、六角橋商店街を真っ直ぐ。右手に見える「六角橋仲見世通り入口」に入っていただく。『松坂屋カバン店』の隣が当院となります。(徒歩3分)
・バスの場合
横浜市営バス「六角橋」駅を下車後、六角橋交差点方面を真っ直ぐ(旧綱島街道)。
右手に見える「すき家」と「まいばすけっと」の間を直進。『松坂屋カバン店』の隣が当院となります。(徒歩4分)
・自転車の場合
店舗の前に止めて下さい。
・お車の場合
近くに有料パーキング30分/200円でとめられます。
当院のこだわり
こだわり1

東洋医学のプロが、あなたの体調不良を根本から改善
経験豊富な国家資格者が、安心&最適な鍼灸治療を提供
鍼灸マッサージ院如月では、国内唯一の東洋療法の国家資格を持つ鍼灸あん摩マッサージ師が、あなたの体調不良を根本から改善します。経験豊富な院長が、丁寧に症状を分析し、あなただけの完全オーダーメイド治療を提供します。
こだわり2

科学✖️東洋医学で、あなたの睡眠をサポート
睡眠科学の専門家による、科学的かつ東洋医学的な治療
「スリーププランナー」や「睡眠健康指導士」の資格を持ち、科学的な睡眠知識と東洋医学の知識を融合させた治療を提供しています。患者様に合った最適な睡眠改善法を提案し、より良い眠りのサポートを行います。
こだわり3

完全予約制|時間を忘れてじっくり相談できる空間を。
1枠1名。相談系国家資格者による丁寧なカウンセリング
社会福祉士資格を持つ院長が相談実績を活かし、1枠1名の完全予約制でじっくりお話を伺います。時間や人目を気にせず、患者様がリラックスして症状と向き合える環境を意識しております。
こだわり4

鍼灸治療だけでなく、日常の養生もサポート
鍼灸×養生のハイブリッド治療で、治療から日常までサポート(希望者のみ)
東洋医学の「鍼灸3割・養生7割」に基づき、日常生活に役立つ養生アドバイスを提供。オンラインやLINEでの相談を通じて、健康をトータルでサポートし、必要な方には養生シートをプレゼントしています。
こだわり5

アメリカで主流の不眠療法”認知行動療法”からのアプローチ
心理系国家資格”公認心理師”との連携サポート
「8時間寝ないといけない」など
【ものごとの捉え方・感情】は不眠の要因に。
メンタルコンディションが不眠の大きな原因であると判断した場合、心理分野のプロ「公認心理師」と連携を行い、症状改善を進めて参ります。(オンラインカウンセリング可)
当店からのご挨拶
杉本 英輔
1989年生まれ。広島県出身。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師として東洋医学専門の治療院に勤務。
前職では社会福祉士として地域包括支援センターに勤務。年間1000件の相談実績。
医療と福祉の経験を通じて、養生としての「睡眠」の大切さを痛感する。
臨床の他、睡眠健康指導士&スリーププランナーとして、一般セミナー・カウンセリングを実施。
医療と福祉の経験を元に、皆様のココロとカラダの健康をサポートいたします。
【メッセージ】
鍼灸マッサージ院 杉本です。
突然ですが、皆様は眠れていますか?
”たかが睡眠”ですが”されど睡眠”。何を隠そう「人生の3分の1」は睡眠です。
もしあなたが100年生きるとしたら、そのうち約33年が睡眠時間になります。一見ただの「眠る時間」と思うかもしれませんが、この睡眠が私たちの健康と幸福を左右すると言っても過言ではありません。
睡眠不足の怖さ、知っていますか? 「寝る間を惜しんで働く」という考え方は、今や時代遅れです。睡眠不足は科学的にも『行動誘発性睡眠不足症候群』つまり病気として認識されています。その影響は飲酒運転や徹夜に匹敵するとも言われています。
☑️ 頭がボーッとする
☑️ 会話が頭に入らない
☑️ 文章を読んでも集中できない
☑️ 一瞬意識が飛ぶ
こんな経験はありませんか?これらは睡眠不足のサインかもしれません。
特に運転中にこれが起きたら、大きな事故を引き起こす可能性も。
さらに睡眠不足が長期間続くと、生活習慣病、認知症、うつ病、不妊など、深刻な病気のリスクも高まってしまうのです。
なぜ私が睡眠にこだわるのか?それは私自身がかつて、大きな睡眠障害に苦しんだ一人なのです。行政職という自分に合わない仕事、1年以上続く過度なプレッシャーの中、最初に現れたココロとカラダの不調が「眠れない」というものでした。
☑️ ベッドに入っても数時間眠れない
☑️ 夜中に何度も目が覚める
☑️ 朝方に目が覚めて眠れなくなる
当時は「ただ眠れないだけ」と無視して仕事を続けた結果、吐き気、動悸、頭痛、目眩など、多くの不調に見舞われました。そして睡眠を優先する生活を徹底し、徐々に心身ともに回復させることができたのです。
また鍼灸師としては、これまで5000件以上の患者様を診療に携わってまいりました。不妊症、神経痛、更年期障害、肩こり、頭痛など、様々な症状の背景に共通するのは「眠れなくなること」「寝ていないこと」であると感じています。
☑️ プレッシャーで眠れない
☑️ 不安感で考えが止まらない
☑️ 朝起きても疲れが取れない
これらの状態は、心身のSOSかもしれません。
実は、
・ココロのトラブルがカラダの症状として現れる。
・なんとなく体調が悪い・理由がわからないけどツラい。
東洋医学はこのような「心身一如」「不定愁訴」の治療が得意分野です。
「なんとなく体調が悪い」「理由が分からないけどツラい」
睡眠に限らずそんなお悩みをお持ちなら、ぜひ一度ご相談ください。
鍼灸治療で、あなたの心と体を整えるお手伝いをいたします。
【趣味】
・寝ること
・スイーツ屋さん巡り
・美味しい食事とお酒を飲むこと
・読書
・広島東洋カープ
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 鍼灸マッサージ院 如月 |
---|---|
住所 | 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目9-22 3F |
アクセス | 白楽駅西口より徒歩3分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
定休日なし
不定休 |
URL | https://bestzzzacu.com/ |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | 2000円(別途施術料金ございます) |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 睡眠の質 / 不妊・妊活 / 目の疲れ / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|