特徴
キックボクササイズが出来る鍼灸院 運動+治療で健康に
「キックボクササイズ」が出来る「鍼灸院」
S-BOX鍼灸院です。
「慢性的な頭痛や不眠、疲れが取れない」等の
自律神経の専門治療も得意としています。
局所的に緊張してる部位を緩めるのはもちろん、
手足や頭等の自律神経の反応点が多く存在してる所にも鍼治療を行います
全体的にお身体の調節をさせて頂き、お一人お一人の症状に合わせた
鍼灸治療をさせて頂きます。
柔道整復師の免許も取得してますので、
野球肩、テニス肘、鵞足炎等のスポーツ障害の治療も対応しています。
スポーツコンディショングとして痛みの再発予防や負担が掛かりにくい
お身体の使い方等のトレーニングもしています。
同時に一対一のキックボクササイズトレーニングも受付けています。
キックボクササイズの効果として、
✓お身体のシェイプアップ
✓ストレス解消
✓汗を流す事での老廃物の循環などが挙げられます
運動をすると全身の血流の流れが良くなり、
快楽ホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌され
睡眠や食事等の
日常生活をより良くする働きが生まれます。
お身体の不調や運動からお身体を整いたい、
運動したいけど何からしていいか分らない、
腰痛予防やケガ予防で運動したい等
運動+治療でお身体の健康を目指しましょう。
当院のこだわり
こだわり1

自律神経専門鍼灸治療
頭痛、不眠、耳鳴り、めまい、疲れに鍼灸治療
当院では自律神経を専門した鍼灸治療を行っております。
自律神経の乱れの原因や症状は人それぞれです。
問診やお身体を診させて頂き、原因となって緊張してる部位に鍼灸治療をして緊張を緩め、お身体全体の調節をしていきます。
こだわり2

頭部へのアプローチ治療
反応点が多く存在する頭部へ鍼灸治療
当院は人の身体の中でも反応点が多く存在する頭部への
鍼灸治療を行っております。頭部は自律神経の反応点が多く存在する他、筋肉も薄く張っているため、頭が硬く、緊張してる方が多いです。その緊張を緩め、副交感神経を高めて自律神経の調節をします。
こだわり3

スポーツコンディショング治療
柔道整復師が診るテニス肘、野球肩、鵞足炎治療
当院院長は柔道整復師の資格もあるため、スポーツ障害の治療も行っております。スポーツ中や後に痛みが出たり、
メンテナンスをしたい等ご相談下さい。関節の可動域をチェックさせて頂き、負担が掛かっている部位を見極めながら全体に治療をさせて頂きます。
こだわり4

再発予防のお身体のチェック
お身体を痛めやすい、ケガしやすい等の再発予防
当院では鏡を使ってのお身体のチェックや
ダンベル等を使った症状再発予防のトレーニングも行っております。どうしてもその方その方の長年のお身体のクセや使い方があると思います。お身体の緊張を緩めながら
症状の再発予防を行っていきます。
こだわり5

国家資格者がみるキックボクササイズ
誰でも出来る再発予防や運動不足解消等のキックボクササイズ
柔道整復師、鍼灸師でキックボクシングのトレーナー経験がある院長がキックボクササイズのトレーニングをさせて頂きます。再発予防やケガ予防、ストレス解消やシェイプアップ等その方の目標、目的に合わせたトレーニングをさせて頂きます。
当店からのご挨拶
荻堂 秀幸
S-BOX鍼灸院院長の荻堂 秀幸です。
自分自身がスポーツをしていてのケガが多く
治療をしながら競技をしていました。
競技を長く続けるためには継続的な
メンテナンスも必要ですが、ケガをしにくい体の使い方を
学ぶ必要があると思い、柔道整復師の免許とパーソナルトレーナーの資格を取得しました。
そこから色んな方を診させて頂いて思ったのが、
お身体の不調のだいたいが自律神経の乱れから現れます。
自律神経の乱れの原因は人それぞれです。
その原因を見極め、改善させたいと思い、
鍼灸師の免許を取得しました。
日常からのお身体の不調から
スポーツコンディショングまで、皆さんがより健康で元気に生活を送れるようにお手伝いをさせて頂ければと思います。
・柔道整復師
・鍼灸師
・パーソナルトレーナー
・得意施術 自律神経調節治療 スポーツ障害
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | S-BOX鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒210-0848 神奈川県川崎市川崎区京町2-5-6 アカギビル一階 |
アクセス | 川崎新町駅徒歩10分 鶴見市場駅徒歩12分 小田栄駅徒歩12分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
火曜日は午前中のみ定休日 |
定休日 | 木 金 日 |
ご予約に関して | 当日のご予約も受付けてます。 |
URL | https://s-box-harikyu.work/ |
利用可能なクレジットカード | VISA |
ジャンル | 鍼灸治療 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 睡眠の質 / 肩こり / 首こり / テニス肘 |
対応可能なお悩み |
|