やすだ鍼灸室の口コミ
-
タツノオトシゴロ さん (女性 |60代) 認証済み
満足度
5
2025.11.05
腰椎すべり症、脊柱管狭窄症で心身ともにどん底のころに施術を受けはじめて一年半経過、おかげさまで脊柱管狭窄症の痺れは目下ほぼ寛解中、鎮痛薬も徐々に減らして、今は何も飲んでおりません。時々なんとなくロキソニンテープを張るくらい。 「自分で治す」系の本とか動画もいろいろありますが、私の場合は、自分だけではなかなかここまでの回復はなかったんじゃないかな、ゆっくりといろんなことを会話しながら、よく学び訓練された人の手で「手あて」してもらうって、いいもんだなあ、これが効くんだよなあ、としみじみ思うこの頃であります。 先月は娘の結婚式がありまして、電車地下鉄を乗り継いで1時間、さらに駅から10分歩いて会場に到着、慣れない留めそでを着て草履をはいて着付けから披露宴終了まで7時間、立ったり座ったり歩きまわったり、という試練を、途中で動けなくなるようなこともなく、無事クリアできました。翌日も普通にしておれました。 これだけでも、よくやった自分、ありがとう先生!なんですが、 さらに、着付けの時にメイクの人から「あら、お母さま、てっきりファンデーションをしっかり塗られていると思ってお顔を拭いておりましたが、ほぼスッピンなんですね、お肌がびっくりするほどおきれいです」とほめてもらえました。 まあ、ご祝儀トークと割り引いても、4か月前からの美容針の効果がプロの目にとまった、ということでしょう。 花嫁ならいざ知らず母親がなあ…と、ちょっと気恥ずかしかったのですが、ほめてもらえて気分もあがって、やっていただいて本当によかったです。 式の2週間前に施術をしていただいたときには、万が一の内出血の影響が出ないように細心の配慮をして打っていただき、説明も丁寧にしていただいて、安心して施術を受けることができました。 まだもう一人娘がおります。先生、これからも引き続きよろしくお願いいたします。
-
店舗コメント
2025.11.05
-
-
のき さん (男性 |30代) 認証済み
満足度
5
2025.08.24
35歳男性 デスクワークと電子機器の組立を仕事としています 肩こりと眼精疲労から来る頭痛が酷い為、先生へ施術をお願いしました。 初めての施術とお試しという事で1時間の按摩によるマッサージという内容になりました。 施術中からじんわりと後頭部や肩が温まっていき、入浴後のように体がリラックスした状態で少し火照る様な感じになりました。 施術後、肩こりや頭痛が軽減され体を動かすと肩や首の可動範囲が良くなりました。 症状に対する相談も親身になって聞いていただけるので、日頃目や肩を酷使している人に是非お勧めしたいと思います。
-
店舗コメント
2025.08.29
のき様
口コミ投稿ありがとうございます。
施術後の効果を実感していただけたようで何よりでございます。
のき様の肩こりと眼精疲労から来る頭痛は
お仕事による疲労が原因だったと思われます。
日頃より運動をされておりますので、
ストレッチなどのセルフケアを組み合わせれば
かなりよい状態がキープできると思います。
またのご来室を心よりお待ちしております。
-
-
うな さん (女性 |50代) 認証済み
満足度
5
2025.08.01
脊柱管狭窄症、腰部ヘルニア、足底腱膜炎のため整形外科でたくさんの痛み止めとリハビリを続けていましたが、痛みや痺れが落ち着かず、気持ちも塞がっていたところ、家族から紹介されて施術していただきました。 決して痛いことはせず、施術中も「一般的な先生」では聞いてもらえない不定愁訴とか日頃の疑問とかも色々と聞いていただき、また自分が気づかなかった不具合を知り、自分の状態が腑に落ちるようになり心と体がほぐれていくのが本当に心地良く、まさに「手当て」という言葉がぴったりでした。 終わって立ったところ、足裏がぐらぐらしていたのが真っ直ぐ体重が掛かるようになっていてとても驚きました。 2回目に美容鍼もお試しでしていただきましたが、まぶたの重さが無くなり目がぱっちりしました。 これからも施術していただこうと思いました。
-
店舗コメント
2025.08.01
うなさん
口コミ投稿ありがとうございます。
痛みや痺れがあるとどうなってしまうんだろうと
気持ちも塞がってしまいますよね。
何気ない会話の中で疑問や自分で気がつかなかった不具合について
腑に落ち、文字通り地に足がついたようでなによりです。
またのご来室を心よりお待ちしております。
-
特徴
睡眠の質を高め翌朝のスッキリ感を追求する「自律神経調整」
休日を寝て過ごすのは、もう終わりにしませんか? かつての好調だった頃の「軽い体」を思い出させる施術がここにあります。
働くあなたの、こんなお悩みありませんか?
日々忙しく働く中で、このような不調を感じていませんか。

・寝ても休んでも、疲れが全く取れない
・折角の休みに一日中寝てしまい、
やりたい趣味(ゴルフ、釣り、スポーツ、旅行など)ができない
・首・肩・腰が慢性的に痛く、仕事に集中できない
・もやもやして、何をしてもスッキリした気分になれない
・病院で検査したが「原因不明」「ストレスですね」と言われた
その不調、もしかしたら「マッサージでほぐす」だけでは解決しない、
「自律神経の乱れ」や「脳疲労」が原因かもしれません。
楽になるだけではなく「趣味を楽しめる」明日へ
当室の目的は、その場の痛みを緩和するだけではありません。

「もう朝か…」という憂鬱な目覚めを、「しっかり寝た!」という熟睡感へ。
仕事後の重くダルい体を、趣味や家族サービスに向かえる「軽い体」へ。
どれだけ休んでもスッキリしない疲れでお悩みの方、
どこへ行ったらよいか分からない方にこそ、ご来室いただきたい。
当室は、あなたが「かつての好調だった頃の状態」を体に思い出させ、
趣味や人生を全力で楽しめるようお手伝いをする鍼灸室です。
なぜ、やすだ鍼灸室の施術で「深く休める」ようになるのか
それは眠たくなるほどの
「ソフトな刺激」で自律神経が整うから。

「鍼(はり)」と聞くと
痛いイメージがあるかもしれません。
また、疲れが溜まっていると
「強いマッサージ」を受けたくなるかも
しれません。
しかし、強い刺激は瞬間的な
満足感はあっても、
かえって筋肉や神経の緊張を
強めてしまうことがあります。
やすだ鍼灸室の施術は、基本的に非常に
緩やかです。
そしてやすだ鍼灸室ではどのような症状でも全身を施術いたします。
不調が出ているのは1カ所でも、
原因は別の場所にあることが多いからです。
例:慢性的な腰痛の原因が、
・昔捻挫した「足首」にあった。
・長年の肩こりの原因が、無意識の「手の力み」にあった。
このように、ご自身が不調を感じる
部位(肩や腰)と、本当の原因は違う場所に隠れていることが多々あります。
やすだ鍼灸室では、強い刺激では届かない
「深層の筋肉・神経・血管」にソフトな刺激で
アプローチし、全身のバランスを調整。
過度な緊張状態から解放し、自律神経のバランスを整えます。
施術が始まると、多くの方が段々と眠たくなるのを感じられます。
この「心身の緊張が緩んだ状態」こそが、
「脳疲労」を回復させ、あなたの本来持っている回復力を引き出す鍵です。
やすだ鍼灸室は、このような方にご利用いただいています
・新大阪・東三国周辺で、仕事帰りに通える施術所を探している
・強いマッサージやボキボキする整体は苦手
・リラクゼーションだけでなく、国家資格者に体の管理を任せたい
・ゴルフやジムなど、趣味を全力で楽しめる体を維持したい
・「なんとなく不調」を解消し、仕事のパフォーマンスを上げたい
無理に次回予約を強要することはありません。 まずは「自分の体に合うか試してみたい」というお気持ちで、お気軽にご来室ください。
施術当日は、早めにお休みください
やすだ鍼灸室の施術は、ご来室日のその場で完了するだけではありません。
「睡眠をとることにより、効果がより倍増・完成する」ように設計されています。
施術後は体が軽くなり、つい夜更かしをしたくなるかもしれませんが、
その日だけは早めにお休みください。
施術後の「熟睡感」と「翌朝のスッキリとした寝覚め」をお楽しみください。
つらい毎日から抜け出す第一歩を、ぜひ当室で踏み出してみませんか?
あなたのご来室を、心よりお待ちしております。
当院のこだわり
こだわり1
ソフトな刺激で身体の緊張を緩めます
疲労回復が得意です
やすだ鍼灸室の施術はウトウトしてしまうようなソフトな刺激で身体の緊張を緩めていきます。
スッキリと起きられたなど翌日以降に効果を実感される方が多いです。
寝ても休んでも疲れが取れないと感じる方は是非一度お試しください。
こだわり2
良質な音・音楽でリラックス
こだわりのオーディオ構成です
やすだ鍼灸室で流れている音楽はJ自然音やJAZZ、クラシックなど多様な音源を使用しており、患者様のご要望や体調、天候に合わせて流す音楽を変えております。
まるでジャズ喫茶に居るかのようなスピーカーから流れる音楽でリラックスしてみませんか?
こだわり3
リアル人工芝でより自然に近く
フカフカのさわり心地です
運動・休憩スペースの一部にはリアル人工芝を敷設してあり、自然の中に居るような雰囲気を味わえます。
オーディオから流れる自然音と一緒にホッと一息いれませんか?
当店からのご挨拶
鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師/代表 安田 曳太朗
はじめまして。
やすだ鍼灸室のページをご覧いただきありがとうございます。
代表の安田 曳太朗(ヤスダ エイタロウ)と申します。
生まれは横浜、育ちは愛知。
そして様々なご縁がありまして、大阪の地で開業させていただきました。
私の施術は全身のバランスを調整するために
ソフトな刺激で身体深部の緊張を緩め
その人が持っている回復力の向上を狙います。
ご希望によってはしっかりとした強めの刺激を
入れることもできますが、
元気になるための元気が必要です。
「それってどういう事なの?」と思われたかもしれません。
「元気になるための元気」は不調治すために不可欠な材料のようなものです。
例えば家の壁に亀裂が入ったとしましょう。
原因として単純に壁が乾燥してなったものもあれば、
柱がゆがんだ結果亀裂が入ってしまったのかもしれません。
同じ亀裂の修理でも原因が違えば取るべき修理の方法は異なります。また、その方法によって必要な材料や大工さんの人数が変わってきます。
これと同じことで、今の不調を引き起こしている原因によって、最適なアプローチや改善までの日数が異なります。しかし、いずれにしても今の状況を改善して元の機能を取り戻すという目的を忘れないことが重要です。
まさにこの「元の機能を取り戻す」という目的を持ち続けられるように、体がしんどくやりたいことを諦めるということがないな健やかな状態を「元気になるための元気」として考え、まずはその状態を取り戻していただことを大切にしています。
原因を治さなければ時間が経てばまた元に戻ります。
緊張した状態では治るスピードも遅くなります。
ご来室いただいた方には少しでも楽になっていただきたい。
そんな思いで日々施術させていただいております。
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | やすだ鍼灸室 |
|---|---|
| 住所 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目9-20 新大阪GHビル604 |
| アクセス | JR:新大阪より徒歩10分 大阪メトロ:西中島南方より徒歩7分 阪急:南方駅より徒歩9分 |
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
| 営業時間 |
|
| 定休日 |
水 日 日・水 |
| ご予約に関して | 施術時間は目安ですので、お時間にゆとりを持ってご来室ください。 |
| URL | https://hari-raku-xation.main.jp |
| LINE公式アカウント URL |
|
| 初診料 | 3000円 |
| ベッド数 | 1台 |
| スタッフ数 | 2名(常勤1名 |
| ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ |
| 得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 首こり / 眼科疾患・眼精疲労 / 自律神経失調症 / 疲労・慢性疲労 |
| 対応可能なお悩み |
|
| 対応しているこだわり |
|

タツノオトシゴロ様 口コミ投稿ありがとうございます。
娘様のご結婚おめでとうございます。
大きなイベントごとも無事に終わったようで・・・・
裏方として非常に嬉しく思います。
タツノオトシゴロ様の日頃からのケアもあってのことですが、
美容鍼の効果も出ていたようですね。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
またのご来室を心よりお待ちしております。