やすだ鍼灸室の口コミ
-
眼精疲労バリバリからの首こり・肩こり症 さん (女性 |40代)
満足度
5
2024.07.08
毎年、梅雨入りの時季から自律神経が失調し始め、7月上旬にはひどい夏バテ状態に陥ってパフォーマンスががた落ちな状態でした。このような状態で、ここ数年はとくにこの先いつまで仕事を続けられるのかと不安な日々でした。しかし友人の勧めで、今年の5月頃からやすだ鍼灸室へ週に1回、ミドルで通っていたからか、連日の猛暑のニュースにもかかわらず、まるで20代の頃のように元気に過ごすことができています。最近は季節の変わり目は不調であることが当たり前で、それを年齢のせいにして諦めていただけに、夢のような変わりようです。先生が仰られるように体のメンテナンスは本当に大切ですね。年齢のせいにして、諦めることはなかったのだと痛感中です。最近の私は、少しずつ体を労りながら、自分にとって丁度よいワークライフバランスを探り中です。これまでは「忙しくて時間がない」を言い訳にして、体のメンテナンスよりも仕事を優先していましたが、やすだ鍼灸室への通院をきっかけに、体のメンテナンスと仕事のバランスについても考えていきたいと考えられるようになりました。
-
店舗コメント
2024.07.11
-
-
みるくもり さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.04.29
名古屋から大阪へ所用があり、その帰りに施術をお願いしました。もともと首、肩こりが酷く頭痛薬を飲んでいたりと身体の不調が多々ありました。気になるところ等丁寧に聞いて頂き施術へ。久々に頭に鍼をやりましたが、痛みや違和感はありません。身体の状態をひとつひとつ確認しながら施術してもらい、だんだんと身体が中から温かくなるのを実感。施術後は身体が軽くなったのが分かりました。楽になりました! 帰りの新幹線はほぐされた身体でリラックスしてたので、眠さとの戦いでした(笑) また来阪の際は伺いたいと思います!
-
店舗コメント
2025.05.01
みるくもり様
口コミ投稿ありがとうございます。
身体が軽くなったようでなによりでございます。
最初は全身がカチカチでしたが、一度の施術で
緊張がほぐれましたね。
お帰りの新幹線では夢うつつだったようで・・・(笑
またのご来室を心よりお待ちしております!
-
-
-
店舗コメント
2025.04.01
もっちさん 口コミ投稿ありがとうございます。
ゆったりと施術を受けていただけたようでなによりでございます。
またお願いしたいとのお言葉をいただけ、とても嬉しく思います。
またのご来室を心よりお待ちしております。
-
特徴
寝ても休んでも体がつらいあなたに
- あなたは何でお悩みですか? -
・寝ても休んでも疲れが取れない
・折角の休みに一日中寝てしまいやりたいことができない
・もやもやして何をしてもスッキリとした気分になれない
・首・肩・腰 体のどこかが痛い
・胃のあたりがつっかえたり痛んだりする
・なんとなく呼吸が浅い
・病院で検査したが原因不明と言われたetc
もしかしたらそれは
自律神経の乱れや脳疲労・慢性的な疲労が
症状を引き起こしているのかもしれません。
- 不調の原因になりえるもの -
・仕事が忙しくて十分な睡眠・休養時間が取れない
・試験や学校の勉強が大変で気が休まらない
・家事に追われたり家庭のことで体がしんどい
・ 解決策が見えず八方塞がりでストレスが溜まり緊張状態が続いているetc
上記のようなお悩みは自律神経の乱れや脳疲労・慢性的な疲労の
原因になりやすいです。
やすだ鍼灸室では上記のようなお悩みをお持ちの方にご来室いただいております。
私もそうかも・・・・と思われたあなた。
一度やすだ鍼灸室でお悩みを解決してみませんか?
- 楽になるだけではなく楽しい明日へ -
絶対的な正解もないのに適宜対応を求められる日常の中で
慌ただしく息をつく暇もない。
体は重く辛い・・・・先が見えずに気分も晴れず苦しい・・・・
そんな大変な毎日を過ごしている
あなたの背負っている重たい荷物を下ろしてホッと一息ついてもらいたい。
施術を受けている間だけでも
社会のしがらみから解放されてゆっくりしてほしい。
どれだけ寝ても一日中休んでもスッキリしない疲れでお悩みのあなた。
体は辛いし、何とかしたい。
でもどこへ行ったらよいのか分からない
あなたにこそご来室いただきたい。
もう朝か・・・・まだ寝ていたいという憂鬱な目覚めから
しっかり寝た!という熟睡感。
体が重い・ダルくて動きたくない・・・・という倦怠感から
まるで重力から解放されたかのように体が楽になる爽快感。
何もできず寝るだけで終わった休日を
趣味や楽しみのために使える喜び。
かつての好調だった頃の状態を体に思い出させてみませんか。
寝ても休んでも疲れが取れず辛い思いをしているあなた。
自律神経の乱れや脳疲労・慢性的な疲労の
回復・改善のお手伝いを是非「やすだ鍼灸室」でさせてください。
-段々と眠たくなる施術-
○ 日々の疲れで乱れた自律神経を改善するソフトな刺激でアプローチ
やすだ鍼灸室では基本的に緩やかな施術を行っております。
強い刺激は瞬間的な満足感は得られますが、
かえって筋肉や神経の緊張を強めてしまったり
さらに強い刺激を求めてしまう原因になる場合があることがあります。
また、目・肩・首・腰などご自身で気になる部位はあるかと思いますが、
原因は他の場所にある事が多く、
自覚的な不調の部位ばかりに目を向けて強い刺激を与えつづけると
かえって調子を崩したり悪化させてしまうなど
望まない状態に陥ることもあります。
例:慢性的な腰痛で悩んでいたが、原因は昔捻挫で
痛めた足首をかばって歩いていたせいだった。
長年肩こりに苦しめられていたが、
手の力みが原因だった・・・・等
そこでやすだ鍼灸室ではソフトな刺激で心身の緊張を緩め、
全身のバランスを整えていきます。
ソフトな刺激であれば体調がすぐれない場合や
体力が低下している状態でも、
いわゆるもみ返しのリスクを低減させて施術を行い、
体の深部へのアプローチも可能です。
強い刺激では大きな関節や体の表層の筋肉などは緩まるのですが、
緊張を緩めたい深層の筋肉・神経・血管などには
小さな刺激・動きでないと効果がでなかったり
かえって緊張を加速させてしまうことがあります。
そこでソフトな刺激で身体の表層だけでなく
深部にある筋肉・神経・血管などの緊張も緩めることにより
本来持っている回復力を引き出していきます。
自律神経の乱れや脳疲労・慢性的な疲労を予防し
効果を持続させるためには体の深部へのアプローチも必須なのです。

- 何故施術後に楽になるか -
過度の緊張状態にあると基本的に
浅く回数の多い呼吸になっていることが多いですが、
施術後は過度の緊張から解放されることにより自律神経のバランスが整い、
いつもより深く安定した呼吸ができるようになります。
深く安定した呼吸になりますと呼吸の際に
余計な筋肉やエネルギーを必要としなくなるため
疲れが軽減しやすく、熟睡感のある眠りへと誘われます。
当鍼灸室では施術直後の一時的な効果だけではなく、
持続性のある治療効果も狙っております。
ご来室日のその場のみで治療が完了するだけではなく、
睡眠をとることにより効果がより
倍増・完成する施術をさせていただいております。
施術後は体が軽くなりつい夜更かしをしたくなってしまうかもしれませんが、
自律神経の乱れや脳疲労・慢性的な疲労を解消するためにも
施術当日は早めに寝ていただき
施術後の熟睡感と翌朝のスッキリとした寝覚めをお楽しみください
-施術中はあなただけの為に-
通常の鍼灸院では鍼やお灸を身体に馴染ませている時間は
施術者が別の患者さんの対応をされるなど患者様から離れることが多いですが、
やすだ鍼灸室ではおひとり様ずつ施術をさせていただいておりますので、
鍼やお灸をなじませている時間も全身のバランス調整のために
あん摩や指圧などで施術をさせていただいております。
そのためご予約いただいた時間はあなたのためだけの施術時間になっております。
是非贅沢な時間をご堪能ください。
当院のこだわり
こだわり1

ソフトな刺激で身体の緊張を緩めます
疲労回復が得意です
やすだ鍼灸室の施術はウトウトしてしまうようなソフトな刺激で身体の緊張を緩めていきます。
スッキリと起きられたなど翌日以降に効果を実感される方が多いです。
寝ても休んでも疲れが取れないと感じる方は是非一度お試しください。
こだわり2

良質な音・音楽でリラックス
こだわりのオーディオ構成です
やすだ鍼灸室で流れている音楽はJ自然音やJAZZ、クラシックなど多様な音源を使用しており、患者様のご要望や体調、天候に合わせて流す音楽を変えております。
まるでジャズ喫茶に居るかのようなスピーカーから流れる音楽でリラックスしてみませんか?
こだわり3

リアル人工芝でより自然に近く
フカフカのさわり心地です
運動・休憩スペースの一部にはリアル人工芝を敷設してあり、自然の中に居るような雰囲気を味わえます。
オーディオから流れる自然音と一緒にホッと一息いれませんか?
当店からのご挨拶
鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師/代表 安田 曳太朗
はじめまして。
やすだ鍼灸室のページをご覧いただきありがとうございます。
代表の安田 曳太朗(ヤスダ エイタロウ)と申します。
生まれは横浜、育ちは愛知。
そして様々なご縁がありまして、大阪の地で開業させていただきました。
私の施術はしっかりと刺激の入るものもございますが全身のバランスを調整するため、ソフトな刺激で身体の深部の緊張を緩めていくことにより、その人が持っている回復力の向上を狙います。
元気になるための元気が必要です。
と皆様には説明しておりますが、
それってどういう事なのと思うかもしれません。
例えば家の壁に亀裂が入ったとしましょう。
原因として単純に壁が乾燥してなったものもあれば、
柱がゆがんだ結果亀裂が入ったのかもしれません。
元気になるための元気はそれを治す
大工さんや材料の数と思ってください。
原因を治さなければ時間が経てばまた元に戻ります。
緊張した状態では治るスピードも遅くなります。
ご来室いただいた方が少しでも楽になっていただきたい。
そんな思いで日々施術させていただいております。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | やすだ鍼灸室 |
---|---|
住所 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目9-20 新大阪GHビル604 |
アクセス | JR:新大阪より徒歩10分 大阪メトロ:西中島南方より徒歩7分 阪急:南方駅より徒歩9分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
水 日 日・水・祝(祝日のある週は水曜開店) |
ご予約に関して | 施術時間は目安ですので、お時間にゆとりを持ってご来室ください。 |
URL | https://hari-raku-xation.main.jp |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | 3000円 |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 2名(常勤1名 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 首こり / 眼科疾患・眼精疲労 / 自律神経失調症 / 疲労 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
眼精疲労バリバリからの首こり・肩こり症 さん
口コミ投稿ありがとうございます。
季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
体質によってどのシーズンかは変わってきますが、
眼精疲労バリバリからの首こり・肩こり症 さん の場合は特に梅雨のようですね。
定期的なメンテナンスはとても重要です。
不調が続いてそれが当たり前になった方や、年齢のせいと諦めていた方でも改善の可能性は大いにあります。
丁度良いライフワークバランスを探してよりよい日常をお過ごしくださいね。
またのご来室を心よりお待ちしております。