特徴
整形外科から内科、耳鼻科、皮膚科、眼科、産婦人科系の様々な不調に
【はりきゅう専門 澤田鍼灸院】の特徴
◾️病院などで改善されなかった不調を回復させた症例多数
当院には、病院だけでなく、他院の施術を受けても効果を感じにくかった方が、よく来院されますが、そのような、何を行っても中々改善されなかった不調でも、当院の鍼灸施術により、回復に向かった症例は多く存在しています。
◾️鍼灸専門院の高い技術力を提供
鍼灸専門院と、他の鍼灸院との施術技術には、違いがあります。当院では、鍼灸専門院の技術を駆使し、お一人ずつの体質に適した施術を行っていきます。
◾️自律神経調整の鍼灸施術
当院では、自律神経調整に特化した鍼灸施術を行なっております。実は、さまざまな不調を改善に導くためには、自律神経の調整が必要不可欠なのですが、その仕組みをご存知ない方が、まだまだ多いのが現状です。
そのため、当院では、カウンセリングや施術だけでなく、お一人お一人のお身体を状態や、不調改善の仕組みをしっかり説明させていただきます。
■体表観察・検査で身体の状態を確認
丁寧なカウンセリング、舌・脈・腹部・経穴(ツボ)を確認する体表観察、理学検査などで患者様のお身体の状態・症状の原因を分析し、各患者様に最適な施術を導き出します。
■さまざまなニーズに対応出来る施術
接触鍼と呼ばれる刺さない鍼や火傷の痕が残らない、熱くないお灸での施術が可能ですので、
鍼や灸の、痛みや熱さが怖いという方にも安心してお受けいただけます。
■完全予約制で安心
院内は、完全個室で感染症対策も万全です。お一人ずつ対応出来ますので、他の方にお話が聞こえる心配もありません。非常に静かな空間で、クラシック音楽もかかっていますので、リラックスして施術を受けていただくことが出来ます。
◾️訪問施術可能
歩行困難な方に対応するため、訪問施術も行っております。
◾️澤田鍼灸院の鍼灸施術では、以下のような効能が期待出来ます。
・自律神経のバランスを整える
・ホルモンバランスを整える
・筋肉を緩める
・血行、リンパの流れを促進する
・脳や身体の疲労回復を促進する
・内臓の働きを活性化する
・免疫力を向上させる
・呼吸を整える
・発汗をコントロールする
・姿勢を改善する
上記のさまざまな作用により、人間の身体が、本来持っている自然治癒力を高め、本来の健康に導くことが出来ます。
【当院で実際に施術を行っている症状・病名】
■運動器の不調
・首、肩コリ
・頭痛(筋緊張性頭痛、偏頭痛など)
・腰痛
・股関節痛
・膝痛
・五十肩(肩関節周囲炎など)
・顎関節症
・肘関節炎(外側上顆炎、内側上顆炎など)
・腱鞘炎
・ばね指
・筋肉や関節の痛み
・ケガ(捻挫、打撲、筋挫傷、骨折や脱臼後の後遺症)
・スポーツ障害(野球肩・肘、テニス肘、オスグッドシュラッター病、シンスプリント、シーバー病など)
・神経痛(坐骨神経痛、肋間神経痛など)
・神経麻痺(顔面神経麻痺など)
・冷え性
・むくみ
・頚椎、腰椎ヘルニア
・腰椎分離すべり症
■自律神経系の不調
・睡眠障害 (寝入りにくい、目が覚めやすい、目覚めが悪い、日中の眠気が酷い)
・動悸
・息切れ
・ふらつき
・のぼせ
・感染症でないのに発熱が続く
■内科の不調
・喉の詰まり感(ヒステリー球)
・胃痛
・腹痛
・消化不良
・食欲不振
・便秘
・下痢
・便が緩い
・機能性ディスペプシア
・過敏性腸症候群
・高血圧
・低血圧
・尿酸値が高い
■泌尿器の不調
・頻尿
■産婦人科系の不調
・生理痛
・PMS(月経前症候群)
・生理不順
・生理出血
・子宮内膜症
・更年期障害(ほてり、ホットフラッシュ、冷や汗)
・逆子
・不妊症
■耳鼻咽喉の不調
・めまい
・耳鳴り
・メニエール病
・突発性難聴
■皮膚の不調
・ニキビ
・湿疹
・アトピー性皮膚炎
・帯状疱疹
・掌蹠膿疱症
・円形脱毛症
■アレルギー
・花粉症
・喘息(ぜんそく)
・アトピー性皮膚炎
■心療内科の不調
・うつ病
・躁うつ病
・パニック障害など
■ホルモン異常の不調
・バセドウ病
・橋本病
■膠原病の不調
・関節リウマチ
・掌蹠膿疱症
・シェーグレン症候群など
■小児の不調
・疳の虫(夜泣き)
・便秘
・下痢
・夜尿症
・虚弱体質
■美容
・顔の血色が悪い
・むくみ
・毛穴の開き(化粧ノリが悪い)
・肌荒れ
・脂性肌や乾燥肌
・頭皮、頭髪の栄養状態が悪い
土日祝も19時00分まで受付可能。
当院のこだわり
こだわり1

鍼灸専門院の技術力
鍼灸専門院の研究会に長年所属しているため、専門性高い技術力を持っています
鍼灸専門院と、他の鍼灸院との施術技術には、違いがあります。当院では、鍼灸専門院の技術を駆使し、お一人ずつの体質に適した、より大きな効果が期待できる鍼灸施術を行っていきます。
こだわり2

自律神経調整に特化した施術技術を習得しております
自律神経調整により、不調の根本的な所にアプローチして行くことが出来ます。
当院では、自律神経調整に特化した鍼灸施術を行なっております。実は、さまざまな不調や病気を改善に導くためには、自律神経の調整が必要不可欠です。
そのメカニズムや、当院と他院との技術の違いを、しっかりご説明させていただきます。
こだわり3

痛みや熱さが怖い方も安心
痛みや熱さを感じない施術を行うことが出来ます。
皮膚に接触させて使用する刺さない鍼や、火傷の痕が残らないお灸で、施術を行う技術も用意しておりますので、鍼やお灸が怖いという方も、痛みや熱さを感じることなく施術を受けて頂くことが可能です。
こだわり4

病院などで改善されなかった不調を回復させた症例多数
当院では、さまざまな不調を改善に導いた症例が多くあります。
当院には、病院だけでなく、他院の施術を受けても効果を感じにくかった方が、よく来院されますが、そのような、何を行っても中々改善されなかった不調でも、当院の鍼灸施術により、回復に向かった症例は多く存在しています。
こだわり5

丁寧なカウンセリング・観察
詳しいカウンセリング、体表観察、検査によって、お身体の状態を詳しく把握。
丁寧なカウンセリング、体表観察(舌、脈、腹部、背部、経穴(ツボ)など)、姿勢チェック、検査などを行い、さまざまな観点から患者様を見ていくことで、お一人ずつのお身体を、より詳しく把握することが出来ます。
当店からのご挨拶
院長紹介
はりきゅう専門 澤田鍼灸院
院長 澤田 侑輝
はり師、きゅう師 厚生労働大臣免許取得
小学校~高校 リトルリーグ・野球部に所属
2007年 中国 浙江中医薬科大学
鍼灸・推拿・解剖過程の研修を修了
2006~2008年 森川 和宥先生※の指導を受ける
2008年 東洋医療専門学校 鍼灸師学科 卒業
はり師・きゅう師免許 取得
(厚生労働大臣免許)
2017年 澤田鍼灸院 開業
業界歴19年
トレーナー活動の経験有り
鍼灸専門の研究会に17年所属
※ 森川 和宥先生 略歴
大阪医科大学付属病院麻酔科外来勤務
関西鍼灸柔整専門学校専任講師
関西鍼灸短期大学助教授
上海中医薬大学客員教授
日本良導絡自律神経学会副会長
神戸東洋医療学院学院長
天津中医学院客員教授
東洋医療専門学校鍼灸師学科学科長
首都医校鍼灸学科責任者
東京医療専門学校教員養成科、京都医療専門学校講師
日中韓 経穴国際標準化に参加
この度は、澤田鍼灸院のページを拝見していただきまして誠に有難うございます。大阪府柏原市で、澤田鍼灸院を開院しております、院長の澤田侑輝と申します。よろしくお願いいたします。
現在は、柏原市を拠点に往診なども行っていますが、柏原院は通院し辛い、往診に抵抗があるとおっしゃる方には、大阪市内など(日本橋、梅田、天王寺など)でも治療を受けていただいております。
■鍼灸師を目指したきっかけ
私は、滋賀県高島市マキノ町という自然豊かな土地の出身なのですが、小学校から高校までは野球をしていました。
ただ、野球をする中で、野球肩や足の肉離れ、スポーツ障害に悩まされ、大会に出場出来なかったり、満足にプレーが出来なかったりと悔しい思いをしていました。そのような経験があったことから、ケガなどで悩んでいる方を助けてあげたいという想いを抱き、鍼灸師を目指すこととなりました。
■私の目指している鍼灸とは
世間一般の皆様は、鍼灸「はり・きゅう」に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
「痛い・怖い・料金が高い高い・胡散臭い・本当に効果はあるの?」などの、イメージを持っておられる方が、まだまだ多いようですが、実は、最近では、NHKなどのメディアでも鍼灸は取り上げられる機会が増えており、東京大学医学部付属病院やハーバード大学医学部など、世界中の医療機関で研究が盛んに行われています。
また、さまざまなお身体の不調を改善し、健康なお身体を得るためには、自律神経の乱れを整えることが非常に重要だということも分かってきているのですが、当院では、その自律神経の乱れを調整することに特化した、独自の自律神経調整施術を行っています。
そのような、一般的にはあまり扱われていない、特殊な技術を駆使して鍼灸施術を行いますので、実際に、色々な治療や施術を試しても、なかなか改善されなかった方が、当院の鍼灸施術により、回復に向かっていった症例は多数あります。
世の中には、さまざまな治療や施術方法が存在しているので、どの治療や施術を選択すればよいのか、迷う方は多いかもしれませんが、本気でお身体の不調を改善したい方は、是非一度、当院の鍼灸施術を体験してみてください。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | はりきゅう専門 澤田鍼灸院【自律神経調整専門】 |
---|---|
住所 | 〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津2丁目4-21 おおきに道頓堀ビル901 |
アクセス | 大阪メトロ・近鉄「日本橋駅」より徒歩5分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
研究会などの都合で、土日の受付時間が変更になる場合がございます。 |
定休日 | 火 |
URL | https://shinkyu-sawada.instatry.jp/ |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | 7,500~10,000 |
ベッド数 | 1台 待合椅子4人 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 薄毛 / 顔面神経マヒ / 脳梗塞後遺症 / 不妊・妊活 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|