夜ノ針灸院 MAN'S RUINの口コミ
-
M さん (男性 |30代) 認証済み
満足度
5
2024.03.31
全5回の施術を受けさせていただきました。 結論から言うと施術の効果があり満足しています。 まず、朝立ちの頻度が増えました。 20代のころのようにとまではいかないですが、以前よりは立ち上がりがあるという感じです。 施術を受けた後、副交感神経が優位に働くのかリラックスした気分になります。 呼吸が整う感覚あり、ゆっくり深く呼吸できるようになるという感じがありました。 手足の冷えでも悩んでいましたが、冷えに効くツボにも鍼を打っていただき、施術を受けて1時間くらいすると足先までぽかぽかしてきました。 施術の効果を実感するまでには個人差があるとのことです。 自分の場合は、劇的な変化という感じではないですが少しずつ変化の兆候が出てきているのかなという様子です。 施術中はいろいろお気遣いいただきながら、安心して受けさせていただくことができました。 また改めて受けさせていただきます。
-
店舗コメント
2024.04.15
-
-
おがっち さん (男性 |40代)
満足度
4
2024.11.27
初めての来院でしたが、落ち着いた雰囲気もあり非常に話しやすくリラックスした状態で施術を受けれました。施術も一つ一つ丁寧に説明もあり安心してお任せできました。ズーンとくる響きや電気治療も痛くなく刺激をしっかりと感じられ効果が期待できます。これからも続けて通いたいと考えています
-
おがっち さん (男性 |40代)
満足度
3
2024.10.02
10月1日にHPより問い合わせをしましたが、返事が来ません。しかも10月2日にHPから再度問い合わせをしようとしたところ、HPがなくなっています。 一体どう言う事なのでしょうか? ↑ 後日、店舗様よりHPを改訂する為、一時的に閉鎖をしていたとのご連絡を受けました。
特徴
大阪梅田|中津|中崎町 睡眠・自律神経のお悩みは当院まで
男性の性機能専門の鍼灸院
夜のお悩みは『夜ノ針灸院 MAN'S RUIN』
こんなことでお困りがありませんか?
□ペニスが思うように勃起しない
□大きくなるけどあまり硬くはならない
□朝立ちが少なくなった、朝立ちがない
□中折れ(途中で萎える)で困っている
□オナニーはできるのにセックスになると勃起できない
□興奮はするのに勃起しない
□そもそもムラムラも来ない(性欲が起こらない)
□いろいろサプリを飲んでいるけど改善しない
□ED治療薬(バイアグラやシアリス)を飲んでも効果がない
□他の薬の関係でED治療薬が飲めない
□勃起してセックスできるが射精できない(遅漏で困っている)
□早すぎて恥ずかしくて積極的になれない(早漏で困っている)
□最近やたらと疲れやすかったり、なぜかやる気が起こらない
それって自律神経や男性ホルモン(テストステロン)が原因かもしれません!
そもそもEDって?
ED(勃起不全)は、「勃起機能の低下」を意味する Erectile Dysfunction の略です。
専門的には「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続または再発すること」とされています。
つまり、勃起が起こらないケースはもちろんのこと、硬さが不十分、勃起状態が維持できないなど、満足な性交が行えるだけの勃起が得られない状態は、いずれもED(勃起不全)となります。
EDに悩む方は、現代の日本に約1,100万人、4人に1人がEDの症状に悩んでいるといわれます。
EDになる原因って?
EDの原因は大きく分けて、以下の4つに分類されます。
①心因性ED
体の機能には問題が無くても、精神的・心理的な要素またはパートナーとの関係が原因となるEDです。
強いストレスや精神的ダメージを受けると、脳内の神経伝達物質が減少し情報の伝達に支障が起こります。そのため、視覚や触覚から入ってきた性的刺激が、脳から陰茎にしっかり伝わらず勃起ができない、中折れなどのEDの症状となって現れます。
日々のストレス(仕事やSNS)、妊活のプレッシャーや過去の失敗による不安や焦りなど20~40代の若い方にもEDで悩む方が増えています。
②器質性ED
血管、神経、内分泌環境など身体の障害が原因で物理的に勃起できなくなるEDで、加齢や運動不足などが原因による男性ホルモンのテストステロン減少もこれに含まれます。
肥満や糖尿病や高血圧などの疾患が現れる50〜60代に多く見られます。
③混合性ED
心因性EDと器質性EDが複合したEDです。
EDの原因は1つとは限らず、多くの方は複数の原因によりEDの症状が表れていると考えられています。
例えば加齢による動脈硬化や人間関係のストレス、妊活のプレッシャーや運動不足・睡眠障害によるテストステロンの低下など、同じ時期に様々な事が重なることで混合性EDになる場合があります。身体的要因が現れやすい40〜60代の方に多い傾向です。
④薬剤性ED※
服用している医薬品の副作用が原因のEDです。
うつ病などの精神疾患の治療薬は副作用でEDの症状が現れる場合があります。またAGA(男性型脱毛症)治療薬にも性欲減退や勃起不全など男性機能についての症状が現れることが報告されています。
※服用されている全ての方にEDの症状が現れるものではありません、自己判断は避け専門の医師にご相談ください。
ED治療になぜ鍼なのか?
まずあなたのED(勃起不全)の原因を突き止めましょう。
EDの原因が分かれば、治療方法が決まりED改善への正しいアプローチができます。
①血流
ペニスの血管が拡張してペニスの海綿体に血液が流れ込んでペニスが大きく硬くなります。
そもそもの血流低下がED(勃起不全)の原因の一つです。
EDを改善させ勃起させるには血流の改善が必要です。
◎当院の鍼治療は男性生殖器を含む骨盤内臓器の血流改善を促し、ペニスに血液が流れ込みやすい状態を作ります。
②自律神経
勃起は自律神経の反射を介した生理現象です。
自律神経が副交感神経優位=体がリラックス状態になることが勃起の前提条件です。
自律神経の活動にメリハリがなくなると、体がリラックスしにくい状態(交感神経優位=緊張が続く状態)になっていることがEDの原因の一つです。
仕事が忙しかったり、トラブルが起こったり、人間関係のストレスがあったり、お金の心配があったり、プライベートで問題を抱えていたりすると、交感神経の活動が高まった状態が続いて、勃起に必要なリラックスした状態(副交感神経優位)の時間がほとんどありません。
鍼治療は自然に、しかも確実に、リラックス(副交感神経優位)の状態を作り出すことが認められています。
◎当院の鍼治療を受けることによって、リラックス状態の時間が多くなり、自律神経の活動にメリハリが付くことで、勃起したいときに勃起しやすい体作りが可能になります。
③ホルモン
中高年の方で、急に男性性機能の低下が気になってきた場合はテストステロンの分泌低下が疑われます。
睾丸で作られているテストステロン(男性ホルモン)は「男性性機能の基礎体力・原動力」と言うべきホルモンです。テストステロンの分泌が減ることで性欲が減退したり、朝立ちが少なくなったり、その他の男性性機能も低下します。
テストステロンは、「やる気ホルモン」と呼ばれるほど積極性や行動力とも深く関係しています。テストステロンの分泌が減ると、やる気がなくなって、面倒くさいことが多くなったり、以前は楽しかったことでもなぜか楽しめないないなどの症状も出てきます。
◎当院の鍼治療を受けることで睾丸の血流改善・機能向上が認められています。
男性のテストステロンの95%は睾丸で作られます、作られるテストステロン(男性ホルモン)の分泌量が増えれば、男性性機能の向上だけでなく気分も前向きになりやる気が漲ってきます。
現在、もっとも一般的なED治療法はバイアグラやシアリスといった薬を処方する事ですが、近年ではWHOでも、鍼灸による治療が効果的であると認められています。
当院は男性機能の改善に特化した鍼灸院です。EDや勃起不全をはじめ、早漏遅漏、男性不妊症、男性更年期障害、不感症などの症状に対して、お尻(仙骨)の周りに鍼を打ち低周波通電をする事で勃起の下部中枢である仙髄(S2〜S4)とそこから出る陰部神経を刺激し、上位中枢である視床下部との連携をスムーズにします。
これにより生殖器を中心とした骨盤内臓器の血流を改善し機能向上を図ることでご自身が本来持つ自然な勃起力を引き出し、薬に頼らずに、男らしさ、青春時代の気持ち良さやあの頃の硬さを取り戻し「男としての自信」を持って生活して頂くことをお手伝い致します。
◆セックスやオナニーに不満が残ることがある
◆もっとギンギンに硬さが欲しい
◆EDを意識したことがある、またはEDだ
◆男性で妊活や不妊治療をしている
◆お酒を飲むとセックスがうまくいかない
◆ED治療薬を飲めば大丈夫だが薬の副作用が気になる
◆心臓(ニトロ系)の薬などを飲んでいるのでED治療薬が飲めない
◆薬に頼りたくない
◆中折れ(途中で萎える)で困っている
◆朝勃ちが減った
◆早漏・遅漏で困っている
こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度当院にご連絡ください。
当院では大学病院で研究された確かな実績のある手技をベースに、患者様それぞれのお身体の状態に合わせた施術・セルフケアを提案させて頂いています。
あなたも一度、"夜ノ針灸院"を体験してみませんか?
夜ノ針灸院 MAN'S RUINの紹介動画
当院のこだわり
こだわり1
鍼灸大学で研究され臨床により構築された治療法
研究データに基づく実績ある鍼灸治療
当院ではエビデンス(根拠)のある鍼灸治療をコンセプトに、どのメニューも鍼灸大学や附属診療所など医療の現場で研究され実際に使われている手技をベースに、その方の体調や状態に合わせた施術やセルフケアを提案させて頂いています。
こだわり2
ストレスからくる様々な症状は当院にお任せ下さい
専門家がいる院ならではの高い改善率
治療歴20年以上の経験から自律神経や睡眠障害などにも対応しています。
その他にも男性不妊、男性更年期障害などの症状に対応可能です。
ご自身の現状と体質を確認するカウンセリングも受け付けております、ぜひ1度ご相談下さい。
こだわり3

1対1の完全予約制、どんな方でも人目を気にせず安心して通院!
非日常感溢れる院内で特別な時間を!リラックスしてお過ごしください
当院は、梅田の茶屋町から徒歩10分の静かな住宅街にあるため人目につかず通えます。
他人に聞かれたくないデリケートなご相談も、完全個室で一般の鍼灸整骨院や整体院のように他の患者様がいらっしゃいませんので安心してご来院ください。
当店からのご挨拶
馬場 如彦(院長・鍼灸師)
皆さんは「男らしさ」と聞かれて何を想像しますか?
一昔前は「力強い」「堂々としている」「ワイルド」などに集中しているのに対し、現在は「優しい」が各世代で台頭し、「ワイルド」はランク外になるなど大きく変わってきています。
ですがそんな中でも「勃つ」事は今も変わらず男性らしさの象徴、まさにもう1人の「自分らしさ」ではないでしょうか。
現在、一般的なED治療法はバイアグラやシアリスといった薬を処方する事ですが、近年ではWHOでも鍼灸による治療が効果的であると認められています。
当院では鍼灸大学で研究された確かな効果に基づく鍼灸治療を行う事により、ED薬とはまた違ったメカニズムで薬を飲めない方にも安心して施術を受けて頂けます。
デリケートなお悩みゆえ、誰かに相談する事ができず悩まれる方も多いと思いますが、いつからでも、何歳からでも安心して初められる治療です。
もしご不安な事や思い当たる事などがあれば、お気軽にご相談ください。
あなたらしい「自分らしさ」を1人でも多くの方にお届けできるよう、皆さまの「男らしさ」を全力で応援いたします。
施術歴21年、延べ治療実績40000人以上
※日本性機能学会所属
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 夜ノ針灸院 MAN'S RUIN |
---|---|
住所 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎4丁目8-21 翠明荘2号室 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線、中津駅①番出口から徒歩8分 大阪メトロ谷町線、中崎町駅④番出口から徒歩10分 阪急大阪梅田駅、茶屋町口から徒歩14分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 月 火 日 |
ご予約に関して | 当日のご予約はお電話にてお願い致します。 |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 |
得意なお悩み | 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / 勃起不全 / インポテンツ(ED) / 男性不妊 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
Mさん、口コミ投稿頂きありがとうございます!!
ゆっくりの変化でしたが根気よく通って頂き効果を実感していただけ、本当に嬉しく思います☺️
また継続して頂くことで体質の改善もしていただけると思います、またぜひご来院ください。
心よりお待ちしております😊