特徴
目黒駅近【完全予約/個室】自律神経、脳疲労、エイジングのお悩みに

はじめまして、鍼灸サロンSerenite(セレニテ)です。
当サロンは、脳疲労や首肩コリ、自律神経のお悩み改善を得意としています。
「頭が重くて集中力が以前よりなくなってきた」「なんとなく調子が悪い」「最近疲れがとれない・・」など年のせい?仕事が忙しいから?と不調がありながらもあきらめている方へ。ぜひ一度ご相談ください。

脳疲労と当サロンの特徴について
脳疲労とは、
情報過多やストレスが続くことで、脳がオーバーヒートのような状態になっていることです。 脳がオーバーヒート状態になると、睡眠不足や仕事中のミスが増えたり業務に集中しにくくなったりします。
脳が疲労すると自律神経が乱れやすくなるため、脳疲労と自律神経の乱れは密接に関係しています。また頭の疲れや自律神経と首の筋肉や神経も関連が深いため、脳疲労、首肩コリ、自律神経の不調はつながっています。
なぜ当サロンが上記のお悩みを得意としているのか?
- 私自身が同じ悩みを若いころから抱えており、その不調を治していきたいと思い、自律神経の問題について長年取り組んできました。
- 脳疲労や首肩コリの悩みは、PCやスマホをよく使うナレッジワーカーに多いお悩みです。私自身がIT業界でのマネジメントやコンサルタント等ハードな働き方を経験しており、頭の疲れ、脳疲労とはどんなものか、を体感しています。
- そのために身体を触る立場の施術者としてだけではわからない体感、そして経験をもとに治療方針を組み立てています。
- また自分自身の悩みもそうですが、ハードに働いている同僚が身体や心の調子を壊したりするのを会社員時代に見ていました。
- その経験からもっと心身ともに健やかな状態の人を増やしたい、との想いで東洋医学を学びました。当サロンの他の先生も金融や会計系の業界出身者と鍼灸以外のビジネス経験をもっており、それぞれが同じ思いで働いています。
刺激量について
鍼の本数が増えるとその分刺激量は増え身体に与える負担は増えていきます。
当サロンでは過剰な刺激を避けるために必要なポイントをしぼり、その方に応じた箇所に施術を行っていきます。
また鍼だけではなく、灸やオイル、カッピングなどお悩みに合わせてカスタマイズで治療を行います。
強い刺激を一度に入れるのではなく、徐々に体に浸透していき全身のバランスを整えていく、優しい治療を行います。

美容鍼と全身治療について
美容鍼と全身治療の両方を行っています。それは健康と美容はきってもきれない関係だと考えているからです。
また顔と身体はつながっており、分けて考えることはなく顔と身体の両方に同時にアプローチを行います。
ですから美容と健康の両方のニーズに一度にお応えできます。
美容鍼も身体の治療も局所だけの治療ではなく、全身のバランスを調整するのでおなか、背中、手足などに全体的に施術を行います。
その方の弱い部分や滞っている本質を見つけ、アプローチを行い、自然治癒力を高めていきます。
対応するお悩み
身体のお悩み:首肩コリ、背中の凝りやはり、腰痛などの慢性的な痛みやだるさ
胃腸の弱りや食欲不振などの消化器症状、冷え性(手足の冷えやおなかの冷え)、眼精疲労
頭痛、不眠、ストレス、自律神経失調症、PMS、生理のお悩み、男性・女性の更年期症状など
美容鍼:リフトアップ、肌のトーンアップ、目元のお悩み、小じわ、たるみ、ほうれい線、しわ等
男女問わずにお悩みに対応いたします。
『シンプルに気持ちいい』、リラックスできる時間と「癒しの鍼」を体験ください。
当院のこだわり
こだわり1

脳疲労、目の疲れ、首肩、自律神経のお悩みが得意です
最近疲れが取れない、頭が重い、首がガチガチなどの問題にお悩みの方へ
脳疲労、首肩、目の疲れなど頭まわりのお悩みを得意としております。
マニュアルではなく1人1人のお悩みや体質に応じて治療内容、鍼の太さなどきめ細やかに使い分けてオーダーメイドでの治療を行います。
こだわり2

美容(顔)と身体の両方に同時にアプローチすることによって相乗効果を出します
美容鍼と全身治療の両方を同価格にて提供
私どもは顔と身体も身体なのでつながっていると考えており両方に同時にアプローチを行います。なので美容鍼だからといって料金を高く設定せずに、美容と健康の両方のニーズに対応いたします。
こだわり3

心身のバランスを整える全身治療を行います
一部に対してではなく全身にアプローチを行います
痛みやお悩みがある箇所だけではなく、それが起こったそもそもの原因を探り根本から治療を行います。その人に応じた適切な施術を行うために鍼と灸だけではなくカッピングや棒灸、オイルやもみほぐしなどオプション料金はとらずに対応いたします。
こだわり4

漢方や栄養指導などの専門家との連携
心身の健康のために各専門家との連携・ご紹介も
薬膳講師(国際薬膳調理師、薬膳協会理事の経験)でもあるので、その方に応じた食事や生活へのアドバイスを行えます。また保険診療での漢方処方ができるクリニックや漢方薬局、栄養士のご紹介もできます。
こだわり5

完全予約制、個室、駅近5分、夜20時まで営業
【完全予約制×個室】ほかの人を気にせずにゆったり施術をうけていただけます
当サロンは完全予約制で個室になっているので他の方を気にせずに施術をうけていただけます。また目黒駅から徒歩5分と駅近であり、夜20時まで対応しているので便利に通っていただけます。
当店からのご挨拶
鍼灸師 岡麻由美(Mayumi Oka)
はじめまして、鍼灸サロンSerenite(セレニテ)の岡麻由美です。
子供の頃から身体が人より弱く、自律神経失調症や不眠、婦人科系のトラブルなど大小様々な不調があり長年自分自身のあらゆる不調とつきあってきました。
そんな中出会った東洋医学。試してみた漢方がとても効き、そして自分で生活を整えることの大切さを感じ薬膳を学び、国際資格を取得。漢方と薬膳とはまた違う聞き方をする鍼灸の効果を感じ鍼灸師の国家資格を取得しました。
自分自身の経験から、
・むやみに患者さんの不安をあおるようなことはしない、安心、信頼してもらえる院を。
・また忙しく緊張がとれない方がここに来たらほっとできる場所を作りたい
という想いから当サロンを開院しました。
今の私は20代の自分より心も身体も元気に日々を過ごしていると思います。
そういった自分自身の経験と知識を通して、ただ施術を行うのではなく、自分の心身に向き合い、大きく体調を壊す前に気づけるようになること、プチ不調のうちに整えること。また明日から笑顔で元気に過ごせるように、心も身体のバランスが整い健やかな状態を作るお手伝いをさせていただきます。
西洋医学的なアプローチと東洋医学的なアプローチを組み合わせることによって、また自分自身でも食事や生活習慣を整えることによって心も身体も整いご機嫌でいられる状態を一緒に作っていきましょう。
略歴
大学卒業後、IT業界等ビジネスの最先端でキャリアを積んでいた中で出産後に体調を崩し心と身体の健康とセルフケア(食事、睡眠、運動、メンタル)の重要性を実感。東洋医学をしっかりと学びたいと鍼灸の伝統校である東洋鍼灸専門学校に入学。卒業後は同学校附属の臨床施設にて美容鍼と全身調整の技術を学び、研鑽を積んだのち2022年11月に開業。
得意な分野、施術について
頭の疲れ(脳疲労)、首肩コリ、自律神経の不調、更年期障害(男性・女性) 美容鍼ーお顔に鍼をうつだけではなく頭や身体全体から整えていきます。
ひとこと
身体だけではなく気持ちも軽くすっきりするような施術を意識しています。施術の途中で「呼吸がしやすい・深くなった」や「うとうとしていました」と言っていただけるリラックスした時間を過ごしてください。
お体の不調やお悩みについてお気軽にご相談ください。
鍼灸師 後藤唯(Goto Yui)
得意な分野、施術について
接触鍼(せっしょくしん)ー鍼(はり)を用いますが皮膚に鍼を接触させて行う触れられているような優しい鍼です。 灸ーポカポカと温まるようなお灸、熱が透(とお)るようなお灸を心がけています。 鍼、灸ともに身体の状態にあわせて強弱の刺激の量を調整いたします。
疾患
自律神経の不調 睡眠の悩み お腹の不調、目の痛み 肩こり、腰痛などの痛みやだるさ
ひとこと
疲れや痛みなどの身体に違和感があると動くことや、考えることがおっくうになる。 私自身長年の悩みでした。 会社で勤めていたときに健康とは何かと考え、治療院を巡っていた時に鍼灸に出会いました。 鍼灸の専門学校卒業後、病院での研修を経て、訪問で鍼灸治療をおこなって参りました。 東洋医学を中心に西洋医学を合わせて身体の仕組みを学び、私自身や患者さんの体調が少しずつ変化していく様子を見てきました。 この経験をもとに 「なんだか調子が悪い」を「なんだか調子がよい」に 明日への活力につながる治療を心がけております。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 鍼灸サロンSerenite |
---|---|
住所 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-3-9 秀和駅前レジデンス322 |
アクセス | JR目黒駅より徒歩4分 【JRをご利用の場合】 JR目黒駅東口から出たら右へ。 atre1を右手に進み、そのまままっすぐ横断歩道を渡ります。渡ったら左に曲がり、まっすぐ進むと、右手にみずほ銀行、りそな銀行、うどん屋「こんぴら茶屋」、花屋さん…と見えてきます。担々麵屋「香家」の角、ファミリーマートの手前まで来たら右に曲がります。右手に見える、白い壁に青い屋根のマンションの322になります。 【東急・東京メトロ・都営地下鉄をご利用の場合】 目黒駅正面口から地上に出たら右方向に進み、横断歩道を渡ります。そのまままっすぐ進むと、右手にみずほ銀行、りそな銀行、うどん屋「こんぴら茶屋」、花屋さん…と見えてきます。担々麵屋「香家」の角、ファミリーマートの手前まで来たら右に曲がります。右手に見える、白い壁に青い屋根のマンションの322になります。 ~マンション内のご案内~ エントランスから入ってエレベーターで3階へ。エレベーターを降りたら左→左→右と進みます。 奥から2つ目の扉、「Serenite」の看板が目印です。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
09:00 - 20:00(最終受付 19:00)
|
ご予約に関して | 当日のご予約はお電話にてお願いいたします。 |
URL | https://serenite-shinkyu.com/ |
初診料 | なし |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 3人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / JCB |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 首こり / たるみ(リフトアップ) / 更年期障害 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
頭と顔のお悩み 頭痛・偏頭痛首・肩・腕のお悩み 首こり美容のお悩み たるみ(リフトアップ)婦人科系のお悩み 更年期障害目・耳・鼻のお悩み 眼科疾患・眼精疲労メンタル・精神科・心のお悩み 自律神経失調症 / イライラ・不安 |
対応しているこだわり | クレジットカードOK / 日曜日診療可 / 駅近 / 夜20時〜OK / 個室あり / お悩み相談ができる |
似た条件の鍼灸院・美容鍼サロンを探す
鍼灸治療を受けたい方が、よく検索しているお悩みで鍼灸院や美容鍼サロンを探すことができます。
クーポンは、
の2種類があります。