はりきゅう治療室ほのかの口コミ
-
めー さん (女性 |30代)
満足度
5
2024.04.28
モニターで指圧、オイルトリート、空ルート、顔と頭の鍼治療の組み合わせでお願いしました。 痛気持ちいい圧でしっかり指圧して頂き、その後のオイルトリートメントは何とも心地良かったです。マッサージ後は身体がポカポカして血流が良くなっているのが分かりました。 空ルート、鍼治療で気の流れも整えてもらい気持ちも軽くスッキリしました! 治療中は色々なお話やアドバイスも頂きありがとうございました‼︎ 数日後の変化も楽しみです。 またよろしくお願いします‼︎
-
もか さん (女性 |30代)
満足度
5
2024.04.24
今回、モニターでの指圧、オイルマッサージ、空ルート+顔と頭のオプションをつけて施術をお願いしました。 初めての鍼だったので、不安な気持ちがありましたが、色々と丁寧に説明してくださって、安心して治療を受けることができました。 体がキンキンに冷えた状態でベッドへ上がりましたが、治療が始まると体の中からポカポカしてきて、とても不思議な感覚でした。 喉のつまりが気になっていたのですが、治療を終えると喉のつまる感覚が無くなっていたのには驚きました。 産後のバキバキの体も、先生の指圧とオイルマッサージと空ルートでコリがとれて、とても楽になりました。気になっていた、フェイスラインも当日の夜にはスッキリでした。フェイスラインの変化は3〜4日後に出てくると聞いていたので、これからもっと変化があると思うととても嬉しいです。 また是非お願いしたいと思います!
-
ぷく さん (女性 |50代)
満足度
5
2024.04.20
先生にはいつも丁寧に施術していただき、体のケアだけでなく心もケアしていただいています!! 今年は花粉症の症状がかつてないほど酷く、目の周りが赤くただれてしまいました。 痛みと痒みで見た目も酷く、気分的にもかなり落ち込んでいましたが、ルート治療で当日、及び翌日のスッキリ感と見た目の改善に喜びました!! やっぱりルート治療はすごいです。 せっかくルート治療で改善してきていたのに 今年は黄砂の影響もあってか、症状が再発し顔が腫れて人相まで変わってしまい10日ほど苦しみました(泣) ルート治療受けていなければ、もっと酷い症状が出たか、長期化したかと思うとゾッとします。 今後もよろしくお願いします。
特徴
妊活・婦人科疾患♥はりきゅう治療室ほのか/産婦人科勤務12年
妊活を頑張る女性から、
「採卵数が増えた」「内膜が厚くなった」
「気持ちの切り替えがしやすくなった」との声が多数届いています。
当院に通う方の約7割が40代。
特にART(高度生殖医療)やレディースクリニックでの治療と
併用しながら通われている方が多く、
その変化の一つひとつが、鍼灸による
“土台づくり”の重要性を物語っています。
刺激の少ないやさしい鍼から、
しっかり効かせる鍼まで、体調に応じて選び抜いた施術を実施。
卵巣や子宮の血流を高めることで、
卵子・内膜の育成をサポートし、
心身をリラックスできる状態へ整えます。
月経痛・肩こり・腰痛・冷え・浮腫み・便秘など
「なんとなく不調」も併せて改善されることで、
妊娠へ向けた体の準備がより整っていきます。

【当院の考え方とサポートの在り方】
はりきゅう治療室ほのかでは、
「治す」のではなく、「整える」「支える」を重視しています。
妊娠に向けたアプローチには、
努力の方向性が非常に重要です。
患者様ご自身でいろいろ調べ、
実践してきたことが、かえって
妊娠の妨げになっていることも少なくありません。
当院では、カウンセリングを通じて
生活習慣・体質・精神的背景を丁寧に分析し、
最適な施術計画をご提案。
妊活・自律神経ケアを成功へ導くための
“伴走者”として、患者様に寄り添います。

【専門的に対応している症状一覧】
不妊・妊活/男性不妊/首肩こり/頭痛
冷え性・むくみ/便秘/不眠/PMS/更年期障害/生理不順/
腰痛/ストレートネック/逆子/産後ケア/
排卵障害/子宮内膜症/子宮筋腫/多嚢胞性卵巣/
排卵誘発剤による不調/胃腸虚弱/うつ症状
妊活中のホルモン変動や体調変化にも対応しながら、
その方にとってベストな方法を常に考え抜いています。

【施術の流れと内容】
初回はしっかりカウンセリングを実施いたします。
通院中のクリニックでの治療歴や健康診断や血液検査のデータを参考に、
ご状態についてお伺いいたします。
自律神経の状態や血流、冷え、便秘、肩こりなど
身体全体を多角的に評価します。
施術では以下を組み合わせて行います:
・中医学ベースのやさしい鍼療法
・ルート治療による身体のコリ軽減
・パルス電気鍼による筋緊張緩和と血流促進
・お灸とたけだ式整体を融合した全身調整
排卵期や移植周期、採卵直前のコンディションに合わせて、
その日の施術を細かくカスタマイズします。

【対応エリア】
熊谷市・深谷市・行田市・鴻巣市・羽生市・東松山市・本庄市
滑川町・寄居町・秩父市・美里町・小川町・ときがわ町
埼玉県北部を中心に、妊活や不定愁訴に悩む多くの方が来院されています。

【はじめての方へ、お伝えしたいこと】
妊活や自律神経の乱れに悩む方の多くが、
「何をしていいかわからない」「努力が報われない」と
疲れきった状態でいらっしゃいます。
当院では、どんな小さな不安も
一緒に言語化し、紐解いていくスタンスを大切にしています。
治すのは、あなた自身の“力”。
私たちは、その力を引き出すお手伝いをする存在です。
少しでも不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの努力が、正しい方向へ進むための一歩を、
私たちが全力でサポートいたします。
:::::::

はりきゅう治療室ほのかの紹介動画
当院のこだわり
こだわり1
40代妊活・婦人科疾患に強い!
癒しでない授かることにこだわった個別施術をご提案
40代の方でもしっかり結果をだすための土台づくりをどのように行っていくのか、ここが重要で、一人一人の状態をホルモン値、健康診断データ、中医学での体質を把握して分析して土台作りに必要なことをオーダーメイドでご提案していきます。
こだわり2
鍼は3つの鍼法から選択していきます
3つの鍼法を組み合わせることで妊活最重要アプローチが可能に!
ルート治療
パルス微弱電気鍼
中医学ベースのツボへの鍼
から選択します
この3つの鍼法を用いることで妊活に重要な
子宮卵巣血流アップ、骨盤内血流アップ
フェムケアが可能になります
こだわり3
妊活効果を高めるための養生を多角的にアドバイス
ちまたの妊活情報にふりまわされないために的確な情報をお伝えします
セルフケア養生をしっかりお伝えします
お食事について
足ツボ
お灸
を用いて低温期・高温期・採卵前・移植前の
セルフケアアドバイスを行います
こだわり4
産婦人科クリニック勤務12年、現在もクリニックにて産後ケア行っています
婦人科疾患(生理痛、PMS、子宮内膜症、子宮筋腫など)施術経験多数
婦人科疾患にともなう不定愁訴だけでなく、消化器系、泌尿器系などの施術経験多数。機能性ディスペプシア、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群、膀胱炎、頻尿、痔など鍼が適応外かと思われる疾患でもルート治療ならアプローチ可能です。
こだわり5
不妊治療・婦人科疾患・栄養学など知識と治療技術を日々研鑽
仲間と一緒に知識と技術力をレベルアップ
埼玉・東京で開催されている治療練習会に積極的に参加したり、私自身でも練習会を主催して日々技術力、臨床力を高めています。
当店からのご挨拶
はりきゅう治療室ほのか院長 山田直美
出身校
早稲田医療専門学校東洋医学総合科
厚生労働省登録
鍼師 第118993号
灸師 第118894号
職歴
統合医療施設鍼灸部門(東京都千代田区)2001年4月~2001年12月勤務→出産のため退職
北鴻巣クリニック(埼玉県鴻巣市)2005年12月~2011年4月勤務
中山産婦人科クリニック(埼玉県熊谷市)2006年1月~2006年8月勤務
ビッグママ治療室(神奈川県小田原市)2006年3月~2010年1月勤務
さめじまボンディングクリニック(埼玉県熊谷市)2007年9月~2018年5月、2014年10月~現在
はりきゅう治療室ほのか開院(埼玉県熊谷市)2010年8月
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | はりきゅう治療室ほのか |
|---|---|
| 住所 | 〒360-0804 埼玉県熊谷市代636番地1 |
| アクセス | 最寄り駅 JR高崎線熊谷駅・籠原駅 |
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
| 営業時間 |
|
| 定休日 |
定休日なし
不定休 |
| ご予約に関して | 完全予約制 |
| URL | https://ameblo.jp/honokanaaroma |
| 初診料 | なし |
| ベッド数 | 1台 |
| スタッフ数 | 1名 |
| ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
| 得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 更年期障害 / 生理痛 |
| 対応可能なお悩み |
|
| 対応しているこだわり |
|