女性のための小さな治療室 はり・きゅう よもぎ庵の口コミ
-
きなこ さん (女性 |20代) 認証済み
満足度
5
2025.02.14
回数券を購入して何度か通院させていただいておりますが、毎回リラックスしてとてもいい時間を過ごさせていただいております。 初めて伺ったのは流産をしてしまってすぐのタイミングだったため、心も身体もボロボロでしたが、優しく丁寧に話を聞いてくださり、それだけでもとても心が救われたのを覚えています。 初診時にお尻が冷え気味ですねと教えていただき、通い始めてから教えていただいたセルフのお灸を自宅でしたり、毛糸のパンツを履いたり温活を意識していたら、冷えがあまり気にならなくなり、今まで辛かった生理痛も軽くなったように感じています! マッサージも気持ちよく、お話も楽しくて、伺った日の夜はいつもぐっすり眠れるので、通うのが楽しみになっています。 まだ回数券も残っているので、これからも通わせていただきます! 引き続きよろしくお願いします。
-
店舗コメント
2025.02.22
-
-
ゆず さん (女性 |50代)
満足度
5
2025.04.20
しっかりカウンセリングした後、身体の痛みに合わせて鍼をしてくださりました。カウンセリングは事務的ではなく、とても優しく丁寧で心身ともに癒されました。ありがとうございました! 施術後のハーブティーとドライフルーツも、嬉しかったです。しみこんでいきましたっ。 今度は、美容鍼でもお邪魔したいと思います。
-
店舗コメント
2025.04.24
ゆず様
いつもよもぎ庵をご利用くださり有難うございます。
また口コミを投稿してくださり、ありがとうございました。
施術後に「背中が痛くないのは久しぶりです」とおっしゃっていましたよね。
それを聞いて私もと嬉しく感じました。
その後、体調はいかがでしょうか?
カウンセリングではお悩みの症状について詳しく伺うことはもちろん、どれくらい眠れているのかといった睡眠の状況、お仕事はどういったことをされているのか、運動はどのくらいしているのかなど生活全般についても伺います。
また生理の状況や、冷えやのぼせといった寒熱についてもお聞きします。
これらは施術方針を考えるのには欠かせません。
鍼灸では東洋医学的に考えるとどこの部分に問題があるのかを知るためにお話を詳しく伺い、お身体に実際に触れて施術方針を立てます。
それが結果的に丁寧なカウンセリングにつながっているのかもしれませんね。
眼精疲労もおありとのことでしたので、【スペシャル美容】もおススメですよ。
身体の施術をしたうえで美容鍼をしますので、身体もすっきりしますしお顔も引きあがります。
色々メニューを試してみて、ゆず様にぴったりなものを見つけてみてくださいね。
この度は本当にありがとうございました!
-
-
yui さん (女性 |30代) 認証済み
満足度
5
2024.12.21
不妊治療の採卵後に移植にあたってなにか身体にいいことはないかと調べたら鍼灸がよいと聞き、自宅から通いやすい よもぎ庵さんにお伺いすることにしました。 鍼灸は初めての体験でしたが、毎回終えると身体がポカポカと温かく、ガチガチに凝り固まっていた身体もスッキリとしています。 先生の気さくで話しやすい雰囲気に、今まで抱えていた妊活の不安や悩みを初回からたくさんお話ししました。 家族や友人には話しにくいことから世間話まで毎回のお喋りが楽しく、私にとってはそれがなによりのストレス発散と癒しでした! 通って半年ほどで妊娠し、来年出産予定です。 妊活目的でしたが、今後も通わせていただきたいです!
-
店舗コメント
2024.12.26
yui様
いつもよもぎ庵をご利用くださりありがとうございます。
また口コミの投稿、どうもありがとうございました。
陽性判定のご連絡をいただいたと思ったら、もう少しで出産!本当に早い!
約一年前、クリニックで採卵を終え、移植前のタイミングでお越しくださったのが最初でしたね。
鍼灸は初めてとのことでしたが、初回からいろいろお話ししながら施術をさせていただきました。私も毎回とても楽しかったです。
自宅でのお灸もしっかり取り組んでいらっしゃいましたね。
妊活において私が大切にしたいと思っていることは、「日々の生活を楽しむ」こと。
妊娠しやすい身体の状態は、副交感神経が優位になっているストレスフリーなリラックス状態です。
私自身も経験しましたが、様々な検査の結果に気を取られ検索魔になってしまったり、食べ物に気を配りすぎてしまったり、妊活に真剣に取り組めば取り組むほどそれがストレスになってしまうことも。
ストレスを感じる状態は交感神経が優位な状態。
血管もキュッとなってしまい、血行も悪くなってしまうし結果として身体も冷えてしまいます。
yui様はそのバランスがとてもよかったなと思います。
本当に「良い加減」で頑張っていらっしゃいました。
特に、敢えて一ヶ月間妊活から離れて好きなことを楽しむ期間を設けたのは本当に良い決断でしたよね!
妊活でいらっしゃる方には「こういう人もいましたよ」と良い例としてお話しさせてもらっています。
年が明けたら出産まであと少し。
寒い時期ですが体調にはくれぐれも注意してお過ごしくださいね。
楽しい冬休み、そして年末年始をお過ごしください!
どうもありがとうございました。
-
特徴
女性専門/完全予約制/更年期/妊活/美容鍼/女性鍼灸師/駐車場有り
◆こんなお悩みはありませんか?◆
生理不順が続いている
生理痛やPMSがつらい
赤ちゃんが欲しいがなかなか妊娠しない
ホットフラッシュや不眠など更年期の辛い症状で悩んでいる
日々の慢性的な疲れを解消したい
病院に行くほどではないけれど、なんだか体調が悪い
女性のための小さな治療室 はり・きゅう よもぎ庵は
さいたま市緑区原山の女性専用鍼灸マッサージサロンです。
あなただけのプライベート空間で
心も身体もリラックスしていただけます。
はり・きゅう よもぎ庵では
女性特有のお悩み(月経に関するお悩み、更年期症状など)
不妊、産前・産後の不調など
女性の鍼灸・マッサージ師が施術を行っています。
鍼やお灸が初めての方にも分かりやすく
丁寧にカウンセリングをいたしますので
お気軽にお問い合わせください。
◆よもぎ庵の5つの特徴◆
〜女性専用サロンです〜
よもぎ庵は「女性専門」の鍼灸院。
お客様は女性のみ、鍼灸師も女性です。
女性ならではのお悩みに女性鍼灸師が寄り添い
丁寧にお話をお伺いしてから施術を行います。
ご予約のお時間にいらっしゃるのはあなた1人。
完全プライベート空間でリラックスして施術を受けられます。
安心してお越しください。

〜丁寧なカウンセリングと優しい施術〜
カウンセリング後、手首の脈に触れたり(脈診)
舌やお腹の状態を診たり(舌診/腹診)して
東洋医学的にお身体を診察し
総合的に判断してから施術を行います。
日本の伝統的な鍼灸の施術方法である経絡治療を取り入れています。
経絡治療では、鍼やお灸を使って身体の中を流れている。
「気・血・水」の調整を行い、私たちが本来持っている
「治ろうとする力(自己回復力)」を高めます。
使用する鍼は0.16mm程度の細さのもの。
これを反応のあるツボに2~3mm程度刺入します。
基本的には深く刺すことありません。

細くて軟らかい鍼とじんわりと身体を温めるお灸を使い
痛くない/熱くない施術を行っていますので
鍼灸が初めての方でも安心して受けていただけます。

〜マッサージでさらに巡りを良くします〜
よもぎ庵のマッサージは指圧がベース。
ツボを的確に捉え、コリをほぐします。
また、鍼やお灸はツボという「点」に対して行いますが、
マッサージはより広い「面」に対してアプローチします。
背中や腰など大きな筋肉を心地よい圧でほぐすことでより血行が促進されるので、
慢性的にお疲れの方のほか、冷えやむくみなどでお悩みの方にもオススメです。
鍼灸でしっかり身体全体を整え、
さらに心地良い圧のマッサージですることで、
身体も心もリラックスすることができます。

〜プラス美容鍼でさらに美しく〜
よもぎ庵の美容鍼は「お顔も身体の一部」という考え方が基本。
シミやくすみ、クマなどを根本的に改善するためには、
その原因である冷えや血の巡りの悪さを改善しなくてはなりません。
そのたみに鍼灸やマッサージでお身体を整えてから
美容鍼を行います。
また首や肩周りのほか頭皮やお顔もしっかりほぐすことにより、
肩こり、眼精疲労、頭痛、顎関節症のほか
不眠、ホットフラッシュなどの自律神経症状にも効果を発揮します。

当院のこだわり
こだわり1
女性ならではのお悩みに女性鍼灸師が寄り添います
お客様は女性のみ、鍼灸師も女性です
よもぎ庵は「女性専門」の鍼灸院。国家資格を持った女性鍼灸師が施術を行います。ご予約のお時間にいらっしゃるのはあなた1人。完全プライベート空間でリラックスして施術を受けられます。安心してお越しください。
こだわり2

鍼灸が初めての方でも安心です
丁寧なカウンセリングと優しい施術
カウンセリング後、脈診や舌診、腹診など東洋医学的にお身体を診察し、総合的に判断して施術方針を立てます。
細くて軟らかい鍼とじんわりと身体を温めるお灸を使い、痛くない/熱くない施術を行っています。鍼灸が初めての方でも安心して受けていただけます。
こだわり3

お顔のお悩みにも身体からアプローチ
プラス美容鍼でさらに美しく
シミやくすみ、クマなどを根本的に改善するためには、その原因である冷えや血の巡りの悪さを改善することが必要です。また首肩のほかお顔や頭皮にもアプローチすることで、肩首のこり、眼精疲労、顎関節症、不眠やホットフラッシュなどにも効果を発揮します。
こだわり4

基本の鍼灸&マッサージで巡りを改善
マッサージでさらに巡りを良くしましょう
指圧をベースとした手技で、コリを的確に捉えしっかりとほぐします。また鍼やお灸はツボ(点)に対して行いますが、マッサージはより広い「面」に対してアプローチします。背中や腰など大きな筋肉を心地良い圧でほぐすことで、より循環が良くなります。
こだわり5

セルフケアでさらに施術効果アップ
ご希望の方にはお灸指導を行っています
施術効果をさらに高めるために、ご希望の方にはご自宅でもできるお灸のやり方をお伝えしています。施術後にツボの場所から火の付け方まで一緒に練習するので、その日からご自分でできるようになります。
当店からのご挨拶
石垣京子
【ご挨拶】
こんにちは。
はり・きゅう よもぎ庵の石垣京子と申します。
みなさん、ご自分のカラダ、ちゃんといたわっていますか?
毎日の仕事や家事、育児に追われてご自身のケアは後回しになっていないでしょうか?
家庭では「ママが笑顔でいること」が大切だとよく言われます。でも仕事があったり家事や子育てがあったりする中でヘトヘトになってしまっていては、笑顔ではいられません。
ちょっと体調が悪くたってゆっくり休んだりもなかなかできませんよね。
いつだって自分の事は後回しにしていては、いつか身体が悲鳴をあげてしまいます。
そうなる前に、是非、ご自身の身体をケアしてあげて欲しいのです。
疲れたなと思ったらきっとそれは身体からの「ちょっと頑張りすぎだよ」というメッセージです。
「女性のための小さな治療室 はり・きゅう よもぎ庵」は、自分自身の妊娠/出産までの辛かった経験や、妊娠中や産後の様々な体調不良、毎日の家事や育児や仕事で心身ともにしんどいと感じた経験を元に、多くの人にもっと自分自身の身体と向き合って欲しい、いたわって欲しいという思いで始めました。
私自身、不妊治療を経て37歳、そして42歳で出産を経験しています。
タイミング法から人工授精、体外受精までしましたし、もちろんその過程では辛い経験もたくさんしました。
そして現在は更年期と言われる年代に差し掛かっています。
女性の身体はそのステージによって大きく変化するということ、また同時に、鍼やお灸でケアすることでその不調は改善されるということも日々自身の身体を通して実感しています。
お越しいただいた方が施術の間だけでも心からホッとできるよう、そして施術の後はもっと笑顔で過ごせるよう、鍼灸とマッサージで健康づくりのサポートをしていきたいと思っています。
もしあなたが今、カラダのことでお悩みがあるならいつでもお問い合わせください。
お待ちしています。
【経歴】
・大学卒業後、大学助手、国際協力NGO勤務を経て、2007年東洋鍼灸専門学校入学。2010年3月、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得後、都内鍼灸院に勤務(施術人数はのべ3500人以上)。その後『はり・きゅう よもぎ庵』として往診と自宅の一室を使い施術を開始。
・1976年4月6日生まれ、5歳よりさいたま市在住。B型。夫と小学生の息子、保育園に通う娘との4人暮らし。
【保有資格等】
・鍼灸師(国家資格)
・あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
・せんねんきゅうセルフケアサポーター
・ワットポー タイ古式マッサージ基本コース修了
・快医学20時間講座修了
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 女性のための小さな治療室 はり・きゅう よもぎ庵 |
---|---|
住所 | 〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山2-33-8 浦和パークハイツ2-303 |
アクセス | 浦和駅よりバスで8分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 土 日 |
ご予約に関して | LINEからのご予約は【前日の20時まで】となります。 当日のご予約は承っておりません。 ネット予約システム【しんきゅう予約】からは、24時間ご予約を承っております。ぜひご利用ください。 |
URL | https://www.harikyu-yomogi.com |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | 1,000円 |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1名 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | たるみ(リフトアップ) / 更年期障害 / 生理痛 / 不妊・妊活 / 生理不順 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
きなこ様
いつもはり・きゅう よもぎ庵をご利用くださりありがとうございます。
またクチコミを投稿してくださりありがとうございました。
初診は昨年の12月。流産という辛い経験の後でしたね。
「次の妊活に向けて何か行動したいと思いこちらを見つけました」とメールをくださり、私もその気持ちにしっかり応えないと!と思ったことを覚えています。
毎回の施術では自律神経を整えリラックスしていただくこと、そして妊活の大敵「冷え」をとることを念頭に鍼灸とマッサージを行いました。
冷えについては初回こそお尻が冷えていましたが、その後そこまで冷えなくなっていったのはきっときなこさんご自身がお灸を始めとする温活を頑張ったことと、毎日のウォーキングがよかったのだと思いますよ。
施術するごとにどんどん元気になっていきましたよね!
私自身も流産した時は自分を責めたり後悔したりととても辛い思いをしました。
その時の経験からよもぎ庵ではひとり一人の気持ちに寄り添うことを意識しています。
今後も鍼灸とマッサージでしっかり施術しつつ、楽しい時間を過ごしてもらえたら私もとっても嬉しいです!
これからも無理せずにいきましょうね。
どうもありがとうございました!