【神経難病専門】南川はりきゅう院の口コミ
-
ゲスト さん (男性 |30代) 認証済み
満足度
5
2025.10.07
首や肩の凝りがひどく症状が強いときには、頭痛や吐き気まで出てしまうほどでした。初めてこちらで治療を受けた時、肩から羽が生えたように軽くなり、その日は久しぶりにぐっすり眠ることができました。以来、定期的に通わさせていただいていますが、最近は辛い肩こりに悩まされることもなく、毎日を快適に過ごせています。
-
店舗コメント
2025.10.08
-
-
s さん (女性 |30代)
満足度
5
2025.10.06
パーキンソン病の薬は効いている時と切れてしまうときの差が大きく、オフになると全く動けないことが多かったのですが、こちらでの治療を始めてから、だるさや硬直が取れて体が軽くなり薬の効きも長く続きます。今では薬と薬の間の動けない時間が少なくなり、治療後はぐっすり眠れて翌日も調子が良いです。これからもお願いします。
-
店舗コメント
2025.10.08
sさん口コミありがとうございます。
症状が改善し、薬の効き目が長くなり、日常生活が楽になってきている様で、嬉しくおもいます。治療後は毎回よく眠れると言って頂けるので、体の緊張がしっかりと緩んでいるのが良い効果が出ている要因だと感じております。これからも楽になって頂ける様にしっかりと治療させて頂きたいと思います。
-
-
つかしん さん (男性 |50代)
満足度
4
2025.10.03
両眼複視でお世話になりましたが、先生は手際よく親切で良かったです。 具体的にどの箇所が不具合かとか左目の眼球の動きが停滞している等、写真つきで丁寧に説明していただき単なる経過観察のみの眼科医とは一味違いました。 物が二重に見えるこの病は、脳幹出血の後遺症で大体3週間から3ヶ月あたりまでが山場で、今1ヶ月10日あたりですが、二重に見える病因の左目の正常な視界が7割以上改善しました。 先生に感謝しています。
-
店舗コメント
2025.10.06
つかしんさん、さっそくの口コミを頂きありがとうございます。
嬉しいお言葉ばかりでありがとうございます。こちらこそ、治療毎に症状の変化を細かく説明いただけるので、病態の把握がしやすく感謝しております。また、日に日に症状が改善していかれるので、大変うれしく思っています。
これからも更なる改善を目指して尽力させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
-
特徴
神経難病専門の鍼灸治療|SCD.MSA.パーキンソン病.自律神経の不調
【神経難病専門】南川はりきゅう院
難治性の病と向き合うあなたへ。
鍼灸の力で「もう一度、自分らしく歩む毎日」を

こんなお悩みありませんか?

「歩くのがつらい」 「体がこわばる」
「薬の効きが悪くなってきた」 「夜眠れない」
「物が二重に見える」 「疲れが取れない」
神経難病に伴うお悩みを、鍼灸でサポートします。
各京橋駅(JR 京阪 鶴見緑地線)から徒歩2分

当院は、大阪市都島区 京橋にある 神経難病に特化した鍼灸院 です。
・パーキンソン病
・脊髄小脳変性症/多系統萎縮症
・脳梗塞後遺症
・複視
・ジストニア
・自律神経の不調(めまい、頭痛、便秘、不眠)
などの治療をおこなっています。
・歩きにくい/転びやすい
・手足がこわばる/震える
・物が二重に見える(複視)
・麻痺の機能回復
・痙性斜頸/書痙
・めまい/頭痛/不眠/便秘
・やる気がでない/体がだるい
さまざまな症状を鍼灸治療で、
体の緊張を和らげたり、
自律神経の働きを整えたりすることで、
日常生活を過ごしやすくするお手伝いをします。
<当院へお越しの方>

40代~80代の方を中心に、
神経難病にお悩みの方がご来院頂いております。
歩行時のふらつき・こわばりに悩む方
(大阪市都島区 Mさん 70代)
パーキンソン病による手足のふるえ・動作の重さに悩む方
(大阪市城東区 Kさん 60代)
脊髄小脳変性症による歩行の不安定さに悩む方
(守口市 Sさん 50代)
ジストニアによる首のねじれや肩の痛みに悩む方
(大阪市北区 Hさん 40代)
複視で物が二重に見える・視界がぼやけてしまう方
(大阪市旭区 Tさん 60代)
脳梗塞後のしびれ・筋緊張が残る方
(寝屋川市 Yさん 70代)
自律神経の乱れによるめまい・不眠に悩む方
(大阪市鶴見区 Nさん 50代)
治療後には「体が軽くなった」「歩きやすくなった」「眠れるようになった」などの
お声を多くいただいております。
神経難病の鍼灸治療について

当院では神経難病の症状に対して以下を
目的として治療を行います。
・症状の進行悪化を遅らせる
・症状や機能の回復をする
・段階的な進行に伴う不調を改善する
・日常生活の質(QOL)を改善する
・ご家族や付き添いの方の負担を減らす
症状や進行の程度は、体の根本的な機能が乱れることで悪化しやすくなります。
さらに、体の不調によって気分が落ち込み、運動する気力が低下すると、
悪化のサイクルに入ってしまうこともあります。
そのような悪循環を防ぐためには、まず「体の根本から立て直すこと」が大切です。
体が整い始めると、症状の改善だけでなく、気持ちも前向きになり、リハビリや運動にも取り組みやすくなります。
結果として、進行の抑制にもつながっていきます。
当院では、体の根本的な改善を通して、症状の緩和だけでなく心の回復もサポートします。
患者様が難病とより良く向き合い、前向きに過ごしていただけるよう、施術を通じてお手伝いしてまいります。
施術の考え方
不調の根は「自律神経」と「内臓機能」にある

神経難病や慢性的な不調の多くは、単に筋肉や関節の問題ではなく、
自律神経の乱れや体の基本機能(内臓・血流・代謝)の低下が深く関わっています。
当院では「脈診」「腹診」「背候診」といった伝統的な東洋医学の診察法を用い、
あなたの体がどんなサインを出しているのかを丁寧に読み取ります。
【症状の根を整えることで】
筋肉の緊張やこわばりがゆるむ
神経伝達がスムーズになる
睡眠や消化が整い、自己治癒力が高まる
結果として、進行を緩やかにし、歩行や発声、
日常動作が改善していきます。
治療の目的
「進行を遅らせる」だけではありません

神経難病の治療では、**“症状の進行を緩やかにする”**ことが第一の目的ですが、
それ以上に大切なのは、「患者様が病と上手に向き合いながら、自分らしい生活を取り戻すこと」です。
『 歩ける距離が伸びた 』
『 声が出しやすくなった 』
『 リハビリの意欲が湧いた 』
『 家族との外出が楽しみになった 』
そんな“できることが増える喜び”を感じていただくことが、当院の最大の目標です。
難病の患者様は、進行の程度や症状など一人一人によって違います。
当院ではしっかりとお話をお聞きし、症状を把握し、一人一人に合った治療方針
を立てさせて頂きます。
「事前無料相談」ができますので、どんなご症状やご相談でも
お気軽にご予約・ご連絡下さい。

南川はりきゅう院が選ばれる理由

神経難病・自律神経専門の確かな実績
多数の臨床例と改善報告があり、医療機関との併用も安心。
東洋医学×現代医学の融合治療
体の声を診る伝統的診断と、神経学的視点を融合した独自メソッド。
ご家族も支える包括的サポート
ご本人だけでなく、ご家族の健康も支えるトータルケア。
完全予約制・プライベート空間
静かで落ち着いた環境で、他の方を気にせず施術を受けられます。
諦めないあなたに寄り添う治療姿勢
完治が難しい病にも「進行を遅らせ、生活の質を上げる」道を探し続けます。
患者様の治療後のお声

多系統萎縮症・脊髄小脳変性症の患者様
「治療後は体が軽くなり、歩きやすくなります」
「フラつきが少なくなり、帰りは杖を使わず歩けることもあります」
「下半身に力が入りやすくなりました」
パーキンソン病の患者様
「足が軽く、歩きやすくなりました」
「体がスムーズに動き、ふるえも落ち着きました」
「しゃべりやすくなり、薬の効果が長持ちするように感じます」
「OFFの時間が短くなった気がします」
脳梗塞の後遺症の患者様
「筋肉の緊張がやわらぎ、指先の感覚が少しずつ戻ってきました」
「肘が動かしやすくなり、歩行も安定してきています」
「しびれの感覚が薄れてきました」
ジストニアの患者様
「首や肩まわりの緊張と痛みがなくなりました」
「首が引っ張られる感じが弱まりました」
「手のこわばりがなくなり、字を書きやすくなりました」
「書ける時間が増えてうれしいです」
複視(ものが二重に見える症状)の患者様
「二重に見える範囲が狭まり、視界が楽になりました」
「端のほうが二重に見えていたのが、正常に戻りました」
「車の運転やテレビが見やすくなりました」
「治療後は目や首肩の疲れがスッキリします」
自律神経の不調の患者様
「治療を受けた日はぐっすり眠れます」
「頭痛がしなくなりました」
「朝起きたときの疲れがなくなり、スッキリ目覚められるようになりました」
「イライラが減り、めまいもしなくなりました」
※ここでご紹介している内容は、実際に通われている患者さんからいただいた感想です。
効果の感じ方には個人差があり、すべての方に同じ結果を保証するものではありません。

<ご来院のエリア>
当院へは京橋駅(JR・京阪・鶴見緑地線)から徒歩2分
というアクセスの良さから、
大阪市内はもちろん、近隣エリアからも多くの方が
通院されています。
【ご来院の多い地域】
大阪市都島区・城東区・旭区・北区・鶴見区
守口市・寝屋川市・大東市・東大阪市
京橋エリアを中心に、
神経難病の症状改善や生活の質を高めたいとお考えの方々に
広くご利用いただいております。
最後に
神経難病や自律神経の不調は、
「薬では限界を感じている方」
「病院で経過観察しかないと言われた方」ほど、
体の内側を整える鍼灸の力が届く分野です。
「昨日より今日を、少しでも楽に」
その積み重ねが、きっと未来の希望になります。
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの体と心に寄り添い、病と共に“生きる力”を
取り戻すお手伝いをいたします。

当院のこだわり
こだわり1
体の芯から健康に!体質や症状、個々に合わせた治療・健康アドバイスをします。
患者様一人一人に合った施術を提案するオーダーメイド治療です。
症状の部位だけではなく、全体的に診て原因をつきとめて、症状の改善とお身体の建て直しをさせて頂きます。
昨日よりも今日、先週よりも今週というように、体の調子の良さを感じて頂きたいと思います。
こだわり2
完全予約制のプライベート空間
周りを気にせずにリラックスして受けて頂けます
お一人様(一家族様、一グループ様)ごとの完全予約制になっておりますので、他の方を気にせずにリラックスして治療を受けて頂けます。
こだわり3
難病鍼灸治療
症状の改善・進行悪化を遅らせます
パーキンソン病、脊髄小脳変性症、多系統萎縮症、ジストニア、脳梗塞後遺症などの患者様の症状が改善し、少しでも進行を遅らせ楽に生活をして頂ける様に、治療や家庭での養生法などトータルにサポートさせて頂きます。
こだわり4
難病患者様とご家族のトータル治療
ご家族の体調管理もしています
難病患者様の症状を改善させる為には、長期に渡る治療になるので、ご家族の協力無くしては難しいです。ご家族が元気で患者様と向き合える様に、ご家族の体調管理も含め治療しています。
こだわり5
お子様の難病治療
お子様のご症状
自閉症、言葉遅れ、脳性まひ、脳室周囲白質軟化症、チック症、吃音、起立性低血圧などお子様の難治性の症状の治療も行っております。
お身体のツボを、接触鍼という”刺さない鍼”で刺激したり(写真)必要によっては、鍼灸治療もします。
当店からのご挨拶
南川 峻英(院長)
始めまして院長の南川です。
難病治療をしている鍼灸院で14年勤め、科長として様々な症状の治療をしてきました。その経験を活かし、様々なご症状の治療を行っています。
当院では、より良い生活を送っていただける事を目標に鍼灸治療をしています。
難病の患者様のご症状の改善・進行悪化を緩やかにします。また、ご家族のご症状も診させて頂く事で体調を改善し、ご家族皆様が、前向きに過ごしていただけるお手伝いをしたいと思っています。
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | 【神経難病専門】南川はりきゅう院 |
|---|---|
| 住所 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2-3-12 ワタヤラベンダービル302号室 |
| アクセス | 各京橋駅(JR,京阪、鶴見緑地線)より徒歩2分 |
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
| 営業時間 |
〇毎月第3日曜日は診療しております。 |
| 定休日 |
火 木 日 祝日 |
| URL | https://minamikawa-shinkyuin.com |
| LINE公式アカウント URL |
|
| 初診料 | 3300 |
| ベッド数 | 2台 |
| スタッフ数 | 1人 |
| ジャンル | 鍼灸治療 |
| 得意なお悩み | 四十肩・五十肩 / 小児神経症 / 自律神経失調症 / パーキンソン病 / ジストニア |
| 対応可能なお悩み |
|
| 対応しているこだわり |
|

口コミありがとうございます。
初めての施術後に肩が軽くなり、ゆっくりお休みいただけたとのこと、それから定期的に通っていただいたことで、肩こりや頭痛・吐き気といったつらい症状が改善し、快適にお過ごしいただけているとのことは、とても嬉しく思います。これからもお身体の状態を維持できるよう、しっかりサポートさせていただきます。