藤沢駅から徒歩4分/個室で安心/土日祝日営業/22時まで
◎個室での施術のため、悩みや気になることが気軽に聞ける環境です。
◎専任担当者が最初から最後まで責任を持って担当させていただきます。
ゴルフボディラボ鍼灸治療院の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
小嶋 栄 (院長)
ご覧いただきましてありがとうございます。
小嶋 栄と申します。
当院について知っていただくために、自己紹介をさせていただきます。
私は学生の頃は柔道をしていました。
その中で自分自身も骨折や捻挫などの多くの怪我を経験し、 当時、お世話になっていた接骨院の先生のように 痛みに悩んでいるアスリートに対して仕事がしたいと考え 柔道整復師と鍼灸師の学校に同時に入りました。
3年間、人間の身体の事についてみっちり勉強した私は 根拠の無い自信を持って治療業界に入ったのですが、 実際に入ってみると全然患者さんをよくすることができず、挫折を味わいます。
本当に施術家に向いているのだろうか?
そう考えた私は人生を考える時間としてニュージーランドにワーキングホリデーに行きました。
拙い英語を使いながら、全く違う仕事、全く違う環境、知っている人が誰もいない孤独な世界の中で経験したものは もちろん不安もありましたが、全てが刺激的で、子供の頃に返ったかのような新鮮さがあり、楽しかったことを覚えています。
しかし、そんな何気ない日々の生活の中でも絶対に切り離せないのが健康。 日本のように保険制度のないニュージーランドでは 大怪我、大病をしても病院で手術ができるのは数ヵ月〜1年後、 受けることができるとなっても莫大なお金がかかり、簡単には手術をすることができません。
お世話になった人たちから入院する話や、痛みに対しての話を聞いた時に、 日本の鍼灸師・柔道整復師と名乗っておきながら何もできない自分が歯痒くて仕方なくなり、 帰国後、また施術家の業界に戻ることを決めました。
痛みの多くは筋肉が弱くなるか、硬くなることで起こります。 となると、私が一方的に施術するだけでは良くならないので、 トレーニングや栄養学などの生活習慣に関わる様々な勉強もしました。
柔道と違い、ゴルフは生涯スポーツだと考えております。 自分の身体と向き合いながら、一生、健康で楽しく過ごすためにゴルフと生活習慣の見直しを当院でサポートさせていただければ嬉しいです。
この治療院で運動愛好家の方々と関わりながら、地域に貢献できるように活動していきたいと思います。
店舗名・施設名 | ゴルフボディラボ鍼灸治療院 |
---|---|
住所 | 〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-6 ネオヤマダビル6階 |
アクセス | 藤沢駅南口より徒歩4分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
月 火 水 土 日
14:00 - 22:00(最終受付 21:00)
|
定休日 | 木曜日 金曜日 |
ご予約に関して | お電話のご予約は留守番電はにて承っております。お名前、症状、ご希望の日時をご連絡下さい。折り返しご連絡させていただきます。 |
URL | http://golfbodylabo.com/ |
初診料 | 1100円 |
ベッド数 | 1台 |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 眼科疾患・眼精疲労 / 腰痛 / 膝痛 / 不眠 / 肉離れ |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 薄毛首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷美容のお悩み たるみ(リフトアップ)全身のお悩み 不眠スポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
ネット予約 空き状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|
〒251-0024
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-6
ネオヤマダビル6階
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
09/08 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]