白石堂鍼灸院の口コミ

3.88
口コミ 5 件
  • らく  さん (女性 |40代)

    満足度

    5


    2025.02.14  

    腰痛で伺いました。軽いぎっくり腰になっていたので、腰と背中が凝りからか痺れていたことを伝えると、首から背中にかけてと、腰に鍼をしていただきました。 施術をしていただいてる間はずーんと効く感じがありました。 2日くらいは筋肉痛のような感じがするかも、とおっしゃっていました。 腰の痛みが楽になりました。

  • ひもお  さん (男性 |60代) 認証済み

    満足度

    5


    2024.12.28  

    先生の真面目な人柄が良く、信頼できます。こちらの要望に沿って的確に施術してくれますね。

  • かわ  さん (男性 |20代) 認証済み

    満足度

    5


    2024.07.30  

    首コリ、うなじ周辺の違和感があり、施術を受けました。 鍼を受けるのが久しぶりだった為、最初の数回は短めの鍼で対応していただきました。施術を受けるごとに状態が改善しているのを実感しています。 鍼を打つ箇所や置鍼の時間は先生と相談して決めていただけるので、不安がありません。 インターネット予約が便利で、通いやすい価格なのも有難いです。 物腰柔らかな先生で色々と相談しやすいのでお困りの方は是非施術を受けてみてはいかがでしょうか。

特徴

深い鍼。今までの施術で改善出来なかった方へ。辛い所に鍼を届かせます。

浅野式技術体系の鍼です。今まであん摩、マッサージ指圧、リラクゼーションサロン、整体、整骨院、浅い鍼での鍼灸院で満足出来なかった、体の奥底で不快感のある方、頑固な凝りや痛みを持つ方、本当にお悩みの方は是非当院にお越し下さい。

問診後、触診、鍼を入れて原因の筋を探っていきます。

原因の筋に当たると痛かったり、うずいたりします。その痛み、うずきが患者様の悩みの痛み、うずきと一致すれば「当たり」です。浅野式の鍼は『痛みの再現性』を特に重視します。

そして置鍼すると筋が収縮を繰り返し、固縮した奥底の筋肉を緩め、圧された神経を開放して滞っている血流を流します。悪い箇所に栄養分のある血液が行き渡ります。

※同時に古い血液も全身に流れる為に暫く少し酔ったような感じにもなります。

施術は15~25分、置鍼時間は20~40分 鍼を置いておく時間中に筋は緩縮を繰り返して奥底の流れなかった血流が流れ始めます。

当日~翌日は筋肉痛の様な状態になりますが、状況によって痛みに関してはすぐに無くなり、だるさも3日後には無くなって軽くなります。施術後にスッキリするのは平均して3日後です。

原因が筋の固縮等の原因での痛みや痺れの時には特に良い鍼です。

状況により施術が一回で済むものもあれば、5回以上かかるものもあります。ご相談ください。
施術後は十分に水分を摂取して下さい。また、施術した日は飲酒を控えて安静にして下さい。

また、施術後、シャワーなら大丈夫です。

施術後は体が冷える事は避けて下さい。

 

※慰安の鍼ではありませんのでご了承ください。

 

※鍼が初めての方は状況を見ながら鍼の本数を控えるか、細い鍼を使用して慣らしていきます。

 

※血流の改善が施術結果の大きなポイントになります。心臓疾患のある方、生理中の方、

極端な低血圧な方は施術効果が少ないです。逆に極端な高血圧な方、顔に赤みをさしている様な方も危険なケースがあるので施術をお断りする事があります。

 

 

 


 

当院のこだわり

こだわり1

白石堂鍼灸院のこだわりポイント

事務職の方の頑固な首肩のつらい重みに。

辛い所に鍼を届かせます。

首の付け根の深い所にある後頭下筋群、固有背筋群と肩甲挙筋、斜角筋群に鍼をいれて置鍼します。
特に後頭下筋群への鍼は眼精疲労にとても良いです。

こだわり2

白石堂鍼灸院のこだわりポイント

長い間辛い思いをしてきた腰痛持ちの方、ギックリ腰を繰り返す方へ。

それぞれのケースに合わせて該当する筋に鍼を多刺、深刺します。

大腰筋鍼刺もします。大腰筋は深い所にある筋です。ぎっくり腰等の時はここが原因の事が多いです。
また、腰と言いながら臀部の原因の事も多く、股関節もやられているケースが多いです。
体格の大きい方でも鍼を届かせる鍼を用意しています。

こだわり3

白石堂鍼灸院のこだわりポイント

辛い膝の痛みに

膝の周囲の筋から緩めていきます。

膝の痛みの原因はその局部だけではありません。
そこに付着する筋や関連する筋がやられている場合があります。
表の痛みも裏が原因の事もあり、原因を探り罹患筋に鍼刺していきます。

白石堂鍼灸院の施術メニュー

当店からのご挨拶

白石堂鍼灸院のスタッフ画像-0

白石 宏 (院長)

熊本県熊本市生まれ。
福岡県福岡市南区、埼玉県和光市、朝霞市にて育つ。
埼玉県和光市立第二中学校、埼玉県立朝霞高等学校、中央大学文学部を卒業。
社会人生活を経て自己の腰痛の悩みを改善できないかと思い立ち、日本鍼灸理療専門学校に入校、卒業。
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の資格を取得。
浅野式技術体系の鍼を修行後、新所沢の物件を見つけて新所沢で開業。
その後、令和6年2月に地元朝霞市の朝霞台駅至近距離に物件を見つけて移転。
今現在、頚椎症、肩背痛、顎関節症、腰痛、股関節痛、膝痛の患者様を多く施術しています。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 白石堂鍼灸院
住所

〒351-0021 埼玉県朝霞市西弁財1丁目10-21 ブリランテ朝霞台 315号室

アクセス 朝霞台駅南口を出て右折。焼鳥日高さんのある高架下をくぐり左折。東武ストアさんの裏手にブリランテ朝霞台があります。
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
火:
11:30 - 21:30
水:
11:30 - 21:30
木:
11:30 - 21:30
金:
11:30 - 21:30
土:
08:30 - 21:30
日:
08:00 - 21:30

最終受付時間が過ぎていてもご相談下さい。

定休日
定休日も症状にお悩みの方はご相談下さい。
ご予約に関して オンライン予約以外の予約が直前に頻繁に入るので、その予約を反映させるのが困難です。2時間以内の予約はライン、SMS、メールにてお願いいたします。
URL http://www4.hp-ez.com/hp/odin
初診料 初回のみ初診料、鍼代1000円を頂きます。
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
ジャンル 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ
得意なお悩み 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 首こり / 腰痛 / 膝痛
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 薄毛 / 脳疲労 / 睡眠の質 / 眼科疾患・眼精疲労
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ストレートネック・スマホ首 / ゴルフ肘 / 寝違え
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / モートン病 / 仙腸関節炎 / 踵痛
内臓のお悩み
胸郭出口症候群 / 胃のもたれ
婦人科系のお悩み
生理痛
妊娠中・産後のお悩み
腱鞘炎
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎
目・耳・鼻のお悩み
目の疲れ
口腔・歯・顎のお悩み
顎関節症
全身のお悩み
自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安
メンタル・精神科・心のお悩み
うつ / 倦怠感
難病のお悩み
ジストニア
対応しているこだわり
施術
日曜日診療可
その他
駅近 / 夜20時〜OK