salon de moe -azabu-の口コミ

3.98
口コミ 8 件
  • Neko  さん (女性 |30代)

    満足度

    5


    2022.08.13  

    2年前に通い始めてから、月に1回90分の美容鍼・全身調整コースでお世話になっています。 施術者の青木先生は腕も超一流ですが、毎回の施術の始めや最中の会話の中から、自分でも気がついていない不調を見つけ出して、施術の中で対処してくださいます。室内もその時々でアロマやお香を焚いて迎えてくれます。 2年間通って感じている効果は、頭のコリの軽減、頭髪が増え、太さも太くなった、強度の顎のくいしばりの軽減、顔のサイズが2回りくらい小さくなった(全体的にむくみがなくなった)、肩こり、首こりの軽減、PCやり過ぎによる前腕の硬さの解消、背中のハリ、腰のハリの軽減など数えきれません。 青木先生は技術も確かで、かつどんな施術をするかは毎回カウンセリングをして決めてくれるので、鍼の感覚が苦手な人には細い鍼を使ったりと臨機応変に対応してくれるかと思います。あと、施術中のおしゃべりも個人的には毎回楽しみです!

  • EIKO  さん (女性 |50代)

    満足度

    5


    2019.11.12  

    毎回、体の疲労がひどい状態でうかがうのですが、 施術していた後の足どりは軽く 心身ともにスッキリします。 その日の体調を細かくヒアリングしていただき 具合に合わせた施術を行って下さいます。 いつも、 少しでも辛さを軽減してあげたい という気持ちが伝わってきて 本当に感謝しています。 これからも、ずっとお世話になりますので 宜しくお願いします。

  • まるこ  さん (女性 |40代)

    満足度

    5


    2019.10.08  

    長時間のデスク仕事で肩や背中の凝り、腰痛、頭痛、足のむくみ、冷え、睡眠不足など 10年近く整体やエステに通っても一時的な効果しか得られませんでした。 初めての鍼灸だったので、針の痛みが心配でしたが全く感じる事もなく 通ううちに少しずつ凝りが緩和していくのがわかりました。 また、効果を感じる期間は整体やエステなら施術日含め2日間くらいですが、鍼灸は一週間ほど効果が持続しました。お得だと思いました。 独立される二年前から施術を担当し、月2回通わせていただいております。 40才直前から体調に変化を感じていたので、全てお話を聞いてもらい、 不調に合わせたオーダーメイドで施術してもらっています。 ゆっくりのんびりリラックスした上、効果もある。本当に心強いです。 鍼灸は医療費控除の対象なので、 確定申告できるものもいいな思いました。

特徴

「鍼灸×リンパストレッチ」|心と身体の復元力を高める鍼灸院

 

『復元力』

人が本来持つ身体が元の状態に戻そうとする力

 

都営大江戸線「赤羽橋から」から徒歩3分、

「麻布十番駅から」から徒歩8分の東京タワーのふもとの鍼灸院です

 

情報発信やお知らせはInstagramにて行なっております。

@harimoe.azabu

で検索してください🌟

 

完全予約制です。電話対応は受け付けておりません。

当院のHPより、予約を受け付けております。このページの下部にリンクがありますのでそちらよりお願いいたします

 

 

当院は「入れる・流す・出す」をコンセプトに

お悩みの改善はもちろん、人間が本来持つ復元力を育むことに力をいれています

 

当院では症状を一時的に緩和するだけでなく

あなたのライフスタイルや体質に合わせた具体的なセルフケアを提供します

 

忙しい毎日を送る方

ストレスや慢性的な不調を感じる30代〜50代の働く女性や経営者

家事や育児で自分のケアが後回しになりがちな主婦の方々に特に支持されています

 

「自分の健康は自分で整える」

 

その習慣を身につけて、クライアントの皆様が

健康や精神面に対する理解を深め、心身を自立できるようサポートいたします

 

salon de moeのmoeは、院長の名前でありハワイ語で

「横になって休むこと」

 

安心して羽を休め飛び立つ準備をしていってください

 

 

人は

身体が冷えれば熱を生み出し、体温を維持します

風邪を引けば、発熱し、細菌やウイルスを排除します

 

これが、人間に本来備わる「元に戻そうとする力=復元力」です

 

しかし、現代人は運動不足・ストレス・飽食による栄養失調や

代謝不良などにより、復元力が弱まることで、痛みや不調を慢性化させます

 

鍼灸がなぜ、慢性の悩みに効くのか

リンパを流すことがなぜ重要なのか

 

それは、「自然治癒力」すなわち「復元力」を高め

自分の身体が治そうとする刺激をもたらすからなのです

 

是非

「困った時は鍼に行こう!」

そんな安心できるサードプレイスとしてご利用いただけたらと思います

 

 

 

▶︎低周波鍼通電療法(パルス療法)・ルート治療を中心とした鍼灸治療

 

▶︎リンパの流れに着目したスポーツの現場生まれのコンディショニング技術

 「リンパクアクティベーション®︎」

 

▶︎分子栄養学・心理カウンセリングを組み合わせた、

 栄養療法による体質改善サポート

 

を提供しています

 

当院のコンセプトについて

 

✅【入れる】

分子栄養学に基づく栄養指導で細胞から元気に!

分子栄養学認定カウンセラーである施術者が問診と体の状態から

長年繰り返す、慢性的な症状の根本原因を見つけ出します

生きていく上では欠かせない「食」に関する一生物の知識も身につけていきましょう
 

 

✅【流す】鍼灸とリンパストレッチで滞った巡りをスムーズに

自分でどうにもできない時こそ、他力本願!

深層部の筋肉・神経を刺激し、症状を問わない全身のケアで血流とリンパの流れを促進します

他では受けられない、鍼灸治療×リンパアクティベーション®︎の組み合わせで、あなたのより良い方向へ導いていきます

※鍼灸治療・リンパアクティベーション、それぞれ単体でもお受けいただけます


 

✅【出す】排出力を高め、心と体をスッキリリセット

血液・リンパの流れを促すこと、それは「排出力」を高めること

むくみや疲れも、尿へとながれていきます

施術後には、ほぼ全員がお手洗いに行かれます(笑)

あなたが必要な時に、必要な声がけを。

自分の現在・思考の癖に気づくことで溜め込んだ感情も流れ出ていくこともあるでしょう

 

当院のこだわり

こだわり1

salon de moe -azabu-のこだわりポイント

体のこと・心のこと|女性ならではのお悩みも相談しやすい

経験・知識豊富な女性鍼灸師だからこそ安心できる施術

からだの専門知識はもちろん、分子栄養学・心理学にも精通している女性鍼灸師が、丁寧なカウンセリングでお悩みをお伺いいたします。誰にも言えなかった心のこと、婦人科系をはじめとした、女性特有のお悩みも是非ご相談ください。

こだわり2

salon de moe -azabu-のこだわりポイント

鍼灸×リンパアクティベーションの効果

押さない・流さない|気持ち良いリンパストレッチ

リンパの流れに着目したスポーツの現場生まれのコンディショニング技術「リンパクアクティベーション®︎」を鍼灸との組み合わせで行う数少ない鍼灸院です。排出力を高め、体の復元力を高めるため、効果の持続も長続き!

こだわり3

salon de moe -azabu-のこだわりポイント

ルート治療とパルス治療で確かな効果を

お悩みの改善から、あらゆる病の予防へ

当サロンの鍼灸は、低周波鍼通電療法(通称:パルス療法)・ルート治療を行なっております。この組み合わせも受けることのできる院が限られています。パルス治療との組み合わせで、他にはない効果を体験してください

こだわり4

salon de moe -azabu-のこだわりポイント

東京タワーのふもとのちいさな鍼灸院

鍼灸院のイメージが変わる?ホットできるサードプレイス

赤羽橋駅から徒歩3分
麻布十番駅から徒歩9分
とアクセスは抜群です^^

ご来院時は、あなただけの空間です。
身体の治療と共に、心休まるプライベートサロンだからこそ、本当のあなたに気づける場所です

salon de moe -azabu-の施術メニュー

当店からのご挨拶

salon de moe -azabu-のスタッフ画像-0

青木 萌(鍼灸師・salon de moe代表)

salon de moe 代表・鍼灸師の青木 萌(あおきもえ)と申します

日々忙しい日常を送るからこそ私たちには心と身体の「ひとやすみ」が必要です。

”心も体も健康に、自分らしく毎日を過ごすこと”

自分の心身が健康だからこそ、幸せな今を大切な人・時間と共にやさしい気持ちで過ごしていただけると思っております。

心も身体もひとりひとり、違うものをもっています。
そのひとつひとつが美しいのです。
ご自身の心と体に目を向け、耳を傾け、尊重し、本来あるべき身体の力を引き出し、なりたい未来へ

salon de moeはあなた「サードプレイス」として、お過ごしいただけることを心よりお待ちいたしております。




⦅経歴⦆
2012年 はり師・きゅう師 国家資格取得

三軒茶屋鍼灸治療院にて勤務
アーティスト、プロスポーツ選手の専属トレーナーなど治療に携わる整体師の田場吏院長に師事

2013年 美容鍼灸サロン麻布ハリークに入社
麻布十番本院 店長を約2年半務め、年間約1300人の施術を担当.
また美容鍼灸施術のほかスタッフ育成、鍼灸師に向けた美容鍼灸セミナーの講師を担当

2019年9月 【salon de moe -azabu-】を開業

<その他有する資格>
■臨床分子栄養医学研究会 認定
 分子栄養学認定カウンセラー・PNT(栄養心理)カウンセラー

■ヨギー・インスティテュート(ヨガインストラクター養成スクール)

ベーシックトレーニング コース 
メディテーション(瞑想)ベーシック コース
ヨガアナトミー(解剖学)インテンシヴ コース
メディテーション(ヨガ瞑想)ティーチャー トレーニングコース

修了

■デリケートゾーンケアアンバサダー
女性特有のお悩みに関する知識を有し、啓蒙活動を行う

■日本スキンケア協会 スキンケアアドバイザー

■数秘&カラーヴィジョニングファシリテーターを取得
(ポジティブな心理学や脳科学、数秘学、色彩学をベースとしたカウンセリング)

店舗詳細情報

店舗名・施設名 salon de moe -azabu-
住所

〒106-0044 東京都港区   ご予約確定時に詳細をお伝えします

アクセス 都営大江戸線 赤羽橋から徒歩3分、麻布十番駅から徒歩9分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
10:00 - 21:00(最終受付 20:00)
火:
10:00 - 21:00(最終受付 20:00)
木:
10:00 - 21:00(最終受付 20:00)
金:
10:00 - 21:00(最終受付 20:00)
土:
10:00 - 21:00(最終受付 20:00)
日:
10:00 - 21:00(最終受付 20:00)
定休日
臨時休診日あり、要確認
URL https://azabu.moe
初診料 なし(初回は15分〜30分程度のカウンセリングがございます)
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼
得意なお悩み 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 首こり / 背中の張り / 食欲不振
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 薄毛 / 円形脱毛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 花粉症 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛
内臓のお悩み
高血圧・低血圧症 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
膠原病 / 動悸 / リウマチ / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害
妊娠中・産後のお悩み
つわり / 逆子 / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 冷え / 情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎
対応しているこだわり
設備
個室あり
施術
日曜日診療可 / 電気療法できる
その他
夜20時〜OK / 女性のお客様限定 / 女性スタッフのみ / お悩み相談ができる