特徴
自分のからだと仲直りする鍼灸
こどもはりねずみサロンでは
子供のお悩みと産前産後のおかあさん
敏感肌や優しい施術を望む女性へ
今までの過ごし方を見つめなおし
これからの過ごし方にゆとりをもてるように
そして『自分のからだと仲直り』できるように。
共に考え、変化を実感していただいております。
当サロンでは
“刺さずになでるはり、てい鍼”
“火を使わないお灸、電子灸”
“おなかで感じる心地よさ、箱灸”
をメインに施術を行い、
心地よい鍼灸施術を行います。
当院のこだわり
こだわり1

赤ちゃんも、小さなお子さまも、ママも安心のなでるはり。
小児はりについて。
まずはご家族の方とカウンセリングを行い、お子さまが落ち着いたところでお身体の様子をみます。
小児はり治療では、さすことなく非常に気持ちの良い“てい鍼”を使用します。
またお肌が過敏な方や低刺激の鍼灸を施術を受けたい方にも対応しております。
こだわり2

鍼灸が初めての方も、お久しぶりな方も。
今のあなたのからだに合った施術を優先します。
最初からたくさんの刺激をいれることはありません。
また過去に鍼灸を受けていた方や自己流セフルケアで悩まれている方にも、気持ち良い施術を提供します。
今あなたが変えたいお悩みの状態、そして変化が起きたときに何をするべきかを共に考えていきます。
こだわり3

県内数名のうちの1人!せんねん灸セルフケアサポーター
お灸についてなんでもご相談ください。
お灸について、初めての方にもセルフケアをされている方にも懇切丁寧な説明を心がけております。
ご希望の用途やライフパターンに合ったお灸をオススメすることができます!
こだわり4

ハリネズミにあふれている!?サロンです。
院長・松尾はハリネズミが大好きです。
院内は集めに集めたハリネズミグッズを展示、使用しております。もちろん、収集は現在進行形です♪
こだわり5

現役おかあさん鍼灸師です。
女性のライフプラン、育児中の目線で。
実際の患者様は9割が女性です。
多様な働き方・過ごし方がある中で、親身に寄り添い生活パターンにあったセルフケアをしっかりお伝えします。
当店からのご挨拶
おかあさん鍼灸師・松尾朋恵(まつおともえ)
・Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011751515787
・ブログ(現在休止中、開業前後の様子を閲覧できます)
『おかあさん鍼灸師・まつおの本音。』
https://profile.ameba.jp/ameba/matuuot
岩手県盛岡市出身 かに座
盛岡医療福祉専門学校 鍼灸学科2期生
平成22年 はり師きゅう師免許取得
日本小児はり学会 会員
岩手親子スキンタッチ会 代表
せんねん灸セルフケアサポーター
GID学会 会員
盛岡キネシオロジーアカデミア会員
TFHレベル1~2、ブレインジム101修了
好きなこと 旅行 漫画 映画 サイクリング
好きなどうぶつ はりねずみ たぬき
現在2児の母であり女性鍼灸師として
育児にも鍼灸技術にも日々奮闘中。
厚生労働大臣認可番号
はり師150805号 きゅう師150534号
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | こどもはりねずみサロン松尾鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒020-0062 岩手県盛岡市長田町14-45 |
アクセス | 盛岡駅から徒歩約10分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
土 日 他 祝日 土曜日は出張イベント出店も予定しております。 |
ご予約に関して | 電話ご予約は平日16時30分までに、またご予約は2日前までにお願いします。(出張等で変更して頂くこともございます、ご了承下さい。) |
URL | https://kodohari.shopinfo.jp/ |
初診料 | 一般 7000円/小児(中学生以下) 1500円 |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1名 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 小児ぜんそく |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|