なのはなクリニック 鍼灸部門の口コミ

3.9
口コミ 4 件
  • さくら  さん (女性 |40代) 認証済み

    満足度

    5


    2025.03.13  

    顔面神経麻痺(ラムゼイハント症候群)で受診しました。重症で医師からは回復が難しいと言われていましたが、少しずつ回復していてかかりつけの耳鼻科の先生も驚いています。現在8割程度回復しています。1度の施術では大きな変化は分からないのですが、1ヵ月、2ヵ月と立つことで回復を実感できるようになりました。顔面神経麻痺は鍼灸治療特におすすめの疾患かと思います。鍼灸治療を続けていることで、睡眠の質が上がったり、お通じの改善にもなっています。先生、いつもありがとうございます!!

    • 店舗コメント

      2025.03.14

      コメントありがとうございます!
      最初、重症だったのでここまで回復されて私たちもとても嬉しいです!
      まだまだ回復の余地はあるので、あきらめずに続けていきましょう!

  • sato  さん (男性 |40代)

    満足度

    5


    2024.07.15  

    とてもおススメできるクリニックです。 仕事によるストレス過多による体調不良でお世話になっています。 なのはなクリニックの特徴は技術、丁寧な問診だと考えます。 鍼灸治療院は色々とあります。しかし、なのはなクリニックのように高い治療技術、アカデミックなバックグラウンド、丁寧な問診をしてくれる治療院はないと思います。 心の支えです。ありがとうございます。

    • 店舗コメント

      2024.07.16

      普段わたしたちが意識して行っていることを的確に説明して下さりありがとうございます。クリニックで行っていることで安心感も感じて頂けているのかなと思います。産婦人科ですが、漢方外来も行っていることから男性の患者さんも多く通っておられます。鍼灸とクリニカルマッサージのセットの施術が特にご好評いただいています。これからもお体だけでなく心の支えになれるようスタッフ一同精一杯施術をさせて頂きます。

  • お城好き  さん (女性 |50代)

    満足度

    5


    2024.07.05  

    プレミアムコースでいつも満足しています❗施術前に体調などで悪かったところを話しているのですが、顔だけでなくこちらの話と触診で身体のメンテナンスも同時にしていただけているから終了時にはいつもスッキリとなって帰宅しています。顔もすぐに効果が出て毎回驚きを感じています。先生とのお話はツボの効能や食事など色々とアドバイスも教えて下さるので勉強も出来て楽しい時間になります。先生にはとても感謝しています。でも料金が高いから頻繁には入れませんが、お薦めです❗

    • 店舗コメント

      2024.07.06

      いつも楽しみにご利用くださり、ありがとうございます。
      美容鍼プレミアムコースは、気になるおからだにもアプローチさせていただいております。お顔はおからだの状態がとても良く出るところですので、体の中を元気にしすることはとても大切ですね。今後も、おからだ・お顔のケアをお任せいただけると幸いです。川見

特徴

医師・看護師・他の医療従事者も通う鍼灸外来

 

生理痛 妊活 不妊症 マタニティケア 更年期障害

女性のライフサイクルに 

寄り添える存在でありたい


私たちが鍼灸をすすめる理由は副作用が出にくく安全性が高いからです。
特に思春期や妊娠されている方は内服薬や侵襲的な治療による副作用が出やすい状態です。
女性のライフサイクルで起こる症状に鍼灸治療をすることで、老年期まで健やかに過ごすことができるように寄り添いたいと考えています。

 

鍼灸治療では、人が本来備えている「自己治癒力」を引き出し、様々な症状の緩和や体質改善を行うことができます。

鍼や灸による刺激は中枢神経を介して全身に働きかけ、そのバランスを整える作用があります。

また、痛みや違和感を感じる部位に刺激を与えることで、その症状の軽減や消失が期待できます。

 

 

 

 

女性の一生に寄り添う、やさしい鍼灸治療

月経、妊活、妊娠、出産、産後、更年期――
女性の心と体はライフステージに応じて絶えず変化しています。
当院では、その一つひとつの変化に丁寧に寄り添い、
体質や症状に合わせたオーダーメイドの鍼灸治療をご提供しています。

基本治療【初めての方や迷われた方におすすめ】

「今の不調にどのメニューが合っているかわからない…」
そんな方は、まずこの基本治療をお選びください。
東洋医学の視点から全身を診て、不調の原因や体質に応じた施術を行います。

対応する主な症状
・月経不順/PMS/更年期症状
・妊活中/不妊症のサポート
・妊娠中のつわり、むくみ、腰痛
・出産後の体調不良や回復ケア
・持病治療中の体調管理
・自律神経の乱れ、冷え、疲労感 など

*男女問わずご利用いただけます。

妊活鍼灸 ― 未来の自分への準備として

卵子は5〜6か月かけて育ちます。
中でも排卵の約2か月前にあたる「前胞状卵胞期」は、卵子の質を左右する重要な時期です。
鍼灸はこのタイミングで卵子が育つ環境を整え、妊娠しやすい体づくりをサポートします。

期待される効果
・卵子の質の改善、着床率の向上、流産リスクの軽減
・妊娠中の不調(つわり・逆子)への予防的対応
・産後のホルモンバランスや心身の回復ケア

妊活鍼灸をご希望の方も「基本治療」よりご予約ください。

妊娠期〜産後の鍼灸ケア

妊娠中から産後にかけては、心身ともに大きく変化する時期です。
安心して出産と育児を迎えられるよう、段階に応じたケアをご用意しています。

逆子鍼灸(妊娠28〜34週)
足のツボを刺激し、骨盤内の血流を整えることで
赤ちゃんが自然に回転しやすい環境をつくります。
医師と連携した安全な施術です。
推奨頻度:週2回×2週間以上

安産鍼灸(妊娠34週〜)
自律神経の調整や骨盤周辺の緊張を緩和し、
スムーズな分娩に向けた体づくりを行います。

 

産後ケアご利用中の方へ

鍼灸で「産後の心と体」をやさしく整えませんか?

出産は、体にとって大きな出来事です。
出産直後から始まる育児や授乳、睡眠不足に加え、ホルモンバランスの急激な変化など、
産後のお母さんの体は、見た目以上に大きな負担を受けています。

当院では、産後ケアご利用中の方を対象に、鍼灸による全身の回復サポートを行っています。
やさしい刺激で、痛みや不調を和らげ、心身のバランスを整えていきます。

こんなお悩みに対応しています

会陰の痛みや痔による違和感

腰痛や肩こり、背中の張り

むくみ・冷え・疲労感

母乳の出にくさ・乳腺の詰まり

自律神経の乱れによる不眠や気分の落ち込み

ホルモンバランスの変化による抜け毛・不安感 など

ご利用方法

・産後ケア期間中、施設内にて施術が可能です。
・HPメニューよりお選びいただき、LINEもしくは電話にて受け付けております。

鍼灸 | 千葉市の産婦人科「なのはなクリニック」

マッサージメニューもあります。

鍼灸治療とマッサージを組み合わせることも出来ますのでご相談ください。

 

― 美容鍼灸 ―内側から整える本質的な美しさ

鏡に映る肌のくすみ、たるみ、シワ――
それは、表面だけの問題ではなく、
内側の巡りやバランスの乱れが影響しているかもしれません。

美容鍼灸は、顔にやさしく鍼を施しながら、
血流・筋肉・ホルモン・自律神経など、体の内側へアプローチすることで、
自然な美しさと健やかさを引き出す美容法です。

◆ 美容鍼灸の主な効果

1.血流改善
鍼の刺激で血行を促進し、肌の代謝を高めます。
→ 肌のトーンが明るくなり、くすみ・乾燥を改善。

2.コラーゲン生成の促進
肌の奥に微細な刺激を与えることで、コラーゲンの産生をサポート。
→ ハリと弾力を取り戻し、毛穴の引き締めにも。

3.筋肉の緊張緩和
表情筋のこわばりを緩め、たるみや左右差を整えます。
→ 自然なリフトアップ効果、小顔効果も期待。

4.自律神経の調整
深いリラクゼーション作用があり、ストレスやホルモンバランスの乱れにも対応。
→ 睡眠の質が上がり、肌荒れや老化を予防。

◆ こんな方におすすめ

・肌のくすみや乾燥が気になる
・フェイスラインのたるみやむくみが気になる
・表情の左右差、エラ張りを整えたい
・ストレスや自律神経の乱れによる肌不調
・外側だけでなく、内側から根本的に整えたい方

東洋医学の考えに基づき、“肌だけではなく、全身の巡りとバランスを整える”
それが美容鍼灸の最大の魅力です。

年齢や季節に左右されない、内側から輝くあなた本来の美しさを引き出すお手伝いをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。

 

鍼灸治療の流れについて

当院では、施術前に東洋医学に基づく「四診(ししん)」を行い、
今の状態に合わせた最適な治療方針をご提案しています。

四診の内容
・望診:顔色・舌・肌・爪などの視覚的観察
・切診:脈や腹部・ツボの触診
・聞診:声や呼吸・体臭などの聴覚・嗅覚的観察
・問診:症状や生活習慣、感情、体調のヒアリング

鍼やお灸が初めての方も、安心して施術を受けていただけるよう丁寧にご説明します。

 

千葉大学医学部から徒歩30秒

♦当院の特徴♦

1. 鍼灸師
・大学病院で診療しており定期的に勉強会を行っております。 
・東洋医学的な知識だけではなく西洋医学的な知識も持ち合わせています。
・大学や専門学校などの教育機関で、医学生や鍼灸学生への講義を行っております。 
・所属学会では国内外問わず、精力的に発表を行っており、臨床現場で患者さんの健康増進に役立てるための研究に日々励んでおります。

2. 医療連携
・当院内の漢方内科、産婦人科へのご紹介が可能です。
・漢方内科、産婦人科以外の症状に関しては、他院へのご紹介も可能です。 

湯液(漢方薬)と鍼灸は昔から車の両輪に例えられています。 漢方薬と鍼灸を併用することによって、1つの症状に対しての相乗効果や複数の症状に対しての相補効果(例:内臓の症状には漢方、腰や膝の痛みなどには鍼灸)を期待することができます。

不妊・逆子・更年期障害・月経痛などの症状には、産婦人科との医療連携をとることで、安全性や高い効果を期待できます。

当院には医師、薬剤師、看護師、他の医療従事者、研究者、外国人の方も多数来院されています。

https://docs.google.com/forms/d/1R3cOUt_jV3o3hCVmOQ_w1lTpONRj0-QvkZ4YYhJXnXo/edit

 

インターンに興味のある方、希望される方は上記へご連絡下さい。

なのはなクリニック 鍼灸部門の紹介動画

当院のこだわり

こだわり1

なのはなクリニック 鍼灸部門のこだわりポイント

産婦人科クリニックとの医療連携

担当医との医療連携

不妊症や妊活、更年期、妊娠中など当婦人科をご利用中の方は医師や看護師との情報共有を行っています。
西洋医学的な治療と、東洋医学的な治療を同時に受けて頂けるので安心です。当院の漢方外来と併用もおすすめです。

こだわり2

なのはなクリニック 鍼灸部門のこだわりポイント

女性鍼灸師が多数在籍しているので安心

女性鍼灸師が多い鍼灸院です

伝えづらい産婦人科のお悩みは女性鍼灸師が対応できますので、あらかじめご希望でしたらご予約の際にお伝えください。どの時間帯でも必ず女性鍼灸師がおります。

こだわり3

なのはなクリニック 鍼灸部門のこだわりポイント

カルチャーセンターなどでの勉強会の実施

一般の方への鍼灸の普及活動

「鍼灸をもっと身近に」をモットーに東洋医学的を一般の方に知ってもらえるようなセミナーを不定期で行っています。元気で生活するための生活の知恵などをお伝えする活動を行っています。

こだわり4

なのはなクリニック 鍼灸部門のこだわりポイント

不妊症・妊活の方のための鍼灸治療も行っています。

不妊症治療に精通した鍼灸師が在籍しています。

不妊症治療に精通した鍼灸師が在籍し、当産婦人科クリニックの医師と連携しながら、東洋医学の視点で心と体のバランスを整える丁寧な施術を行っています。
水曜日・土曜日

こだわり5

なのはなクリニック 鍼灸部門のこだわりポイント

美容鍼灸経験豊富な鍼灸師が在籍しています。

痛みが少なく効果的な美容鍼灸を行っています。

美容鍼灸は鍼の数ではなく、ツボを効果的に刺激することが重要です。顔面部にあるツボの効能を熟知した鍼灸師が施術を行っています。お顔と関連の深い、経絡(エネルギーの流れる経路)を刺激していくことで全身を調整し、持続的な美容効果が期待できます。

なのはなクリニック 鍼灸部門の施術メニュー

当店からのご挨拶

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-0

鍼灸師・医学博士 森田 智(Akira Morita)

伝統医学には心身一如という考えがあり、心と身体を一つのものとして捉えています。心身のバランスを保つことで、健康が維持できるものと考えます。鍼灸を通して、皆様の健康をサポートさせていただければと思います。

日本東洋医学サミット会議(JLOM:the Japan Liaison of Oriental Medicine)の委員として活動しており、伝統医学で用いられる治療機器類、製品類に関する国際標準化事業に携わっています。伝統医学領域において国際的な貢献を果たしていきたいと考えています。

2007年 はり師・きゅう師免許取得(国家資格)
2008年 Steiner Transocean Ltd.に所属(外洋客船内における鍼灸診療)
2015年 千葉大学医学部附属病院和漢診療科 鍼灸外来を設立および担当
2017年 朝日放送「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」に出演
朝日放送「名医とつながる!たけしの家庭の医学」に出演
2018年 千葉大学大学院医学薬学府にて博士号(医学)取得
2018年 千葉大学医学部附属病院 和漢診療科 鍼灸外来主任
2024年現在 
関東鍼灸専門学校 非常勤講師
日本東洋医学サミット会議(JLOM:TC249国内審議団体)委員会2 委員

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-1

鍼灸師・登録販売者 川見 まりあ(Maria Kawami)

便利で豊かな現代社会。
食べたいものを好きなだけ食べ、移動もワンタッチ。
でもその一方で、体を動かす機会が減り、ストレスは増え、目や頭は休む暇がありません。
そんな時代だからこそ、「からだとこころの声」に耳を傾けることが大切だと、私は思っています。

鍼灸には、肩こりや腰痛などの“今つらい症状”を和らげるだけでなく、
本来の健康な状態から、いまどれだけ離れてしまっているかを教えてくれる力があります。

また、美容鍼灸では、肌の調子を整えるだけでなく、内側から健やかさを引き出すことで、
お顔も心もいきいきとした表情に変わっていきます。
2007年より美容鍼灸の現場に立ち続けてきた経験を活かし、
おひとりおひとりに合ったケアをご提案いたします。

月経のお悩み、不妊症、妊娠中・産後、更年期など、
女性のライフステージに寄り添い、心も体も健やかに過ごせるようお手伝いします。

年齢を重ねても自分らしく、元気に笑って過ごすために、
鍼灸で “今のわたし” と向き合ってみませんか。

経歴
2007年 鍼灸師国家資格取得
2007年 美容鍼灸専門サロン勤務(美容と体質改善を両立する施術に従事)
2009年 不妊症治療専門治療院勤務
2019年 なのはなクリニック勤務
2021年 ファミール産院ちば 鍼灸治療室開設
2022年 ファミール産院つだぬま 鍼灸治療室開設
2023年 ファミール産院えどがわ 鍼灸治療室開設
2025年 ファミール産院ふなばし 附属鍼灸治療院開設

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-2

鍼灸師 坂下智恵美(Chiemi Sakashita)

身体の声を聞くことは大切なことだと思います。
うまく表せない不調や痛みも丁寧に問診・触診することで、身体からの訴えに気づくことがあります。
東洋思想の概念をもとに根本的な改善を目指します。
今辛い症状の方や身体のメンテナンスをしたい方へ鍼とお灸で健やかな暮らしのお手伝いができればと思います。

<経歴>
2018年 はり師・きゅう師 免許取得(国家資格)
積聚会会員
長野式kiiko-style
女性の一生に寄り添う治療家の学び舎参加

現在 訪問鍼灸、なのはなクリニック鍼灸外来

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-3

鍼灸師 小倉 愛(Ai Ogura)

東洋医学の治療然り、哲学も好きで、特に「天人合一」という言葉が好きです。
宇宙と人、自然はひとつと考えます。人も自然の一部なんですね。四季があるように、人の体や心も季節によって変化するんです。季節に応じたツボもあり治療に使います。
特に耳鼻科領域に興味があり、さらに鍼灸学を学ぶため、臨床をする傍ら、来年から大学院に進学します。

将来は、在住経験のあるオランダに拠点を置き、ヨーロッパと日本で日本鍼灸の普及に努めたいです。

2021年 鍼灸師国家資格取得

現在
なのはなクリニック鍼灸部門所属
今田屋内科併設表町鍼灸院 院長

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-4

鍼灸師・看護師 島田 七重(Nanae Shimada)

からだの調子が良くなると、気分が落ち着き前向きな気持ちになれる。気分が良くやる気に満ちていれば、多少のからだの不調は気にならない。
そんな経験、誰しもあるのでは無いでしょうか。
鍼灸施術を通して、こころとからだのバランスを整えていければと思っています。何でもご相談下さい。

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-5

鍼灸師・ヨガ、ピラティス講師 梢 緑(Kozue Midori)

「気」(生命エネルギー)の滞りを調整する場所がツボ(経穴)であり、ここを鍼と灸で刺激することで自然治癒力を高めます。患部だけでなく、全身をみながらその方にあった施術を行います。
また、長年ヨガ・ピラティスのマスタートレーナーとして、運動指導を行ってまいりました。
心身のバランスを整えていくことが大切と考えています。
習慣や姿勢なども考慮して、総合的に生活改善をお手伝いします。

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-6

鍼灸師・培養士 岡本 陽子(Yoko Okamoto)

前職は不妊治療専門クリニックで胚培養士として約20年働いていました。現在は、その経験を活かして妊活や不妊治療のための鍼灸に力を入れています。

鍼灸によって妊娠しやすい身体作りと、妊活や不妊治療によって受けたストレスを和らげるお手伝いができれば幸いです。施術中は常に話しやすい雰囲気になるよう心がけています。

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-7

鍼灸師 内原 拓宗(Takushu Uchihara)

2005年に鍼灸師になってから、訪問鍼灸や専門学校の教員などさまざまな形で鍼灸に関わってきました。そのなかで鍼灸が持つ可能性に惹かれ続けて現在に至ります。鍼灸の道具は至ってシンプルですが、その運用方法は多岐に渡ります。その多様性を生かして、患者様のニーズに応えていきたいと思います。

<経歴>
2005年 はり師・きゅう師免許取得
2009年 鍼灸教員マッサージ資格取得
2009年 関東鍼灸専門学校専任講師
2016年 関東鍼灸専門学校副校長
    関東医療学園理事
2020年 千葉大学医学部客員研究員
2021年 千葉大学医学部附属病院和漢診療科鍼灸外来
2023年 諏訪の杜整形外科鍼灸外来
2024年 関東鍼灸専門学校非常勤講師 
    諏訪の杜鍼灸院
    ハリトヒト。鍼灸院

なのはなクリニック 鍼灸部門のスタッフ画像-8

鍼灸師 森萌 アニタ 萌衣(Moe Anita Morikawa)

皆様のお身体のお悩み、不調に寄り添って
健康的なお身体の維持、促進のお手伝いをさせていただきます。

鍼灸はご自身が持つ自然治癒力を高めてくれる働きがあります。患部だけでなく、全身をみながら
その方にあった施術を行います。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 なのはなクリニック 鍼灸部門
住所

〒260-0856 千葉県千葉市中央区亥鼻2-2-3

アクセス 千葉大学医学部から徒歩30秒
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
09:00 - 12:00(最終受付 11:30)
13:00 - 17:00(最終受付 16:30)
火:
09:00 - 12:00(最終受付 11:30)
13:00 - 17:00(最終受付 16:30)
水:
09:00 - 12:00(最終受付 11:30)
13:00 - 17:00(最終受付 16:30)
金:
09:00 - 12:00(最終受付 11:30)
13:00 - 17:00(最終受付 16:30)
土:
09:00 - 13:00(最終受付 12:30)
定休日 木 日
URL http://nanohana-clinic.jp/shinkyu/
初診料 1,100円(税込)
ベッド数 8台
スタッフ数 11人
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / UC / AMEX / DC / DINERS / JCB / UFJ
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼
加盟業界団体 公益社団法人 日本鍼灸師会
得意なお悩み たるみ(リフトアップ) / 更年期障害 / 不妊・妊活 / 逆子 / 自律神経失調症
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 脳梗塞 / 脳卒中 / ニキビ跡 / 天気痛 / 脳梗塞後遺症 / 小顔 / 脳疲労 / 睡眠の質 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 花粉症
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ストレートネック・スマホ首 / ばね指 / ゴルフ肘 / 猫背 / 寝違え
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / 仙腸関節炎 / 踵痛
内臓のお悩み
高血圧・低血圧症 / 掌蹠膿疱症 / 糖尿病 / 狭心症 / 胸郭出口症候群 / 内臓下垂
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり / ダイエット / フェイスライン
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS) / 子宮筋腫 / 子宮内膜症 / 卵巣嚢腫 / 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) / 多嚢胞性卵巣 / 月経過多
全身のお悩み
膠原病 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー / ワクチン副反応 / 喘息 / 線維筋痛症 / 末端冷え性 / 慢性疼痛 / 甲状腺炎 / 橋本病
お子様のお悩み
小児神経症 / 小児ぜんそく / アレルギー性湿疹 / 耳下腺炎 / 小児麻痺 / 夜尿症 / 虚弱体質 / 発達障害 / 側弯症 / 夜泣き
妊娠中・産後のお悩み
つわり / 逆子 / 骨盤の歪み / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 冷え / 情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ / 産後ケア・育児疲れ / 不育症
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎
目・耳・鼻のお悩み
閃輝暗点 / 嗅覚障害 / 目の疲れ
口腔・歯・顎のお悩み
顎関節症 / 口内炎
対応しているこだわり
設備
個室あり
施術
トライアルコースあり / 出張・訪問あり / 小児鍼あり / 英語対応可
その他
クレジットカードOK / カップルでいける / 駐車場あり / お悩み相談ができる