特徴
1~3カ所にツボを選びぬき、長引く五十肩・月経痛などを改善させる。
◇選び抜いたツボで確かな効果を
あなたの体にとって必要最小限のツボ(1~3カ所)に
施術するからこそ、治療の効果を感じてもらえる。
力を入れたり深く強い刺激では無く、やさしく丁寧に施術します。
「なぜ少しのツボに施術するだけで効果が出るのか?」
「少しよりたくさんの方が効果的では?」、と思っても不思議ではありません。
少数のツボだけに施術するその理由は、
少数の最適なツボに施術すると、治療効果が大きいからです。
最適なツボとは、病の原因をみきわめて絞り込みます。
そうすると必然的に少数のツボになります。
東洋医学の診方と理論で、病の原因をみきわめます。
脈やツボの反応などをお体に負担を掛けない様に優しく診てゆきます。
たくさんのツボへの施術は、体への負担となり、悪化させる可能性があるのです。
ツボはそれぞれに効果が違いますので、たくさん使うと効果が分散し、どれが効いたのかわかりにくくなってしまいます。
◇初診ではあなたの病の状態を理解するために1時間ほど、じっくりと病状などをお聴きしています。
苦痛の改善には、あなたを知る時間が必要です。
なぜこれほど長い時間を掛ける必要があるのか?
東洋医学の見方で、あなたの病状を正確に理解し治療に活かすためには、これだけの時間が必要になります。
でも、苦痛がある時は時間をかけずに「早く治したい」
当院では、「早く治したい」という思いにたいして最も早く効果を出すために、先ず時間を掛けた問診が必要だと考えています。
そのために、東洋医学の見方でお体のことを全体的に把握し、病の原因を分析することで、あなたに最適の治療を導きだしています。
そのために、初診では時間を掛けています。
◇当院の6つの特徴
①少数の鍼、痛みはほぼ無し
治療するツボは1~3カ所の少数。
少数の鍼で安全に効果を実感して頂きます。非常に細い鍼で、痛みはほぼありません。(「もう刺さっているのですか」と言われる方もおられます。
➁東洋医学の臨床理論
東洋医学の臨床理論によって病の原因を解明することで、早く効果的な治療を実現します。
③安全な使い捨て鍼
安全な滅菌済みディスポーザブル(使い捨て)鍼によって衛生的。感染症や鍼が折れる心配はありません。
④刺さない鍼(打鍼・古代鍼)
痛み無くツボにやさしく施術し、子供さんでも気持ち良く受けてもらえます。
打鍼の先端は丸く、木槌で軽く叩き、心地よくツボの効果を引き出します。
古代鍼も刺すこと無くツボに施術します。
⑤鍼灸専門、完全予約制
完全予約制にすることで、じっくりお話しを聞かせてもらっています。
⑥駅近で、アクセス良し
長居公園の近く、大阪市営地下鉄長居駅から徒歩5分、JR阪和線長居駅3分。
長居公園の緑を浴びながら、街中にある手近な自然を感じてください。
〇東洋医学の無理のない健康法
「どの健康法をどうすればいいのか?」と迷っていいらっしゃいませんか。
病気の予防や症状の改善のためにと、多くの方が様々な健康法を試されています。
「何がいいのか迷っている」というご相談をよくお受けします。
また、実際に取り組んだものの、「時間がなくて続かない」「内容が難しい」という声もよくお聞きします。
「東洋医学のメガネ」で診る
現代はあふれる情報のなかから、たくさんの健康法を簡単に手に入れることができます。
しかし、本当にあなたの病状・体質にあっているのでしょうか。
そして、あなたの生活で継続できるのでしょうか。
当院では、「東洋医学のメガネ」を通して、その方にピッタリの健康法を、持続可能な健康法をお伝えしています。
「東洋医学の知恵」をあなたに活かしましょう。
東洋医学の見方で全身の状態を確認することで、専門家の視点から、最適の健康法をお伝えします。
また、納得し実践してもらうために、するべき事・控えるべきことをわかりやすく説明します。その中で、ご自分の病状や体質への理解が深まり、迷いも解消されてゆきます。
話し合いながら、無理なく継続できる具体的な内容を決めていきます。
今までの苦痛が少しでも早く取り除かれ、元気で活き活きとした生活ができるように、あなたの理想の姿を実感していただけるように、「東洋医学の知恵」の一端をお話しさせていただきます。
当店からのご挨拶
院長 宮本教一
私自身、長年苦しんだ背中の痛み、頭痛、吐き気、不眠症、アレルギー性鼻炎などが鍼治療で改善したのです。
わたしは生まれつき、背骨が曲がっている「脊椎側弯症」という病で背中の痛みが継続し悩まされてきました。そんな時、最も改善したのが鍼灸の師匠にあたる藤本蓮風先生(社)北辰会代表の治療でした。わたしの苦痛が改善したはりきゅうで、痛みや症状に悩み苦しむ方のお役に立てたらと思います。
東洋医学の良さ、自然で無理のない考えかたをわかりやすくお伝えすることが、できたらと思っています。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | はりきゅう宮本徹鍼堂 |
---|---|
住所 | 〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居3丁目14‐2 パークウエスト長居102号 |
アクセス | 地下鉄長居駅より西に歩いて5分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 日 |
URL | http://miyamoto-tesshindo.com/ |
初診料 | 6000円:1~2時間 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 四十肩・五十肩 / 腱鞘炎 / 胃痛 / 更年期障害 / 生理痛 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|