特徴
女性院長だから、どんなお困りの症状も安心しておまかせください。
当店からのご挨拶
潰田 嘉子 (院長)
無理をして
がまんを重ね続けて
体調を崩してしまった女性のために、
生きる力を
おぎなって本来のあなたを取り戻す
鍼灸師 潰田嘉子(つえだよしこ)です。
東京都品川区出身。
大田区でつきのわ鍼灸院を営んでます。
あなたには、
こんな不安をかかえていませんか?
「こんなに
からだも心もつらいのに、
病院にいっても異常なしといわれてしまう。」
「毎日が大変で、
眠れない、休んだ気がしない、
イライラするし、息苦しい、楽しくない...」
「これからも
ずっとこんなかんじなの?
どうしたらいいのかわからない...」
これは、
私が30代に
経験したことです。
会社員時代、
まだ子供が小さい頃、
毎日3時間睡眠、休日なしが続いていました。
時々息が苦しくなったり、
めまいでふらふらしていたところ、
ある日とうとう倒れてしまいました。
20以上の病院に
いっても原因不明といわれ、
心療内科では1日あたり40錠の薬を処方。
そして、
鍼灸との出会いは、
この病院内の付属施術所でした。
みるみるうちに
鍼灸治療のおかげで、
症状がよくなってきたのです。
なんとか会社に復帰しても、
思うようにはすすめられずに、
大好きだった仕事がどんどんつまらなくなってくる。
周囲で
私みたいな症状がでている人を見た時、
あの時の苦しくつらい日々がよみがえってきました。
お世話になった
鍼灸の先生は長期入院してしまって、
他の先生への紹介もできない。
「あっ!私が鍼灸師になって
素晴らしい技を受け継いで
病で苦んでいる人を治したい!」
と決意した瞬間でした。
医学の道を
薦められましたが
たらいまわしをする側はどうも...。
それから8年ほど
社内でのやるべき仕事をして
退職、鍼灸学校入学、卒業、国家資格取得。
すぐ
2011年6月から、
訪問治療をはじめ、
おかげさまで
2015年10月に田園調布本町に開業し、
院と訪問の両方をしております。
女性の患者さんからみて、
男性の先生に診てもらうのはちょっと...
という方も、
女同士、
気軽にいらしてください。
言いづらいことも安心しておっしゃってください。
今までおつらかったでしょう。
もう
ガマンしなくていいんですよ。
まず
あなた自身、
身体の声をしっかりきいてください。
そして
どんな小さなことでも
あなたの声、身体の声を私にきかせてください。
病で苦しむことのない
喜びであふれた人生にするために。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | つきのわ鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒145-0072 東京都大田区田園調布本町27-2 ピュアコート101 |
アクセス | 沼部駅徒歩1分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 祝日、夏期、年末年始、研修による休業あり |
URL | http://tsukinowa.main.jp/ |
初診料 | 2000円 |
ベッド数 | 2 |
スタッフ数 | 1 |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 足のむくみ / しみ・くすみ / 更年期障害 / 冷え性・手足の冷え / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|